• 締切済み

源泉分離課税のことで教えてください

生前贈与で、親の銀行口座から子供の口座へ毎年、110万の振り込みをするとします。 その場合、源泉分離課税は口座から口座へ振込をする度に源泉分離課税がかかるのでしょうか❓ 誰か教えてください

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

貯金に対する税金は、利子に対してかかるもので、それが「源泉分離課税」です。 なので、親の口座から子の口座に振り込んでも、源泉分離課税はかかりません。 ただ、親の口座から子の口座へ振り込みすれば、それは「贈与税」の対象になり自分で申告して税金を納めます。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/17.pdf なお、贈与税の基礎控除は110万円なのでそれ以下なら贈与税かかりませんが、毎年、110万円を振り込むと最初から合計額を給付を受ける権利を贈与されたものとして、贈与税の対象になることがあるので注意が必要です。 参考 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

使用者が雇用者に給与として支払うときに仮の税金を納めることは、源泉分離課税ではありません。 給与の税金はあくまでも「総合課税」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm 支払者が源泉徴収するのは、取らぬ狸の皮算用での前払いに過ぎず、源泉徴収だけで納税が完結するものではありません。 給与からの所得税は、年末調整または確定申告で初めて完結します。

noname#195579
noname#195579
回答No.2

源泉分離課税とは前の回答者さんが言ってたことと使用者が雇用者に給与として支払う ときに仮の税金を納め完結するものです。まったく見当違いです。 年110万は贈与税の控除額の限界なのでもし、生前贈与として行いたいなら 贈与税がかかる最少額で一円オーバーして110万千円とかで するべきです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>その場合、源泉分離課税は口座から口座へ振込をする度に… 源泉分離課税とは、預金の利子などにかかる税金を、銀行等があらかじめ天引きして国や自治体に納める制度のことです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2230.htm ご質問の案件とは全く次元の異なる世界の話です。 >親の銀行口座から子供の口座へ毎年、110万の振り込みをすると… 連年贈与といって、一度にまとめて贈与があったと解釈され、贈与税が発生する可能性を否定できません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 源泉分離課税のことで教えてください

    生前贈与で、親の銀行口座から子供の口座へ毎年、110万の振り込みをするとします。 その場合、源泉分離課税は口座から口座へ振込をする度に源泉分離課税がかかるのでしょうか❓ 誰か教えてください

  • 「源泉分離課税」とは「天引き」と同じ意味ですか?

    利子所得が源泉分離課税と言う事を知ったのですが、 利息に対して税引き後の金額が入金されてる事から 「源泉分離課税」とは「天引き」と言うことでしょうか? と言う事は、給与所得も毎月税金を天引きして自分の口座に入金されるから 源泉分離課税と言う事になりますか?

  • 源泉徴収と源泉分離課税は何処が違うのでしょうか?

    1.源泉徴収と源泉分離課税の違いについて教えてください? 2.配当所得は源泉徴収で利子所得は源泉分離課税となっているのですが何故なのか教えてください?

  • 源泉分離課税とは?

    預金の利息とか、債権とかの利益に「源泉分離課税」扱いで、20%差し引かれているのを漠然と受け止めていました。 しかし、退職で「国民健康保険」に切り替わってからは、収入関係がこの毎月払う保険料にかなり影響するようなので気になりました。 国に一時的に税金を取られるのはともかくとして、源泉分離課税は、市の収支とは完全に別では無く、市税や国民健康保険の方にも税務署から伝わるのでしょうか?勤めている時は、税務署からの年末調整等による書類や確定申告の書類が回ってくるのを待って、市税を決めると以前、担当者から聞きました。「源泉分離課税」扱いの場合は、市の保険や税金から完全に分離されて対応されるなら安心なのですが。その辺を教えて下さい。

  • 【税金】源泉分離課税?と源泉徴収課税?って同じ意味

    【税金】源泉分離課税?と源泉徴収課税?って同じ意味ですか? 源泉分離課税と源泉徴収課税の違いを教えてください。 あと申告分離課税?の意味も教えてください。 この3つの課税方法の違いを教えてください。

  • 給与所得は源泉分離課税?申告分離課税?

    給与所得は源泉分離課税なのでしょうか?申告分離課税なのでしょうか? どちらの場合もあって、人に夜のでしょうか?

  • 源泉分離課税につきまして。

    いつもお世話になります。口座に源泉ありを選択し、実際に取引を 数日中に始める予定です。 (1)A社の株を2,405×一単位100を購入し(240500円+手数料)、次の日に 、そのA社の株が少し上がったとしますよね。2.465×一単位100 (246500+手数料)この時点で6000円の利益が出ていると思いますが、仮 にこの時点で利益を確保の為、売りに出し約定されましたら、特定口座 の源泉分離課税は幾らほど取られる計算なのでしょうか? (2)以前何処かのサイトかメールマガジンで、年収700万以上の収入が無 ければ源泉分離にした方が良いと見たことがありましたので、少し気に なっていました。デイトレを本業にしている方で無職の方はどういった 税金対策をしているのでしょうか?やはり、源泉分離課税を選択している 方が多いのでしょうか? (3)先日こちらの掲示板で確か、一日に一度だけしか同じ銘柄で売り買 しか出来ないと書き込みをされていたようですが、デイトレをしてい る本業の方は、銘柄は何銘柄ほど管理し一日の純利益はどれ程を目指 しているのでしょうか?私が目標としている一日の利益では、2万円前 後ですが、無理な額でしょうか?

  • 申告分離課税・源泉分離課税・総合課税の違いを教えて

    申告分離課税・源泉分離課税・総合課税の違いを教えてください。 利子所得は源泉分離課税は確定申告が不要とのことですが、 申告分離課税や総合課税は確定申告が必要とのことでしょうか? でも給与所得や退職所得は総合課税ですが、2000万以下なら確定申告は不要ですよね? ご教授よろしくお願いします。

  • 源泉分離課税

    個人事業主です。遊びで株式投資をしています。損益は証券会社を通じて源泉分離課税を選択しています。確定申告の時期になるといつも迷うことは、申告の仕方です。確か20年前は源泉分離課税を選択していた場合は、そのつど所得税、住民税等は差し引きされるので別に確定申告に記載していませんでした。現在は申告の仕方はどうなっていますか?

  • 20%の源泉分離課税がかかるとは?

    将来のために少しでも貯金をしたいと思い、出来るだけ金利が良く、引っ越しても不便のない銀行にお願いしようと考えています。便利そうなので「じぶん銀行」にしようかな、と思っていたのですが、サイトに >金利は税引前の年利率です。利息には、20%の源泉分離課税(国税15%、地方税5%)の税金がかかります。 と書いてありました。これは一体どういうことなのでしょうか? 例えば毎月1万円ずつ、1年間貯金をするとどのように変化するのでしょうか? 毎月希望の金額を手持ちの口座から給料日に引き落として、○万円まで絶対に引き落とせない!というシステムはありますか? はっきり言ってお金の管理には無知です。心配になってきました。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 ○じぶん銀行 金利一覧 http://www.jibunbank.co.jp/pc/interest_and_commission/interest/