• ベストアンサー

英語 職業

旅行会社、外資系企業以外で、英語をつかう職業はありますか?働く現場は日本国内でも海外でも良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.6

ほかの人を否定する気はありませんが、ちょっと違うと思います。 ちなみに周囲は英語を使う職業の人が多いです。 まずホテルですが、客の大半は日本人で、次いで韓国人、中国人が多いです。 また部署のほとんどは日本人同士の地味なやり取りです。 イメージよりも英語を使う環境ではないです。 商社も同様で部署によってはずっと国内営業だったりしますし(意外と知られてませんが)、 ロシア語や中国語の方が使うケースが多かったりします。 格好良く英語を使うと言うよりも、説明書の類をずっとにらめっこしてって感じの地味な英語が多い。 もちろん1番求められるのは折衝能力や数字の達成意欲です。 英会話スクールも英語を使いますが、社内外のほとんどは日本人同士のやり取りです。 プログラミング言語は英語とは違います。そう見えるかもしれませんが。 数学も英語もまったくダメ、でも凄いプログラマーなんて人はたくさんいますよ。 翻訳家の多くは食えません。 周囲で多いのは、メーカーの海外営業と中小含む貿易会社ですね。 ほかに医者やエネルギー関連企業も意外と英語を使ったり海外に行くケースがあります。 楽天やユニクロは半強制で英語を使います。売り上げの大半が国内と言う超ドメ企業であり、英語の必要性ははた目には感じませんけれど。 あなたの学歴や年齢とかによるけれど、商社とか金融を狙うなら、会社と言うより職種で狙って受ける方が英語を使う仕事に就ける可能性は高いと思います。 ちなみに彼らは国費や交換での留学経験者や修士卒が多いです。 学生のうちからそいつが「やりたい」と言うより会社が「やらせたい」と言う実績を積んでおくといいですね。ふだんから地道な努力をやってれば自然とウェルカムされますよ。求められる能力に達している人が少ないだけで需要は多いですから。

その他の回答 (9)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.10

外国人のお客さんが来るサービス業なんかは必要ですね。

subway476
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.9

間違って申し訳ない。subway476さんだったね。 日本の正社員として派遣される場合は。銀行、商社、エネルギー関係が数としては多いかな。職種では技術者、管理職(マネジメント)、営業。業種は他にいくらでもあるけどね、TV見てればわかるでしょ?今、食でも小売でも製造業でも、日本企業による進出ラッシュ。主にアジアだが。 英語ネイティブと同じレベルで競えるなら、日本関係ないしね。

回答No.8

suvway476さんや、一番大事な事から書くけど。今回はともかく37も回答もらって、マメに礼も返せないでは。人としてスキル不足で、外国じゃ益々ヤバイよ。 英語はただの言語だから、何の仕事でもあるよ。主婦、公務員、会社員、職人、経営者。英語云々より職業としての参入障壁が高いか低いかが問題。海外で仕事してる者より。

subway476
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.7

外交官ですかね あとは、商社。

subway476
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

英語を話す日本人は沢山いるので、海外勤務の方が良い仕事に就けます。 日本で探すなら英語以外にもうひとつの言語が出来ないと厳しいです。

subway476
質問者

お礼

ありがとうございます。海外勤務あこがれます( ̄▽ ̄)

回答No.4

通訳などのお仕事もありますよ、ネットで調べてはいかがですか?

subway476
質問者

お礼

がんばります、ありがとうございます。

  • dayzz
  • ベストアンサー率3% (2/53)
回答No.3

英会話学校のスタッフとかスポーツチームの通訳とか。

  • mkoda
  • ベストアンサー率7% (18/257)
回答No.2

海外から物を輸入する商社は英語が不可欠ですよ。 私は、医薬品関連の商社で働いていますが、日常的に英語を利用せざるを得ません。しかも薬事関係の事も英語でやりとりしないといけないので超大変です(自分は英語が苦手)。

subway476
質問者

お礼

ありがとうございます

  • leon-m
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.1

ホテル業界とかも必要ですね。 IT業界でもプログラミング言語は英語が基本です。

subway476
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英語を使う職業

    英語を使う職業を教えてください。 今のところ思いつくのは 「通訳・翻訳」「英語の先生」「パイロット」「外資系企業」。 とにかく英語を使う職業なら何でもいいので、できるだけたくさん挙げてください。

  • 英語力について

    外資企業に転職を考えてます。 希望の外資企業の会社の求人が「英語可能ならなおいい」という表記です。 英語力は、旅行英語程度です。 履歴書に書けるレベルではありませんが、英語力がなくても、英語が必須ではなくても多少求められる外資企業に転職された方がいましたら履歴書な度でどのようにアピールされたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 英語が役立つ職業

    英語を勉強しているのですが、将来英語が役立つ職業に就きたいと思うのですが、どんな職業がありますか? 知っているのは、 ・航空管制官 ・パイロット ・通訳(通訳はなりたくないので論外とします) ・貿易関係 最後の貿易関係の会社とは具体的にどんな会社・職業ですか? それと上記以外に英語が役立つ職業は何ですか?教えてください。

  • USCPAを持ってらっしゃる方の職業

    こんにちは。 最近USCPAに興味を持ち、コンピューターのエンジニアから会計の分野に転職をしたいなと考えている者です。 参考までに教えて頂きたいのですが、USCPAを取得された方は現在どのようなお仕事をされているのでしょうか? 国内の日本企業、外資企業、または海外就職(アメリカ、またはその他の国)を実現された方、、 USCPAを会計以外の分野で活かされている方がいらっしゃっればそのお話も聞かせて頂きたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 将来就きたい職業について

    大学入試の面接内容に「将来就きたい職業は?」というのがあります。 私は留学し、留学した経験活かして外資系企業に就きたいと考えています。 質問に対して「外資系企業」と答えておかしくはありませんか? もっと外資系企業の中の具体的に名前(例えば自動車関連など)を出したほうがいいのでしょうか?

  • 「日本」を伝える職業・業界に就職したい

    漠然としたタイトルで申し訳ないです。 私は2013年卒業予定の大学3年生で、10月に入りいよいよ就活も始まるかいう時期です。 将来自分が働く会社というものを考えてどんなことがやりたいかと最近考えだしました。 大学に入って以降数カ国に海外旅行をしたり、国内旅行をしたりして感じたのは「日本」って素晴らしい国だなということです。 その日本の素晴らしさを国籍問わず(もちろん日本人にも)色んな人に伝えたいと思っています。 それが仕事なら幸せこの上ないとも思っています。 そこで考えつく就職先としては旅行会社くらいしか思いつかないのですが、他にどんな職業や業界があるのでしょうか? 観光庁という選択肢もあるのでしょうが、公務員試験などの勉強はまったくやっておりません。 ちなみに自分の英語における語学力は海外旅行において簡単な意思疎通ができる程度で帰国子女や留学して語学が堪能な人に比べたら屁みたいなもんです。 急ぎの質問でもないですし適当に「こんなのどう~?」くらいのノリで回答してくださってもかまわないのでたくさんの投稿待っています。

  • 英語を活かした職業。

    質問を変えさせていただきます。 英語を活かした職業で、今思いつくのは、 ・英語教師 ・航空関係 なのですが、どちらが将来のために良いと思いますか? どちらも、なる為には英語を話せるようにする以外に何が必要でしょう?(免許以外) また、小学校の教師と、中学の英語教師とでは、免許は違うんですか?

  • ビジネスに必要な英語力。

    海外の大学に在学している者です。 就職を考える時期に差し掛かり、日本の企業の情報にアクセスする機会も増えたのですが、ビジネスに必要な英語力について疑問に思うことがあります。 ★日本のグローバルな企業が必要としている『英語力』とは、一体どの程度のレベルなのでしょうか?(英語必須をうたっていれば国内、外資問わず) 日本にある外資系の企業などでは、 「TOEICの点数なんて気にしない(スコアが高くて当たり前)。英語はできて当たり前。ビジネス英語ができることが前提」等という話を頻繁に耳にします。 しかし、周囲の留学生(日常英会話は不便なし、プレゼンも可能、TOEIC900以上保持)を見ていても「ビジネスレベルの英語には至らないのではないかな」と思うのです。 ましてや、日本の有名大学を卒業してそういったグローバルな企業に勤めた方は、もっと英語ができない(主に話せないという意味で)のではないでしょうか? (よく成田空港で外国人の来客を迎えに来る日本人ビジネスマンを見かけますが、私の見る限りでは皆さんどうしてこれで来客を迎えられるのかな?・・と思うほど酷い英語です。) ★よく、ネイティブレベル・ビジネスレベル・日常会話レベルで区別されますが、それらの各レベルは何を基準に判断するものなのでしょうか? (本物のネイティブの方からすれば、日本人の英語でビジネスレベルに達している方はもの凄く少ないと思うのですが、英語に自信のある日本人は自分の英語力はビジネスレベルであると主観的に判断することも許されているのでしょうか?) 長くなってしまいましたが、 ご回答お願い致します(o´ω`o)!

  • 英語の職業

    はじめまして。今高校3年です。 私は小さい時から海外が大好きで、音楽もほぼ洋楽しか聞かないです。 ですが、親が安定した職業・資格がとれるようにと医療系を勧められ、理系クラスにいます。 入試まで段々と近づいていますが、本当にこれでいいのかなって思ってます。 でも確かに親の言うことはすごいよく分かるんです。 英語好きな人はいっぱいいるだろうし… でも大学で4年間も興味無いことを勉強するのかぁ…って思うとあまり楽しみに思えません。 英語関係で安定した職業ってあるのでしょうか?

  • 職業について

    職業のことについての質問です。 今年大学の法学部に進学する者ですが、将来外国企業と国内企業との法律的な仲介役としての仕事をしたいと思っています。こういった仕事は国家間では外交官と呼ばれる?ようですが、民間企業間の場合は俗に言う国際弁護士ということなのでしょうか? また、日本の弁護士の資格はとりたいと思いますが、このような仕事では外国の弁護士の資格があった方が有利だと感じます。その場合は留学して弁護士の資格を自分でとるのか、企業に所属してから研修として海外に行けるのか、どのようになるのでしょうか…? 質問ばかりで申し訳ありません(^^;)

専門家に質問してみよう