医療費控除の申告方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 確定申告(医療費控除)を行う際に、領収書の整理と交通費の加算が必要です。
  • 市販薬や医療用品も申告できますが、レシートがない場合は詳細な家計簿の記録が必要です。
  • 交通費は領収書がなくても、メモで始駅・終駅・金額を記入すれば申告できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

医療費控除 領収書について

確定申告(医療費控除)を行おうと思い、病院・薬局(処方箋)の領収証を整理し、 さらに病院への往復交通費分を加算しました。 ドラッグストアで購入した、市販薬や絆創膏、消毒液、包帯、目薬… なども申告できる事を知っていますが、レシートを捨ててしまいました。 家計簿は事細かく記録しているので、何をいくらでどの店で買ったのか、 1年分の記録は出せるのですが。。。 やはりレシートがないとダメなのでしょうか? 申告手続きに詳しい方、教えていただけたら幸いです。 ※交通費は領収証がなくても、電車・バスなら始駅~終駅・金額を、  記入したメモがあれば良いと理解しています。(以前の申告時もそのように行いました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.3

>やはりレシートがないとダメなのでしょうか? はい、「確定申告書」とともに「添付、または提示」が必要です。 『医療費控除の対象となる医療費』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm >>…医療費控除を受けるためには、その支払を証明する領収書等を確定申告書に添付するか提示することが必要です。 なお、上記リンクにもありますが、「e-Tax(電子申告)で確定申告書を提出する」場合は、「添付、または提示」は不要ですが、「確定申告期限から5年間」はいつでも提出、または提示ができるようにしておくように求められています。 つまり、「申告書の受理」=「申告内容が認められた」ということではないということです。 ただし、以下の記事にもありますように、税務署も暇ではありませんので、「すべての申告書を精査する」わけではありません。 『確定申告後に税務署から来署案内?』(2011/01/18) http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-594e.html 『税務署はいくらから来る?』(2010/12/06) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-760.html >※交通費は領収証がなくても、電車・バスなら始駅~終駅・金額を、記入したメモがあれば良いと理解しています。(以前の申告時もそのように行いました) はい、社会通念上、「電車・バスに乗って領収書をもらうことはない」のはほぼ常識ですから、「通常領収書が発行されない交通費で、整合性があると認められるもの」は、(税務署から)【証明】を求められることはありません。 裏を返せば、「領収書の入手が容易なもの」であるにもかかわらず手元にない場合は、原則として控除対象にはならないということです。 ※もちろん、「やむを得ない理由」や「税務署(の職員さん)を納得させられる説明ができる」ならばその限りではありません。 ***** (その他参考URL) 『[PDF]医療費控除を受けられる方へ』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2012/pdf/04.pdf 『どうする?領収書のとれない医療費控除|All About』(更新日:2014年01月22日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14641/ 『Q21 作成した申告書は税務署に送付することもできるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm >>(18) 医療費控除を受ける場合 >>後日、医療費の領収書等が必要となる方は、添付書類台紙などに添付せず、申告書を提出する際に提示(申告書を送付により提出される場合には、医療費の領収書等の返戻を希望する旨の書面及び切手を貼付した返信用封筒を同封)してください。 >>なお、提出された医療費の領収書等の税務署での保存期間は1年ですのでご留意ください。 --- 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm --- 『還付申告は混雑期を避け3月15日過ぎに|井岡雄二税理士事務所』 http://www.ioka-youji.com/article/13617737.html 『還付申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2030.htm ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

004532
質問者

お礼

有難うございました。 丁寧に探せばこんなにも情報があるんですね(^^;) 自身の調査不足を反省です。

その他の回答 (2)

回答No.2

 ご自分の理解で作成したものを提出したら良いと思います。私は現在83歳、定年後、年金を二つ頂いている関係で23年間確定申告をしています、医療費関係も過去数回10万円オーバーしたことがあり控除を申告欄に書きました。一定額以上だと現役時代の会社の定年者共済会から医療費補助がでます。本来は、こうした補助額や生命保険の補助給付などは差し引かないといけないのですが、しらばっくれて差し引かずだしました。若し税務署から何か言ってきたら修正すればいいのです。幸いにもそのようなことはありませんでした。家計簿の集計額を書いて、レシート類は不明とか破棄とか付記しておけばいいと思います。税務署も膨大な申告書を全部などとてもチェックはできません。抜き取り調査ですが、その場合でも金額的に合理性があれば問題にしないと思います。最悪でも別に犯罪を構成するような悪事ではなく、修正すればよいことですから、自分の判断でおだしになったらいいと思います。おっしゃている程度なら90%何も言ってこないと思います。多分3年で時効です。***

004532
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。

noname#195579
noname#195579
回答No.1

レシートは必要ですね。ドラッグストアで買った分は。 病院で処方されたものは薬手帳とかがあればいいけど。 市販薬でも治療に必要なものは控除できますが、美容薬とかは控除不可ですので。

004532
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 やっぱり原本必要ですよね(^^;)

関連するQ&A

  • 医療費控除について

    確定申告で医療費控除をします。領収書を整理していてふと気づいたことですが・・・ドラッグストアで購入した薬代の領収書って使えますか?昨年は処方箋を使って薬局で買った薬代は含めたと思いますがドラッグストアで買ったものはダメですか?

  • 確定申告の医療費。領収書について

    年金暮らしの父の確定申告を、わたしがある程度申告書を作成することになりました。 医療費については控除できそうな金額なので、領収書を集めました。 しかし、父はすべての領収書をとっておらず半分くらい捨ててしまっています。 そこで質問です。 1)通院したとしても、領収書を捨ててしまった場合は、その分は医療費として認められませんか? 2)通院時の交通費(タクシー)の領収書はあるのですが、病院の診察費の領収書を捨ててしまいました。この場合、タクシーの領収書だけでは医療費と認められませんか? 3)病院での診察費の領収書と、処方箋でもらう薬局の領収書を別々にもらっていますが、病院のと薬局の領収書の片方を捨ててしまった場合は、医療費と認められませんか? 診療費の領収書がない場合でも薬局の領収書があれば、薬代だけは医療費になりますか?(診療費は領収書がないので、無理だと思いますが。。) 4)父は血圧がずっと高いため、2週間に1日、かかりつけの病院に行き、薬をもらっています。 これを「治療」として認められますか? よろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除について質問です。

    初めての確定申告で、分からないことだらけですのでお教えください。 医療費控除を受ける際、病院に通う交通費も申告できると言うことを聞きましたが、申告する際は、病院からもらった医療費の領収書と一緒に別途、交通費として、手書きで書いたメモみたいなものものを提出すればいいのですか? それから、薬局で買った市販の薬もレシートかなんか添えれば一緒に申告できますか?

  • 医療費控除。領収証のまとめ方

    複数の病院通いで、10万円を超えました。 確定申告(医療費控除)の手続きに行く際、病院の領収証は、病院ごと(薬局、タクシー)にクリップ止めなどして、まとめていけばよいのですか?

  • 医療費控除の市販薬領収書について

    確定申告の医療費控除に「病気治療の為に使われた市販薬(例えば風邪薬など)」も申請対象になると聞きましたが、その市販薬をドラッグストアで他の日用品や食品と一緒に購入して受け取ったレシートでも領収書としてOKされるのでしょうか?

  • 医療費控除の領収書の明細について

    今年、医療費が10万を超えてしまったので、初めて医療費控除を申請します。 医療関係の領収書を捨てないようにためているのですが、疑問に思うことがあります。 薬局で売っている市販の薬でも医療費の対象になるとのことですが 薬局の領収書には明細が記載されません。 薬と薬以外の物(化粧品やお菓子や雑貨)をまとめて薬局で買った時も まとめた額の領収書が渡されます。 この場合、確定申告ではどう証明すればよいのでしょうか? 変な話ですが、薬局で薬じゃない物を買い漁って領収書をもらい 全て薬代だと申請することも可能のように思えるのです。 その逆で、スーパーで薬を買って領収書をもらうと スーパーの領収書だけが残り、まるで食料品でも買ったかのように思えます。 このへんの明細の出し方(申告の仕方)はどうすればいいのでしょうか? 二点目。 病院(クリニック)でエステをやってもらっています。 その時にもらう領収書には、エステ代だという明細が書かれていません。 エステなので医療行為ではないのですが、これも病院の領収書として提出できるのでしょうか? 三点目。 世帯ごとにまとめて申告ができるとのことですが この場合の意味する「世帯」とは、戸籍上の家族でなければいけないのでしょうか? 私は現在、婚約者と同居しており、住民票では同一世帯ですが戸籍上では他人です。 一緒に申告することは不可能でしょうか? それが不可能な場合ですが、もし確定申告の前に入籍して家族になった場合はどうでしょうか?

  • 領収書について

    何かの支払いの時に、領収書を貰いたいと思うときに 要求したら必ず貰えるんですか? 断られたら貰えないのですか? 要は、確定申告で医療費控除を受けようと思った時に 領収書って必要と聞いたので・・・。 レシートとかでは問題ありますか? 一応、そこの病院のレシートには、「確定申告可能」 みたいな文言は入っています。 また、交通費等も医療費控除にしてもいいとありますが、 当然のように領収書なんかはありません。 どうやって申告するんでしょうか?

  • 確定申告(医療費控除)について

    年間の医療費の金額が10万円を超えると申告すれば良いと知っていたのですが、手間がかかるのと領収書を集めるのがめんどいためしていませんでした。 ところが友人から確定申告で申告すればその分所得が少なくなるため、住民税や国保の掛け金も安くなる可能性があるから、絶対にしないと損だと教えられ、今年の領収書から場所を決めてしまっておこうと決心しました。 質問ですが、 1・控除される医療費には市販の風邪薬など薬局で買う薬も含まれると聞きました。ただ、薬局によっては金額のみの内容のわからないレシートをくれるところがあります。この場合、領収書を作ってもらう必要があるのでしょうか。(一緒に売っている雑貨や子供用紙オムツは医療費にはならないと思うので) 2・病院までの交通費も含まれると聞いたのですが、毎回バスで通院している場合、そのたびに運転手さんに領収書を請求しないといけないのでしょうか。(バスの運賃は決まっているので、通院のたびに使っていると自己申告したのではだめでしょうか。) 3・また、このような細かい疑問点を解決してくれるサイト、本などをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除・虚偽の申告

    別に確定申告するつもりもないんですけど、ふと気になったので質問です。医療費控除って病院や薬局の領収書とかレシートで申告するんですよね。でも、レシートって結構いい加減なのってあると思うんですが・・例えば店名も商品名もなく日付と金額だけ、みたいなのとか。医療費に限らないと思うんですが、やっぱり申告って個人の良心?に任されてるんですよねー。なんか、もっとレセプトで調べるとかのいい方法はないのかな?とか思ってみました。

  • 医療費の還付申告をするには領収書が無いとだめ?

    年間の医療費が10万円を超過してるはずなので還付申告をしたいのですが、領収書を一部紛失しました。合計で約3万円くらいです。その分が10万円に足りません。薬局のお薬手帳にはその分の記録が有りますが、種類と数量だけでは無理でしょうか?それとは別にドラッグストアで買った目薬や胃散、オロナイン軟膏などがあるのですが、処方薬しか認められないのでしょうか?