• 締切済み

勤務時間などについて質問です。

みなさんに質問です。 私の仕事はお休みが土曜日と平日(シフト)です。 平日休みの前日は18時間ほど働き、日を跨いでから帰ります。(3~5時です。) また、お休みの日に出張が入ります。わざと休日出勤にさせるんです。 その場合は泊まりに限って数千円支給されます。日帰り出張は、たとえ休日出勤でもお金はもらえません。 また、忙しい時期に限らず、週休1日になることも多々あります。 求人票に載っていた勤務時間は研修中だけで、今の部署の時間は載っていませんでした。ボーナスや休暇もほぼ嘘でした。 年俸制なので、どんなに働いてもお給料は変わりません。出来るだけ仕事を早く終わらせるようにはしていますが、、、。 お休みを削られるのがどうしても納得いかないのですが、他の会社もそうなのでしょうか?私の考えは甘いのでしょうか? また、求人票に載っている条件が実際の条件と合っていないことも当たり前にあるのでしょうか? いずれ家業を継ぐことになっているので、今の仕事をあと2.3年続けるよりも、そこそこの時給のバイトをした方が良いように思います。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.7

日本の年俸制は、プロ野球選手などを除いて、単純に1年間の年給が決まっているだけに過ぎません。 月給と一時金を合計して決定、表示しているだけで、普通に労基法の賃金規定がそのまま当てはまります。 つまり、通常の契約なら週40時間であり、超えた部分は割増賃金で、深夜時間帯も割増。月4日以上の法定休日が必須で、臨時に出勤した場合は別の割増。管理職になると時間外の割増はなくなります。 出ていない部分は全て未払い賃金であり、2年の時効以内なら裁判等可能です。記録をしっかり付け、傍証を確保し、2年経ったら退職と同時に請求訴訟を起こしましょう。 労基法114条を援用して倍額請求できます。

  • koteneko
  • ベストアンサー率0% (0/24)
回答No.6

自分はネットか紹介でしか入社したことがないので条件相違はありませんでしたが ハローワークなどの求人票は事実と異なることがよくあるそうですね。 今の職で学ぶことが少なくて納得できずにただ過ごすのであれば 家業に役立つバイトなどをしたほうがいいかもしれませんね。 もう家業を手伝ったりできるのであればそれでもいいですし。 家業は休みがきっちりしているんでしょうか。 一般に自営業は休みがないのも同然のように休みも仕事される方が多いようですが。

回答No.5

給料は変わらないってことは、下がっていないということなので とても幸せなことだと思います。 ただ、あなたは向上心があるので、ほかの仕事もしたいのかもしれません。 してみるのも手。残るのも手。統計では、転職したり、バイトなどをすると もっと悲惨な生活が待っています。

回答No.4

最近、第1種衛生管理者の資格を取りました。 その勉学の過程で「労働基準法」があり、労働契約に係る条件の複雑さに四苦八苦でした。 受け売りになってしまうかもしれませんが記憶している範囲でお答えします。 労働の形態には、フルタイムとパートタイムがあります。 フルタイムの労働時間は、1日8時間、週40時間以内と決められています。 また、フルタイムの中には、定時に就労する労働契約、所定の範囲内で自ら時間を定めて就労するフレックスタイム、週・月・年による変形労働があり、特に変形労働形態の場合は、それぞれについて1日及び週の超過可能な勤務時間及び条件が規定されています。 給与も、日給、月給、年俸制があります。 休みは、法制上週に1日付与すれば違反にはならず、労働条件によっては4週間で4日分散または固めて付与もできます。休日に出勤する場合は、暦上の休日労働、会社が振替休日を指定したうえで労働させた場合における割増賃金の支払い率も異なります。契約条件等に係る規定等も労働契約<労使協定<労働協約<労働基準法と<順に重みが異なります。 労働契約と現状が異なる場合には即刻契約を解除できます。文面の内容だけから見ればものすごい荷重労働のような気がしますが、会社もそれで訴訟など起こされないような文言での契約文書を作成しているのか、よく法制上に照らし合わせてみると全く合法なのか細部まで言い切れません。 本やさんとかで、労働基準法関連の書籍を自分の条件に照らし合わせて見るのもいいかと思います。 取り留めもなくすみません。少しでも参考になれば幸いです。 どのようなこの質問にある細部

回答No.3

確かに、求人票とは話が違うことはいくらでもあります。 私の仕事は、一応 土日休みです。残業は、30H上限です。(勝手に会社が決めているだけです。) 確かに、忙しい時は、昼飯も1時間の休憩を削って頑張ることもありますが、それでも30H超えます。 一時 問題になり、上司も残業を付けるなとはいえませんので、遠まわしなことを言ってきます。 それで、言っていることとやっていることが違いすぎて腹たったりっしたら残業を32Hにしたりしました。(会社も勤務表を改ざんはできないので) 土日にしても、やるのであれば それなりのものは付けます。つけれないのであれば 休みます。(代休) 確かに、会社には嫌われるかもしれませんが、向こうのやりたい放題にもしたくないです。

  • 0077-09
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

そのへんの求人広告や折込ちらしは良い事ばかり書いて実際面接すると違っている事は結構ありますね、私も経験あります、でも中にはいい会社もあるのでそんな嘘付きなところはやめて自分のペースで出来る所を見つけてはどうですか

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7972/17042)
回答No.1

雇用契約書にはなんと書いてあるのですか? 一日の労働時間と年間の労働日数が決まっているはずですが,それを超えた分は追加の賃金を支払う必要がありますよ。「年棒には年あたりX日分の休日出勤手当を含む」というように決めている場合もありますが,その限度を超えれば追加の賃金が必要です。 労働条件に納得がいかないのであれば,退職すべきですね。雇用契約書の内容と実際が違っているのであれば,即座に退職しても会社が文句をつけることは出来ません。

関連するQ&A

  • 週休二日と週休一日の違いはどれくらい重要ですか?

    週休二日と週休一日の違いはどれくらい重要ですか? 当方30代半ばの現在転職活動中のものです。 今日会社の2次面接を受けてきまして、給与や休日についても詳しく聞いてきました。 ハローワークの求人だったのですが、求人票には年間休日数110日と記載されていたので、それを そのまま信用していました。 ところが今日の話では、現在会社は急成長中であり忙しく基本的には土曜日隔週で休みだが、みんな従業員 は土曜日もほぼ出勤しているということでした。 話を聞く限りではほぼ99%の確立で週休1日であろうということが簡単に予測されました。 休んでもいいがみんなが出勤しているので休みづらいってやつです。 それを聞いて求人票とあまりにも条件が違っていたので、正直どうしようか悩んでいます。 というかほぼ辞退の意思は固まっています。 私自身、大学を出て15年近く働いていますが、これまでの経験で休日体系も仕事を続けていく上で 大事な要素であるということを肌で感じてきました。 週休一日と割り切ればそれまでですが、現実問題やはり週一の休みでは疲労がとれなく返って効率が 悪くなるというのが正直なところです。 大手のような条件を望むのはもちろん無理だとわかっていますが、やはりせめて隔週でも連休は欲しい です。 人によっては週休一日でも全然平気だと言う人もいますが、みなさん転職活動されるにあたって会社の 休日体系はどれくらい重要視されていますか? 色んなご意見よろしくお願いいたします。

  • ハローワークで正社員求人探すと意外と完全土日休みの

    ハローワークで正社員求人探すと意外と完全土日休みの求人が少ないことに気づきました。 ですが、例えば求人票の休日等が「休日 日祝他、週休二日制 毎週」でその他の場合のところに土曜日について何も書かれてない場合、1週間のうちの休みは平日のどれか1日+日曜というのは当たり前にあるんですか? そうなると本当に土日休みの企業というのはそんなにないことになりますよね。

  • 勤務体系についてです。

    勤務体系についてです。 会社の都合で勤務体系が変更になります。工場のライン作業になります。 通常は会社カレンダーに基づく出勤です。 基本、週休2日の土日休みでたまに土曜日出勤です。 お客様の要望に応えるため、一部の工程を土日出勤して平日に休む勤務になります。 1ヶ月の勤務日数と休日の変更はありません。連続出勤日は6日までです。 基本、土日に出勤しても平日に休みを取るために手当てはつかないと思っています。 このような勤務体系でも何も手当てはつかないのでしょうか? 残業や休出手当てはつきます。 宜しく御願いします。

  • 勤務時間普通?長い?

    現在歯科医院の受付の仕事をしています(正社員) しかし勤務時間が長いように思います。 休日は木曜の午後と平日1日+日曜(祝日)ですが1日の勤務時間は残業を含めると11~12時間です。 残業代はありません。 休憩時間は約30~50分です。 木曜日も午前だけといっても5~6時間は働くので祝日がない週では単純計算ですが週に50時間程度働いていることになります。 求人票には休憩時間は2時間、残業は多少とありましたが正直多いです。 これは労働基準法などには触れていないのでしょうか…ネットで調べてみましたがいまいちよく分かりませんでした。

  • 求人情報について

    こんにちわ。 質問させていただきます。 求人票の休日欄の内容についてです。 休日→日祝他 週休→毎週 年間休日数→105日 と書いてありました。 そして、 「就業時間の特記事項及び休日、週休二日制その他の場合」というところに 週1日休み ローテーションによる (日曜日出勤の場合もある) と書いてありました。 この場合、 日曜日を含めた状態で週1日休みなのか、それとも日曜日は含めない状態で月~土の中で1日休みがとれるのかどちらでしょうか。 直接、会社に聞こうとも思いますが、休日関係のことを質問するのはマイナスになるかと思うと聞きづらく…。 よろしくお願いします。

  • 今回、勤務時間が大幅に増えます・・・

    皆様、どうか宜しくお願い致します。 私の知人から相談を受けました。今現在の労働条件は… 1, 週40時間労働 2, 完全週休二日(日曜日+平日1日) 3, 祝祭日は休み との事なのですが、来年より祝祭日の休みが無くなるらしいのです。 現実には会社は祝祭日を休みますので、祝祭日が有った場合その週もしくはその月に平日休み(各個人で曜日が違います)に出勤しなくてはならなくなるそうです。 つまり単純に年間の勤務日数が祝祭日分増えると言う事です。 この事に関して、賃金や別の休みと言ったフォローは全く有りません。くどい様ですが、単純に勤務日数が増えるだけです。つまり実質的には賃下げと言う事です。 特に会社の経営面に危機的状況は有りません。十分に利益は上がっています。 この様な状況でも従業員は言われるままに従わなければならないのでしょうか? それ以前に経営が危機的状況(そうせざるを得ない)で有る訳でも無いのに賃金的なフォローも一切無くその様な事が出来るのでしょうか? ちなみに残念な事ながら組合は無いそうです。 どうか宜しくお願い致します。

  • フレックスタイム制における祝日の勤務時間の扱い。

    わが社はフレックスタイム制で勤務です。 コアタイムの設定はなく、週に最低40時間勤務ということになっています。 且つ、休日は【土日】の完全週休2日、 【国民の休日】と決まっています。 その日は基本的に出勤してはいけません。 そこで質問なのですが 5月のように国民の休日が週に2日あると、出勤日は3日。 40時間働かないと給料が引かれるのでみんな13.3時間、勤務しています。忙しくなくても・・・。 会社が休むように決めているのなら、 所定勤務日数*8時間にすべきではないのでしょうか? 法律的にはどうしようもないのでしょうか?

  • 土曜日の勤務評価について

    一年単位の変形労働時間制の会社に勤めているのですが、下記のような場合、土曜出勤の勤務評価はどうなるのでしょうか?法定休日は4週4休であり、法定休日を日曜日と決めていう訳ではありません。定年延長で継続雇用をした者が、再雇用の説明時に「週休2日で土日は休み」と聞いたと主張しています。(本人の思い込みで週休2日の土曜日が休みということはない)また、週40時間を守るためにきちんと法定外休日はあります。今回、上司の指示で土曜日出勤した場合について公休出勤か時間外労働であり割増賃金の支払を主張しているのですが、この場合割増の支払をしなければいけないのでしょうか?

  • 求人票の休みについて

    求人票で分からないことがあったので教えて下さい。 1つの求人で飲食店のフロント事務(仕事内容は電話予約確認、会計生産、経理補助、フロアの手伝い)という仕事があったのですが、仕事時間は9時~18時、12時~22時をローテーションで行う。休憩時間は120分と書いてありましたが、この休憩時間は一体何だと思いますか?週休二日ではなく、ローテーションと書いてあります(年間休みは85日)普通仕事って60分休みしか貰ったことがなかったので、何で2時間もあるんだろうと不思議に思いました。 だいぶ前に正社員で働いてたときに「年間休日103日」と求人票に書いてあったにもかかわらず、70日も貰えなかった思い出があります。この会社が異例だったのかもしれませんが、どの会社でもこの年間休日というのはもらえるものなのですか? よかったらよろしくお願いします。

  • 月平均労働日数 21.2日で年間休日111日

    月平均労働日数 21.2日で年間休日111日。 求人票には、 日祝休み 週休二日にはその他と記載 会社ホームページには第二土曜日は休み、と記載ありました。 これって月2は土曜日も出勤有りということですかね?