引っ越し時の国保の支払いについて詳しく知りたい

このQ&Aのポイント
  • 引っ越し時に国保の支払いについて疑問があります。
  • 転出届を出した場合、支払いは不要なのでしょうか?
  • 引っ越した後に両方の場所から支払いがあるのか金額は高くなるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

引っ越し時の国保の支払い

今住んでいる場所から、他県に引っ越しをする事になりました。 1月末日期限の国保の支払いがあるのですが その前に転出届を出した場合、1月末日の国保の支払いは しなくてもいいのでしょうか? また、他県に引っ越した場合に 今住んでいる場所と新しく住む場所の両方から 国保の支払いが届くと聞いたのですが その場合、両方の支払いの金額は高くなるのでしょうか? 今住んでいる場所には、1か月程しか住んでいなかったことと 医療機関に全く行っていないので、金額が安くなるのかな?とも 考えてしまいました。 今は仕事をしていないので、支払いが厳しくなっていたので 少しでも負担を軽くしたいと思っているのですが 是非、上記の質問について詳しく知りたいと思い書き込ませていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 (※不明な点はお知らせください。) >…1月末日期限の国保の支払いがあるのですがその前に転出届を出した場合、1月末日の国保の支払いはしなくてもいいのでしょうか? はい、結果的に「1月末日の国保の支払い」は必要なくなります。 --- (詳しい理由) 「1月末日…前に転出届を出す」ということは、同時に「国保の脱退の届けが必要になる」ということです。 この場合、「その市町村での国保の保険料」は、以下のように考えます。 ・「その市町村の平成25【年度】の年間の保険料」×(12月の1ヶ月÷12ヶ月)=koyoharuさんがその市町村に支払うべき保険料 ※「平成25年の12月中に今の市町村に転入した」と【仮定】した場合です。 そして、 ・「(上記の)koyoharuさんがその市町村に支払うべき保険料」-「koyoharuさんが納付済みの保険料」=不足があれば脱退時に支払い、納め過ぎならば還付(精算は後日になる場合もあります。) ということになります。 >…他県に引っ越した場合に今住んでいる場所と新しく住む場所の両方から国保の支払いが届くと聞いた… はい、上記の通り、「不足があれば脱退時に支払う」ことになりますので、【仮に】、不足していれば「引越し先の住所」に納付書が届くこともあります。(もちろん、還付の場合もあります。) >その場合、両方の支払いの金額は高くなるのでしょうか? いえ、あくまでも「各市町村ごと」に【別々に】保険料を算定します。 ちなみに、「引越し先の市町村」の保険料は、以下のように計算します。 ・「その市町村の平成25【年度】の年間の保険料」×(1月~3月の3ヶ月÷12ヶ月)=koyoharuさんがその市町村に支払うべき(平成25【年度】の)保険料 この保険料を何回で支払うことになるかは、市町村ごとに異なります。(「6月~翌年3月の間で10回払い」という市町村が多いです。) >1か月程しか住んでいなかったことと医療機関に全く行っていないので、金額が安くなるのかな?とも考えてしまいました。 どの市町村でも、保険料は、「前年の【税法上の】所得金額【など】」によって決まります。 そして、上記のように、(住んでいる期間にかかわらず)「年間保険料の月割り」になります。 ちなみに、「脱退した月の【前月】まで」で保険料を計算することになっています。 --- また、「医療機関に行く・行かない」も無関係です。 「保険証をまったく利用しない人」と「高額の医療行為を受けた人」も保険料はまったく一緒です。 ただし、「所得割の保険料率」「平等割・均等割の金額」などは、市町村ごとに【大きく】異なります。(簡単にいえば、財政状況の厳しい市町村ほど高くせざるを得ないということです。) 『国保保険料が高額な市町村ランキング』 http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/51612068.html 『国保保険料が低額な市町村ランキング』 http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/51612067.html ※平成20年度 所得金額200万円 夫婦・子2人 固定資産税額5万円の場合の【目安】です。 ***** (出典・その他参考URL) 『小山市>国民健康保険税について』 http://www.city.oyama.tochigi.jp/kurashi/zei/zeikin/kokuminkenkohoken/kokuminkenkohokenzei.html >>月割り課税 >>年度途中で、国民健康保険に加入したり、ぬけた場合の保険税は月割りで計算します。 --- 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html 『倒産などで職を失った失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置』 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004o7v.html 『所得金額とは|一宮市』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html --- 『国民健康保険―保険料に関する基本知識―保険料方式と保険税方式』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_126.html --- 『高額療養費制度とは』 http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/digest01.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

koyoharu
質問者

お礼

詳しく説明していただき、すごく助かりました。 本当にありがとうございます!

koyoharu
質問者

補足

詳しく説明していただき、すごく助かりました。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

支払期限の問題ではなく、何月分の保険税かという問題になります。 1月中に引っ越すのであれば、脱退月の保険税はかかりません。 しかし、加入月の保険税はかかります。1ヶ月単位なので数日でも関係ありません。 いわゆる同月得喪ですが、国保の場合だけは保険税がかかりません。もちろん12月に転入であれば12月分はかかります。 住民票を異動させれば計算し直された支払い票が新しい住所へ届くはずです。 ただし、支払期日を過ぎると利息がかかる場合があります。転出届けを出す際に確認しておいた方がいいです。 医者にかかったかどうかは関係ありません。強制加入の掛け捨て保険で後払いなだけです。その保険税で病院建てたり、キャバクラ行ったりするんだから、w

koyoharu
質問者

お礼

ご回答、とても助かりました。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 年金&健康保険支払いについて【再就職時】

    私は昨年8月に会社を辞めてから国民年金&国保を12月分まで支払ってきました。そして先日再就職が決まり、2月1日から出社することとなりました。そこで質問があります。 1.1月分の国保の支払い期限は2月末日までなのですが、この場合、入社した会社の健康保険で保険料が支払われるのでしょうか?それとも、期限は2月末日でもやはり1月中は会社に在籍していないので、これまでどおり国保での支払いが必要なのでしょうか?(年金の方は、支払い期限が1月末日なので、国民年金で支払わなきゃいけないのかなと思っています。) 2.これまで自動振込みでなく、自分で銀行に出向いて年金&国保をその月ごとに納めていましたが、その場合も厚生年金、社保への切り替えは必要ですか?自分で支払いに行かなければ二重に納めることはないのですが・・・ どんなことでもいいので、ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 引越しの時の手続き

    他県に引越しをするとき、引越しの前の場所(現在住んでいる場所)で親との世帯分離の手続きをし転出届を提出すれば良いのでしょうか? 住所変更の手続きは理解できるのですが、世帯分離のタイミングがいまいちで… 他に他県からの引越しで特別な手続きはあるのでしょうか? 市内で引越しする手続きと同じなのでしょうか?

  • 国保滞納

    今現在23歳になるのですが、18歳から22歳まで国保を滞納していました。 金額は月に1000円ととても安いものだったのですが、母がずっと生活保護を受けていたために余り国保について理解がなく支払わずにいました。 22歳から他県へ引越し、そこではすんなり国保に加入でき滞納については何も言われませんでした。 他県で結婚し、他県では国保は未納なくきちんと支払い今現在は海外に住んでいます。 この度、日本に帰ることになり滞納をしていた県でまた住むことになりました。住民票を転入してまた国保を使いたいと考えています。 住所は実家ではない場所に転入する予定です。 苗字は旧姓とは異なります。 国保に加入できるでしょうか?ちなみに国民年金も滞納しています。 子供もいるので児童手当の手続きも受けたいのですが、やはり滞納分を全額支払ってからではないと健康保険は至急されないでしょうか? 払う気はもちろんあるのですが、全額一括¥などは経済状況の理由により無理です・・・ 誰か助けてください。 お願いします。

  • 引っ越し後の国民年金の支払いについて

    こんにちは。 30代自営業です。 11月末に、他県に引っ越し、引っ越し前後に、 国民年金と国民健康保険の手続きをいたしました。 転出届・転入届もしました。 ここで質問なのですが、 国民健康保険は、引っ越し先の新たな県で「入り直す」ということで、 市役所に行き、手続きをしましたので、払い込み用紙をいただき、 あとは支払うだけなのですが、 国民年金については、転出・転入届と連動しているということで、 特に何もしなかったような覚えがあるのですが、 これからは、「国民健康保険は払い込み用紙」、 「国民年金は今まで通りの口座から引き落としされ続ける」と、 考えていても宜しいのでしょうか? 市役所がもう閉まっている時間になって気付いたので、 ここでお世話になりたく、投稿させていただきました。

  • 引越し予定がある際の国保加入について。

    今月いっぱいで会社を退職し、結婚相手の元へ引っ越します。 結婚に伴う引越しで通勤困難になるため、待機期間なしでの失業保険受給となり、その間は任意継続か国保に加入することになります。 引越し先の自治体に確認したところ、任意継続より安いようなので、国保に加入する予定でいます。 しかし、入籍日は9月下旬、同時に引越し先へ転入届を出す予定でいるため、退職した後の9月頭から転入届を出すまでの9月下旬の間の健康保険について迷っています。 今住んでいる市の国保に入り、転出届と同時に脱退し、引越し先の国保に入るのが一般的なのかと思います。しかし、手続きの手間が増えることと、今住んでいる市の国保は引越し先の国保よりだいぶ高額らしいこともあり、本当は良くないことかもしれませんが、引越し先の国保で手続きをするまでの期間、無保険でいることも考えています。 もちろんそれによるリスクは承知していますが… しかし、こちらで過去の質問を色々調べると、同月得喪…?保険料は月末の状態で判断される→引越し先で国保の手続きのみすればよく、元々今住んでいる市での国保の手続きは必要ないことになるんでしょうか?? 混乱しています。どなたかご教授お願い致します。

  • 国保や健保の支払いに関して

    去年からフリーターになった者です。親と同居しています。 現在収入が安定せず、国保に未加入のまま1年が過ぎてしまいました。 そろそろ国保に入ろうと思ったのですが、未加入の期間の分も支払う義務があると聞きました。 自分の場合は去年の3月までは親の健康保険の扶養に入れてもらっていたので、 今から国保に入るとなると去年の4月から今年の現在までの未加入の時期の分も支払う必要があるということですが、その金額は世帯主(親)の収入で計算されると聞きました。となると今の自分の稼ぎでは払えそうもありません。 そこで質問です。 (1) 今から親の健保の扶養に再度入れてもらってその後扶養から再び外されれば国保はその健保の扶養から外された時点からの支払いになるのでしょうか?それとも扶養に入る以前の未加入の期間の分も払うことになるのでしょうか? (2) 親の扶養に再び入ることで一度リセット出来るのかということです。 普通に今から国保に入って分割等で支払っていければ一番いいのですが、何分収入が少ないもので厳しいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 国保の支払いについて。

    国保の支払いについて。 私は去年の秋まで父の扶養だったので、それまでは父の会社の社保加入していました。 年収が増えたので、昨年10月に社保から抜けたのですが(というか扶養から)すぐに国保に加入せずそのままにしていました。 今年の3月、ようやく国保に加入したのですが、受け付けの時に「10月に抜けてるので、加入も10月ということにしておきますね」と言われたので、そうしてもらいました。 翌月に1万強の請求が来たのですが、これはやはり支払わないといけないでしょうか? というのも、職場の先輩の息子さんが私と同じ経験があるそうで(社保を抜けたけどすぐ国保に加入しなかった)話したところ、加入してない月の分は支払わなかったそうです。 それを聞いて「あれ?」と思いまして・・・。 受付の時に、加入月をさかのぼらない方が良かったでしょうか? 今から加入月を訂正することは出来るでしょうか? 病院にも行ってないのに、事実上は加入してない月の分ならば出来るだけ払いたくないです。 上手く説明できずにすいません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 国保から夫の扶養へ

    10月に出産をし中々自由に動けないためご助言いただければ幸いです。 現在私(8月末に退社しその後手当金受給のため扶養に入れず国保/国民年金に加入)は実家に住んでおり住民票もそちらになっています。 今月中旬に引越しをして夫の住む場所へ住民票を移すのですがその際、他県へ転出するため国保を一度脱退することになると思うのですが住民票を移した段階(同住所でないと扶養に入れないと会社の方に言われました)で夫の扶養に入ろうと思っています。 その場合はそのまま夫の扶養に入れるのでしょうか? それとも一度引越し先の県で国保にまた加入してそれから会社の健保にはいらなければいけないのでしょうか? また転出した段階で国保は喪失という形になるとかんがえていいのでしょうか? 年金については主人の会社のほうで手続きできるそうなのですが・・・。 よろしくご助言のほういただければ幸いです。 補足でしたらいくらでもいたしますので よろしくお願いします。

  • 国保の支払いについて

    教えてください。 2013年の3月末に会社員をやめました。 1月から3月までは収入があり、ざっと60万くらいです。 4月から8月19日までは主婦になり、夫の扶養に入っていました(夫はサラリーマンです) 8月19日からパートで務めることになり現在に至ります。 パートは時給900円の5.5時間勤務で月平均20日働きますので 年末まではたらいたとしても50万くらいだと思います。 4月から無職になったのですが すぐにハローワークにいけず(行くのをめんどくさがっていた) 求職手当?3か月分もらえるものは 1か月分もらったところで就職が決まり 実際もらったのは 7万円になります。 ここで質問なんですが、 今まで旦那の扶養にはっていたのですが、突然会社から一度国保に入って下さいといわれました。 まずそれがなんでかよくわかりません。 だんなにも詳しく会社に聞いてといったのですが 忙しいようで あんまりまともに聞いてくれません。 そして しぶしぶ8月国保に入ってきました。。。会社から今日中に入ってきてと言われ 夏休みの前にはいりました。 そして今日請求がきてビックリ こんな高い金額をなぜ払わないといけないのかと・・・ 扶養内で働いていくつもりだし すでに103万も越えてないのに この先も103万以上130万以内で働くつもりなのに なぜ国保をはらないといけないのでしょうか? よくわかりません。 親はすぐ国保を抜きなさいといいますが 抜き方がわかりません。 良ければ知恵をいただけると嬉しくおもいます。

  • 国保に切り替えた時の金額は?

    会社を退職し自営業を営む場合、社保を脱退し国保に加入しますが、 その場合の国保の金額の算出方法はどうなりますか? 国保は前年度の収入に基づいてそれぞれの市区町村の計算式で1年分を計算され、それを何分割かにされて納付書が切られてきますよね。 11月から国保加入だとしたら、上の計算で出た金額で11月~3月分を払う、で合っていますか?