• ベストアンサー

電子文書の法的有効性

郵送費の削減のため、課税文書(印紙、実印押印済み)をスキャンして 電子文書(PDF)に変換し、顧客へメールなどで送った場合、 その電子文書(PDF)は法律的に効果を及ぼすものなのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

紙媒体の原本書類をスキャンして作成した電子ファイルは, 単なる写し(コピー)に過ぎません。 というか質問者さんはこういうことを意図されているのでしょうか。 電子署名活用ガイド by 電子認証局会議  http://www.c-a-c.jp/case/ec01.html 電子契約の法的効力について by デジタル契約管理システム機構  http://www.dcmsjp.org/summary_b.php 電子ファイルだと印紙税がかからなかったりしますし, 置き場にもそれほど困らないし,検索も容易になります。 利用するのであれば環境の整備も必要なようですので, 具体的な利用を考慮のうえ,利用されたほうがよいようです。

その他の回答 (4)

回答No.4

>なので「法的に有効にする」のであれば、どんな書類であろうが「紙で郵送する以外にない」です。 何いってるのこの人は?www そもそも契約は口頭でもかまいません。ただし、それでは「言った言わない」等の水掛け論になるので、書面などにします。電子データでもかまいませんが、偽造・改ざん、なりすましが容易であり、例えば訴訟においてはなかなか使いづらかったりしますが、それを防ぐ目的で電子署名というものがあります。 https://www.seiko-cybertime.jp/time/column4.html 電子署名による契約書などで、例えば不動産登記の申請とかもできます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.3

因みに、「写、副本、謄本」が「法的に有効になるため」には、その写し、副本、謄本に「この文書が原本の写しである事を証する」と言う「写しである証明書」と、その証明書に写しの作成者の署名捺印が要ります。 「捺印が必要」って事は「写しである事の証明書は、印が押せる物質で作成されていることが必要」で、結局は「紙で作成して郵送が必須」になっちゃいます。 文書と写しの証明書が別の紙になっているのであれば、両方に跨って押された割り印も必要になります。 なので「法的に有効にする」のであれば、どんな書類であろうが「紙で郵送する以外にない」です。 電子メールでの送信は「ある程度、信頼性がある」としても、完全ではありません。「万が一」があった場合、法定の場で法的有効性(法的効力)が認められない場合もあります。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

そもそも法律上は、意思表示さえあれば、なんであれ有効ですので、 口頭でもデータでも紙媒体でも、法律上は有効です。 ただ,後にトラブルとなった際に備えて,紙媒体で残す場合が多いということです。 裁判になった場合、行為として残っているかが重要ですので、メールでも証拠とはなります。 ただし、これまでは紙媒体で出しているのに、今回だけメールで出すということになれば、 後にその真偽が問われるリスクはあります。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.1

>郵送費の削減のため、課税文書(印紙、実印押印済み)をスキャンして スキャンした段階で「写、副本、謄本」となります。 単なる「写、副本、謄本」であれば、写しの方には印紙は不要です。 しかし、写しの方も「それが契約の成立を証明する目的で作成されたもの」であるならば、課税文書になります(電子化された文書に、どうやって印紙を貼るのか知りませんが、もう1通分、印紙が必要になるのは間違いありません) この事は、国税庁のサイトに書いてあります。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/02/02.htm スキャン、コピー、手書きで書き写したなど、方法がどうであれ、写しが「契約の成立を証明する目的で作成されたもの」である限り、すべてに印紙が必要です。もし、正副合わせて4通あるなら、4通全部に印紙が必要です。

関連するQ&A

  • 電子媒体時の契約書の印紙税について

    契約書をPDF等の電子媒体に変換して電子メールで送信した場合は課税文書を作成したことにならず、印紙税対象外となることが次の国税庁のホームページに記載されています。 http://www.nta.go.jp/fukuoka/shiraberu/bunshokaito/inshi_sonota/081024/02.htm このようなことができるとは知らなかった、というかあまり知られていないような気がします。 これができるのであれば印紙税の節税につながるのですが、後々、税務調査時に課税文書とみなされて延滞税などが課されるという不安もあります。 これを実践されている企業はありますでしょうか? 実際のところどうなのでしょうか?

  • PDF文書に、当方姓名を電子印鑑として押印したい

    PDF文書に、当方姓名を電子印鑑として押印したいのですが、、、 「PDF 電子印鑑」で検索してもピンとくるサイトがありません。。 Acrobatは非所有なのですが、なんとか、既存のPDFファイルに改編を加えられないものでしょうか?

  • 『電子文書化』スキャンした文章や雑誌のページについて(PDFなど)

    アドビのアクロバットーでPDF化する利点ってなんでしょうか?JPEGだと扱いにくいんでしょうか? 雑誌がたまってしまって困っていまして残しておきたいページを電子文書化しようと考えています。スキャンでPDF化するソフトなども廃価で売られていますので迷っているのですが、電子文書化するにあたりいい方法など(フリーウェアであるとか)ありましたら教えてください。ファイリングしやすいとか何か便利な方法ないでしょうか・・・

  • 電子領収書について

    お世話になっております。 電子領収書の印紙についてお聞きします。 システムなどを使って発行できる電子領収書ですが、調べたところメール送信やFAX送信では 印紙税が発生しないという事で印紙の貼り付けが不要という内容までは分かりました。 また、上記方法によって送付された領収書を受信者がプリントアウトした際も印紙は不要という事でした。 例えばシステムによって発行した電子領収書を相手側がメール送信やFAX送信で受取れないといった状況がある場合、 こちらでプリントアウトした物を郵送で送付するという形になりますが、、相手側ではなく こちら側でプリントアウトして、郵送により送付する場合は印紙の貼り付けは必要なのでしょうか? その部分の解釈がいまいち分かりませんので、お教え頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • スキャンした文書を読み取り革命でワードに変換したいのですが、PDF化さ

    スキャンした文書を読み取り革命でワードに変換したいのですが、PDF化されたものは出来ませんとなります。どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、読み取るものによってはPDF化されず、すんなりワードに変換出来ます。その違いが一体何か分かりません。

  • PDF(電子文書)のフリーソフトのおすすめ

    質問があります。 私のサイトでPDF(電子文書)を作りたいと考えています。 公開するのはかなり達筆な手書きの文章で、それをスキャンして PDFにしたいのです。作成にはAcrobatのソフトが必要なようで すが、それほど頻繁に使うわけではないのでフリーソフトを探しています。 そこで、次の点についてお答えくだされば幸いです。 1.Acrobatに対応しているPDF作成のフリーソフトを教えてください。 2.おすすめの対応策がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 注文請書について

    はじめまして。 個人事業主としてソフトウエア開発を行っております。 先日、取引先より注文書が送られてきました。 以前までは、注文請書を印刷し金額に応じた印紙を貼付・押印し郵送にて提出していました。 しかし、あるサイトで 『FAXやデータによる注文請書は課税文書に該当しない』 ということを見て、印紙代等の節約と業務の簡素化が出来ると思い、 「今回からは請書をこのような形にて提出させて頂きます」と添え、メールにて請書のPDFファイルを添付し送付しました。 取引先も一旦は了承したにもかかわらず、1週間以上たって「請書を出す場合は印紙貼って提出願います。」と言ってきました。 この『FAXやデータによる注文請書』は法的に有効なものかと思っているのですが、 やはり、注文者の了解が得れないと無効なんでしょうか? こちらとしましては経費節減に大きくつながるため、PDFファイルで提出していく方向で進めたいのですが、、、 何か良い策があれば、教えてください。よろしくお願い致します。m(_"_)m

  • 会社の複合機でスキャンをして、文書を電子化しています。

    会社の複合機でスキャンをして、文書を電子化しています。 印鑑(朱色)をついている書類はカラーでスキャンしたいのですが、会社の複合機のカラー/モノクロ自動判別は精度が低いのか、印鑑があってもモノクロになってしまいます。 なので、結局全てカラーでとっているのですが、容量が大きくなるし、一緒にとったモノクロ原稿がグレーでぼんやりしてしまうので、モノクロは二値にしたいと考えています。 数千枚の書類があるので一枚ずつ設定を変えるというのは現実的に難しいです。 そこで質問です。 モノクロとカラーが混在するPDFを高精度で自動判別し、 カラーはそのままで、モノクロをグレー→白黒二値に変換するソフトはありますでしょうか??

  • 請求書の郵送とメール、顧客はどちらが嬉しいか

    ウチ(個人事業者)の顧客は、10人くらいの会社が多く、中には500人くらいの会社も一部にあるのですが、今まで、こまごました連絡はメールなどで行っていますが、正式な報告書や請求書は、紙で郵送しています。 しかし、今後のインボイスなどの関係で請求書を電子メールなどで送るという動きも今、あるようです。 私の方では、なかなか顧客に直接聞くことが難しい(個人的に親しい顧客がいない)ので、このサイトで質問するのですが、 10人くらいの会社(場合により500人くらいの会社)の顧客の立場からは、①請求書をPDFとして電子メールだけで送るのと、②請求書を紙だけで郵送するのと、どちらが顧客の業務にとって効率的で「嬉しい」でしょうか? (なお、請求書を、①PDFを電子メールで送ると共に②紙で郵送する、という方法も考えられますが、この方法だとウチの手間が増えすぎるので、ここでは無しとします)

  • 役場から公文書がメールで届いた

    役所の出入り業者です。 役所から文章番号と公印が押印された公文書がメールで添付ファイルで届きました。 メールですから届いてない、とか迷惑メールに入っていたとかで受信が正確にされない場合があります。 通常公文書ですから配達記録が残る郵送方法でなければならない様な気がします。 メールでの公文書の有効性についてご存知の方教えて下さい。