• 締切済み

大学受験、浪人生活についてアドバイスをください。

現在高3で国公立大学進学を志望しています。 病気のため全日制から通信に転校しました。 当初一浪する予定でしたが、数カ月前、今年度も受験することとなりました。 しかし正直今年度の受験では合格は厳しいです。 母から、浪人する場合は一人暮らしをするように言われています。 志望校に合格するには偏差値60ほど必要ですが、現在私の偏差値は50以下です。 バイトをしながらの受験勉強で学力がつくが不安です。 予備校はバイト代からでは苦しいのと自分の精神面との関係で行かないつもりです。 仕送りが貰えるのかまだ話していませんが、金銭的に少しでも余裕があれば進研ゼミかZ会をとろうと考えています。 この受験勉強と浪人生活では合格は厳しいでしょうか? 甘い考えなのではないかと不安になります。 もちろん今年度の受験も精一杯頑張ります。

みんなの回答

  • cozy789
  • ベストアンサー率17% (27/151)
回答No.5

どうにか実家で浪人できませんか? 家事って面倒ですよ。 その分だけ勉強時間が減るわけですし、バイトもできればやらない方がいいですよね。 もう一年で絶対受かるから!と説得できませんか? それと偏差値50以下だと基礎がないわけですから、Z会はお勧めしません。 あれは基礎的な知識のある人間が記述力をつけるためにやるものです。 予備校に通わないのであれば、受験サプリとか、実況中継シリーズとか、講義をベースにしたような教材を使って基礎を作る必要がありそうですね。志望校も現状の学力もわからないので抽象的なことしか言えませんが、勉強に専念すれば60程度の偏差値であれば十分可能だと思います。

回答No.4

バイトしながらでもちゃんとやれば大丈夫。自分次第。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

厳しいか厳しくないかなら、厳しいに決まってます。 更には、私立では無く、たぶん科目の多い国公立。 通信添削を神のように考える人が居ますが、(最近どうかは知りませんが)問題を解いて、忘れた頃に答案が返ってくるので非効率極まりないです。 予備校の代わりには全くなりません。 主に文系難関大学の、記述対策にならなるのかもしれませんが、それ以前の段階、学習内容を仕入れる段階であれば、あまりお勧めできる物ではありません。 ペースメーカーにはなるのかな、程度。 それだったら、代ゼミなどのブロードバンド講義をお勧めします。勿論、値は張りますが。 その条件が確定なら、今年決められるなら、レベルを落としても、と思います。 なお、偏差値を持ち出すときは各々の正確な模試名や主催社を。 どちらも進研の偏差値であれば、Z会は無視して良いでしょう。 河合の偏差値だと志望校によっては、となりますが、あなたの学力がZ会に追いついてないだろうと思います。少なくとも今のところは。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

50というのは基本的に「まじめにやれば誰でも到達可能」な平凡なラインです。 60というのは「懸命にやったところで誰もが届くとは限らない」レベルです。 現状のスペックが「偏差値50以下です」ということしかわかりません。これは「今のところスタートラインよりやや後ろにいます」といっているだけで、あなたがスポーツカーに乗っているのか、軽トラなのか自転車なのか、走るのか、あるいはうさぎ跳びか、わからないのです。 あなたがどの科目をつかって今年(来春)と翌年どこを受験するつもりで、それぞれの教科が何の模試でいつ50以下だったのか、それ以降何をどの程度やったのか、センターは受けるのか。 ただ一人暮らしでバイトしながらとなると、今から走るにしてもダンベルを両手に持ってタイヤを引きながら走るようなもの。無茶なハンディです。こう書くと「やってた友だちも知っているし(自分ではない)大丈夫だよ」なんて軽口叩くヤツがでてきそうですが。 どこでいつから一人暮らしをするのか。初期費用は出してもらえるのか。バイトはいつからどんな予定でやるつもりなのか(やったことがあるのか)。そもそもいったいなぜ家を追い出されるのか(言えない事情があるなら詮索はしません)。進学をあきらめさせる手段?フルタイムバイトなんてやったら疲れて勉強どころじゃないですよ。 いずれにしてもその条件なら「志望校合格はまず無理」と思っておくべきですね。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

>この受験勉強と浪人生活では合格は厳しいでしょうか? その通りです。厳しいです。 >甘い考えなのではないかと不安になります。 ご想像の通り大変甘い考えです。

関連するQ&A

  • 大学受験 浪人

    はじめまして。私は今高校三年で来年大学受験を控えています。 しかし私は人間関係が原因で抑うつ状態になり、学校にほとんど行ってません。志望校はあるものの勉強に全く手がつきません…志望校には偏差値が5~10程度足りていません そこで来年の受験は諦め浪人して再来年改めて受験しようかと考えてみたり…浪人生活が甘いものではないことは十分承知の上ですが、このまま勉強せずに滑り込めの大学に行って今後勉強していけるのか凄く不安で… 結局最後に決めるのは自分ですが、これからについてアドバイスお願いします

  • 大学受験で数学か社会か・・・

    現在高校三年生です。高校三年間遊ぶまくっていたので一年間浪人して真剣に勉強しようと思っています。私大受験です。英語と国語は勉強を始めているのですが、数学を受験科目として使うか社会を使うかで迷っています。 現在数学の偏差値は全統模試も進研模試も50弱程です。数学の偏差値は一年間でどれくらい伸びるものなのでしょうか。経験談などあれば教えて下さい。 志望校はMARCH以上で早慶を目指そうと思っています。

  • 大学受験について。

    現在高2です。 来年度の京都産業大学の公募制推薦を受験しようと考えています。 科目は数、英の2科目で受験しようと思っているのですが、今のところ2科目とも偏差値が49(進研ゼミ)です。 正直かなり焦っています。 あと、8ヶ月でどうにか合格ラインまで底上げしたいのですが、数、英のおすすめの参考書や問題集、自分がしたという勉強法などあれば教えて頂けませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 国立大受験。浪人について。

    浪人についての質問です。 浪人して低偏差値から国立大学へ合格した方 アドバイス等お願いします。 私が中学生のは勉強好きで偏差値60くらいあり、 勉強に関してまぁまぁの自身がありました。 そして偏差値62くらいの高校を受験し、5点足らずで不合格。 結局、親・兄弟が勧める偏差値52の高校に行くことになりました。 その時は不安が解消され、やる気がありました。 でも、やはり後悔などが自分の中にあり、勉強を全くしなくなってしまいました。 そこから定期テストは数学以外はほぼ赤点。 それが2年生後半まで続き、ほとんど勉強せず、だらだら過ごしてきました。 2年生後半でやっと受験勉強する気になるも、1年半以上勉強せず、授業も全く聞いていなかったため、0からのやり直しでした。塾にも行ってなかったため参考書などを使い全教科ほぼ独学状態でした。そして集中力も衰えていました。中学の頃は10時間くらい苦ではなかったのですがそんな長時間など到底無理。6時間が限界です。 現在、高校3年生でセンターまであと2週間にもかかわらず、 成績は上がったものの受かりそうにないです。 志望大は 第1 偏差値56国立大 第2 偏差値50国立夜間 ここからが質問なのですが、 こんな馬鹿な私ですが 神戸大学または京都大学(教育学部)に 行くことは可能なのでしょうか。 私のような状況から京都大学に行った方、 または京都大学現役合格した方など 勉強法を含みいろいろ教えていただきたいと思います。 予備校・塾へ行くほどの余裕はなく浪人するなら宅浪です。 ちなみに、模試などの点数は 英語 120 リスニング 35 国語 70 数学I 50 数学II 10 生物I 40 日本史B 40 現代社会 50 本当に困っています。 馬鹿な私にアドバイスお願いいたします。 ※厳しいお言葉は覚悟していますが  「無理だからやめとけ」のような最初から諦めるようなアドバイスはご遠慮ください。

  • 大学受験

    偏差値は40~45ぐらいの高校生一年(4月から二年)です。 現在は進研ゼミをやっています。 志望校はマーチ、上に行ければ早稲田大学に行きたいです。 出来れば進研ゼミと問題集を使って合格したいです。 ですが、基本からやりたいので基本の問題集や勉強方法を教えてください。 また、英語が苦手なので苦手克服法があったら教えてください。

  • 大学受験か浪人か

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り、受験か浪人かという旨の質問です。長文ですが、よろしければお付き合いください。 経歴 中学校卒業後 高校1年生 : 体調不良による療養のため、休学→留年 高校1年生 (2回目) : 転校後、学校へ通いながらバイトを始めるまで回復 現在 : 今春から高校2年生 通塾し始める そこで疑問に思ったことが、このまま学校へ通い続け卒業後進学か高校認定試験を受け大学受験どちらの方が自分にとって良い選択肢かということです。自分の意思が最も重要なものだということはわかっているのですが、第3者からの意見も必要だと思い質問させていただきました。 現在の自分の学力は中卒程度で、志望校の大学に必要なものは4教科です。この状況を考えると卒業してからの受験が賢いと思うのですが、仮にそうした場合の浪人 (2浪)、少し先ですが2020年度からのセンター試験廃止等のリスクも考えられます。逆に高認を取ってからの大学受験では、1年間で高校3年分の内容を学びきれるのか等不安があります。それならば2年間でしっかり基礎から発展まで身につけるべきという考えもあります。 推薦入試の利用は受験勉強と平行での英検取得の労力と時間、現在の成績、受かった場合に自分の学力では到底大学の講義内容についていけないであろうことを考えると自分にはあまり合っていないのかと思います。 ここまでご覧いただきありがとうございます。長文乱文失礼しました。もしよければ、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 大学受験

    今まで受験勉強をしておらず、進研記述の偏差値53という結果でさすがに焦り始め、最近勉強をし始めましたが、今からでも間に合うか教えてください。 志望は香川大学法学部です。 今までの甘えを取り除き、本気でやっています。 回答宜しくお願いします。

  • 浪人生活について

    僕は理系の国公立大志望の一浪生です。 現在、週に2回塾に通っているのですが、来年無事に合格できるかどうか不安です。皆さんはどのような浪人生活をおくっていたのですか?(いるのですか?)

  • 大学受験のための参考書

    大学受験のための参考書。 高1です。 初めまして。 私は全日制から通信制に転校したのですが、 高校受験の頃は偏差値60以上あったのですが、 今現在は40以下になっています。 通信制の課題レポートは、 あまりにもレベルが低すぎ、 また授業も全日制と比べると劣っています。 全日制と比べ、 時間が大量にあるので、 その間、受験勉強に活用したいです。 授業並みの分かりやすい説明と、 問題集が一緒になっている参考書はありますか? なるべく問題集はレベルが高いほうがいいです。 書店にも行って調べたのですが、 中々なく・・・。 大学受験というよりは、 高1のまとめを説明つきで勉強し、 仕上げに問題集を解くという参考書が望ましいです。 (全教科) さすがにこれはわがままでしょうか・・・。 大学受験を乗り越えた方、 これからの方、お願いします(>人<;)

  • 大学辞めて浪人・・。

    実は、今、大学1回生なのですが、今通っている 大学がどうしても好きになれず、辞めたいと 思っています。それも、受験生の時の勉強を あまりしなかった後悔と、今の大学では、私の勉強したかった事が、ほとんどできなかったといことが原因です。やはり、浪人生活は甘いものではないことは わかっていますし、浪人してダメだったら。。 とは思いますが、今の状態もつらいです。 文系で、文学部に行きたいと思っています。 文学部ですから、就職につながる訳ではあり ませんが、自分の中で、浪人してでも志望校に 行きたいという憧れがあります。けれど、なんせ もう大学に通ってますから・・・m(_ _)m それに、頭も良い訳では、ないので志望校に行く 為には、偏差値を20は上げなければなりません。 本気で悩んでいます。ご意見お願いします(>_<)