• 締切済み

大学受験

中学校の英語教師を目指しています センターが失敗して、 国語 123 英語 117 リス34 換算120 数学 IA 53 IIB 50 日本史 78 現社 66 理科総合B 52 生物 51 でした(60.2%) 質問です (1) この点数でチャレンジするならどこの大学がいいでしょうか? (2)学力との折り合いを含めて、どこの私大があるでしょうか? 大学では、英語と可能なら社会の中学免許を取りたいです そのような教員養成に強い大学があるでしょうか 教えて下さい

みんなの回答

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

(1)前期:岩手大  後期:岐阜か琉球 ~の教育-社会科 (2)文教、岐阜聖徳学園、佛教大、名外大、大東文化…辺りを組む。 ファイト! ※関西学院は科によってはW単位可もあるようだけど今受験生なら悠長な事は言ってられない。

  • yotsuba_k
  • ベストアンサー率6% (9/148)
回答No.2

その点数だと、中学生からツッコミを受けるレベルです。 教員をやりたければ、せめて当該科目で8割ぐらいは取りましょう。 進学塾ならば苛められますよ。マジで

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.1

私大で教員養成やってるのは、 文教大や岐阜聖徳学園など。 公立は都留文科大 など 中等など義務教育なら教員養成でないときびしいけど、 高等教員なら早稲田や上智、あと偏差値抜きに外大系

関連するQ&A

  • センター試験の点数での話

    受験生です。 このひどい点数で合格するような保健関係の大学があったら教えてください。 国語79 英語129 リス20 IA67 IIB40 物理59 化学81 現社61

  • 明治大学 法学部 受験

    こんにちは。高三の受験生です。今僕は明治大学の法学部を目指しているのですが、自分の点数で受かるのか不安です。河合塾のセンター試験プレテストの点数は 英語170 国語135 政治経済81 数学IA71 数学IIB69 でした。この点数で大丈夫でしょうか? また、この点数ならどの程度の大学(私立、法学部)が現実的か具体的に教えて下さい。お願いします。

  • 大学受験について(志望校)

    大学受験について(志望校) いつもお世話になっております。 今日は大学受験の志望校についての質問です。 横浜市立大学か、神戸市外国語大学、教員養成系大学で迷っています。 私は大阪在住で、今年22才になります。高校卒業後の4年は8ヶ月正社員・無職期間3ヶ月・それ以外はアルバイトをしておりました。 英語の教員免許を取りたい、外国に住んだり外国で働くために、英語を勉強したいと考え大学にいこうと思いました。卒業後は、一般企業への就職も視野にいれております。実質4浪扱いなのでできるかわかりませんが…。 この前受けた河合の全統マーク模試の偏差値は以下のとおりです。 英語     47 リスニング  39 数学IA   40 数学IIB   33 国語     45 地学     42 地理B    43 政経     50 (受けた時点では英数を少しかじったぐらいでした。) 正直絶望的です。家のお金の都合から、私立大学は考える余地がまったくありません。 横浜市立大学・神戸市外国語大学は、教員養成系大学より、受験科目数が少なく、まだほんの少しは望みが持てるのではないかと考えています。 よければ何かアドバイスをお願いします。 最後までお読みいただきありがとうございます。

  • 九州大学の機械航空を志望しています。

    こんにちは。福岡に住む高3です。今年は受験を控えています。センターまであと一週間となり、少し緊張も出てきました。 僕は今年、九州大学の機械航空を受けたいと思っています。 元旦に北九州予備校のセンターファイナル模試をうけました。結果は昨日、返ってきました。点数は以下の通りです。 国語 88 英語 158(リス換算込み) 数学IA 96 数学IIB 92 物理 85 化学 97 日本史 60 合計 676/900 という結果でした。 で、判定はC判定です。 この模試は数学がとても簡単で、IAは平均70越え、IIBも60ぐらいありました。 国語は大の苦手です。良くて6割です。日本史は今、必死にやっています。目標70で。 九州大学のオープン模試ではドッキングでB判定まででています。 自分は二次に重点をおいてきたので、理数(特に化学)にはそれなりに自信はあります。ですが、英語はセンターでは安定して8割ぐらいはいくのですが、二次の英語は半分ほどです。数学と理科の配点が大きいのでなんとかなっていますが、赤本をやっていると数学で詰まるときが多々あり、本番がとても不安です。 センターは現状維持か、700行けば本望です。 センター:二次が450:700なので二次で失敗しなければおそらく受かるとは思うのですが、なにか起きそうで怖いです。 センターの後は自分は赤本をもう一度繰り返していこうと思っているのですが、やはりこれだけではダメなのでしょうか?英語に関しては記述にあまり慣れていないのでどのように慣らせば良いでしょうか?塾などは行っていないので、おそらく家にこもりっきりだと思います。不安です。 センターのアドバイスなどはいいので、センター後の二次まで約一ヶ月どのような過ごし方が良いのか教えてください。 お願いします。

  • 大学入試 入試科目について

    今高校一年の者です。質問なんですが大学入試ではある程度受ける教科を選択できると思うのですが、詳しいシステムがよくわかりません。例えば東京大学の理科一類を受けるとき、 センター試験で 1、国語 2、数IA 3、数IIB 4、生物I 5、地学I 6、英語 7、倫理 個別学力試験(二次試験のことでしょうか?)で 1、国語 2、数IA&数IIB&数IIIC 3、生物III&地学III 4、英I&英II のような組み合わせで問題ないのでしょうか。 特にセンターの社会についてなんですが、理系ならば 現社・倫理・政経の三つを全て受けるのではなく、例えば倫理のみという形でいいのでしょうか。

  • 6月に高3進研マーク模試を受けましたが、この点数だとどれぐらいの偏差値

    6月に高3進研マーク模試を受けましたが、この点数だとどれぐらいの偏差値になりますか? 国語…130/200 数IA…65/100 数IIB…87/100 英語…159/200 リスニング…28/50 地理B…88/100 現代社会…77/100 物理…81/100 化学…83/100 5-7+リス(理系)…721/950

  • センター試験について

    自分は今高校2年です 今日、学校でセンターチャレンジを国語、英語、数学だけやったのですが 国語79点、英語83点、数学IA90点、数学IIB59点でした 志望校は千葉大学理学部なんですけど この点数でそこを目指すのはやはり無理でしょうか? 辛口評価でお願いします

  • 茨城大学の受験について

    茨城大学の理工学部の地球環境学科を受験しようと思うのですが、判定が河合ではB、代ゼミではCだったりして、ふんぎりがつきません。                      センター試験の得点は、英語99、リス20、国語169、数ⅠAが80、ⅡBが59、物理58、化学81、現社71です。             受験に際して使う点数は613点、2次試験前期の配点は理科1科目300点のみです。この点数で合格は厳しいのでしょうか?                みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 難関大学の仮面浪人について

    今年、前期試験で千葉大を滑ってしまい、浪人してお茶の水女子大学か筑波大学を受験したいと考えています。 センター後の合格可能性判定で千葉大学はA判定でした。でも、私はろくに勉強しなかった(センター直前の3週間しか全教科受験勉強をしていません;)せいで数学IIBが壊滅的に出来ず、今年は数IIBの平均点が50点を超えている中、自分は19点しか取れませんでした…(>_<) ですが、千葉大学は数学IIBを理科2教科で置き換えられる制度があるため、私は理科2教科にして換算した点数でA判定を取りました。 しかし、二次の学科試験が苦手教科の1科目だった為、大暴投してしまいました…二次では約5割得点出来れば合格する位置にいたのですが恐らく私はその5割を取れませんでした。 諦めて後期試験で地元の国公立大学に行こうと思っていましたが、やはりこのまま諦めたら一生後悔すると思い、両親にも相談し許して貰ったので、何らかの形で浪人しようかと思っています。 でも千葉大学以上の難関国立大学はセンター試験を理科2科目では置き換えられず数学IIBを選らばなければいけない為、数学に穴を空けてはいけないという事になります。また、筑波大学は英語・国語を1.5倍にし数学はIIBが必要ない為、私は英語をセンターで9割取っていたので千葉大学とどちらにするか悩みました。でも、二次の日本史にクセがあり私は日本史が得意という程ではない為、自分は二次力はないと考え出願しませんでした。 そして、今はお茶の水女子大学を目指そうと考えています。お茶の水女子大学は理科2科目で換算した点数だと射程圏内にはいるのですが、数学IIBで換算すると全然駄目です;; 二次試験は国語・英語という得意な2科目なのでこの2科目であればもしかしたら、挑戦出来るかもしれない!と思っています 私の場合、お茶の水女子大学は絶対的に数学を出来る様にする必要があり,筑波大学は日本史を得意にまでする必要があります。 これらの大学を志望校にするに当たって、所謂“仮面浪人”で合格出来る可能性は有るのでしょうか? どなたかご意見を頂けると有難いです(>_<)!!

  • 北海道大学の入試について

     センター試験を受けた理系の者です。 結果は 国語 148 数IA 71 数IIB 70 地理B 63 化学I 83 生物I 74 英語(筆記) 161 リスニング 52 英語(筆記+リス ×0.8) 162 合計 671(74.5%) でした。 私は北海道大学総合理系を志望していたのですが、厳しそうです。 なので、第二志望の北海道大学水産学部の学部別に出願しようと思うのですが 74%でも大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。