• ベストアンサー

定刻なのに、長らくお待たせしましたの、駅アナウンス

電車が定刻にやってくるのに、“長らくお待たせ致しました”という駅のアナウンスは、おかしいんじゃない? ・・・とは、日本に住む、とある外国人の話です。 自分の国では列車の遅れは当たり前で、その時のアナウンスならば分かりますが、時間通りに正確にやってくる日本の電車なのに、それに対してお待たせしました・・・はおかしいと言っていました。 いかにも外国人らしい解釈だなぁーと思いましたが、皆さんはどう考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.7

日本人だったら友達と待ち合わせ、時間どうりの行っても、相手が先に来ていたら、 「あらお待たせした」とかいいます。相手が気を使ってくれたことへのねぎらい みたいなものです。電車のアナウンスも、客が早い目に来ることに対するねぎらいでしょう。 日本人らしい気遣いだと思います。

localtombi
質問者

お礼

外国人にとっては、日本人がごく普通にやっていて気にも留めない、あるいは意識していない「気遣い」という部分が、分かりにくいのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.14

普通に考えるとANo2の方と同意見で、 到着時刻前から、待っていた方に対して「お待たせしました」と言っているだけで、 別に謝っているわけではないと思います。 が、ひねくれて考えると、発車時刻直前に来て飛び乗った人に対して、 「他の人は、早くからきて待っているんだぞぅ~」と 嫌味を言っているように思えたりも・・・たぶん、考えすぎですが。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、たいていは2,3分か5分か10分か・・・駅に着く時間によって「待ち時間」はまちまちですが、電車に乗るために駅に来て、何分前に来るかはその人次第で、待つのもその人次第・・・したがって、わざわざそこまで言う必要があるかという感覚かも知れませんね。 >他の人は、早くからきて待っているんだぞぅ~ なるほど、駆け込みするほどのギリギリではなく、もっと余裕を持って来て下さい・・・ということですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Twoods
  • ベストアンサー率7% (25/320)
回答No.13

こんばんは~。 ホームで、待っている人への配慮ですね。 複数の鉄道会社が乗り入れている駅では、ご利用有り難うございます。の意味も兼ねていると思います。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、配慮や思いやりという感じでしょうか・・・ >複数の鉄道会社が乗り入れている駅 最近多いですよね。 この相互乗り入れで、ダイヤが乱れることなくきちんと運行されていることに対しても、外国人には驚きらしいですね。 時々東京の地下鉄を利用しますが、見たこともない車両が来ることがあります。 で、よく見たら東武の車両で、車内広告も思いっきりローカルということがありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.12

》 電車が定刻にやってくるのに、“長らくお待たせ致しました”という駅のアナウンスは、おかしいんじゃない? イエス。おかしいです。 こちらの地域(関西)では、そんなアナウンスはしていないと思います(少なくとも、私が利用している駅では)。こちらの駅員は常識があるからなのかな?  

localtombi
質問者

お礼

>こちらの地域(関西)では、そんなアナウンスはしていない そうでしたか・・・地域性があるのでしょうかね? もしかしたら、競争が激しい首都圏ではサービス向上の一環としてやっている可能性もありそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.11

例えば、A駅からB駅に行くとき、先発の普通に乗るより、次発の新快速に乗ったほうが早く到着する場合、新快速を待ちませんか? その間、ホームで待っている人がいるから「お待たせしました」になるんだと思います それにJRなんて3分・5分の遅れはしょっちゅうです

localtombi
質問者

お礼

先ほどの方は貨物列車の通過待ちという話がありましたが、いろんなケースがありそうですね。 >JRなんて3分・5分の遅れはしょっちゅう これはどうしてなんでしょうね・・・駅間距離が長いからでしょうか? その場合は駅のアナウンスもそうなるかも知れませんが、JR総体としてそういう体質だとしたら、このアナウンスは稀有な存在ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.10

1分でも5分でも 駅で電車を待っていれば 駅側からすれば「大変長らく待たせました」と言う気持ちがあるんでしょう(たとえ建前でも) 日本の鉄道時刻は世界でもっとも正確といわれています まぁルーズな外国人の価値観では理解しがたいでしょうね

localtombi
質問者

お礼

たとえ1分でも、お待たせしましたと言う気遣いは日本ならではですね。 >ルーズな外国人の価値観では理解しがたい 恐らく信じられないと思うでしょうね・・・ 新幹線クラスの速度で走る列車はいまや世界各国にありますが、秒単位の運行スケジュールで走っているのは日本だけでしょうね。 これは驚愕に値します。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • MotoPGR
  • ベストアンサー率8% (30/362)
回答No.9

国による文化の違いであると感じております。 基本的には日本は客への配慮がしっかりとされている国です。 海外から日本に来られた方々に、日本の文化の素晴らしいところを知ってもらいたいです。

localtombi
質問者

お礼

外国人にとっては、日本人がごく普通にやっていて気にも留めない、あるいは意識していない「気遣い」や「配慮」という部分が、分かりにくいのかも知れませんね。 でも仰るように、そういうことが理解できたら益々日本が好きになるかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました

noname#205166
noname#205166
回答No.8

その外国人の感想に、なるほど。そうかもね。 と思いました。

localtombi
質問者

お礼

先ほどの方は「気遣い」と言っていましたが、解釈の違いという感じがしますね。 ですが指摘した視点は、日本人にとっては“なるほど、そういう考えもあるか・・”と思う部分ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.6

定刻に電車が来ても、その電車を待っている乗客がいるからおかしいとは思いません。 貴方は電車の到着と同時に駅に着くのですか? 違いますよね?

localtombi
質問者

お礼

そうですね、たいていは2,3分か5分か10分か・・・駅に着く時間によって「待ち時間」はまちまちですが、電車に乗るために駅に来て、何分前に来るかはその人次第で、待つのもその人次第・・・したがって、わざわざそこまで言う必要があるかという感覚かも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.5

こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 間に貨物列車が走ると待ったなと思います。 私鉄は無くJRのみですから。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、貨物列車が通過ですか・・・ そういう駅だったら、私は喜んで待ちます。2,3本通過してもらっても結構です! 回答を頂き、ありがとうございました。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.4

論理的に考えれば、外国人の方の考え方も一理あるかも知れません。 しかし、鉄道会社が定時運行をするには、電車の到着時刻より早めに来て待ってもわなければなりません。 乗客側もその辺の所は、常識・マナーとして、心得ているので、早めにホームに来て待っているのが普通です。 偶には、発車間際に飛び乗り乗車の人もいまっすけど。。。 ですから、鉄道会社側も、定時運行に協力して頂きまして、と感謝の意を込めて、“長らくお待たせ致しました”と言っているのでしょう。 そういう阿吽の呼吸は、日本文化の一面を表しているとも言えのではないかと思います。

localtombi
質問者

お礼

>鉄道会社側も、定時運行に協力して頂きまして、と感謝の意を込めて なるほど、そういう見方もできますね。 駆け込み乗車でドアの再開閉が繰り返されたら、それは結果的に定時運行に支障をきたすことになりますからね。 そうならないように、乗客は数分前には駅に着いていることに対する謝意ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車の定刻発車って・・・

    質問するカテゴリーが違うかもしれませんが・・(趣味→旅行じゃないし) 私がふだん利用している、都内へ向かう朝の通勤列車の話です。 55分発と時刻表に出ているその電車は、たいてい54分に扉が閉まり、55分になったと同時に発車します。たしかに「55分発」だけど、時刻表に出ている発車時刻より前にホームにいるのにその電車に乗れない・・なんてアリですか?? 余裕をもってホームに行くべき、とかそういう次元の話ではなく、定刻発車の定義が知りたいのです。 駅のアナウンスだって、「○番線から電車が発車します。閉まる扉にご注意ください」の順番ですよね? (これはあまり関係ない?) おかしいと思うんだけどな~・・。 どなたか、電車の運行に詳しい方、教えてください!!

  • 駅のアナウンスに・・・?

    電車に乗るのに待っていると有人駅の場合であればアナウンスが流れます。「・・・番線に電車がまります・・・」 というのが普通だと思っておりました。 今は関東在住で、若いころは関西(兵庫県)にも住んでおりましたが、そうだったと記憶してます。 少し前に九州(別府、大分)や四国(松山)に行った際に駅から流れたアナウンスが「・・・ホームに電車がまります・・・」と言っておりました。 JRの会社が違うからなのか?それとも東日本でも「ホーム」とアナウンスする駅があるのか?はたまた逆でにJR九州や四国でも「番線」で案内することがあるのか? つまらないことかもしれませんが、非常に気になります。 「番線」と「ホーム」の違いとは? ・・・いったい何なんでしょうか?

  • 最近の駅構内のアナウンス

    毎日JR西日本を使って電車通勤している者です。 最近(半年ほど前からかな?)、ドアを閉める時の駅構内のアナウンスが 「ドアが閉まります」から 「ドアを閉めます」って変わったような気がします。 どこかのクレーマーが「自分たちがドアを閉めるのに『ドアが閉まります』なんておかしい。もっと正確にアナウンスするべきだ」って言ったのかどうかわかりませんが、事情を知っている方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 寝台列車の遅延についてですが・・・

    寝台列車の遅れについてお聞きします。 この前、寝台列車の北斗星号に乗ったのですが、上野駅を発車すると、「この列車は定刻通りに上野駅を発車しました。」 という放送が入りました。 普通の通勤電車や特急列車ではこんな放送を聞いたことがないのですが、寝台列車独特の放送なのでしょうか? それとも頻繁に寝台列車というものは遅れが多くてこのような放送をしているのでしょうか? ユーチューブなどの寝台列車の車内放送などを聞いていると、よく 「このままの遅れでまいりますと・・・」 などの放送が流れます。 今まで乗った寝台列車では大した遅れはなかったんですが、どうなのでしょうか? 教えてください!!!

  • アナウンスの問題

    どうして、駅の係員や電車のアナウンスは特に変な声を出して話しますか。私は外国人ですが、聞いたらちょっと面白いと思います。誰が理由が教えてくれませんか。

  • 後続列車の遅れで、何で待たせるの?

    都内に通勤している方でしたら、一度は聞いたことの有る社内放送 「後続列車が遅れておりますので、当駅にて少々停車致します」 前の列車が遅れて、前に停まっていて、自分の乗っている電車が、 停車するなら分かりますが、後の電車の遅れで、何で前の電車が、 停車しなければいけないのか分かりません。 定刻通りに、運行するのが一番重要なのではないでしょうか。 何方か、私を納得させる情報をお願い致します。

  • 街中に外国語の表示やアナウンス

    駅では日本語のアナウンスのあとに外国語(主に英語)のアナウンスが流れ、駅内の表示も英語など多国語の表記も併せて表示してあります。 日本以外の国でも、多国語のアナウンスや表示が普通にあるのでしょうか。私は海外に行ったことがないので海外居住や海外旅行の経験のある方、教えてください。

  • 都心近郊の制限時間つきのルート&駅アナウンスを探しています。

    都心近郊の制限時間つきのルート&駅アナウンスを探しています。 神保町(メトロでも都営でも)・ないし水道橋(JR限定)から1時間以内に行けて、土曜日の22時25分ごろに男声で「2番線に当駅止まりの列車が・・・」のアナウンスが流れる可能性のあるJRの駅を教えて頂きたいです。 自分でも検索機能などでアタリをつけてはいますが、出来うる限りの可能性を追いたいので、識者の皆さんのお力も借りたい所存です。ゼッタイに証拠見つけてやる!!!0 ( >_< ) 0

  • 電車のアナウンスについて

    電車が駅に到着する前にアナウンスがかかると思います。 その時、駅までの距離(km)どのタイミングで放送するのでしょうか? 補足:新幹線とJR東日本山手線のような電車の場合の比較も込みでお願いします。

  • 電車の社内アナウンス

    最近思うのですが、電車に乗っていると、車内アナウンスが大きく、耳がキンキンすることが多々あります。 アナウンスをする人は事前に音量テストをしないのでしょうか。 客にアナウンスをするなら、テストしてからアナウンスをするのが客を迎い入れる側の心遣いだと思うのですが。 時間を見つけて駅の相談窓口に一言言おうと思っています。 グチになってしまいましたが、皆さんはこのような思いをしたことがありますか? (Q&Aとしてはふさわしくないかもしれませんね)