• 締切済み

英語で授業をしてくれる国内の大学について。

こんにちは。現在、米国に留学中ですが、知人(南米、チリ人)が日本の大学に留学したいということで、先日日本国内、関東の国際大学について聞かれました。 その知人は日本語に興味をもっていますが、現在の状況では、こんにちは、と、がんばれ!の単語程度です。彼の専攻は経営学です。 そこで英語で授業をしてくれて、なおかつ関東にある大学を調べてみたところ、テンプル大学、上智、早稲田の国際教養学部などが出てきましたが、授業料が高いために難しいということでした。 公用語が英語、ビジネス学部、経営学の学べる、学費をおさえた大学というのは、関東にあるものでしょうか? お願いいたします。

みんなの回答

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.7

ICUをお勧めします。

回答No.6

大学名はいろいろと出ていますね。学費を抑えるのなら国公立。 英語で講義なら秋田国際教養でしょう。関東ではないけど。 >その知人は日本語に興味をもっていますが 日本語に興味あるけど、日本語「で」学ぶ気はない、ということですか? 矛盾を感じますね。 他の回答にあるように、日本の大学や大学院への正規の留学生は日本語学校や大学の 日本語別科を経て入学します。日本語学校は語学学校プラス予備校のような場所です。 修了後の進学のための準備をするところです。 日本の大学や大学院に進学するために要求される日本語力は、日本語能力試験の2級です。 http://www.cie-waseda.jp/adguide/graduate/detail/detail.php?lang=ja&cate2_id=3&cate3_id=8&menu_id=366&cmn_flag= 大学卒業までに1級を取る人が多いですね。1級合格者だから流暢に日本語が話せる というものでもないのですが。 日本の大学や大学院で学ぶ学生のほとんどは「日本語で」専門の何かを学んでいます。 とてもたくさんいらっしゃいますよ。 なお、日本語が流暢かどうかは日本での就職の際にはそれほど問われません。 「日本語で仕事ができるか」どうかは問われますけど。 本当にその知人が日本に留学したいのなら、ご自分の力で調べると思いますよ。 http://www.jpss.jp/en/life/before/1/

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.5

大学在学中の友人(アジア圏)は「日本語検定1級」を持っていました。本人曰く、「別に級を取ることが出願条件ではないが、そのレベルでないと留学生試験に合格しない」のようです。  あなただってアメリカに行く前に日本で英語や英会話の勉強をして、ある程度理解したうえで留学していますよね?それを、「日本で英語による授業を受ける」では日本で授業を受ける意義がありません。言語は、翻訳という機能のおかげで外国語を理解していない人にもある程度の内容理解をもたらしますが、その言語を理解している人にしか分からないニュアンスのようなものがあります。彼はそうしたニュアンスの理解なしに大学の授業を受け始め、ある程度の期間「馬の耳に念仏」状態の時間を過ごすことに意義を見出しているのでしょうか?それこそ裕福な人の発想です。  仮にですが、「アメリカの大学で、日本語で授業やってくれるとこないかな?英語とアメリカの経営学に興味あるんだけど…」な人にあなたは「あるわけないだろ」と思いませんか?  他の方が挙げられている、国際教養大学や早稲田の国際教養大学等の「授業で話す内容は全部英語」なのは、「日本の国内にいて将来海外で英語を使う(聞く・話す・書く)人の練習機会」の為で、日本語が理解できず、英語だけ理解できる人を求めているわけではありません。早稲田などの難関大学入試であっても、ほとんどはマーク式で、まともな文章を書ける人の方が実は少ないです。日本の試験方式が「熟語や構文を覚えているかの確認」な試験であり、それが正しく文章を書くなどの表現として使えているかはほとんど見られないので、できない人間でも難関大学(特に私立)に合格しています。そうした、本来必要な英語力と入試で伸びた英語力のズレを修正する部分が大きいのです。極端な例ですが、TOEICのスコアが満点でも一切話せない人は存在し得ます。ただこの状態は「健全な英語能力がある人」ではないのは当然で、日本の大学入試を突破した優秀な人はそれに似ています。  ちなみに、先に挙げた友人ですが、入学式数日後に私は彼と話しましたが、私が話す内容を全て理解し、返答内容も完璧でした。大学は「(彼にとっては)日本語を勉強するところ」ではなく「日本語で勉強するところ」であり、日本語は既に目的でなく手段でした。私の友人は、日本の大学入学前凡そ1年間、日本で日本語の専門学校に通い日本語を習得して、その後大学入試(留学生入試)を受けたそうです。あなたの知人にこうした日本の留学生受け入れの状況は話すことをまずはお勧めし、日本語を一生懸命勉強していれば、自分にあった大学は自分で見つけられるはずです。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

http://www.uni.international.mext.go.jp/university_list/Index/ 日本国としての海外留学生増加策 上記の大学では基本的に英語のみの課程を設けている(はず)

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

経営学込みだと、 慶應(キャリア・プログラムは3年次から英語講義)、ICU 慶應へ編入もありますが学費が高いとなると… 筑波大(社会国際)~3割程度英語 … あとは大学院から留学 東大なら仏語圏、西語圏~ほか多数留学有

  • Pqhu
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

秋田県にある国際教養大学なら公立の大学ですよ。

回答No.1

早稲田大学の国際教養学部なんてどうですか?授業は英語で行われます。

関連するQ&A

  • 英語で授業が受けれる大学

    ただ今カナダの短大で留学中ですが、短大卒業後に日本の大学にトランスファーする予定なので、日本の大学を探しています。 大学は、外大のような英語を学ぶのではなく、 英語で学べるような学校を探しています。(なにを学びたいかはまだ決めてはいないのですが、国際学などを考えています。) ですので、授業は英語のみで、外国からの留学生なども多い関東近辺の学校を探しています。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご意見下さい。

  • 英語で授業する大学と学部について

    こんにちは。当方、海外生まれ海外育ち(英語圏)の日本語ができない(家庭内の会話程度)日本人国籍男子です。この8月からインター校のG10(高1)で、第二外国語は中国語を選択しています。日本での生活に困らないように日本語の勉強はこれから3年かけてひらがなの読み書きからスタートするレベルです。英語圏の大学の他に100%英語で授業をする日本の大学(上智と国際キリスト)も考えていますが、学部が限られているように思います(ホームページで調べました) 何を勉強したいかはまだ分かりませんが、現実的に日本語の授業は無理なので、100%英語で授業する大学と学部を知りたいです。上智は国際教養学部だけなのでしょうか?また、可能であれば大学でも日本語の勉強をしたいです。*ちなみにこの日本語の文章は友人代筆です。どんな小さな情報や感想でもかまいませんのでお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 英語で授業の大学

    こんにちは、私は現在海外(イギリス)の高校に通っています。 大学に行かず就職すると考えていたのですが、やはりもっと勉強してみたい! と思うようになり、今更ながら大学の情報を見ています。 気づくのが遅かったため、9月入学には間に合いません。(とほほ) 希望は日本の大学です。 なので、日本と同時期の入学の来年の4月に入ることになると思いますが、 どっちみち、大学は自分のお金で行こうと決めているので、4月までは働こうと思います。 ところで、私はなるべくの希望で「英語で授業のできる」大学を探しているのですが、 検索をしていると、国際基督大学、と上智大学の名前が出てきました。 なので、どちらのウェブサイトも行ってみたのですが、「英語で授業している」などという記述は私が見漁った範囲では見当たりませんでした。 この二つは英語で授業がされているのでしょうか? また他にも東京近辺(実家が東京なので)で英語で授業している大学の情報などありましたらよろしくお願いしますm(__)m ちなみに、テンプル大学ジャパン、という道もあったのですが、 学費が1年で200万円ほどらしいので(知り合いの在学生の方に聞きました)ちょっと無理です…。 文章がわかりにくいと思いますが、ぜひ答えていただけたらと思います。

  • 大学生の方へ!英語の授業の満足度を教えてください

    こんばんは!大学の英語の授業って高校のと比べてどうですか?今は受験英語を学校でつめこんでるだけですが、大学ではもっと深く、実践的に英語を学べるんでしょうか?はっきり言って学校の授業はちょっとものたりなく感じてしまいます(;_;)大学でも高校の延長のような授業であれば、留学も視野に入れて進学を考えるつもりです!(^^)!国内であれば私立は早稲田の国際教養学部、慶應の総合施策学部、立命館の国際関係学部を考えています。上記3校の雰囲気や違いもおしえていただけたら嬉しいです。いっぱい質問しちゃってすみません。なにせそろそろ受験校を決定しなきゃいけないので・・・(^^;)

  • 大学の英語の授業

     受験生の息子を持つ父親です。教えてください。  息子は英語が好きなので、その方面の大学を志望しているのですが、具体的にどのような授業をしているのか、大学案内やHPの記述ではなかなかわかりません。  英文学にはあまり興味がなく、英語そのものや英会話に興味があります。英語教育にも多少興味があります。  そこで、在校生の方や卒業生の方に「具体的にはどのような授業をしていて、どんな風に役立ったか」教えていただければ幸いです。  志望校・学部学科は以下のとおりです。  上智大学 外国語学部 英語学科  青山学院大学 文学部 英米文学科  獨協大学 外国語学部 英語学科  学習院大学 文学部 英語英米文化学科  中央大学 文学部 人文社会学科 英語文学文化専攻  法政大学 国際文化学科  成城大学 文芸学部 英文学科  よろしくお願いいたします。

  • 英語で外国人が授業を受けられる大学を教えてください

    こんにちは 知人の友人の米国人が日本の大学で英語で授業<主に経済学> を受けたいそうです。 地域としては首都圏、もしくは大阪、神戸でこういう形で 外国人留学生の受け入れをしている大学をご存知でしたら 教えてください。お願いします。

  • 英語での授業(大学)

    社会のグローバル化を受けて大学では英語を重要視し、授業を英語でやる大学も増えてきているようです。大変いいことだと思います。 これに関していくつか疑問に思ったことがあります。 明治時代の大学では外国人の先生も多く、授業は英語で行われていたと何かで読みました。 それがいつから今のように日本語で行われるようになったのでしょうか。明治時代のやり方が続いていれば問題はなかったように思うのですが。 もう1つの疑問は、日本史や日本文学などはどうなっていたのでしょうか。また、将来英語での授業が主流になるとこれらも英語で教えるのでしょうか。 いっそのこと、小学校から授業はすべて英語にしておけば何ら問題がなくなるように思えます。 授業だけでなく、テレビや新聞もすべて英語にするといいのではと思いますね。

  • 日本国内 言語学を英語で授業が受けられる 大学院

    こんにちは。 マレーシア在住の者です。 現地企業のインターン生から、大学卒業後は日本の大学院に留学したいと相談を受けました。 言語学を英語で授業が受けられる大学を希望との事で、探しています。 "英語で授業"という大学は国内にいくつかあるようですが、言語学となるとなかなか見つけられていません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 英語で授業をする大学

     最近国内で授業自体を英語でやってる学校があると聞きます。そのような情報をお持ちの方がいましたら教えていただけると嬉しいです。大学レベルではまだなのでしょうか?  また、米国では大学内に留学生向けの英語学習機関が付随しているとのことですが、これを日本に持ってこようとする動きもあると以前聞いた事があります。すでに国内にそのようなものがありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 立教大学 国際経営学科の授業について

    立教大学の出願で、経営学部の経営学科にしようか、国際経営学科にしようか迷っています。 国際経営学科のほうが興味がありますし、英語をしゃべれるようになりたいので、国際のほうにいきたいなと考えているのですが、英語力に自信がないので決断できません。 国際経営学科の授業には英語がしゃべれるようじゃないと、ついていけないのでしょうか?周りは帰国子女の方々ばかりなのでしょうか? 国際経営学科に通ってらっしゃる方、お詳しい方、ぜひ回答をよろしくお願いします。