• 締切済み

テレビ購入について!!

テレビ購入について!! 私はテレビ購入したいと考えています そこで皆さんに相談なんですが、 質問1 とにかく安く中古でも新品でも構いません 32型以上でブラウン管以外の薄型テレビ購入する場合どこで購入するのが一番安いでしょうか? 質問2 液晶とプラズマではどちらが安いでしょうか? 質問3 中古でも新品でも構いませんが、DVDやテレビ見るのに32と40ならどちらが良いでしょうか? よろしくお願い致します!

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.6

>液晶とプラズマではどちらが安いでしょうか? 液晶。 多数のメーカーから出ているので。 パナのプラズマは、パイの技術を入れる前から、液晶よりも画質がよいってことで差別化していたこともある。 だから、パナは液晶の画質の悪さを分かりづらくするためにとプラズマは同じ映像を流さなかった >質問3 中古でも新品でも構いませんが、DVDやテレビ見るのに32と40ならどちらが良いでしょうか? 液晶なら、大して変わらない

umigamitaina
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます(^^)/ 大変感謝致します!助かりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.5

1.年末年始のセールの時期なので広告をチェックして、家電店で買うのが良いと思います 2.液晶が良いと思います 3.設置スペースがあるなら40の方が良いです。

umigamitaina
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます(^^)/ 大変感謝致します!助かりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gigadanon
  • ベストアンサー率4% (20/459)
回答No.4

5年前は9万円くらいした液晶32インチのテレビですが、 今は4万円くらいで買えます。新品の話です。 普通に量販店で買いましょう。 32と40どちらがいいかは、部屋の広さにもよります。 私はテレビ近くのソファで寝そべってみたりするので 32でちょうどいいです。

umigamitaina
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます(^^)/ 大変感謝致します!助かりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyuto01
  • ベストアンサー率8% (32/388)
回答No.3

質問1 中古で買うよりも案外価格比較サイトなどで安い通販店舗さんで購入された方が安い可能性があります。 質問2 プラズマテレビは現在主流ではありませんし、液晶に比べると電気代も高いですから、特別な理由がない限り液晶をオススメします。 質問3 部屋の広さや視聴距離にもよりますが、小さいより大きいに越したことはないと思います。

umigamitaina
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます(^^)/ 大変感謝致します!助かりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ffdtokuma
  • ベストアンサー率7% (45/604)
回答No.2

1.年末年始が通販サイトや量販店で狙い時ですね 2.液晶です 3.DVDを40型で見ると相当荒く見えると思うので、32型が良いと思います。

umigamitaina
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます(^^)/ 大変感謝致します!助かりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1、液晶の寿命は短いので、中古かってすぐぶっ壊すか、新品買って少なくとも5年は安心するかは貴方次第。 2、液晶 3、大きいにコした事はないし、32以上じゃないとフルHDの解像度がない。

umigamitaina
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます(^^)/ 大変感謝致します!助かりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビの購入について

    実家のテレビが不調で買い換えるんですが、自分は液晶は買うべきでないといっているのですが、親はどうしても薄型がほしいようです… プラズマ推進派なのですがプラズマはまだ値段が高いですよね・・ そこでブラウン管テレビと液晶テレビの選択になるのですが。 先々出てくるディスプレイで有機ELなんかもありますし今購入するとしてもブラウン管を購入して様子見するのがいいと思っているのですが 皆さんならどのような選択肢をされますか? 私はDVD鑑賞が趣味なので液晶の残像が許せないのでブラウン管での鑑賞がマシだと思っていますどうでしょうか… 今の技術より5年後の技術で安いもの買ったほうがよいと思うのですがどうでしょうか?

  • 薄型テレビ購入

    はじめまして。 現在、ブラウン管24型ワイドのテレビを使用しています。 9月に薄型テレビの購入を考えていますが、液晶かプラズマかで 迷っています。 教えて!gooで、いろいろ検索しましたが、悩むばかりです。 購入を検討している機種は、 液晶ならば、パナソニックビエラ TH-32LZ85を、 プラズマならば、パナソニックビエラ TH-37PX80です。 DVDレコーダーがパナソニックDIGAなので液晶にしろプラズマ にしろパナソニックのテレビを購入するつもりです。 どちらかの機種を使用中の方で、良い点・悪い点を教えて頂きたく、 お願い致します。

  • テレビの購入

    今のテレビ(ブラウン管)の調子がおかしく、そろそろ購入を・・ (1)液晶とプラズマの違い (2)液晶またはプラズマで2画面見れる操作付きのテレビのメーカー(種類)を教えてください

  • ブラウン管テレビについて

    <1> 現在、テレビの両脇に非防磁スピーカーがあります。 もしブラウン管の両脇に非防磁スピーカーを置く場合、 どれくらい離せばスピーカーがテレビに及ぼす影響はなくなりますか? <2> ゲームをする際は、今でもブラウン管の描写力が一番いいのでしょうか? ブラウン管であれば、液晶特有の残像とかで悩む事もないんですよね? <3> 液晶などの薄型テレビが全盛の今、敢えてブラウン管を選択する人っているんでしょうか? (特に、薄型テレビからブラウン管に買い換えた人っているんでしょうか?) <4> 薄型ブラウン管なる物を発見したのですが、これって日本国内では入手できないのですか? (家電量販店は液晶やプラズマばっかりで、見た事ないもので…) <5> ・テレビはほとんど見ないので、デジタル放送じゃなくてもいい ・ゲームが主用途(と言っても、常にする訳じゃないですが…) ・薄型テレビのサイズは魅力だが、ブラウン管でも置き場所に困る訳ではない ・費用対効果を考えた際、あまり使わないテレビに何十万も出すのは正直惜しい こういう人の場合、質屋とか中古屋で安いブラウン管を入手する方がいいでしょうか?

  • テレビについて。

    テレビについて。 今テレビが結構話題になってると思いますが、液晶テレビとプラズマテレビの違いはなんでしょうか?あと、ブラウン管テレビと液晶テレビのような薄型テレビの違いはなんですか? ご回答よろしくお願いします。

  • テレビの消費電力量

    どなたか教えて下さい。 現在ブラウン管で、近々やっと薄型テレビに買い換えようかと思うのですが 10年前の25型のブラウン管テレビ と 42型のプラズマテレビ と 37型の液晶テレビ こちらの3つで、電気代が高い順番を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 貴方のご自宅のテレビは?

    液晶またはプラズマテレビに買い替えましたか? 我が家のテレビはブラウン管です。 知人宅の殆どが薄型テレビなので焦り始めてきました。 一般家庭での薄型テレビのおおまかな所持率が知りたいので ご回答よろしくお願いします。

  • 液晶テレビとプラズマテレビ

    こんばんは。いつもお世話になっております。 29型のブラウン管テレビを使用していたのですが、ついにお亡くなりになりまして、 テレビの買い替えを急いで検討しています。 薄型テレビが一般的になっていると思うので、液晶テレビかプラズマテレビを購入予定です。 そこで購入に際し、相談したく投稿いたしました。 状況は以下の通りです。 ・37型か42型で迷っています ・見るのは主に夜 ・見る内容はドラマ・バラエティ・DVD・ゲーム、たまにスポーツ。 ・バックは白い壁、見る位置はテレビから1.6m(薄型前提で測定) ・DVDレコーダー(パナソニックのディーガDMR-E90H、4年前に購入)と接続 ・費用にはこだわりなし このような状況です。 42型ならプラズマを購入するつもりですが、37型だと液晶・プラズマどちらがいいか悩みます。 1.6mの距離から42型が大きすぎないか心配です(この距離はこれ以上伸ばせません)。 薄型テレビを購入された方、もし上記の状況なら、何型のどちらを購入しますか? またDVDレコーダーは今は買い時ではないのでしょうか? ディーガつながりで、ビエラリンクに興味があったのですが、 私の持っている機種は対象外のようなので、 もしプラズマがお奨めなら、ディーガを新しく買ったほうが リンクでつながって使い勝手がいいかと思っていたのですが、 コピーの制限や、次世代DVDのことなど先行き不透明な状況での購入はいかがなものか、 私ならこうする、などアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 薄型テレビの動向

    ふと疑問に思ったのでお聞きします。 現状、手持ちはブラウン管です。近い将来地上波デジタルへ切り替わる際に薄型テレビもいいなと思っており(28型サイズでブラウン管より値段が5~10倍!!)、ブラウン管と薄型(液晶&プラズマ)のそれぞれ一長一短を比較できるサイトがあればと思い探しています。それと、これまた思いつきなのですが以下のような経緯でよいのでしょうか?  1. 薄型テレビの先行はプラズマ、しかし画面サイズが小さいと不利なため伸びず    ・構造上小画面は作れない?    ・高額、画面サイズが小さくても価格は抑えられない?  2. 小画面に強い液晶テレビが市場を拡大    ・小画面で価格を抑えられた点が好調の理由?  3.大画面では価格が安い液晶よりも、高くても映り優先のプラズマが市場を拡大    ・動きのある映像に弱い液晶が大画面では敬遠? 今後の薄型テレビはどのように変わるでしょうか?上記の添削も含めてお願いします。

  • テレビの買いどきについて教えてください

     液晶テレビやプラズマテレビなど、薄型テレビの広告がかなり見られるようになりましたが、ブラウン管からそろそろ買い換えたほうがいいということになり広告の案内だけでは物足りないのでテレビ選びについて助言していただきたいです。  まず(1)液晶テレビとプラズマテレビの違いはなんですか?家族3人が普通に    ニュースやドラマを観る程度であればどちらがいいですか?    (2)主観でも客観でもかまいませんのでおすすめのメーカー    (3)これ以上価格は下がるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FH77/DXの中古パソコンを購入しましたが、純正キーボード、マウスが付いていませんでした。
  • オークションで対応している純正キーボード、マウスを探していますが、どれが対応しているかわかりません。
  • バソコン内部のレシーバーの写真を添付しています。わかる方は教えてください。
回答を見る