塾でのトラブルの実体験-中学生の塾選びの失敗

このQ&Aのポイント
  • 中学生の塾選びで起きたトラブルについて。塾選びのポイントや注意点をまとめる。
  • 中学生の子供の塾選びの経験から、集団塾と個別指導塾の違いや懸念点について考察する。
  • 塾選びのトラブルが子供の精神状態に影響を与えることがある。対策や相談できる場所について紹介する。
回答を見る
  • ベストアンサー

塾でのトラブル

中学校の2年生の子供の塾の事で 家近郊で塾探しをしました A校5.6名の集団塾 B校個別指導塾 両方とも広告等良く出ている有名塾だと思います。   両方の塾へ見学に行きました。 両方の塾共に他の塾も見学して子供とよく相談して決めたいとはなしていました でもA校は冬期講習など人数枠があるので見学した翌日には回答がほしい 申込書をFAXするので即記入し返信してほしいと最速の連絡が数度あり 私的にはA校に対し懸念を感じましたが 子供の仲の良いお友達も数名通っていることもあり体験学習と冬期講習にもうしこみしました。 (子供の希望でもあったので) 昨年12月見学に行った際 成績が悪い事や今まで大学生が講師を務める個別指導塾に通っていた事 また、子供は軽度のアスペルガーがあり集団での塾には不安もあることなどきちんとお話をしました そこの責任者の方は大丈夫です。クラス分けもしますし、足りない所は補修も行いますしなどなど 体験に通い始め宿題を頑張ってやっている姿や 毎回の小テストなどで1点1点ではありますが上がって行くことを嬉しそうに話してくる子供を見て 最初のしつこさはちょっと嫌な感じがしたけど子供が喜んでるし頑張ってくれるならそれで良いのだろうと思っていました。 体験入学してから一度も塾から連絡がなく子供も入塾を希望していたのでこちらから年末連絡を入れました。 子供も頑張っているし入塾したい旨を伝えると責任者の方が本人は頑張っているし自分(責任者)も入塾に関しては構わないのだが本部がなんと言ってくるかがわからないなど言われ もう少し様子を見させてくださいとのこと 不安を感じたので子供はアスペルガー精神的なメンタル面がとても弱く、頑張っている所に入塾は無理ですとおっしゃるのなら早めに判断していただきたい旨を再三言ってきました。(電話でも何度も) その度、僕は構わないんですけど本部と相談してみないと お子さんを傷つけるような結果にはしませんからなどなど 結局、冬期講習最終日の夜電話がありこちらの塾では無理ですね、うち系列の個別の○○塾か別な塾捜して下さいすいません。と言われ 頑張っていて1点1点上がって行くことを嬉しそうに話していて頑張れそう、やっていけそうと自信に繋げて行っていたのに 子供も私もショックで子供にはやんわりと話しましたがショックな様子で部屋にこもりすすり泣く声が聞こえてきて翌日から部屋から出ようともせず声をかけても返事すら帰ってきません。 新学期が始まり学校へも登校しなくなりました。 私は、塾の事はよく解らないのですが集団塾はこんな感じなんですか? こんな事があるのでしょうか? どこか相談できる場所などあるのでしょうか? 子供もなんで?なんで?ちゃんとやってたよ?点数も一杯じゃないけど上がってたよ 先生も頑張ってるねって褒めてくれてたのにーと涙を流して訴えてきます。 こんなに凹んでる子を見るには初めてです。 学校の方に事情をお話ししてカウンセラーの先生にも来ていただきました。 精神的なショックがストレスになりかなりの情緒不安におちいっていますねと言われました。 もう悔しいです なんとか子供の精神状態を改善してあげたいし その塾もなんとかしたいです よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250900
noname#250900
回答No.3

中学3年生です。 私も4~6人制の塾に行っています。 私はここがお母様と子供さんの1つの分岐点だと思います。 文章を読んでいてすごく迷って決めたことがわかりました。 悩んで決めたことがわかりました。 でも、塾を選んだのも、最終的に決めたのもすべて自分。 そして努力したのも自分。 そして、すべての事を決めた責任は自分にあります。 突然ですがナポレオン・ヒルが「成功哲学」の中で言った言葉を知っていますか? 『もし,あなたが負けると考える なら, あなたは負ける。 もし,あなたがもうダメだと考える なら, あなたはダメになる。 もし,あなたが勝ちたいと思う心の片隅で, ムリだと考える なら,あなたは絶対勝てない。 もし,あなたが失敗すると考える なら, あなたは失敗する。 世の中を見てみろ, 最後まで成功を願い続け た人だけが 成功しているではないか。 すべては「人の心 」が決めるのだ。 もし,あなたが勝てると考える なら, あなたは勝つ。 向上したい,自信をもちたいと, もしあなたが願う なら, あなたはその通りの人になる。 強い人が勝つとも限らない。 すばしこい人が勝つとも限らない。 私はできる, そう考えている人が結局は勝つのだ。』 ナポレオン・ヒルはできると考えたからできたんです。 自分を信じたからできたんです。 そう、もしこの瞬間お母様があきらめると子供さんの未来は明るくはならないでしょう。 私たち人間は人生において何度もなげだしたくなるときは必ず来ます。 今、子供さんは試されています。 だからお母様はそっと見守ってあげてください。 甘やかしてはいけません。見守るのです。 一番よくないことはお母様があきらめることです。 あなたがあきらめてしまうと子供さんもあきらめます。 今は絶えて絶えて絶えましょう。 そうしたらきっと明るい未来がくるはずです。 15年しか生きていない私がこんなこと言えませんが、人生は長いです。 お母様は決してあきらめないでください。未来の子供さんのために。 そして、子供さんの意見を我慢強く聞いてあげてください。 http://godpresencewithin.web.fc2.com/pages/murphy/can.html

33215321
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに決めたことは自分(娘)ですが アスペルガー症候群と言う障害があり 脳への伝達力が遅いです。そのため理解力不足が伴います なのでこのような件は彼女が飲み込むまでには時間がかかります。 彼女もアスペルガーの障害の事は自分で理解しています。 私は親として何ができるか考えてみました。 もちろん娘のそばで支えることも大事ですが 塾の対応が遅かった事にも懸念(それは私も娘も)感じていました 本当に塾長さんが本部に連絡して伸ばしていたのかも疑わしいところです。今の(現状)娘にとって何をすべきか考えました。 なので本部へ事情を説明し連絡を入れてみました もっと早くに塾として娘のために結論は出せなかったのか? 問いを投げかけてみました。 本部の方は塾長さんがそうして結論を伸ばしていたことは知りませんでした。 体験入学をしてクラス分けをする際に塾では無理そうなお子さんには同じ塾内にある個別指導塾への移行を提案するそうです。 同じスペース内にあるので同級等同じ学校の子などに逢うのが嫌等諸事情がある場合近くにある同系列の塾へ又は他の塾へのと説明があるそうです。 家の場合その説明もなくこちらから電話を入れてやっと色々お話を伺いもう少し様子を見たいと言われた形になります。 体験入学した際から何度も無理なのであれば早めに回答がほしいと再三言ってきましたそれでも最終的には断られる結果となり 本部の方にも説明し娘が混乱している学校から派遣してもらったカウンセラーの方も情緒不安が酷いとの答えを受けました 本部の方は何度も電話で対応の遅れを謝罪してきました。 私たち(親)に何度も謝罪してもらってもそれは困るんですよ 娘がこのような現状の中学校にも行けず人と会うのも怖くなって部屋にこもっている状態です私たちに謝罪するくらいなら 娘に対しどのようにあなた方は対応してくれますか? 娘にどのようなやり方謝罪でもなんでも良いとおもいますか? と問いかけてみました 数日後連絡があり 塾的に対応が疎かだった事は事実です 塾的に考えてお子さんとの通信教育はいかがでしょう? たとえばパソコン等でのプリントなどのやり取り またFAXなどでのプリントのやり取り 電話等での頑張れエール と塾は回答してきました。 娘の立場で考えたらそんな事出来る状況じゃない 今の現状を踏まえて出した結果ですか? 私なら娘に直接会い目を見て謝罪します。 対応が疎かだった一個人で勝手に物事判断して決めてしまったことに対し愚だ愚だ言わず 娘の気持ちを考えずに申し訳なかったと謝罪します。 謝罪を受けてから塾的提案を受け入れるか受け入れないかは娘が決める事なんじゃないかとお話ししました。 数日後、本部から連絡があり謝罪に伺うという連絡が入りました。 娘さんを傷つけない謝り方を教えてくださいと言われました。 私はガックリしました 一教育者が何を言うそう思いました あなた方は専門の教育者ですよね ご自分たちで考えて来てくださいと言いました。 翌日、訪ねてきて謝罪を受けました。 塾長、地域責任者、本部の方々大の大人が数名大名行列です 娘はそれにびっくり恐縮してしまっていて 謝罪の言葉が届いたかどうかはわかりませんが 翌日娘は保健室登校になるけど学校へ行くと言ってくれました 数時間ではあるけれど学校へ行ってくれるだけで一歩前進です。 こんな時親は見守ることしかできず歯がゆい気持ちで一杯です。 それでもこの世の中を一人で歩いて行かなければ行けない娘に手厚くは出来ません。 ただ娘一人が一人で孤独に歩いて行く訳でなく親や友達周りの人に支えてもらい助け助けられながら人生があることそこに何かを見出してくれたら親としては嬉しく思う そんな所です。 受験期でしょうに大変な時期に有難うございます。 大変な時期になりますね風邪ひかないよう体大切にしてくださいね 娘と似たような年齢の子からのエール嬉しかったです。 娘に話したいと思います。

その他の回答 (2)

noname#194660
noname#194660
回答No.2

最終的には就職して自立することが目標だと思いますから、役所の障害福祉課に相談してみてはいかがでしょうか。 個人塾でも指導者が良くなければ、上手く機能しない可能性も考えられます。 役所では障害をお持ちの方の就職斡旋もしていますから、どんな仕事があって、それができるようになるためには何をすれば良いかが分かるのではないでしょうか。 良い個別指導の場所も教えてくれるかもしれません。

  • yotsuba_k
  • ベストアンサー率6% (9/148)
回答No.1

柔軟性が高いのは個別指導塾の方でしょう。大手チェーンの集団塾は上役の判断が絶対になります。 あと、塾は教育機関とは言えませんので、学校と同じ理屈は通用しません。

関連するQ&A

  • 塾での出来事

    中学校の2年生の子供の塾の事で 家近郊で塾探しをしました A校5.6名の集団塾 B校個別指導塾 両方とも広告等良く出ている有名塾だと思います。   両方の塾へ見学に行きました。 両方の塾共に他の塾も見学して子供とよく相談して決めたいとはなしていました でもA校は冬期講習など人数枠があるので見学した翌日には回答がほしい 申込書をFAXするので即記入し返信してほしいと最速の連絡が数度あり 私的にはA校に対し懸念を感じましたが 子供の仲の良いお友達も数名通っていることもあり体験学習と冬期講習にもうしこみしました。 (子供の希望でもあったので) 昨年12月見学に行った際 成績が悪い事や今まで大学生が講師を務める個別指導塾に通っていた事 また、子供は軽度のアスペルガーがあり集団での塾には不安もあることなどきちんとお話をしました そこの責任者の方は大丈夫です。クラス分けもしますし、足りない所は補修も行いますしなどなど 体験に通い始め宿題を頑張ってやっている姿や 毎回の小テストなどで1点1点ではありますが上がって行くことを嬉しそうに話してくる子供を見て 最初のしつこさはちょっと嫌な感じがしたけど子供が喜んでるし頑張ってくれるならそれで良いのだろうと思っていました。 体験入学してから一度も塾から連絡がなく子供も入塾を希望していたのでこちらから年末連絡を入れました。 子供も頑張っているし入塾したい旨を伝えると責任者の方が本人は頑張っているし自分(責任者)も入塾に関しては構わないのだが本部がなんと言ってくるかがわからないなど言われ もう少し様子を見させてくださいとのこと 不安を感じたので子供はアスペルガー精神的なメンタル面がとても弱く、頑張っている所に入塾は無理ですとおっしゃるのなら早めに判断していただきたい旨を再三言ってきました。(電話でも何度も) その度、僕は構わないんですけど本部と相談してみないと お子さんを傷つけるような結果にはしませんからなどなど 結局、冬期講習最終日の夜電話がありこちらの塾では無理ですね、うち系列の個別の○○塾か別な塾捜して下さいすいません。と言われ 頑張っていて1点1点上がって行くことを嬉しそうに話していて頑張れそう、やっていけそうと自信に繋げて行っていたのに 子供も私もショックで子供にはやんわりと話しましたがショックな様子で部屋にこもりすすり泣く声が聞こえてきて翌日から部屋から出ようともせず声をかけても返事すら帰ってきません。 新学期が始まり学校へも登校しなくなりました。 私は、塾の事はよく解らないのですが集団塾はこんな感じなんですか? こんな事があるのでしょうか? どこか相談できる場所などあるのでしょうか? 子供もなんで?なんで?ちゃんとやってたよ?点数も一杯じゃないけど上がってたよ 先生も頑張ってるねって褒めてくれてたのにーと涙を流して訴えてきます。 こんなに凹んでる子を見るには初めてです。 学校の方に事情をお話ししてカウンセラーの先生にも来ていただきました。 精神的なショックがストレスになりかなりの情緒不安におちいっていますねと言われました。 もう悔しいです そのA校のお問い合わせ窓口に現状をメールしました 地域責任者、本部責任者と名乗る方々が電話をくれました。 この度はお子様の気持ちを考えず申し訳ありません。 ご提案なんですがFAXやパソコン等での課題のやり取り等をさせて頂くのはどうでしょう? また、そのA校の塾長とはそりが合わないようですのでお子さんと気の合う担当講師が 頑張れーっとエールを送りながら通信教育的な形でやって行くのはどうでしょう? と言われました。 これってどうなんでしょう? 子供は現状情緒不安で人に会うのも怖く学校にも行けてません。

  • 塾の料金トラブル

    塾の料金トラブルについてみなさんの意見をお聞きしたいと思います。わたしは塾を習いたいと思い、○塾に家族3人で相談にいきました。そのときわたしの心境は自分の学力に不安を抱いており、切羽つまっていました。最初はすごく良心的で実績もあったみたいなのですが、体験もさせてもらえず、定員制なので早くしてください、といわれ、切羽つまっていたので決め、まず入塾金などを含め計10万ほど最初に支払いました。そのときは夏期講習を受けました。ですが夏期講習のとき他の塾生から軽いいじめを受け、そこを続けることができなくなり夏期講習だけを受け、授業は受けませんでした。それで退塾しようとおもい相談にいったら「お金は全部返せません。いったん払ったお金は返しません。」といわれました。入塾金と夏季講習代はわたしは受講したのでいいと思うのですが、受けていない、授業料までも返してくれないのです。これは普通の塾でも同じなのでしょうか?しかも「あんたが入るっていうからこっちは2人断ったんだよ!」こういうことまで言われました。わたしも最初は続けるつもりでいました。できれば授業料だけでも返してもらいたいのですが返してもらうことは可能なのでしょうか?

  • 高校受験ーこの時期からの塾

     神奈川県での高校受験を控えた中3の事でご相談します。 第一志望の公立高校に、できれば前期合格を目指していましたが、 残念ながら内申点(125)は合格圏(130)に届かず、 これから後期受験に向けて、得点力を上げたいのですが、 今から塾に通うか迷っています。 今までは、苦手だった英語のみ、個人の塾に週1通っていました。  まずは、娘の希望で5教科の冬期講習に参加するつもりです。 W模試を開催している創育が、中3対象に冬期講習を開くので ここへ申し込むつもりでしたが、各大手の塾でも冬期講習があり、 それらならば、冬期講習の後そのまま入塾して入試までいけます。 創育は冬期講習のみです。  今の時期からでも塾で学んだ方が効果が上がるでしょうか? こんな時期からでは教室になじめるのか、以前からの生徒さんと 同じように扱ってもらえるのかも少し不安です。 ご意見いただけるとありがたいです。      

  • 個別塾で悩んでいます。

    私は中学三年生です。 今まで一度も夏期講習や冬期講習、春期講習も行った事が無く、 本当に塾というものに一歩たりとも入った事がありません。 しかし、もう今年受験です。 なので、今塾選びで悩んでいます。 条件としては、夏期講習を実施するところ、個別の塾(1:1ではなく、できれば1:2くらいで) できれば自習室がある、ということです。 そして、色々と広告などを見ているのですが、具体的に ・東京個別指導学院 ・スクールIE ・スタディ・ナビ(湘南ゼミナールの個別) を今のところ候補にしています。 評判や、どんなところがいいのか、悪いのかなど、1つでいいので教えてください! 特に上記の塾でも、他の個別塾などに現在通っている人、通ったことのある人の情報もできれば欲しいです^^ よろしくお願いします!!

  • 個別指導塾

    こんにちは! 私は中2です。この間、中間テストの数学で50点台を取ってしまいました!平均ギリギリです…。かなりヤバイです!他の教科は平均点40点のテストでも、75~90点位を普通に取れるのですが、数学だけがずば抜けて悪い…。 数学をあと20点上げられれば、学年300人近くいる私の学校でも、学年10位を狙えます。 だから、私は塾へ通っていないので、数学だけ冬期講習に通うつもりでいます。沢山の生徒の中で塾の授業についていく自信が無い(講習会でついて行けなかった事が有り、成績も上がらなかった)ので、個別指導の塾へ通いたいです。でも、私に合うかどうか、成績が上がるかどうか、心配です。 ここで質問ですが、個別指導の塾の良い所、悪い所、個別指導はどんな生徒にむいているかを教えて下さい!

  • 塾の見学(保護者)は可能ですか?

    保護者ですが、塾の見学はさせてもらえるものでしょうか? 体験入塾で子どもが試してみるのは普通に行われていると思いますが、 保護者が雰囲気を確かめたくて講義を見学することはあまりないことでしょうか? 私は一応自分の目でも確かめたいと思っています。 塾の立場からしたら歓迎はできないことでしょうか?

  • 塾と進研ゼミの両立は難しい?

    4月から中3になる者です。 2月から進研ゼミをやり始め、もう受験のことを考えなくてなはならないと4月から新しくできる集団の塾への入塾を考えています。 春休みに春期講習へ行って入塾を決めるのですが、もし入るとすると 進研ゼミとの両立は難しいでしょうか? 塾はたくさん宿題があるだろうし、ゼミもたくさん教材を送ってくるのでこなすのが大変でやる気がなくなってためてしまうのではないかと心配です。 塾とゼミを両立している方がいましたら、教えてください。 また、塾とゼミ両方どのように活用しているかも教えてください。 お願いします。

  • 中学生 塾

    中1女子です。 今、塾選びで悩んでいます。 私は、挙手することや指名されること、質問することが苦手なので、個別指導の方が向いているのかなぁと思うんですが、個別指導はどこも料金が高いのに授業日数があまりないので、そういう点では集団がいいなぁと思ったり…。 集団、個別それぞれどんな感じなんですか? 体験にも行くつもりなんですが、初めての塾に不安なので、塾とはどういうことをするのか教えてください。

  • 塾の夏期講習などについて

    中3の受験生の親です。 うちの子は4月から大手個別塾に週1回だけ数学の勉強に通っています。 英語は別の集団の小さな個人塾に通っています。 あとの理社国が気になっているのですが、今通っている大手塾の塾長さんや 講師の方は「あまり早くから理科社会をしなくても間に合いますから。」とおっしゃっていました。 そういうものなんでしょうか? 英語と数学がしっかりできていれば社会や理科はあとからでも間に合いますか? また、今年受験したお子さんの親御さんのはなしですが 塾の夏期講習や冬期講習では10万以上もかかったとのことでした。 そんな短い間に10万以上も支払うほど価値のある内容なのか私には分かりません。一般論でいいので教えて欲しいです。 また、夏期講習などは高いので受けさせなかったら、塾の方では やる気がない親と思ったり今後の子供の受験対策に支障があったりしますか? 勉強は毎日の積み重ねなので1ヵ月間くらいの間にいくら詰め込んでも ポロポロとこぼれるように忘れてしまわないのでしょうか? 経験者の方、高くても夏期講習、冬期講習は受けてよかったですか? 理科と社会の本格的な受験勉強はいつ頃からしたらいいですか? よろしくお願いします。

  • 【再質問】 中2男子 塾選びについて (千葉 柏地区)

    現在 中2男子・そろそろ入塾を考えだしました。 夏期講習から体験しそのまま入塾を考えていますが、考えれば考えるほど迷宮入り・・。  かなりピンポイントな質問になりますが、どなたか 《千葉 柏方面=柏駅周辺・及び松葉町地区》の塾の情報を教えていただけませんか? ・成績は中の上(偏差値はおそらく50半ば) 学校の授業にはついていけています ・目標高校などは未定。→ 今の段階では単に現在の学力の把握と成績向上 を希望    ・個別・集団どちらでも可能。できれば成績別クラス希望 (・できたら、1教科から選べる塾を希望) 柏駅周辺 =  (1)創学舎  (2)豊進舎 松葉町方面 = (3)四季青舎 (4)藍  などは、どうなんでしょう? 上記の一つのみでも結構です。分かる範囲で教えてください。 また、その他の塾・どんな情報でも結構です。 さらに、お恥ずかしい質問ですが・・ 入塾に関しては、体験・見学に行くのが近道だと聞いておりますが、その際、もちろん子供も同行ですよね?(部活で忙しいので、皆さんいつその時間を割いているのかな、と疑問に思いまして) さらに、話を聞きに行った時に、先方に《これだけは聞いておきたいポイント》はあるものでしょうか? →母子共に緊張してしまい、雰囲気にのまれて帰ってきてしまいそうなので・・  以上、かなり初歩的な質問ばかりでお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。