• ベストアンサー

膝の水を早く抜くためには

5日前に左膝のお皿の下あたりに水が溜まりました。 痛みは全くなくただ少しぷよぷよしていて、整形外科に行っても注射で抜くほどの量ではないといわれて湿布だけもらってきました。 しかし、5日たった今でもまだぷよぷよしていて、早くなくなって欲しくてもどかしいです。 そこで質問なんですが、水を早く吸収するためにはどうすればいいですか?冷湿布をいつまで貼っていても逆効果なんですかね?それとも、水を吸収されるにはもっと時間が必要でしょうか? 皆様の回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

膝の水は本来膝を滑らかに動かすための潤滑液です。分泌される一方で吸収されてバランスが取れています。それが何かの原因で分泌が多くなるか、吸収されにくくなるなどの需給バランスの崩れで膝に水が溜まっています。その原因は病原菌、リウマチ、物理的損傷による関節炎、肥満、筋肉の衰え、年齢による膝の変形その他などが考えられます。 前置きが長くなりましたが、医師から水を抜くほどでもないと言われたなら、そのまま様子を見ていれば必ず良くなります。数日で良くなることもあれば、1カ月以上かかることもあります。原因が除去されなければもっと長くなることもあります。でも医師に診てもらっていて痛みもないなら、そんなに心配する必要はないでしょう。 >冷湿布をいつまで貼っていても逆効果なんですかね? 処方された湿布はなくなるまで処方された通り貼り続けて大丈夫です。「冷湿布」と言っても患部を冷やすわけではありません。多分血行を良くして新陳代謝を促進させるものでしょう。貼ったときにひんやりするのでこの名があります。湿布がなくなったら再度通院してみてください。 どうぞお大事に。

ozyamazyo
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 詳しい回答ありがとうございました!今ではすっかり水が引いています。もし、いつか再び水が溜まるようなことがあればまた参考にさせて頂きたいと思います!本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1135/3414)
回答No.3

通院している整形外科で納得出来るまで聞くのが筋というものでしよう。 ここで質問した所で気休めにしかなりません。

ozyamazyo
質問者

お礼

そうですね! 回答ありがとうございました!

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

膝の水はもともとあるもので、過剰に溜まった状態を一般に「水が溜まった」と言っています。水は軟骨などを栄養するために存在し、関節に炎症が起こると、体は関節を守るために水を送ります。例えばお風呂に入ると体が軽くなり体重の負担がなくなりますよね?同じことを体は関節に行っています。関節炎を放って置くと、異常なスピードで軟骨の破壊がすすみます。軟骨はスムーズな関節動きや、減ればO脚の原因になります。今の医学では軟骨の再生は出来ませんから、関節炎は早急に抑える必要があります。ケガ原因なら血という可能性もあります。 しかし注射で水を抜くという治療は、大昔の治療方法です。水が炎症の原因ではないので、水が抜けても炎症は治まらないからです。逆に関節を保護している水を抜いてしまえば、どうなるか・・・悪循環になりますよね。俗に言う「水を抜くと癖になる」という状態です。確かに 水を抜けば楽になるので、昔はわけも分からずに抜いていたようです。まだこのような処置を行う病院があるようなので、そういうところは注意した方がいいと思います。(原因によっては抜くことも必要な場合があります) シップとは冷やす効果は一切ありません。一般的には冷シップ、温シップとありますが、これは冷感シップ、温感シップの略です。冷感、温感と“感”の文字がつくことからもわかるように、実際には冷やしたり、温めたりしているわけではありません。冷たく“感じる”、温かく“感じる”という意味です。 その証拠に、水の入ったコップに湿布を貼っても水は冷えませんし、ミント系のガムを食べても口の中は冷えません(スースーはしますけどね)。そもそも冷やす効果があるのなら必ず冷蔵庫に保管しなくてはいけません。温湿布を同じく常温保存はできないはずです。 では「シップの効果とは?」というお話になりますが、シップとはお薬で炎症抑えるものです。たとえばバンテリンは、インドメタシンという薬剤で炎症抑えるのを目的にしています。実際に冷やしたり、温めたりする物でいえば、冷やすものでいったら氷(氷嚢)や流水です。温めるものはお風呂やホットパックなどになります。 これら冷却、加温などの処置は、結構専門的な見極めが必要な場合が多くあります。ですから一般の方はまずは患部の保温をし“シップ貼って安静”が無難かつ最善な方法だと思います。 ですからどこにも異常がない人でも湿布を貼り続けて痛みが増すということは全くありません。気を付けなければいけないのは皮膚のかぶれです。痒みや皮膚に赤みが出てきたときは痛くても、貼るのをお休みした方が良いです。あとモーラスというシップは紫外線に当たると皮膚炎をおこすことがあります。膝ですしこの時期なんで問題ないと思いますが、手とか首なんかだと注意が必要です。ロキソニンなど他の銘柄は大丈夫です。 とここまで書きましたが、お皿の直下ですよね?医師はそこを触りましたか??膝の水は関節内にたまるものですから、一般の方が何気に触っただけでは分かりません。水は水なんですが膝の下に滑液胞というものがありそこの異常が考えられます。というか医師はもともと滑液胞の水が溜まったといったのかもしれません。膝をつく保母さんなどに多い疾患ですが、とにかく炎症を抑えれば治ります。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

ozyamazyo
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 詳しい回答ありがとうございました!今ではすっかり水が引いています。もし、いつか再び水が溜まるようなことがあればまた参考にさせて頂きたいと思います!本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ひざの痛みが治りません。

    2ヶ月前より、ダイエットのために、1時間の 徒歩通勤(往復1時間半以上)を始めました。シューズの時もあれば ブーツでも歩いて通勤していました。 1ヶ月前に、左ひざの痛みを感じ始めて徒歩通勤を止めたのですが、 夜も、寝返りを打つとき痛みが出て、寝れない状態になり 2週間前に、病院に行きました。 整形外科で、レントゲンを撮ったのですが、異常なし。 水が少したまっているようだと診断されました。 ひざに炎症を抑える注射とシップと、痛み止めをもらい帰りました。 先生は、「2週間程度で炎症はひくはずなのです。 体重を減らしなさい」と言われました。 2週間以上たったのですが、まだ、ひざのお皿の下あたりに痛みがあり 歩いていても、痛みがあります。痛みはだいぶん軽減されましたが、 ひざ下が、むくんでいる感じです。 まだ、炎症が続いている状態というのでしょうか? また病院に行った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。(30代 OL)

  • 膝の痛み

    37歳女性です。 左膝を床に着くと違和感があります。コリっみたいな。 歩いて痛みとかはないんですが、立って膝をクッと締めると鈍い痛みがあります。 あと、指で左ひざのお皿の下辺りを押すとズキンと結構痛みがあります。 ホッカイロで温めたり、お風呂のあとは痛みも和らぐ感じです。 病院でかかるとしたら外科ですか?それとも整形外科でしょうか? 手術とかするようになるんでしょうか? 補足ですが、8年半パチンコ屋さんのアルバイトをしてまして そのころから膝に違和感がありました。職業病でしょうか? アドバイスがありましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 膝の痛み・・・

    高校でバレーボールをしています。ポジションはセッター兼センターです。 最近左膝内側、皿の内側を中心に練習をしたり自転車をこいだりすると痛みます。整形外科医へ行って診て貰ったところ膝内障と言われました。湿布と痛み止めとビタミンB1の錠剤を貰ってきて4日ほどたちますがまるっきり効果がなく部活をやるたびに痛みます。新たに検査など受けた方がよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 水がたまった膝の痛みは接骨院や鍼灸院で治せますか?

    1週間ほど前に膝が腫れて痛んだため、整形外科の診察を受けました。 レントゲンの結果、骨には異常が無く、抜いた関節液もきれいでしたので、単なる関節の炎症とのこと。 痛み止めの飲み薬と炎症止めの塗り薬と湿布をもらい、睡眠時だけ湿布と包帯による軽い固定をするように言われました。 しかし、普段から冷え性で足がむくみがちなものですから、肝心の患部の痛みより、冷たい湿布と軽い固定による冷えとむくみの方が耐え難く、酷い日は一睡も出来ませんでした。 また、膝をかばって歩くため、足首や反対の膝まで痛くなって来てしまいました。 痛みも相変わらずですし、また水もたまって来たようです。 いろいろ調べてみると、整形外科の治療はなかなか効き目が出ないようです。膝は長引くとは聞いていましたのである程度覚悟はしていたのですが、このまま湿布と固定を続けるのは辛いです。 そこで、以前肩こりでお世話になった接骨院に行ってみようかと思うのですが、たまってしまう水だけは整形外科で抜いてもらった方がいいのでしょうか? それとも、接骨院の治療に効果があれば自然に吸収されてしまうものなのでしょうか? 出来れば、実際に経験した方や接骨に詳しい方のお話が伺いたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 変形性膝関節症でない膝の痛みはどうすればよい?

    13年くらい膝の痛みに悩まされています。 かなり痛みが激しくなると、整形外科に行き、レントゲンを撮って調べてもらいました(今まで5つの整形外科に行きました)。 先生方は「変形性膝関節症」を疑っていましたが、その心配は全くないとのこと。 でも、すごく痛いのです。 具体的には、左ひざの内側(膝のお皿の淵のあたりから2cmくらい上あたりまで)が、ずきずきします。 最近は寝ていても、いつも痛いです。 ときどき、意識せずにしゃがむと、激痛が走ることがあります。 歩けないほどではないですが、いつも痛みがあります。 膝をかばっているせいか、腰痛と右ひざも痛みが出てきてしまいました。 整形外科に行けば、いつもシップと痛み止めの飲み薬をもらうだけで、根本的な治癒には至っていません。 それでもまた整形外科に行ったほうがよいでしょうか? 年齢は40歳半ばで、平均体重以下なので、老化とか肥満によるものとは思えないのですが。 どなたか、アドバイスを頂けると幸いです。

  • 膝のコブが気になる

    3年ほど前に階段を踏み外して、コンクリートの床で思いっきり右ひざを打ってしまいました。その際ひざの下のほうは、青タンができ、2週間ほどで直ったのですがひざの上の方にたんこぶのような、プクプクができ痛くも痒くもないので、そのうち直るだろうと思い放っておいたのですが、この頃ちょっとした拍子にプクプクが机の角などにあたると違和感がありプクプクの下の骨がなんとなく痛いような気がします。一度整形外科へ行ったのですが水がたまっているので、注射で抜くと痛いので強くシップして自然に抜きましょうと言われました。注射で水を抜くのは痛いのでしょうか?3年もプクプクってあるものなんでしょうか、自然に吸収されないのでしょうか、どなたかご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします、

  • 膝が熱いんです

    ここ、3日くらい前から左膝のお皿の部分あたりがジワーっと熱い感じがします。それも左のみです。 でも、実際に触ってみると熱をもっている様子もありません。 歩いているときに今のところ得に痛いというわけでもありません。 このような症状になられた方いらっしゃいますか? 何の病気なのか心配です。 整形外科とかにいったほうがよいのでしょうか?

  • 膝が腫れるのですが、どうすればよいのですか?

    古い話で恐縮ですが、 40年近く前に自転車から転んで膝にヒビが入りました。 というかその辺の経緯があるのですが、 駐輪場に留める際に(ある病気の後遺症でフラフラしていて)左足がちゃんと地面に付かないうちに体重を預けたために転倒し、左足を捻ってしまいました。 かなり痛むので、大きな病院に行ったのですが休日で整形はやっておらず、小児科でレントゲンを撮ってみたところ、捻挫だと言われました。 で、冷湿布をもらって冷やしていました。 1週間後、伯父の訃報を耳にし、捻挫だからその内治ると思い、新幹線などで6時間かけて行きました。トイレに行った際など、和式できつかったです。 なんかどんどん腫れてくるので、ちゃんとした整形に行って診てもらったところ、膝にヒビが入っている。しかし、外科的に治すより水を抜けばその内良くなると言われ、注射針で抜いてもらいました。で、温湿布をもらいました。 治療はこれだけです。 しかし、最近までどうにか腫れも痛みも大したことなく過ごせてましたが、ここにきてぶり返してきた感じがするのです。 40年近く前ならもう治癒していると言われるのですが、ちょっと捻るとまた腫れてくるのですが、これって抜本的な治療法ってあるのですか? 無ければやっぱり温湿布ですか?

  • 立上るときだけ膝が痛い

    40歳の男性です。 半年ほど前から立ち上がるときに左ひざが痛いです。 1分ほどしゃがんでから立ち上がろうとするとギュゥ~っていう痛みがありほとんど右足だけで立ち上がらないとならないほどです。 一度立ち上がればそのまま痛みは消えていきます。 普段歩いたり走ったりするときは何も痛みはないのにしゃがんでから立ち上がるときだけ痛いのです。 先日たまたま発見したのですが、立ち上がるときに膝のお皿を上から下(地面方向)へ押えながら立ち上がると痛みが軽減されることを見つけました。 これだけで何かわかる方いらっしゃいますでしょうか? 普段は1週間に1,2回運動をしています。 運動量を増やしたいのに痛みが気になって控えています。 仕事が忙しくて整形外科に行けない、というのは言い訳ですよね。。。 分かってるんですがなかなか行けなくて。。。

  • 膝にみずがたまったら・・・

    私の母ですが、膝にみずがたまって 曲げられないのと痛いので近所の整形外科に通っています。これまでに4~5回水をぬいたと言っています。でも、義理の母に聞くと 絶対ぬいたらダメ!と言います。ぬいたらまたたまるだけだそうです。(経験により)医者には関節鏡で洗浄しましょうともすすめられているようですが、それで感染症をおこしたりするとも聞くし、どうしようと悩んでいます。 膝のみずは抜かずにおいておいたら そのうち吸収されたり、ひいてくるものなのでしょうか? 田舎なので、近所に他に病院が無いのですが、三重県桑名・四日市方面で良い整形外科をご存知の方ありませんか?

専門家に質問してみよう