• 締切済み

一度もやりとりしていない人なのに

naniome-uzaiの回答

回答No.5

中には逆の意味でファン登録してる人物もいますからねぇ・・・ ここには変な人もいることは事実です。いっぱいファン登録してる輩とか(小声) たとえばその人の投稿の内容が気に入らなかったとか、 それで登録してお気に入らないリストを作っているなど、可能性のひとつとしては否定できません。 方法にひとつとして、一度退会してすぐに再登録しなおして、 そのとき先にブロックしてしまえばその人物はもうファン登録できません。 先に登録したもの勝ちなシステムなので、  → 先にブロック・・・・・相手はファン登録できない。  → 先にファン登録される・・・・・あとからブロックしても相手からのファン登録は解除されない。

noname#188136
質問者

お礼

「気に入らないから」ってのもあるのですか。 なんだかややこしいシステムですね(^_^;) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファン登録を解除された人

    自分をファン登録しているユーザーが、 ファン登録をいつの間にか解除していた という経験のある方はいますか?

  • このサイトを作っている人の日本語能力への疑念

    OKWave > マイページ > お気に入り > と辿って行くと、「ファン登録している」と「ファン登録されている」というページがあります。 誰のこともファン登録した覚えはないので、「ファン登録している」は0人です。 「ファン登録されている」を見ると、数人の名前がありますが、そこに、 「「ファン登録ユーザー」機能を使うと、あなたの好きなユーザーが ひと目で分かりやすくなります。全○件中 1~ ○件表示」 と説明が書いてあります。 ここでいう「あなたの好きなユーザーが」とあるのは、「あなたが好きなユーザーが」という意味だと思うのですが、そこに表示されているのは、私「が」好きなユーザーではなく、私「を」好きなユーザーであるように思います。 ひょっとして日本語ネイティブではないひとがこのサイトを作っているのでしょうか? あるいは私の日本語能力が劣っているためそのような誤解をしているだけなのでしょうか? 心配になり質問させて頂きました。

  • ファイルのやり取り

    すみません 有料ソフトをお互い購入していた場合の話です。 たとえば、そこに辞書機能があり単語登録ができます。 そのファイルが単体でやり取りが出来る場合、同じソフトを購入している同士のやり取りは 違法ですか?

  • 登録について…

    お気に入り登録のやり方は分かるのですが、ファン登録はどうやってできるのですか? お気に入り登録の場合登録欄があるので解るのですが、ファン登録の場合登録欄がないので、教えて頂きたいですm(._.)m

  • ファン登録の方法を教えてください

    このサイトに参加してまだ2か月もたたない新入生です。 大変楽しく、有意義に利用させてもらっています。 最近、ありがたいことに、どなたか「ファン登録」してくださったようで、 「「ファン登録されている」というところに数字が入りました。 そこで、教えていただきたいのですが、逆に「ファン登録」したい 場合はどうすればいいのでしょうか。例えば、Aさんのファンとして 登録したい場合を考えて、その具体的な手順を教えてください。

  • 外国の人と無料でやりとりできる

    インターネットなどで 外国の人とチャットなど やり取りができるサイトとかありますか? 無料で出来れば 登録とかいらないヤツを教えてください

  • 大ファンとまではいかない人にも見てもらうには

    タレントのファンサイトをやっています。サーチエンジンなどにも上位表示されるようになり、常連も増えて1日300程度を保っています。 サイトの目的は、ファンで集まることもそうですが、何より本人のことをもっと知ってほしいという気持ちでやっています。 ブログなどで見ていると、そのタレントのことは、大ファンとまではいかないけど、気になるな~という感じの人が結構いるみたいです。 ファンサイトもあるのかな~?と言ってるけど検索まではしない、みたいな。 そういう、ちょっとファンみたいな人たちにもサイトを見てもらうことはできるのでしょうか? よく「登録だけで100アクセス」みたいなツールがありますが、ああいうのは効果あるんでしょうか?

  • アドレス変えました 一度だけ会った人です

    アドレス変えました のメールをもらいました。合コンで一度会って、気に入った子です。でもその後、メール送っても相手にされてないような気がして、あきらめました。 携帯の機種によっては、アドレス登録している人全員に送信する機能があるんでしょうか?? もしそうだったら、返信したら迷惑かと思って少しだけ悩んでます。

  • 一度会ってからのメールのやりとり

    先日、紹介してもらった男性とご飯を食べに行って来ました。 写メ交換では彼の写りが微妙で全然タイプに見えませんでしたが、実物を見た時は本人!?と驚くくらいカッコよかったです。 その写真のせいで、彼からのメールの返信を遅らせたり、無視したりしていました。 今回の食事でもう縁を切ろうと思っていたのに、まさかのドンデン返しでした。 食事後、彼からお礼メールが届き、「今度は一日どこかで遊ぼう」と言ってくれました。 あんなに散々彼の事をけなしていた自分に罪悪感で一杯です…。 お礼メールの返信はしたのですが、それからメールをしていません。 今ではあんなに頻繁にきていた彼からのメールが恋しいくらいになっています。 彼に対してヒドイことをしてしまったツケが来たのでしょうか。 メールが来ないことが不安で仕方ないです。私からメールしても良いんでしょうか?

  • ファン登録やブロック登録を細分化するとしたら?

    どんなのが考えられますか? 私はブロック登録は使いませんが、ファン登録は他にも種類があったら楽しいかと思いました。 単純にこの人スゴイと思った場合は「ファン登録」でしっくりきますが、気の合う人には「心の友登録」なんてあってもいいかなとw 私の場合、片想いのファン登録が多いので、いっそ「片想い登録」として、相手もしてくれたら「両想いになりました」とお知らせが来るとかw