• 締切済み

ファンタジーで人類とか獣人とかの区別する言葉は・・

現代ではファンタジー小説やゲームに登場する数々の種族の知的生命体(主に人型)に対して、猿のような人なら猿人、魚のような人なら魚人、動物のような人なら獣人などのように呼称することがありますが、それらをまとめて 何類と呼べばいいのでしょうか?人類?人のように生きている種類ということで人類ということでいいのでしょうか? よかったら、多種族が入り混じった世界観の作品で参考になりそうなものがあったらそれも教えてください。 (ファンタシースターシリーズなど、最近ではネットゲームでも多種族が入り混じった世界観のものが多いので、そういうタイトルでもいいです。でも古い作品が特に好きです。十二国士って小説とか)

  • 小説
  • 回答数8
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • mamama59
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.8

ゲームのスターオーシャンについて書きます。 体が鉱物でできているバーク人(そもそも人型ではない)、 テトラジェネシスに住んでいて、目が3つあるテトラジェネス、 エリクール2号星に住む、尻尾を持つメノディクス族 ネタバレになってしまうため書けませんが星間国家アールディオンの、「(仮)アールディオン人」 作中で直接登場はせず言及されるだけの、航宙艦と戦える何種族かも分からない(竜人?ドラゴン)ブラッドヴェイン 作中では一種族だけが住む星と、エリクール2号星やエクスペルなど、複数の種族が住む星があるせいか「亜人」という分類は、作中で出なかったように思います。 これら多種多様な種族を、人のように生きている種類ということで人類と呼んでいるのは別次元の存在とされるFD人の使者のような存在だけでした。(魔界に住む魔族への言及なし) 他にも地球人とほぼ同じ見た目の種族も多数ですがヒューマンと分類されているのは作中では地球人だけです。

whonsyu
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます!

回答No.7

例としては人外や異種という風に表現することがありますね

whonsyu
質問者

お礼

人類から見た異文化の人ならそういう表現になってしまいますよね。

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.6

全てのファンタジー小説の元祖、全てのロールプレイングゲームの元祖である指輪物語 そこでは作品世界の名前をとって、中つ国(ミドルアース)の住人と呼ばれています。 また、エルフや人間は彼らをつくった神の名を取ってイルーヴァタールの子らと呼ばれます。 ドワーフはアウレもしくは、イルーヴァタールの養子 それ以外に種族、とくにオークとトロールなどの闇の種族はモルゴスの作ったまがい物です。 これら以外には、神の代理人たるマイアールが変化したものもあれば、エント等のように植物が意識を持ったもの、グワイヒアのように鷲などが意思を持ったものなど様々です。 ちなみに、魔法使いといえば白髭の老人を想像するとおもうけれど、そのモデルたるガンダルフも実は、人間ではなくてマイアールです。 今となっては、文体もかなり古いですし、3部作で全9巻、おまけに追補篇、その前編にあたるホビットの冒険、シルマリルも含めたら膨大な量になります。 それでも読んでみる価値はあると思います。

whonsyu
質問者

お礼

指輪物語は映画からはいって小説も読みたいとは常々おもっているのですがその大きさから最初の一巻さえ読みきれる自信がないです・・w でもいずれはよみたいですね、ありがとうございました

  • Heavyhand
  • ベストアンサー率53% (84/158)
回答No.5

ちょっと変り種だと、TRPGのソードワールド2.0では 人類とエルフとドワーフとリルドラケン(絵的には竜人間)その他をまとめて「人族」、 ゴブリンやボガード、オーガといったモンスターっぽい人型種族は「蛮族」 と分類していますね。 あと、ファンタジーではなくSF的な世界観ですが、PS2で発売されたゲームの絢爛舞踏祭では、 人類及び人類以外の知能を持つ存在(人型に限らない。動物やロボット、AIを含む)をまとめて「知類」として区分し、 知類はみな平等の権利を有するという世界観になっていました。

whonsyu
質問者

お礼

TRPGソードワールドの本はもってますがもってるだけの状態w 主人公がどこに立っているかによって人の呼び方例え方がちがって、世界観によって学び方でも呼び方が変わる、みな平等だと知類って呼び方になったんですね・・・参考にさせていただきます

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

通常多くの物語やゲームでは ・亜人(デミヒューマン)・・・人間でない者、人間を模した者、できそこない等の意味で使われる。 ※人間主情主義から使われる分類 その他の区分で ・妖精族・・・エルフ、ドワーフ、ホビット、ノーム等はこの区分けの場合も多い。獣人はこの分類には入らない。 ・ライカンスロープ・・・元々はギリシア語での狼男のこと。獣・鳥・魚等の特徴を持った人間を指す。 ※人間←半獣→獣の形態変化をする場合が多い ・ウェアビースト(獣憑き)・・・ライカンスロープと同じで獣・鳥・魚等の特徴を持った人間 ・ハーフビーストorビーストハーフ(半人半獣)・・・同上

whonsyu
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 主観になる人によって呼び方もかわるという事ですか? 人間からしたら他の人種は亜人類で、人類は自分達だけを指すということですかね。 他の種族の事も参考にさせていただきます。 しかし、この場合、人類と亜人類の他、妖精族等をひっくるめてなんといえばいいですかね? 地球"人"ですかね?うーん・・・惑星の名前がそもそも地球とつけられていないとおかしい言葉だし・・・ この場合惑星の名前をつけるところから考えたほうがいいのかな・・・アースという惑星に生きる知的生命体をアース人と呼び、その惑星に住む知的生命体は人類、亜人類、妖精族・・・みたいな?

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (780/3365)
回答No.3

「レディ・ガンナー」シリーズ(茅田砂胡)では、いわゆる「人間」と動物に変身可能な「異種人類<アナザー・レイス>」という2つの種族があります。 多少の偏見もありますが、おおむね平和に共存していて、互いに混血も可能なようです。 「異種人類」の中では変身する動物に対して「《猫》のケイティ」のように動物名+個人名のように名乗っています。

whonsyu
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 このアナザーレイスというのは、アナザー(他の)というのはわかりますが、レイスが人類という意味になるのは、変身する様が幽霊?じみているからなのでしょうか・・・? この作品9巻あるようですね、試しに1巻からよんでみようかなw

noname#243276
noname#243276
回答No.2

 知的生命体。  ○○の民。

whonsyu
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

亜人間(亜人)とかデミヒューマンとかそういう話ですかね。 人類は無いでしょう。受け手が人間そのものを連想してしまいますから。

whonsyu
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 なるほど、読む人がどういうイメージをするかもかんがえないといけないですね・・・

関連するQ&A

  • ファンタジー小説が読みたいのですが・・・。

    こんばんは。 ファンタジー小説を読みたいと思い探しているのですが、 どうにも数が多くてどれが自分に合うものなのか分かりません。 片っ端から読みたいのですが、当方学生な物ですから買うお金も探す時間も余裕がありませんTT そこで皆さんの力を借りようと思い質問させていただきます。 僕の読みたいと思うファンタジー小説は、 ・剣と魔法 ・人間以外の種族 ・ゴブリンやコボルトなんかのモンスター ・恋愛要素は少なめ(無い方がよい) イメージとしてはゲームのWizardryみたいな感じの世界観でしょうか。 これらが出ててくるような小説はありますでしょうか? また他にもおすすめの小説なんかあれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • おすすめのファンタジー小説を教えてください。

    おすすめのファンタジー小説を教えてください。 ・児童書でも、ライトノベルでも、文庫でも、ハードカバーでも構いません。 ・ライトノベルの場合、あまり萌え萌えしていないやつがいいです・・・。 ・西尾維新作品、奈須きのこ作品、成田良悟作品、時雨恵一作品はほぼ網羅しました。 ・キャラクターに濃い個性があって、世界観に引き込まれるものがいいです。(個人によって感じ方は違うかもしれませんが・・・) ・伏線が張り巡らされている、考察のしがいがある作品は大歓迎です。 ・癖があったり、ひねくれていたりする作品も大歓迎です。 ・グロテスク、暴力シーンがあっても大丈夫です。 好きな小説(比較的有名なもの) 「戯言シリーズ」 「バトル・ロワイアル」 「十二国記」 「伝説の勇者の伝説」 「no.6」 「勾玉三部作」 「人類は衰退しました」 「キノの旅」 「バッカーノ!」 「ルーンの子供たち」 「空の境界」 「図書館戦争」 「レイン」 「ダンダリアンの書架」 など・・・ わがままな質問ですが、回答よろしくおねがいします。

  • 人類が敗北するストーリー

    人類や正義の味方などが敵に敗北するストーリーを教えて頂けないでしょうか? (人により正義の味方や敗北など定義は様々だと思いますが・・・) できれば敗北による全滅以外のシナリオが希望です。 敗北後、滅びるわけでもなく、どのような世界が描かれているのかが知りたいです。 マンガ以外の、映画・小説・アニメ・ゲーム・TVドラマ等でもかまいません。 どうぞよろしくお願いします m(_ _)m < 以下のストーリーは知っています > ・伝説巨神イデオン ・ザ・ムーン ・デビルマン(漫画) ・ゼーガペイン ・マーズ(漫画)

  • 世界初(人類史上初)の映像作品を作った人って誰?

    テレビ向けか劇場向け映画か、ドラマかドキュメンタリーかわかりませんが、とにかく世界初(人類史上初)の映像作品を作った人ってだれですか? 「映像を他人に見せて喜ばせられる」と初めて考えた人がどのような人なのか非常に興味があります。 教えてください。ぜひソースもお願いします。

  • 異世界トリップファンタジー

    国内・国外作品を問わず、異世界に行く小説でおもしろいものをご存知でしたら教えてください。探しているのは ◇主人公(またはトリップする人)の年齢が高校生以上 ◇初めからファンタジー世界でなく、現実から「トリップ」する描写がある ◇タイムスリップではなく、「別世界」へ行く できれば現実世界の描写が詳しいものが良いです。 トリップファンタジーは児童書に多く主人公が中学生以下のものが多いですが、以上の条件にあてはまって「おすすめ」の小説がありましたらぜひ教えてください。 既読:十二国記    今日から「マ」シリーズ    幸田露伴    川上弘美    浅暮三文

  • 「ファンタジー世界」の人々が、我々の「現実世界」を…

    現実世界に退屈している少年少女が、空想しているファンタジーの 世界に飛ばされて…っていう物語はアニメやゲームでもよく見かけますよね? 逆に、ファンタジーの世界が現実で、その世界の人たちが いま我々が住んでいるような現実世界を空想、絵空事として 小説やマンガのように考えていて、その世界に飛び込んでゆくような 物語は、どんなものがあるでしょうか?

  • ファンタジー小説を書きたいのですが・・・

    自分は小説を何度か書いているのですが、挫折する事が多いです。 原因は、他の作品に似てしまい、被ってしまうので書いてて面白みが無くなってしまうのが原因だと思います。 今、書こうと思っているのは、自分では設定や構成をしっかり考え、自分が読者の立場なら、見たいなという小説だと思います。 「悪魔」「天使」「人間」を使った話です。 「魔界戦記ディスガイア」というゲームを参考にしたのですが、被ってるのはその悪魔と天使と人間を使うだけで、特に話や設定は被っていません。 しかし、自分が一番好きなライトノベルの作品「とある魔術の禁書目録」にどうしても似てしまうんです。 例えば、禁書には「超能力」というのが存在します。 自分の小説でも、人間が使える技として、「超能力」を使おうと思っています。 しかし、全員が同じ力量で、同じ強さではないのでランク別にしようと考えたのですが、そうすると、禁書でもある通り、「レベル5」や「レベル4」などと被ってしまいます。 ワンピースのように「超人系」「動物系」「自然系」というわけ方もありますが、自分が考えているのとは少し違うので、どうしても禁書的な表現になってしまいます。 人間の世界の舞台は超能力の研究をした市なのですが、全員が超能力を使えるというわけではありません。 特殊な授業方法で自分の体に秘めてる超能力を扱えるようにするのですが、主人公は使えないという設定です。 ライバル的な存在の人間は人間の中では最強と言われ、1位と言われているという設定なのですが、やはり、禁書と被りますよね。 どうしてもレベル5、レベル4・・・みたいな感じで分けたいのですが どう考えても禁書のパクリになってしまいます。 禁書的なバトル小説を書きたいけど、被らせたくはないんです。 他の小説を読めとかの回答は控えてください。 自分は小説は禁書しかしらないですが、漫画を読んでそれを参考にもしています。 応募とかするつもりは無いのですが、やっぱり被りとかパクリとかは嫌です。 長くなってしまってすいません。 色々アイディアがほしいので、回答してください!

  • 「喋る銃」が出てくる話と、「宝石」が体の一部である人が出てくる話、ご存知でしたら教えてください。

    ※この質問は、「このような作品が読みたいので教えてください」という趣旨ではなく、「このような作品はできるだけ少ない方が良いのですが、どの程度あるでしょうか」というものです。ですから、タイトルなどが正確に分からなくてもぜひ教えてください。 小説を書こうとしています。 ネタは二つあって、一つは「喋る銃と狙撃少女の話」(1)、もう一つは「生まれることができなかった胎児の魂が宝石を心臓とする体に宿ることによって生まれる種族を取り巻く話」(2)です。 ですが、これらの基本設定があまりに似通っている作品があるなら、変えるか、書くのをやめようと思っています。 「作品」は、小説、漫画、アニメ、ゲーム、映画、その他すべてのストーリーメディアを指します。 (1)においては、知っている作品はありません。ただ、「キノの旅」のエルメスは喋る無機物という点では同じです。狙撃手の少女という設定も似通っているかも知れません。キャラクター(性格)やストーリー自体は全く違うので、私自身は問題ないと考えています。 (2)においては、「エレメンタル ジェレイド」と「(ゲーム)聖剣伝説LEGEND OF MANA」にそのような種族が登場しています。しかし、どちらも「宝石が心臓」ではなく「宝石が力の源」であるので、若干違う気がします。宝石が体の一部である以外には、「少数である」という点以外共通点はありません。よって、これらも問題ない範囲だと思います。 むしろ、宝石をモチーフとした種族はもはや「よくある」設定であり、それを使ったからと言って盗作だとか言われることはないのかもしれません。 以上です。 ご協力よろしくお願いします!

  • ある転生系web小説のタイトルを忘れてしまいました

    ある転生系web小説のタイトルを忘れてしまいました タイトルどおり忘れてしまったのですが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。 読んだのは去年で、まだ完結ではなかった気がします。 web小説は下の様な横書きの様な感じでした。 http://ncode.syosetu.com/n0675ca/2/ ■忘れた転生系web小説内容 曖昧な部分や間違っている部分もあるかもしれません。 ・魔法があるファンタジーな世界で小さな村の幼児に転生 ・転生した主人公は男の子で潜在能力が高い ・お母さんは名の知れた魔法使い。祖父も昔はすごかった。お父さんは普通の人。 ・祖父に魔法習得を教わる。祖父喜ぶ ・魔法は魔法の筆で文字を書く事で使う事が出来る ・主人公は強くなろうとトレーニングを行う(主にランニング) ・数年経つ ・謎のフードをかぶった人物が現れ一緒にランニングする ・何かしらの理由でフードが取れる ・謎の人物は同い年位の獣人の女の子(かわいい)で主人公は喜び奇声をあげる。 ・獣人は驚き逃げる ・逃げた獣人を探すため村人の大人達が捜索する事になり、主人公は待機を命じられる ・主人公は待機を止め探しだす事にし、崖下に獣人を見つける ・獣人は眠っている巨大な亀型のモンスターの甲羅の上に居て怖がっている ・主人公はロープを作り助けようとするがモンスターは起きてしまい戦うことになる ・主人公の規定外の攻撃魔法でモンスターを退治するが力尽き果てる ・つがいだったらしく怒ったもう一匹のモンスターが向かってくる ・危機一髪の所主人公のお母さんが魔法で撃退する。捜索してた村人も来る ・獣人はこの世界で亜人と呼ばれ村長宅でひっそりと暮らしていた ・フードをかぶっていたのは耳を見られたくなかったから ・主人公と獣人は仲良くなり一緒にトレーニングする ・主人公も強いが体術に関しては獣人の方が上 ・数年後、二人は名門の魔法学校に入る ・主人公は異端の教授の生徒となる 朧げに覚えている部分はこんなところです。 この先はまだあったと思いますが、読んでいません。 この続きが読みたいのでどなたか是非教えてください。

  • 原作作品をもたないテレビアニメについて。

    原作作品をもたないテレビアニメについて。 . 2つ質問します。 ・多くのテレビアニメは漫画や小説あるいはゲームなどの原作をもとにして作られますが、そうした原作をもたない、アニメ製作(制作)サイドで構想されたアニメ作品は、何か一般に呼称がありすますか? ・それらのアニメ作品を一覧で見られるサイトなどを知っていますか?知っているなら是非教えてください。(自分でも調べてみたのですが、1つ目の質問のとおり何と検索すればよいのかわからなかったものでして。) よろしくお願いします。