グラボ、VRAMの関係と、PC選定について

このQ&Aのポイント
  • PC選定において、Intelのグラボ搭載かAMDのA10モデルを検討している質問者です。
  • AMDのA10モデルがコストパフォーマンスが良いと思われますが、DELLの高性能モデルが安く購入できるという誘惑もあるようです。
  • グラボの性能についてはビデオメモリのサイズによっても異なりますが、どのグラボを選んでも高スペックとは言えないため、現実的な判断としてA10モデルでも十分かもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

グラボ、VRAMの関係と、PC選定について

再度の質問で恐縮ですが・・・ PC購入にあたり、インテルのグラボ搭載かAMDのA10モデルをカスタマイズしたPC購入を検討しています。(マウスコンピューター) ※先日、ここで丁寧にアドアイスをいただきました。 http://oshiete.homes.jp/qa8384771.html コストパフォーマンスから、AMDのA10モデルでほぼ内定していますが、ヤマダ電機広告でDELLの高性能モデル(ヤマダ電機モデル)がとても安く購入できるようで、誘惑に負けて再度検討しているところです。(ポイント10%を含めるととてもお得感が・・・) DELL以外にHPも見てみましたが、メモリ、HDD等無償アップグレード、モニター無料があり、引かれますが、細かい部分(グラボ性能)の違いから単純比較ができないでいます。 DELLは独自の電源で不安がある・・との記述もありました・・。 簡単にアドバイスいただけませんか? グラボの性能についてですが、CPUとの相性もあるでしょうが、 ビデオメモリのサイズによっても性能が違ってくるようですね? 以下、購入検討PCのカスタマイズ可能な事例ですが、性能差についてアドバイスいただけるとありがたいです。 インテル Core i7-4770 (1)NVIDIA(R) GeForce GT 635 (2GB)  (2)NVIDIA(R) GeForce GT 640 (4GB) (3)NVIDIA GeForce GTX650 (1GB) インテル Core i5-4400 (4)AMD RADEON HD 8730 / 1GB ※HD8730はHD7730の事らしい・・・? グラボの性能は(1)≒(2)<(4)<(3)かと思われます。 それぞれビデオメモリが違い、(3)= (4)<(1)<(2)です。 ■トータルスペックでは(4)<(1)<(2)<(3) といった感じでしょうか? おそらくどれをとっても高スペックととは言えない部類でしょうから、このレベルであれば体感的にもああまりとらわれる必要はないですか? 以下、主なスペックです。 HPはリカバリメディアなしの選択で最安値。 ●リカバリメディアは選択すべきでしょうか? DELLはHDD容量は1TB 他に付属があり、この部分も見過ごせないかも?。 マウスコンピューター<A>■■ LM-iH501S [Windows 8.1 搭載]■■ OS : Windows 8.1 64ビット オフィスソフト:なし CPU : インテルCore i5-4440 プロセッサー メモリ:【無償アップグレード】8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル] HDD:500GB 7200rpm (6Gbps対応) 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ グラフィック:AMD RADEON HD 8730 (1GB) マザーボード:インテル(R) H87 Expressチップセット モニタ:•[23型ワイド液晶(IPS方式)] iiyama ProLite X2382HS 電源:500W(350⇒500) ■¥ 94,080 (税込) マウスコンピューター<B>■■ LM-iG500B [Windows 8.1 搭載]■■ CPU : インテルCore i7-4770 プロセッサー グラフィック:NVIDIA GeForce GTX650 (1GB)※DVI-HDMI変換コネクタ付属) 電源:500W 他はAと同じ ■¥ 107,940 (税込) マウスコンピューター<C>■■ LM-AR300S [Windows 8.1 搭載]■■ CPU : AMD A10-6800K APU メモリ: 8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル] グラフィック:AMD Radeon(TM) HD 8670D (オンボード) マザーボード:AMD A75 FCH チップセット 電源:500W(350⇒500) ■¥ 85,470 (税込) DELL ■■ Graphic Pro XPS8700 DX77Z-BL(ヤマダ電機モデル)■■ OS : Windows 8  64ビット CPU : インテルCore i7-4770 プロセッサー グラフィック:NVIDIA GeForce GT635 メモリ: 8GB チップセット:インテル(R) Z87 HDD:1TB 7200rpm 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ ディスプレイ:23インチワイド光沢液晶(1920×1080) 他付属:、無線LAN、カードスロット(19メディアカードリーダー)、マカフィーリブセーフ(12ヶ月版)、フォトレタッチソフト(Adobe) ¥ 109,800 (税込)・・・(値引き可能)、10%ポイント還元(実質10万円以下) ※ヤマダモール等ネット販売では124,800円(税込) ※問題は・・・メモリがデュアルチャネルではないかも? シングルチャネルであれば、見合わせる事にします・・。 (OpenGLに特化した3Dソフトを利用する可能性があるため) HP■■ Pavilion Slimline 400-220jp/CT 東京生産 トリプルフリーアップグレードモデル■■ OS :Windows 8 (64bit) 【無料】23型 IPS非光沢 23bw (USB MINIスピーカー付) 【無料】インテル Core i7-4770  【無料】8GB (4GBx2) 500GB ハードドライブ (SATA, 7200rpm) NVIDIA(R) GeForce(R) GT 635 (2GB) DVDスーパーマルチドライブ 1年間引き取り修理サービス リカバリメディア ¥ 105,000 リカバリメディアなし ■¥ 99,750 メーカー、サポートも考慮すべきでしょうが、総合判断でどれをお勧めしますか? マウスコンピューター<B>、DELL、HPでの比較になりますが、マウスコンピューター<A>、<C>でも十分かもしれません・・。 もともとオフィスソフト込みで10万円以内でしたのでA10を選定しましたが、上記スペックを購入対象にする場合、オフィスソフトは購入を見送ります。 どちらにしましてもオーバースペックは否めませんし、わざわざ高いものを選択する事もないわけです。 コスト的に買いであれば将来に備えて選択する事も考えますが、そこまで飛ぶ付くほどのものではないとすれば、ここは現実的な判断としてA10もありかとは考えています。 余ったコストを、HDD増設等に充てる方が得策かもしれないですし・・・。 以上長くなりましたが、もしご意見等がありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17410)
回答No.4

グラフィックカードのメモリはオンボードやCPU内蔵の場合はPCのメモリ(メインメモリ)から分けられます。 そのためPCのメモリ速度もグラフィックの性能に反映されます。 また、外付け(グラフィックカード搭載)の場合はPCのメモリとはまったく関係ありません。 グラフィックカードのメモリは表示する画面の大きさ(解像度)や色が関係しますがメモリの多い少ないで性能が変わることはありません。 (ただし、使用しているメモリチップの速度は関係します) いずれにせよ重いといわれる3Dゲームには挙げられているPCのグラフィックでは快適な動作はキビシイです。 あと、A10はこの中ではCPU性能が一番遅いので注意してください。

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >グラフィックカードのメモリは表示する画面の大きさ(解像度)や色が関係しますがメモリの多い少ないで性能が変わることはありません。 (ただし、使用しているメモリチップの速度は関係します)< 疑問に感じていたグラフィックカードの「メモリ」の意味が理解できました。 3Dゲームはやる予定はありません。 Google SketchUp(3Dフリーソフト)、Render[in](レンダリングソフト)を使用予定で、 本格的な3DCAD,CGではないようですから、NVIDIA® Quadroまでは必要ないでしょうし、 AMD RADEONまたはNVIDIA GeForceの低スペックなグラボで十分かと思っています。 ただ、グラフィック性能の比較では、低スペックグラボですと、オンボードの[インのテル HD グラフィックス4600]ではさすがに劣るでしょうが、さらにスペックが上の[AMD A10 6800K]であればさほど変わらないようですから、体感的にはどうなのか?・・・そこが知りたいところでした。 ただ、A10の場合、CPU性能がCore i5,i7よりも劣るため、トータルスペックでは劣る事になるのでしょうね・・。 PCの性能を考える場合、CPU、メモリ、グラボ・・等のバランスが重要なのでしょうが、そもそも使用ソフトにおいて重要な部分がどの部分で、それを発揮するための他の要素の構成をどうすべきか・・・?といった事が知りたい事でした。 見当違いなコメントをしているかもしれませんが・・・。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17410)
回答No.5

使用目的のソフトを見る限りQuadroが一番ベターかもしれませんね。 Open GL専用とゲーム用グラフィックカードでのOpen GLはやっぱち違うと思いますから・・・ TWOTOP AEX-K600M-E http://www.pc-koubou.jp/pc/model/twotopaex-k600m-e_main.php オプションで23インチモニターを入れると12万ぐらいになります。

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >使用目的のソフトを見る限りQuadroが一番ベターかもしれませんね。 Open GL専用とゲーム用グラフィックカードでのOpen GLはやっぱち違うと思いますから・・・ なかなか難しいですね・・。 その後、多少グラボについて調べてみました。 CADのレンダリングは、ゲームに使われるDirectXではなく、OpenGLというライブラリーを使う事から、 OpenGLに特化したQuadroを採用するのがベターとのこと・・・。 OpenGLの処理に対応していないグラフィックカードではほとんどその機能が使われず、ほぼCPUのみの処理になるようですが、最近のゲーム用カードはOpenGLに対応していることから、ある程度効果はあるのでは? と思う事と、コストとの兼ね合いで、無理してQuadroを搭載する必要性があるのかが判断に迷うところです。 無理してでも塔載してしまえばいいのでしょうが・・・。 CAD、CG系のベンチマーク等が見当たらないため、あとは実際に使用している方の意見を他ないと思います。 詳しくないためこれ以上追究しても先へ進めませんので、今後は視点を変えてソフトの方向から別途質問してみようかと思っています。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.3

現在の主要な3Dゲームをやらない限りグラボは関係ありません。3Dゲームにはここにあるようなグラボではどれも性能不足です。このクラスのグラボは無視が良いです。まともに3Dゲームをするには5万円とかのグラボが必要です。いわゆるゲームPCです。一般的なメーカー製PCは向いてません。後からグラボだけアップグレードしようとしても、電源不足、冷却不足で先ず無理です。ゲームならゲーム用のBTO、一般用ならメーカー製PCと割り切って選択してください。

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3Dゲーム等は一切やったことがありませんし、今後もその予定はありません。 >ゲームならゲーム用のBTO、一般用ならメーカー製PCと割り切って選択してください。 予算は決めていますが、同じ価格でも性能が違うような気がして、その見極め(バランス、使用ソフトに見合うレベル)ができないため、判断ができませんで、ここで質問しましたが、もっと的を絞って簡潔な質問にとどめるべきでしたね。 どうしても、お買い得品を探してしまいがちです・・。 やはり割り切る事が必要ですね・・。 知識もないのにあれこれ考え過ぎてしまいまして、長々と質問をしてもたものの、結局答えが出るはずはありませんよね・・。

  • yotsuba_k
  • ベストアンサー率6% (9/148)
回答No.2

ガタガタ書いてるけど、結局何がしたいの? まともにi7が必要な作業は、それなりのグラボが必要だが揃いも揃ってカスばっかりやな。アンバランス過ぎる。 まずは用途を明確にするべきやな。

spicelike
質問者

お礼

投稿自由な場とは言え、回答者の方には善意で回答いただくためにわざわざアクセスしていただくからには、もう少し質問方法を考えるべきでしたね。 「初心者に毛の生えた程度のレベル」とは言え、質問方法はPCの知識とは無関係ですから・・反省しています。 用途についても、以下のような引用ではなく具体的に提示すべきでしたね。 >>※先日、ここで丁寧にアドアイスをいただきました。 http://oshiete.homes.jp/qa8384771.html<< 一番負荷がかかるのが、Google SketchUp(3Dフリーソフト)、Render[in](レンダリングソフト) です。 ゲームは一切やりません。 23インチモニタ(1万8千円から2万程度)込みで10万円程度の予算です。 (オフイスソフトは不要) NVIDIA® Quadroという3DCAD,グラフィック用のグラボもがありますが、価格的に手が出ません。 AMD RADEON,NVIDIA GeForce の中で低スペックなグラボでも、オンボードよりはマシ・・といった認識です。 オンボードとの差が体感的に感じない程度であれば、オンボードのインテル4600かワンランク上のA10でも良さそうな気もしますし、そこで終わっていた話を、広告につられて自分で蒸し返してしまい、よく整理がつかない状況です。 もっと高スペックな本格的な3DCAD、CGの利用であれば、Quadro塔載は必須でしょうが、上記ソフトの利用であれば、オンボードでもある程度問題なく作動してくれていますので、もしかしたらそれで十分なのかもしれませんが・・。 ただ、データ容量が増えてもフリーズの可能性が減るとか、レンダリングソフト(未経験)のレンダリング時間の短縮とかにも効果を発揮すれば・・・価値はあるわけです。 その辺の判断がつかないため、右往左往状態に陥ってしまっています。 >・・・アンバランス過ぎる。 ここが一番肝心なところかと思っています。 なんとなく「Core i7」で飛びつきたくなりますが、バランスが悪くては性能が十分発揮できないでしょうし、であれば、もっとスペックを下げてでも、バランスのとれた構成にすべきかと思うわけです。 もしかしたら、素人にもかかわらずそこの領域(BTO)に少し踏み込んでいる事(カスタマイズ)自体が間違いで、 バランスが悪くても、高性能には違わないPCを黙って買うのが、初心者がすべきことなのかもしれませんね・・・?

関連するQ&A

  • CPUとグラボの組合せについて

    マウスコンピュータもしくはドスパラでデスクトップPCの購入を検討しています。 ※別カテゴリで関連質問をさせていただきました。 現在以下に絞りつつありますが、どの組み合わせが一番コストパフォーマンスが良いのか判断がつきかねています。 現時点では、<D>にほぼ決まりつつありますが、新規採用のグラボが気になったりもしますので、再度こちらのカテゴリで質問させていただきます。 メモリその他は同じと仮定して、以下のA~Fの「CPUとグラボ」の組み合わせでの性能比較をした場合、どんな順番になりますか? ※PC用途によっても判断が異なるかもしれせんので、もし具体的な用途に基付くアドバイスを頂ける場合は、別カテゴリで質問した内容(以下URL)をご参照の上、助言いただければと思います。 http://okwave.jp/qa/q8474882.html <共通> ■メモリ:8GB(4MB×2) ■HDD:1TB 7200rpm ■モニタ: 23型ワイド液晶 <A> ■CPU :Core i5-4440 ■グラフィック: AMD Radeon R9 260 /1GB PC購入価格:96,600円(税込) <B> ■CPU :AMD A10-7850K APU ■グラフィック: AMD Radeon R9 260 /1GB PC購入価格:100,590 円(税込) <C> ■CPU :AMD A10-7850K APU ■グラフィック: AMD RADEON HD8770 / 1GB PC購入価格:102,480 円(税込) <D>★内定 ■CPU :Core i5-4440 ■グラフィック: NVIDIA(R) GeForce(R) GTX650 /1GB PC購入価格:95,760 円(税込) <E> ■CPU :Core i5-4570 ■グラフィック: NVIDIA Quadro K600 /1GB PC購入価格:107, 000円(税込) <F> ■CPU :Celeron G1620 ■グラフィック:NVIDIA Quadro 410 / 512MB PC購入価格:91, 530円(税込) 一般的な判断としては、価格順になるのでしょうか? E>C>B>A>D>F 【AMD Radeon R9 260 /1GB】の詳細がよくわかりませんが、マウスコンピュータで新規採用され、 OEM向けモデルのようです。 ネット検索しても情報がほとんどありませんでしたが、あるサイトの検証によりますと 【Radeon R7 260X】 と同じスペックとされていました。(定かではありません) スペックとしては、Radeon R7 260X > GeForce(R) GTX650 と思われますので、 GeForce(R) GTX650と同価格帯で購入できるとすれば、Radeon R9 260の方が良さそうですが・・? 一方で、<F>は一応Quadro 410ですが、Quadro kシリーズではないため相当低スペックかと思われます。 それでも 『 エントリーレベルCAD/CGに最適な性能 』 とありますので、用途的にはこちらを選択する余地があるのかな?とも思ったりします。 用途的にもパフォーマンス的にも<E>が良さそうではありますが、予算的に1万円弱オーバーです。 多少無理してでも<E>を購入すべきか、<A>、<D>でも問題なさそうであれば、そのどちらかにしたいところです。 あるいは、意外と<F>で十分であったりはしませんか? あと、<B><C>のように、グラボとCPUを同じAMDにした方が良いとかは特にありませんか? 一般的には用途がCAD,3Dをメインと考えた場合、openGLに特化した【Quadro】が良いようですが、いわゆるプロが使うようなレベルのソフトではないため、とにかくCPU,メモリを重要視した方が良いのかな?と思ったりもします。 あまり詳しくないため、ネットで検索していろいろ調べる程度の事しかできない立場ですし、グラボに振り回されてしまっている感じになってしまっていますが、簡単に助言いただけると助かります。 CPUに比べて、グラボの性能が低いかもしれませんし、そうなりますとコストパフォーマンス重視の意味でも、CPUを「Core i3」にスペックダウンして、その分をメモリに宛てる方が得策なのかと考えたりもします。(8MB⇒16MB) アドバイスよろしくお願いします。

  • CPUの性能やグラボの性能

    インテル(R)Core(TM)2DuoプロセッサーE6750(4MBL2キャッシュ、2.66GHz、1333MHzFSB  インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6700 (4MB L2 キャッシュ,2.66GHz, 1066MHz FSB) この二つのうちどちらが性能がいいでしょうか?           この二つは他のCPUに比べて性能は良い方なのでしょうか?       それとCPUの例:E6700のあとの4MGとはどういう意味でしょうか?  PCは主にオンラインゲーム、音楽鑑賞、動画も少々保存したいとおもっています メモリは2Gです  それとグラボはこの二つに絞っているんですが8600の方でもオンラインはラクラクできるでしょうか?できそうにないのであればがんばって8800にするしかないのですが・・・・。やはりこれも8800 GTXのあとに~MGがのってるのですがこれもCPUと同じ感覚なんでしょうか? NVIDIA(R)GeForce8600(R) GTS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付) NVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GTX 768MB DDR(DVIx2/TV-out付) これが一応選択してみたものです。                  OS Windows Vista(R) Home Premium 正規版(日本語版) ・エンターテイメントと動画操作の機能を追加。 ・新機能Windows Aeroを含む。(1GB以上のメモリ構成のみ選択可能です) 編集 CPU インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6700 (4MB L2 キャッシュ,2.66GHz, 1066MHz FSB) 編集 物理演算プロセッサ なし 編集 デル製モニタ なし 編集 メモリ 2GB(512MBx4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 編集 ハードディスク(RAIDなし) 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 編集 RAID構成ハードディスク なし 編集 パーティション設定 なし 編集 追加ハードディスクドライブ なし 編集 モデム なし 編集 データバックアップ設定ツール なし 編集 光学ドライブ 【デル推奨】DVD-ROMドライブ & DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)セット 編集 ビデオコントローラ NVIDIA(R)GeForce8600(R) GTS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付) 編集 サウンド なし 編集 3.5インチベイ用ドライブ フロッピーディスクドライブ無し(3.5インチベイカバー) 編集 ネットワークコントローラ 10/100/1000 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード) 編集 デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒) 編

  • どちらかのパソコンで迷ってます!

    皆さんなら、どちらの方を選びますか? マウスコンピューター MVV-ADVANCE ST 4939X >OS.Windows Vista Home Premium with SP1 >CPU.Core(TM)2QUad Q9300 >メモリ.4GB >HDD.500GB >VIDEO.NVIDIA(R) GeForce(R) 8500GT acer ASM5620-674050P >OS.Windows Vista Home Premium with SP1 >CPU.Core(TM)2QUad Q6700 >メモリ.4GB >HDD.500GB >VIDEO.NVIDIA(R) GeForce(R) 8800GT どちらも約10万円です。 マウスとacerでは、どちらがまだ評判がマシなんでしょうか? あと、上記2つに近い性能のパソコンって他にありますか?

  • FF14を遊ぶのに必要なスペック

    PCを買い換えようと思うのですが、 オンラインでカスタマイズできるので、価格を抑えつつプレイに支障のないスペックのPCにしたいです。 考えてるスペックは以下の通りです。 OS:Windows7 64bit CPU:インテル(R) Core(TM) i7-960(3.2/3.46/1MB L2+8MB shared L3) メモリ:12GB グラボ:NVIDIA(R) GeForce(R) GT530(2GB) このスペックでFF14は遊べるでしょうか? ちなみに、CPUは他に上位の選択肢として インテル(R) Core(TM) i7-970(3.2/3.46/1MB L2+12MB shared L3)と インテル(R) Core(TM) i7-990X-EE(3.46/3.73/1.5MB L2+12MB shared L3)が。 グラボは、上位の選択肢として、 AMD Radeon(TM) HD 6850 (1GB) NVIDIA(R) GeForce(R) GTX550Ti(1GB) NVIDIA(R) GeForce(R) GTX580(1.5GB) がありました。 もし、性能が足りなければどれを選択すればいいのか、アドバイスお願いします。 また、もし可能であればそれぞれのCPUやグラボの違いも教えていただけたら嬉しいです。 ど素人の私には、数字と価格の違いしか分かりません・・・(^^; よろしくお願い致します。

  • このPCでどれくらいwotが動く?

    Windows 10 Home 64ビット インテル(R) Core(TM) i7-4790K 8GB メモリ 120GB SSD 1TB 7200rpm HDD NVIDIA(R) GeForce(R) GTX970 700W 電源 どのくらいの画質で安定して動かせるでしょう?

  • グラボを変えようと・・

    私は今、3DOnlineGameにはまっています。 そして、3ヶ月くらい前にPC自作しました。 最近、かなり重く感じ、グラボを買い換える決意をしました。 ある知人がいってたようにGeForce8600GTSがいいと聞いたので、 買おうと思うんですが・・・・ 大丈夫ですかね?? とりあえずスペックあげときますね。 OS WindowsXP Professional Service Pack 2 CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU E4300@2.2GHz (2 CPUs)(OCしました。) MEMORY 1GB GPU NVIDIA GeForce 7300 LE(512MB) ちょっとグラボの性能は低いと思います。 返信よろしくお願いします。 ちなみに電源は400Wです。

  • PCゲームのスペックについて

    オンラインゲームをやるためのパソコンを買おうと思っているのですが、以下のスペックを満たす比較的安価なものを教えてください OS Microsoft Windows 7 64bit CPU Intel もしくは AMD CPU の Quad-core 製品 メモリ 4GB以上 VGA DirectX 11 に対応した Nvidia もしくは AMD ATI の製品 / 搭載メモリ 1024MB以上 GeForce GTX 460 / Radeon Radeon HD 6850 以上 HDD ドライブの空き容量 10GB (Disc使用の場合15GB)

  • AMD、インテル2点のCPU、GPU性能について

    PCの購入を考えているのですが、知識が乏しくPC選びに悩んでいます そこで、下記2点のCPUとGPUについて、性能を教えていただきたいのですが・・・ 簡単な3Dゲームをやりたいと考えています 1 CPU AMD A8-3850 APU GPU AMD RadeonTM HD6690D2  (AMD RadeonTM HD 6550D + AMD RadeonTM HD6670 /1GB) 2 CPU インテル(R) Core(TM) i5-2500 GPU NVIDIA® GeForce® GTX550Ti AMDは購入経験が無く、インテルとの比較がよくわかりません 2の方が優れてはいるのだと思いますが、AMD A8-3850 APUの性能はインテルでいうところのどの辺の位置づけとなるのでしょうか よろしく御願いいたします

  • PCを購入選択の後押しを・・・・

    以前ここで質問させていただき、大変お世話になりました。 今月にPCを購入する事になりましたが、以下のどちらかで悩んでいます。 予算は10万円程度(23インチモニタ込) 以下主要な構成を抜粋しました。 (細部ではいろいろ異なるでしょうが) ●DELL XPS8700 DX77Z-AL 2013年6月モデル http://item.rakuten.co.jp/aiko-wanzu/4560394030459/ ■OS:Windows 8 64ビット ■CPU :Core i7-4770 ■メモリ:12GB ■光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ ■HDD:1TB ■OFFICE :なし ■無線LAN :あり ■モニタ:23型ワイド光沢液晶(1920×1080) ■電源 :??? ■グラフィック: NVIDIA(R) GeForce(R) GTX645 ■マザーボード:インテル(R) Z87 Express ■セキュリティソフト: マカフィーリブセーフ(12ヶ月版) ■新品【量販店(ヤマダ電機)向けのオリジナルお買い得モデルです】 ■当商品のメーカー保証期間は、2014年8月25日までとなります。 ■送料無料 【105,840 円(税込)】 気になる部分ですが・・ 保証期間が短い事。 ネットで調べていますと、DELLは部品にどこのメーカーを採用してるか公表していないようで、不安視する声もありました。 しかし価格としては格安ではないでしょうか? DELLのHPで同等のカスタマイズはできませんが、およそ3~4万円UPします。 (メモリ、HDDによる) DELLで購入するよりも、ヤマダ電機モデルの方が安いのには表面的に見えない部分などで理由があるのでしょうか? あるいは保証期間等のサービス問題だけですか? また、DELLを楽天ショップでの購入は問題ありませんか? 一方で、 カスタマイズが豊富なBTOメーカを比較して一番価格が安かったのがマウスコンピューターです。 ●マウスコンピューター LM-iH501S http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/cart_view.asp ※実はこの程度でも十分かと考えています。(以前相談させて頂いた内容から) ■OS:Windows 8.1 64ビット ■CPU :Core i5-4440 ■メモリ:8GB(4MB×2) ■光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ ■HDD:500GB 7200rpm ■OFFICE :なし ■無線LAN :なし ■モニタ:[23型ワイド液晶(IPS方式)] iiyama ProLite X2382HS ■電源 :500W 電源 ( 80PLUS(R) SILVER ) ■グラフィック: NVIDIA(R) GeForce(R) GTX650/ 1GB ■マザーボード:インテル(R) H87 Express ■セキュリティソフト: マカフィー・インターネットセキュリティ ( 90日期間限定版 ) 商品小計¥91,770 送料/手数料¥6,300 【¥ 98,070 (税込)】 ちなみに・・・DELLのスペックに近付けるため CPU:Core i5-4440⇒Core i7-4770 メモリ:8GB⇒16GB(DELLは12GB) HDD:500GB⇒ 1TB にグレードアップしますと 商品小計¥129,150 送料/手数料¥6,300 【¥ 135,450 (税込)】 DELLがとても割安感があるように思えます。 総合的な性能差はそれほどもなければ、マウスコンピュータにしようかと思いますが、 DELLを選択しない手はないというアドバイスがあれば、考慮したいと考えています。 ★ついでで恐縮ですが、サポートについて少し・・・ また「マウスコンピュータ」は安心サポートに加入しないと手薄であるようですが、予算的に無理です・・・。 これまで(旧)ソーテックのPCを10年使ってきて、サポートに電話したのは初期の一度のみですが、運がよかっただけなのでしょうから、とても迷うところですが、手厚いサポートの内容がよくわかりません。 標準サポートの場合と何が違うのでしょうか? 対応、修理などが迅速である事、電話待ちがなさそうな事、エキスパートが対応するであろうこと・・・そんなところでしょうか? わりとヘビーユーザー向けなのでしょうか? あるいは逆に本当に初心者向けなのでしょうか? 手取り足取りと懇切丁寧に・・・といったイメージですか? 電話でトラブル対応策を質問をして、ある程度自分で聞いたことを試す事ができれば、標準サポートでも問題ないと考えて良いのでしょうか? あるいはネットでいろいろ情報収集をして、自分で試してみるなどのことはこれまでもやっています。 (この程度の質問をするくらいですから、それほどスキルがあるわけではありませんが・・・・) 1年ほど前にフリーズ、再起動現象の際は、ここで質問をして、自分でメモリの増設や、タスクマネージャやイベントビューアの活用などは教わりました。(その程度です) ほとんどサポートのお世話になったことがないため、トラブル時の危機感がないのかもしれませんが・・・。 是非ご意見をお聞かせ下さい。

  • つけられるグラボ教えて下さい

    ■必要環境 Intel Pentium4以降 Intel PentiumM 1GHz以上 Intel Celeron 1GHz以上 AMD Athlon XP 以降 nVIDIA GeForce 6000 Series 以降 ATI Radeon X1000 Series 以降 Intel Graphics Media Accelerator ■推奨環境 Intel Core 2/i3/i5/i7以降 Intel Atom Z3000シリーズ以降 AMD Athlon64X2/Phenom/AthlonII/FX以降 nVIDIA GeForce 8000 Series 以降 nVIDIA GeForce 100 Series 以降 ATI Radeon HD 2000 Series 以降 Intel HD Graphics/Intel Iris Graphics の、低スペックで動くゲームをやりたいのですが もっているPCにはグラボがないのでつけられるものを探しています。 PX7312という古い機種のCPUをIntel Core 2 Duo E6300に交換して、メモリも4Gにしたものなのですが、問題のグラボが何を買っていいのかわからず困っています。 新しいものはどうやら電力が不足していそうだし、動作環境に記してある6000~8000なんて数字のものは今探しても売ってないようですし、現在の型番(?)のどれなら条件をクリアしてるのかさっぱりわからずアドバイスを求めた次第です。 オンボでも一応プレイできるのですが、画質を上げたりするとさすがにカクつくので、このPCにつけられる範囲で条件クリアしているものは、現在売ってるものの中ならどれに当たるの教えて下さい。できれば予算も少なめで(^^;