• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガラケーdocomo→au)

docomoからauへの乗り換えはお得?検討すべきポイントとは?

lillyblack56の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

docomoを20年以上使用しているなら、docomoで10年以上の長期契約をしている方向けのキャンペーンがあります。 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html また、こちらも同じくdocomoで長期契約を結んでいる方向けに、ご愛顧割というのもあります。 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/goaiko/index.html au、docomo、どちらが得なのか・・・は場合によりますが、 docomoで20年以上というのはとても有利になる実績になりますし、 このままdocomoでスマートフォンに変えたほうがいいと思います。

miho_2013
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 サイトもみてみました。 いろいろ割引があるようなので、もう一度docomoショップに行って どれくらいの割引になるのか聞いてこようと思います。 それによっては、auのショップにも足を運んでみます。 ずっとdocomoを利用しているのでなかなか他社への乗り換えに踏み切れないのですが もう少し検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • Docomo→auのガラケーへMNP最安だと??

    現在ドコモのスマホを使用しています。 これをauのガラケーへMNPで乗り換えると最安でいくらになるんでしょうか? ・パケ放など加入なし ・通話は一番最低限なプラン ・端末特に指定なし(できれば0円で) 通話専用として使いたいと思っています。 auショップへ行く時間がなかなか取れずネットで調べているのですが…色々情報がありすぎて(^-^;) どなたか教えてください!

    • ベストアンサー
    • au
  • DOCOMO→AU→DOCOMO その日中に乗換え

    始めまして。機種変時のメアドについてご存知でしたら教えてください。 標題のように1日のうちに最速で2社乗換えした場合、元々使用していたメアドは、空いていれば使えるのでしょうか? 今はドコモのアンドロイド携帯 AU(他社)は安い白ロムの安いガラケー ドコモには再乗換え時、iphoneにしたいと思いますが。 うまくいけばメアドそのまま料金ダウンかなと考えています。

  • docomoのガラケーからスマホに

    現在docomoのガラケーを使用していますが、スマホに変えようかと思っています。 そこでアドバイスお願いします。 〇家族で2台使用しています。1台はパケ放題にしていて2台目は時々する通話やメール程度で月1万円弱です。 〇1台または2台ともスマホに変えようかと思っているのですが、CMなどを見るとそのままドコモで変えるより他社の乗り換えプランを使用した方が安くなりそうですがどうなのでしょうか。 〇小学生の子供にもキッズ携帯を持たせたいと思っています。 以上のことから、現在の月々の料金からあまり高くならずスマホに変えるなら、乗り換えた方がお得でしょうか? または、ドコモのまま変更してもそれほど差はありませんか? 詳しい方、ぜひアドバイスお願い致します。

  • ガラケーからスマホへの機種変 月末の方がお得?

    長文失礼します。 ガラケーからスマホへの機種変を予定しています。現在パケ・ホーダイダブルの契約をしているのですがこの機種をそろそろスマホに機種変しようと思っています。スマホでは当然パケ・ホーダイフラットを契約すると思います。この件について月の途中で機種変した場合はどうなるのかとドコモに問い合わせたところ、機種変当月はパケ・ホーダイダブル、翌月からパケホーダイフラットの適用になるとの回答がきました。 ここでひとつ疑問がわいてきました。機種変をした月のパケ・ホーダイダブルに関する料金です。ガラケーの場合はフルブラウザを使わなければ上限額4,410円、スマホの場合は上限額5,985円ですよね。そうすると月前半にスマホに機種変更するとスマホは自動的にパケット通信するものもあると思いますのでおそらく月末までに上限の5,985円に達すると思うのですが、その月のガラケーのiモードの使用を控え(1,500円くらいで抑えておく)、機種変を月の後半にすれば4,4110円、もしくはパケ・ホーダイフラットの上限の5,460円位までで抑えることはできるのでしょうか。もちろん機種変後もその月はSPモードを必要最小限(自動更新を含む)にしか使わないとしてです。 この点についてもドコモに問い合わせましたがそれはわからないと回答が返ってきました。ただ、ドコモには機種変に伴うパケ代が月後半の方がお得かと質問しただけで上に書いたような詳細まではいわなかったのですが。 ともかく、機種変更は月後半の方のがいいと思いますか?

  • ガラケーからau スマホに変更する一番いいやり方は

    現在au のガラケーを使ってますが、こんどスマホに変更を考えてます。 少しでも得な方法はないかと調べてますが、どうやらau 間での機種変では ほとんどメリットがなさそうで、他社からのMNPならで0円機種もありいろいろ得なような記事も見かけました。 家族がau でもあり、ネットの関係でスマートバリューも使えるからわりとこだわってたんですが、この際他社に乗り換える方が得なんでしょうか。(田舎が絡むのでdocomo くらいしか選択肢はありませんが) また一旦乗り換えてまたMNPでau にもどるとかもできるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーからスマホへ

    ドコモのガラケーを20年以上使用しています。一番安いプランにパケ放題をつけて、月5000円かかっています。スマホに移行したいのですが、安くなる一番のお勧めはありませんか?他社への移行でも大丈夫です。宜しくお願いします。

  • ガラケーが消えかかっている?

    こんばんは。 最近ちょっと気になる私的に困ったことがあるので 聞いてください。 以前、auの電波の周波数が変わるからと言われ、 携帯電話を強制的に機種変更されてから数年。 当時はスマホはなかったような気がするんですが 今、スマホ普及率がしゃれにならないくらい高く、 一方で、ガラケー(昔の折りたたみ式携帯電話など)が あまり使われなく、生産数が以前の10分の1ほどになってしまったらしく 昔は新規0円! 機種変更も一部0円なんてサービスがあったのですが 今は、0円なんてものは存在しておらず、 1台3万円程度で売られているそうです(auショップにて)。 壊れたらまた機種変したらいいと思っていて、 何も考えていなかったのですが、さすがに1台3万って言われると スマホのほうが安いようにも思えます。 今 auガラケー 料金は 1000円分無料通話付で 月額使用料金1200円(税含まず)です。 3万円で機種変更ができたとしても月1200円は続行されるので 初期費用が高くつくと考えたらまだマシなのでしょうか。 スマホは本体そのものがローンにすると実質0円になるとか、でも 月5000円くらい費用がいるそうなのですが、実際どっちが得なのでしょうか。 今の携帯電話使用状況は 通話はかかってきたときだけで、こちらからかけることはめったにない。 メールはするし、天気予報などでEZwebを1日何回か見る それでも月1200円~1500円程度。 支払い料金が少なすぎるので2ヶ月分まとめて払うようになっている。 スマホになると、通話しなくても、 ガラケーのパケ放題と似た環境でネットしたい放題?で +通話料金+オプション代になるのでしょうか。 スマホで1200円くらいのプランはございますでしょうか? ジェイコムっていうケーブルテレビと契約すると auスマホ代が1400円安くなるというサービスがあるのですが ケーブルテレビに3000円ほど払わなくてはならなくなるので 完全に無駄な出費(意味のないサービス)になります。 ガラケーが高くなって、損 スマホにかえて、高くなって、損 どっちにしても損なのでしょうか。 最近、やむをえず、ケータイをスマホにした人は、 料金はしかたがないものだと思いますか? 個人的に全面液晶というのが嫌でずっとガラケーでした。 仕事中にポケットにいれておくと、ぶつけて割れそうだし、 修理費結構高いらしいし、とデメリットしかありません。 友達もガラケーのほうが多いです、 さあ どうしたらいいでしょう。 とりあえず今ケータイが壊れるまで所持して、 そのうち安くなるかもしれないことを祈っていたほうがよろしいですか? なにかアドバイスをください、よろしくおねがいします。 スマホの機能や指でタッチして横になぞるような操作方法も 覚えるのがしんどいとおもいます。 高いのは嫌です。

    • ベストアンサー
    • au
  • auガラケーからiphone5に、機種変か乗換か

    現在、auガラケーを使っています。 誰でも割(更新月:12月)に入っています。 なんとなくiphone5を買ってみようと思っていますが、 auで機種変か、MNPでソフトバンクに乗換か迷っています。 が、ガラケーの液晶が破損してしまい、早めにスマホにしたいです^^; そして、破損・水没・紛失など、 ちょっと使い方は雑かもしれません。。 迷いどころは以下の点です。 [1]auの機種変で特典がなさそう。   ※スマートバリューは、利用できないことが判明。 [2]金額  ざっと単純計算で、  "誰でも割の違約金"+"auポイント" = 約17,300円  ソフトバンク乗換でMNP利用時 =980円 × 24ヶ月 =23,520円の割引  と考えると、乗換のほうが約6,000円お得なようです。 [3]手間  ソフトバンクに乗換すると、メアドの連絡が面倒な気がする。 [4]電波とか通信のしやすさ  約9年auを使用していますが、特に不便を感じたこともない。 [5]テザリング機能を使用するかは不明・・ [6]防水機能があったほうがいのかも・・ といった感じです。 ここ3日間、調べたり聞いたりして得た情報をまとめてみました。 指摘も含め、みなさんのご意見いただけないでしょうか。 特に、[2]6,000円をカバーできるauの魅力や、 はたまた、iphone以外でも、初めてのスマホでオススメなどあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • auにもスマートフォンはあるんでしょか?

    auにもスマートフォンはあるんでしょか? 最近、ソフトバンクとドコモのスマートフォンの現物を見ましたが、ドコモの方は、動きが鈍かったです。auのスマートフォンの動きはどうなんでしょうか?あと、今回他社からの乗り換えなんですが、ソフトバンクは機器代金2400円、使い放題4400円、ドコモは機器代金ゼロ、使い放題5985円でした。auはどれくらいかかるのか?心配しています。あと、auは田舎でも入るのでしょうか?あと、ソフトバンクはメガ数により値段が違いましたが、auもそういう仕組みでしょうか? すいません、ご教示御願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 乗り換えか機種変

    現在、ドコモのスマホを使っています。 今度、iPhoneに変えようと思っているのですが、ドコモに機種変するかauかソフトバンクに乗り換えをするかで悩んでいます。 料金比較を見ましたが、よくわかりませんでした。 カケ放題はしたいです。電話(家族間は特に)とメールはよくします。 ドコモに機種変するかauかソフトバンクに乗り換えをするか…。どれが一番ベストでしょうか??