• ベストアンサー

年賀状の返信

仕事の取引先から年賀状が来たとき、返事を出すのはどのような関係の相手でしょうか。 基本的にこちらが客(買う側)です。 1 継続的な取引先 2 たまにしか注文しない取引先 3 一度しか注文していない取引先 4 直接取引していない、間接的な取引先 返事を出さなかったら失礼になる基準はどのあたりと考えますか。

noname#228584
noname#228584

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

53歳 男性 私は買う側と買ってもらうの両方の立場にあります 買う相手先からは今年もヨロシクの年賀状が届きます 買ってもらう相手先には職場でまとめて相手先に出しています 最近、相手先から年賀状の枚数を減らす様に依頼が来たそうです(経費削減の目的だそうです) それ以来、職場でまとめて出す様になりました 買う側には年賀状が来ても返信は出していません 新年にの挨拶にも来社されますので、その時に挨拶をすれば十分だと思っています 個人的な付き合いと仕事上での付き合いでは考え方を変えても良いと思います

noname#228584
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 継続的な取引先でも出さないという考え方もありますね。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#235638
noname#235638
回答No.2

1と2は、返事を出すべき、今後も取引が続くから。 4は、必要ないと思います。 問題の3ですが、これから注文の予定があれば出す。 こっちは客なんだから、返事の必要なし・・・という考え もありますが、私の感覚では、 誰にでも出しているような内容の年賀、凡庸年賀は 返事の必要がない、失礼に当たらない。 何か一行でも自分あてにコメントされていれば、 返事を出しても無駄でない。

noname#228584
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 便宜上1~4に分けましたが、それだけで判断できないケースも多いですね。 住所リストから機械で打ち出す100%印刷の年賀状などは返事する気もなくなりますからね。

関連するQ&A

  • 会社宛の年賀状について

    サービス業を営んでおり、取引のある会社宛てに出す年賀状の担当になりました。 立場としては、自社が取引先(顧客)です。 通常、個人が取引先相手の場合、個人からの年賀状の返事がないのが一般だと思いますが、 会社の場合はどのような文面で出せば良いのでしょう? 相手先からの年賀状は「ご愛顧、引き立て」といった文面の年賀状を頂くのですが、 これは、目をかけられる側が使う言葉ですよね・・・。

  • 取引先への年賀状について

    年賀状について教えていただきたいです。 今年から自分が担当している取引先へ年賀状を出したいのですが、 ちょうど自分の結婚も決まり、普段お世話になっているお客様に 結婚の報告も兼ねたいと思っています。 ポイントとしては、 ・○○株式会社の個人として出そうとしています。 ・この場合の個人的な結婚報告を会社の年賀状と兼ねて出すことが  良いのか、逆に失礼にあたるのか ご意見宜しくお願い致します。

  • オーストラリアへの年賀状

    オーストラリアの,ホームステイ先のファミリーに年賀状を送ろうと思っております。 そこでカードを購入したのですが,それには『merry Christmas&happy new year』と書いてありまして… このカードを年賀状として使用するのは相手側に対して失礼になってしまいますでしょうか?(クリスマスカードをクリスマス後に送るのは失礼と聞いたことがあるので;) インターネットで検索をかけても答えらしいものが見つかりませんでしたので質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,ご教示願います。 よろしくお願いいたします。

  • 以前仕事でお世話になった方への年賀状はもう遅い?

    こんにちは。 昨年、仕事でお世話になった取引先のお客様に年賀状を出そうと考えておりました。 年末出す予定だったのですが、予期せぬトラブルで自宅を離れていたため、たいみんぐを逃してしまいました。 本日6日で、7日までなら大丈夫と回答されているものを見ましたが、今年は明日から3連休ということも考えると、年賀状を出すのは失礼になるのでしょうか?

  • 年賀状の返事を出すべきですか?

    かつて付き合って欲しいと言われた人から、なぜか何年かぶりに年賀状が届きました。 私は相手の人に全く興味がないし、周りの人達がくっつけようとするのを半年~1年かけてやっと断る事が出来たので、正直あまり良い思い出がないので、出来れば返事を出したくないんですが失礼でしょうか? 昔来た年賀状には返事を出したかどうか覚えていません・・・。 参考にしたいのでお願いします。

  • 年賀状を辞めた会社の方に出すか迷っています。

    以前勤めていた会社を辞めてから二年が過ぎました。辞めた年はお世話になった気持ちも込め年賀状を出し、相手からもきました。そして昨年は出しませんでした。(辞めたのに出すのも変かな?と思って。)しかし、ほとんどの方から年賀状が届きました。実は、年始は家を空けていた為返信するタイミングを逃しそのままにしてしまいました。今年は相手から届かないかもしれませんが、昨年の返信も兼ねて出した方がいいかな…と悩んでいます。ちなみに…辞めた後は一度もお会いしていませんが、不満があって辞めた会社ではなく、今でも辞めた部署に同期もいて間接的に?繋がっている感じです。 出したら今更…とか迷惑…とか思われますかね(--;)相手が目上の方々なので失礼に当たる行為は避けたいです。何か良いアドバイスございましたらお待ちしております。

  • 内定先への年賀状、返信の有無

    初めて質問させて頂きます。 今日、実家から下宿先のアパートに帰ると、 内定先から年賀状が届いていました。 他サイトでは内定者が年賀状を送る必要はない という意見が有力でしたが、 取締役からの直筆のメッセージが添えられていた上、 私の内定先は5人しか採用していないため、 返事をしなければ失礼に当たる気もします。 ですが虚礼廃止が進められている昨今、 株主でもないたかが一学生が 松の内に間に合わなかったからといって 寒中見舞いを出すのもいかがなものかと思っています。 そこで皆さんの意見をお伺いしたいです。 返信するべきでしょうか。 それとも不要でしょうか。

  • 年賀状のマナーについて

    結婚式の主賓(祝辞)に2通の年賀状が届くのは失礼にあたりますか? 主賓は新郎(私)の父親の取引先会社の方です。 1通は会社名義の年賀状で代表の父親と専務の私の名前が入ったものです。 もう一通は結婚式の写真入りで私と妻の名前が入っています。 私の名前が入った年賀状が2通届くのは失礼でしょうか? また、父親の知人に対しては父親の名前の入った年賀状のみにした方がよいのでしょうか?

  • 年賀状やめたい

     仕事上一時的につきあいのあった人とかで、やめる機会がなく惰性で年賀状を出し続けたりしている場合もあります。10年近く一度も会ったこともないのに、年賀状を出し続けるのは、はっきりいって苦痛です。おそらく相手もそう思っているのではないかと思ってしまいます。  これまでは、やめたいなと思ったら、とりあえずは12月中には出さず、年賀状がきたら、ちょっと遅れて返事を書くということをしていますが、何か後味の悪いいやな気持ちになってしまいます。また、相手がいやな気持ちをしているだろうなと思うと、それもブルーです。  この時期になると毎年出てくる質問かとは思いますが、何かスマートに、自分にとっても相手にとっても、しこりもなくやめる方法はないでしょうか?

  • 年賀状の注文を間違えました

    年賀状をインターネットで注文したのですが間違って宛名を書く面を白無地で注文してしまいました。 裏面は子供たちの写真を印刷してもらって先日届いたのですが、宛名面を見たら真っ白。年賀ハガキではありませんでした。 すぐに会社に連絡して伝えたのですが、再度刷り直しは基本料をサービスすることくらいしかできないとの事で、新たに印刷代と送料と年賀ハガキ代(ハガキ代は当然ですが)を支払わないといけないとの事だったので質問させて頂きました。 こちらのミスなので仕方ないのですが、なんかせっかく印刷してもらったものもあるし勿体無いので何か方法がないのかなと思いまして・・・ まず一つの案は、それに宛名を書いて切手を貼り送るというのは常識的に有りでしょうか?・・・・やはり年始のご挨拶なので年賀状ではないと失礼にあたりますか?普通のハガキならまだしも全くの白無地なので・・・ もう一つは年賀ハガキを買ってきて注文した無地のハガキを貼り付ける。・・・・無地の分だけでも厚みがあるので年賀ハガキに貼り付けてしまったら厚みや重さに問題はありますか? この二つが無理なら注文しようと考えております。 ちなみに最初支払った金額は55枚で裏面写真二枚入りのカラー印刷で8000円弱です。 注文し直したら基本料はサービス、ハガキ代50円×55枚プラス印刷代80円×55枚分プラス送料で8000円弱だそうです。

専門家に質問してみよう