• ベストアンサー

メルアド変更

potatoroomsの回答

回答No.3

ニフティサーブからのニフティのユーザーです。 ニフティの本契約のメールアドレスは変更できません。アルファベット3文字と数字からなるやつです。 ニフティサーブがインターネット対応になった時点で、本のアドレスに基づくインターネットメールのアドレスが配られました。その際、エイリアスが持てるようになりました。本のメールアドレスの代わりに任意の文字列を使えるものです。 このエイリアスは、いつでも変更できます。 その後、パソコン通信がのサービスが終了した頃に、本のメールアドレスの受信拒否、エイリアスでしか受信しないという選択が出来るようになりました。 本のメール以外のサブメールやプロメールも同様で、エイリアスの変更は出来ますが、私が知っている範囲だと本のメールアドバイスは変更できないと思います。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 懐かしい言葉が出てきましたね。

関連するQ&A

  • 送信元のメアド変更について教えてください

    (1)現在OCNのメアドでウインドウズメイルを利用し不具合はありません。 (2)転送メイルを利用し転送先をOCNアドレスに設定し受信しています。 (3)(2)の受信は問題ありません。 (4)転送メイルを受信し,受信先に返信するとOCNのアドレスが表示されてしまいます。 <ここから先が質問になります> (5)(4)の場合の返信を行った場合にOCNのアドレスでなく転送メイルのアドレスを表示したいと思います。 (6)メイルソフトを立ち上げアカウント→プロパティーから送信者アドレスを変更すると送受信できなくなります。 (7)設定方法はどのようにすれば良いのでしょうか?

  • メルアド変更の仕方

    ocnです。メルアド変更のガイダンスに従って入力してみたのに、 変更処理中ってなったまま、ずっと変更になってくれません。 新しく設定したはずの アドレスに自分で試験送信したんですが エラーメールとやらが返ってきます。 どうしたらいいの?

  • メルアド変更方法

    Yahoo!フリーメールアドレスだけで、iPhoneもパソコンも送受信しています。 受信は全ての端末に同時に一斉受信しています。 設定の仕方は、かなり以前に教わって行いました。 しかし今は忘れてしまいました。 近々、Yahoo!フリーメールアドレスを変更しようと思っていますが、 Yahoo!のホームページで修正するだけで、現在と同じように、 二台のパソコンでつかっているOutlook10、Outlook13でも自動的に 受信するにはどうすれば良いのでしょうか?

  • メルアドを変更したのに変更前のアドレスで届きます・・・

    @nifty.com のメルアドを持っていて、ニフティのサイトで変更の手続きをし、サイト上では手続き完了となって新しいメルアドが表示されるのですが、試しにOutlook Expressから自分の携帯に送信してみると、変更前のメルアドで届きます。 この場合、あとどのような手続きをすればよいのでしょうか。 PCに不慣れでよくわからなくて困っています。 ぜひ教えてください。

  • メルアド変更について

    Yahoo!ADSL12MからNTTフレッツ光/OCNに変えるのですが、アンケートなど色々ポイント関係のサイトで登録しているメールアドレスを変更したいのですが、NTTフレッツ光/OCNのメールアドレスがまだ決まらず、またYahoo!ADSL12MからNTTフレッツ光/OCNがだぶって使う事ができないそうなんです… メールアドレスが変わったあとに変更があったとできるようにできるのでしょうか?知っている方教えて下さい。

  • メアド変更ができねぇぇぇぇ!!

    アウトルックエクスプレスっていうメールができるやつぁるじゃななぃですか。メールが沢山きて迷惑なので、メアドを変更したいんですけど・・・変更のしかたをおしえてくださぃ。お願ぃします。。。

  • メアドを変更したのですが、、、

    メアドを変更したのですが、、、 訳あってメアドを変更しました。 変更したのはいいですが、変更する前のメアドに来るメールに料金の請求等が来てないか気になってます。 もし料金の請求等が来るならメールアドレスではなく電話番号とか住所に連絡がありますよね? 前のメアドに来るメールが気になってます もうメアド復旧はできないのですが、、、。

  • メアドを変更。outlook2010設定が出来ない

    Windows7、フレッツ光OCNです。パソコン関係の知識はありません。 OCNサイトでメアド変更後にoutlook2010の設定を直そうと、OCNの解説通りにしましたが上手く進みません。 解説(http://support.ntt.com/ocn/support/pid2990023227) 上記サイトで上手く行かなかったのでこっちを見て、ポート番号を変えたり受信サーバを変えたり。(http://service.ocn.ne.jp/mail/basic/) 今エラーメッセージを見たら、 受信メールサーバー(POP3)へのログオン…電子メールサーバーがログイン拒否。ユーザー名とパスワードを確認してください。サーバーが応答。 テスト電子メールメッセージ送信…同じ。 メールパスワードって、OCN会員登録証に書いてあるものですよね? *印の数から見てもそうだと思うのですが。打ち間違えたのか他の物なのかと何度も入力してます。ロックがかかったりするのでしょうか? ユーザー名は新しいメールアドレスを入力したのですが違うのでしょうか。もしかしてOCN登録証の「認証ID(ユーザー名)[接続ID]」の方なんでしょうか? ここでの回答でも分からない場合、OCNに問い合わせすればよいのでしょうか?

  • 携帯のメルアド変更の際・・・

    先ほどは「パソコンの場合」のメルアド変更知らせ方法を教えていただいてありがとうございました。 続いてですが・・・携帯のメールアドレスを変更して、携帯から「アドレス変更」のお知らせを送る時の効率のよい方法はありますでしょうか。 お願いします。

  • メアド変更 私には知らされなかった・・・

    ようやく悲しみも癒えてきたのでお話します。 1週間ほど前、私は携帯電話のメールアドレスを変更しました。 アドレス帳に載っている知り合い全員に、メアド変更のメールを送りしました。 すると・・・ エラーメールっていうんですかね? このアドレスには届きませんみたいな機械的メールがどんどん返信されてきたんです。 最終的に数えると、7,8名でした。(もう一週間前のことなんで正確には覚えてないし、思い出したくもないです。) つまり、その人たちはメアド変更を私に知らせてくれなかった人たちということです。 悲しかった。その人たちがメアド変更を知らせる相手の一人として、私を除外したんだと思うと辛かった。 あんなに仲良くしたのに・・・と。 もちろん、学校を卒業し、数年来、音信不通の人がほとんどです。「いまさら教えることもないか」と思ったのかもしれません。 それでも悲しかった。私だったら教えるからです。 「私の何がいけなかったんだろう?」とか責めました。 また同時に「薄情な奴らめ!」という感情も一瞬ですが湧きました。 でもやっぱり、悲しみが大きいです。 しかも、メアド変更を教えてくれなかった人は、数年来、音信不通の人ばかりじゃありません。 滅多に話さないとはいえ、たまに会う人もいます。私にメアド変更を通知しないくらいですから、私を嫌いなんでしょう。そのような方とどう対応すべきか。あいさつするのも怖いです。私のことを嫌っていると私がわかっているのに、その人と笑顔で挨拶できるほど、私はタフじゃないです。多分、相手の姿を見たら逃げると思います。 そういう意味でのこれからの不安、そして何より、メアド変更を教えてもらえなかった悲しみ、皆さんだったらどう受け止めますか? アドバイスを頂けるとうれしいです。