• 締切済み

訪問看護師について

訪問看護師を利用するかしないかは、本人又は家族が決める事出来ますか?

みんなの回答

noname#199093
noname#199093
回答No.1

出来るだけ本人や家族の意向を優先させてくれるとは思います。 しかし、主治医の先生が必要だと言うなら主治医の意見に従うのが賢明です。 まずはよく相談なさって下さい。

関連するQ&A

  • 訪問看護の予定を変えられそうです

    私は両親、祖母と同居しています。 祖母は週に1回90分の訪問看護を利用していますが、利用している訪問看護から「担当の看護師が変わるので60分の利用にする」と突然言われたそうです。元々90分の利用だったのに、会社の都合で利用時間が変更になることはあるのでしょうか? 両親も、祖母も突然のことで困っています。 この前も14時からの利用で予定を入れていたのに、当時いきなり電話がきて13時半に訪問看護があったみたいです。 訪問看護ではこのようなことが当たりまえなのでしょうか?

  • 訪問看護とか入浴の人が 苦手

    我が家に身体が不自由な 家族がいるので訪問看護や訪問入浴の人達が入れ代わり家に来るのですが、 私はその人達が苦手です。友達以外の他人が家にあがるのが嫌です。 何か悪い事されそうだし会議とかで職員さん達に私や家族の悪口を言われたり笑われたりしているような気がします。 ちなみにデイサービスは 利用したがらないので難しいです。 どうしたらいいですか?

  • 訪問看護とかいろんな人が自宅に来るのが苦痛

    家族が病気で看病をしています。 私自身も病持ちなので出来ない範囲は 訪問看護や訪問入浴を利用しています。 毎回、毎回違う看護士さんや訪問者が自宅に来るのが私は苦痛です。 友達とかではなく赤の他人なので 家の中や家族の様子を よく知っているので悪い人がいたら怖いなと思っています。 あと他にも包括センターや介護ホームの人もよく 来ます。 家族はこういう仕事をする人に悪い人はいないと 言います。 あと訪問看護の人も秘密は守りますとは言っていますが本当に守ってくれるのでしょうか? なるべくなら自宅に赤の他人が来るのは控えてもらいたいのですが 家族の為に我慢するしか ないのですか? 自宅に訪問に来られている人って多いですか? 質問がたくさんあってスミマセンがよろしくお願いいたします。

  • 訪問看護師を目指すに当たって・・・

    私は現在訪問看護師をめざしている30歳の男です。 縁があって現在看護助手として病棟勤務しつつ、来春看護学校入学をめざして勉強しています。その中でも訪問看護にとても興味をもっているのですが、いくつか疑問に思っていることがあります。 現在、新卒の病棟勤務募集はは引く手あまたといった状況ですが、新卒者の訪問看護師募集というのはあるのでしょうか? そもそも臨床看護の経験が無い新卒者が、訪問看護を希望すること自体が無理でしょうか? さらにいえば訪問看護に男の看護師の需要ってあるのでしょうか?(蛇足ですが、高校は自動車工学科を卒業し、実務経験を積んで2級自動車整備士を取得しましたので、車の多少の故障、トラブルにはすぐに対応できます) 詳しい方がおられましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 訪問看護の移動時間について

    こんばんわ。 ケアマネをしている者です。 訪問看護のことで疑問に思うことがあり、質問させていただきます。 利用者さんが「訪問看護師さんが、いつも10分~15分前に帰ってしまう。入浴介助が終わってから、爪きりとか、手足のマッサージもしてくれることも時々あるのだけど、場合によっては入浴介助が終わって何もせずに早めに帰ってしまう。」と相談を受けました。 訪問看護ステーションの担当者に確認したところ 「サービス時間には移動時間も含まれているので、次の訪問に行くので早めに帰っている。」と言われました。 家族にしてみれば、時間いっぱいまでいてほしい、という思いがあるのは当然だと思います。 サービス時間に移動時間が含まれることは普通のことなのでしょうか? 教えてください!!

  • 訪問看護師になるには

    元看護婦です。 外科で2年勤めた後、出産・育児で退職し、4年ぶりに就職を考えているところなのですが、訪問看護に興味があります。私はペーパーですが保健師免許も持っています。 私のように看護の経験が浅い者でも、訪問看護師を募集しているところで、雇ってもらえるでしょうか? 訪問看護師のスペシャリストの育成や、級などの制度があるのですか? またそういった研修はどのようなところで受けられるのか教えてください。

  • 介護保険における訪問看護の緊急時訪問看護加算について

    皆様、お世話になります。標記件についてですが、この緊急時訪問看護加算について詳しくお伺いしたいと思います。引用している文章は平成12年のものです。現在単位について改正案が出ていますが、条文内容は変更案はありません。  この緊急時訪問看護加算については、「厚生大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定訪問看護ステーションが、利用者の同意を得て、利用者またはその家族等に対して当該基準により24時間連絡体制にあって、かつ、計画的に訪問することとなっていない緊急時訪問を必要に応じて行う場合は、緊急時訪問看護加算として1370単位を所定点数に加算し・・・」となっています。そしてその施設基準というのは「利用者またはその家族から電話等により看護に関する意見を求められた場合に常時対応できる体制にあること」と告示されています。  ここで、教えていただきたいことは、ある訪問看護ステーションでは、この緊急時訪問看護加算を契約しないと24時間対応の電話番号を教えてもらえないと言われました。つまり、この契約をしない利用者は、営業時間外に電話をしても留守番電話対応であり営業時間外は看護に関する意見を求めても対応していただけないのです。これでは、上記の施設基準を満たしていない気がします(契約した方のみ常時相談できる体制をとればよいわけではないと解釈できるのですが・・・)。 常時相談できる体制にある事業所が、契約外の緊急訪問をすることに対する加算だと思うのですが、電話相談を一部の方(契約した方)にしか開放していないことは施設基準として満たしていると解釈できるのでしょうか? 利用者=緊急対応電話を契約している人のみで良いのか 常時=営業時間だけなのか よろしくお願いいたします。

  • 訪問看護の使い方

    訪問看護について教えて下さい。 介護保険利用中の方が医療保険で訪問看護を利用したいとなった場合は 特定疾病に該当している 末期ガン 気管切開している という方が基本的には利用できるようですが… どこかで(情報元が不確かですみません)人工透析をしている方も対象になる ということを見ました。 人工透析(腹膜透析)されている方は対象になるのでしょうか??? また、詳しく「この場合は医療保険からも利用可」「この場合は医療保険からは利用不可」 と明記されているものはありますでしょうか? ご存知の方いましたら、些細なことでも情報をお願い致します。

  • 訪問看護の加算についてお尋ねします

    医療保険で訪問看護を利用する場合、緊急時訪問看護加算と24時間対応体制加算は同時に算定できるのでしょうか。ステーションの案内をみても24時間対応体制加算のみの料金で緊急時訪問看護加算は記載していないようなのですが。

  • 訪問看護について

    私は訪問看護師になるためにこれから大学に進学し、学んで行きたいと考えているのですが、やはり新卒で経験のないまま訪問看護師になるのは大変なのでしょうか? また、大学で特に学んでおいたほうが良いことや適正、また、仕事をする中で大変なことなどがあったら教えて下さい。