• ベストアンサー

ネジ閉め開閉蓋を作るとき

手作りのおもちゃによくネジ式の蓋をつけて中に電池ボックスを仕込むのですが 角材に予穴を小さく開けてネジを入れ込むと、最初はきっちりつくのですが、二回目以降きちんとしまらなくなって困っています。ネジがくるくるといつまでも回り、絞まりきりません。 ネジをつけるのが木材だからいけないんでしょうか?市販の電池式おもちゃのように、プラや塩ビにネジをつけるという方法なら何度もはずしたり閉めたりできますか?

noname#213477
noname#213477

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.4

素材が柔らかいプラスチックや木材などに シッカリしたネジ山を作りたい場合はこういったスピンサートを使います。 http://b-field.net/?pid=7391606 加工の仕方はスピンサートがキツく入る程度に開口してから打ち込むだけですが、 白木などの柔らかい木材ならば打ち込む前にエポキシ接着剤など 浸透性のある接着剤を塗布しておけばさらに強固になります。

noname#213477
質問者

お礼

求めていたサイズに一番ちかいものです! ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • unagi-pie
  • ベストアンサー率41% (166/397)
回答No.3

木材もプラスチックも金属ほど強度がないので ISOネジのような細かいネジだと山がもちません。 木ネジのように山が粗いネジを使うとか、 さらさらした瞬間接着剤のような樹脂を染み込ませて固めると 少しマシになります。 ただし、頻繁に締めたり緩めたりするようだとやはり徐々に磨耗すると思いますので、 耐久性を考えると No.2さんが言われるようなインサートナットのような金属製部品を使うのがよろしいかと。 家具には強度の点でもそのような金属製の雌ネジ部品を使ってたりします。 http://jitukawa.net/onime.htm

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございました、とても参考になりました!

noname#190400
noname#190400
回答No.2

プラスチックのおもちゃよく見て下さい。 大体の品は、  アウトサートと言って、樹脂にネジを入れてるはずです。 プラスチックの成形工でした。 樹脂に、焼いたナットを入れるんですよ。それで、ネジがバカに成らないです。 木ネジは、どうしても、ネジがダメに成るので、、、、、 http://www.monotaro.com/s/c-103931/ 大きなホームセンターなら有ると思うのですが、、、、 このネジ使えば、回り止め防止に成ってるし穴をサイズ通り(少しきつめ)開ければ押し込んで、 抜けないし、ネジがバカに成らないので、良いと思いますよ。 参考に成れば幸いです。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございました、とても参考になりました!

回答No.1

そうですね、木材は弱いのでどうしてもそうなりますね。 どうしても木を使いたいならビスに合ったナットを埋め込み 接着するとか方法はありますが、やはり正しくは、金属か エンジニアリングブラスチックにタップを立てて雌ねじを 形成することです。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございました、参考になりました!

関連するQ&A

  • 潰れたネジ穴の取り出し

    1歳の息子は、電池駆動式オモチャがとても気に入ってます。電池が切れて変えようかと思ったら、ネジ穴が潰れてます。中国製で、メーカーも表示されてない、もらい物なので文句いいようがない。 そこでですが、この頭が潰れたネジの取り出し方法ご存知ですか?  ペンチだとネジが入っている窪みに入らなくて、回しようがないので、、、、。 いい知恵を下さい。

  • 特殊ネジの回す方法

    リモコンスターターのアンテナ取れてしまい、直そうかと思い、電池の蓋を外したところ、ネジが特殊になっておりリモコンを分解できません。 何方か、画像の特殊ネジの回し方又は、工具を知っている方がおりましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。 http://yahoo.jp/box/6D-RD4

  • フォトフレームなどに使われるネジの名前は?

    手作りでアクリル板をつかっての看板を作りたいと思っています. アクリルを2枚重ねて使いたいのですが,合わせるときに,ネジを使いたいと思っています. 市販のネジではどうも格好が付かないため,フォトフレームなんかで使われているネジ穴の見えないネジを探しているのですが,名前がわからず困っております. 継手のようなものを使うのか,不確かですが,見栄えよく作りたいので,どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら,教えて下さい.

  • 木工でネジ穴加工ができる木材を教えてください。

    素人です。木材のネジ穴加工についてお訊ねします。 使用する木:杉(低温乾燥させた通常よりも加工しやすく堅いものを使用します。) 杉の木に直径3.5~4cmの雌ネジと雄ネジの加工をしたいと考えていますが、通常はブナ材のように堅い木材がむいているのだと思いますが、杉の木でも出来ますか?ネジとしてきちんと機能するのでしょうか? ある市販の家具にはゴム材(調べると比較的柔らかいと書いてある。)が使用されていますが柔らかい木でも出来るのでしょうか? また、ネジ穴加工は自分でも出来ますか?業者さんにお願いするとおいくら位かかるか、もしご存知でしたらそれも教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 潰れにくい素材のネジを探してます。

    添付画像のこのサイズ・形状のネジを探してます。 見にくくてすみません。 全長(頭込みで)11ミリ。 ネジのギザギザ部分の長さは約5ミリ。 ギザギザじゃない部分も合わせると、約10ミリ。 ネジ頭の直径は約4ミリ。 胴(?細いところ)の部分は直径約2ミリ。 買った電化製品(おもちゃ)の電池のフタについてました。 電池交換の度に開閉しなければならないのですが かなりもろいです。(素材は不明) 1回の開閉でネジの頭が潰れてしまいました。 ドライバーは0番を使用しました。 プレゼントする予定なので、ネジの修復ではなくて、同じようなネジでもっと丈夫な素材のものを探してます。 潰れにくい素材、このネジの種類(名前)、サイズはどう呼ばれてる、 一般的にホームセンターとかで売ってるのか?など教えてもらえませんか? おもちゃのメーカーに問い合わせたのですが、なんせ頼りなく 0番のドライバーじゃ駄目なんですか?と聞いたら 何番とかいうのは知らないけど、0番って精密ドライバーってヤツですか? 精密ドライバーじゃなく、普通のドライバーでやってください。と言われました。 こういう回答だったので、ネジの種類などとはとても質問できませんでした。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 裏蓋がねじ式の電池交換工具はどこで売ってますか?

    裏蓋がねじ式腕時計の電池交換工具(蓋を開ける工具で爪が6つの物)、を探しています。売っている店を教えてください。購入すれば簡単に使えますか?

  • おもちゃの電話(かかってくるでんわ)TOMYの電池の蓋が開きません

    TOMYの「かかってくるでんわ)(call me phone)というおもちゃの電池が切れてしまいましたが、電池のふたが開きません。この商品のふたの開け方をご存知の方、教えてください。 ふたは、電話の底にあり、三角の絵がかいてあるため、そこを開けようとするのですが、あきません。近くのネジがあり、そのネジを外してみたのですが、開きません。 メーカーに問い合わせたらいいのかもしれませんが、パッケージを捨ててしまい、商品コードがわからないため、まずはこちらで質問させてください。

  • ネジ山がつぶれて、困っています。

    ネジ山がつぶれてしまい、廻すことができません。 おもちゃの電池のふたなのですが、プラスチック製ですし、 ネジがとても小さいので、どうする事もできません。 良い方法をお知りの方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • プラリペアの強度

    樹脂の時計のうら蓋のネジ穴が緩んでしまいました。「プラリペア」というスグレモノがあるようが、これを使ってネジ穴の溝が直せたとして、一回ネジを締めたら再びネジを抜くことはだめでしょうか。 電池交換をする時にネジを抜く、そして締める、この作業をたまにしなくてはなりませんが、それに耐えるでしょうか。 それとも再びネジを緩めるとネジ穴はもう緩んでしまうのでしょうか。

  • 手作りスイッチの作り方

    障害をもった娘のために平面で軽いタッチでスイッチを押せるスイッチを作りたいのです。そしてそれを市販の電池式のおもちゃに接続できるようにしたいです。そういった福祉機器はありますがとても高価で、手作りをした人がいたのですが、作り方を聞いたところ年をとってしまい作り方を聞けないようなのでどなたかわかりやすく教えてください。