• ベストアンサー

味噌汁ってなあに?

この間、テレビを見ていたら、 (多分「いいとも増刊号」) 「味噌汁の具で何が好き?」という話題になり、 誰かが、「トン汁!」って答えたら、 「それは味噌汁じゃなくておかずだろう!」って突っ込んでました。 じゃあ、味噌汁っておかずじゃなくてなんなんですか? その食事の中で「占める位置」を教えてください。 ちなみに 昔、うちの母は「飲み物」と言ってました。 「今日は味噌汁作らなかったから、お茶飲んで」とか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1001
noname#1001
回答No.9

補足を頂いて、ちと悩んでしまいました。 だけどもやっぱり、「味噌汁は汁物というおかず」というのには賛成しかねます。 御飯と味噌汁だけ食卓にあった場合、私はやはり、「おかずは?」って催促してしまうに違いないと思うからであります。やはり御飯と味噌汁とおかず、という形がスタンダードだと思います。ではそのセットでおかずが豚汁というのもアリか、というと、これはナシですよね。里芋や野菜と豚肉の煮物、というおかずを味噌汁にぶち込んだ、という感覚だと思います。で、そのような状態になったモノは味噌汁の機能が大きいのかおかずの機能が大きいのか、という判断になりますが、これはおかずの意味が大きいと考えるべきだと思うのです。お茶漬けの場合、お茶をかけた御飯なのであって、御飯が入っているお茶ではないと思います。豚汁も同様に具がメインであると言えると思うのです。 味噌汁に具(おかず)をぶちこんだ、いわば省略メニューなのですから、これにあらためて味噌汁をセットする事は馴染まないと思います。

tomikou0000
質問者

お礼

>お茶をかけた御飯なのであって、御飯が入っているお茶ではないと思います。 なるほど、そうですね。 お茶漬けの横に「お茶」があっても変じゃないですけど「ご飯」があったら変ですもんね。 「おかずが入った味噌汁」が豚汁なんですね。 で、結局、味噌汁(汁物)はおかずじゃないって事ですか。

その他の回答 (8)

  • dragon1
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.8

そういえばいままで考えたこと無かったです。 でも、やっぱり「おかず」でしょう!

参考URL:
http://www.regat.com/masa/miso/index.html
  • tanigawa9
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.7

おかずなのかスープなのか、そのような議論は話の種としては面白いのですが、場所や人によって捉え方は様々だと思います。小さい頃貧しい食生活をした人などはおかずととらえているかも知れませんし、また食べ方を見ているだけで、単なるご飯などを流し込むための水代わりに使っている人もいます。そこで僕なりの考えですが、みそ汁はスープでもあり、おかずなのだと思います。みそスープなんて直訳以外の何物でもありません(回答者の方ごめんなさい)。スープの中におかずが入っている日本独特の食べ物である。そこで当然食事の中で占める位置は、ご飯が夫だとしたらみそ汁は女房である。こんなところで如何でしょうか?。

tomikou0000
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 >おかずなのかスープなのか ではなくて、 「スープと言うおかず」だと僕は思っているんですけど…

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.6

> 例えば英語圏ではeat soupというようにスープは飲むものと認識しています ごめん、誤植です。 食べるものと認識しています。です。

noname#1001
noname#1001
回答No.5

ごはんに汁物はつきもの、というか、当然あるべきもののように思います。味噌汁でないときにはお吸い物(すまし汁)かなんか欲しいもんです。定食メニューにも、ごはん、味噌汁は当たり前のようについてますし。 汁気のないおかずだと、ごはんを飲み込むのにも辛い場合がありますよね。そんな時に「すすれる」ものが味噌汁なんだと思います。豚汁だと具が多すぎて汁も少なめで味も濃くて、ちょっとノドをうるおす、という感覚ではすすれないような気がします。豚汁は里芋だのダイコンだの豚肉だのをつついて取っておかずとして食べる、って感覚はわかる気がします。 田舎料理で大鍋で作った豚汁なんか、完全にメインディッシュの扱いを受けてるのではないでしょうか。どちらかというとけんちん汁みたいな郷土料理のニオイのする、オカズだとおもいますね、豚汁は。 味噌汁というのは、食事をスムーズに進める為の「潤滑油」だと思います。

tomikou0000
質問者

お礼

>食事をスムーズに進める為の「潤滑油」 だとすると、 味噌汁と豚汁が一緒に出てくることになりませんか? そういうことって無いですよね。 そうしたら、やっぱり 味噌汁って「汁物というおかず」だと思うんですけど…。 回答、ありがとうございました。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

「味噌汁」は英語に直すと「miso soup」で出てきます。 従って、当然「汁物」でしょう。 余談ですが、昔、外国の方がよく宿泊する都内のホテルのお正月用メニューを見たことがありましたが、「お汁粉」が「red bean sweet soup」と書いてあったのにはビックリしました!

tomikou0000
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 汁物っておかずではないんですか? 汁物もおかずだと思ってたんだけど…。

  • cope
  • ベストアンサー率61% (186/304)
回答No.3

こんばんわ 味噌汁は、昔からの認識では、汁物と認識していいのじゃないでしょうか?。ただ、現代では如何でしょうか?。具沢山の味噌汁という言葉がありますよね。地方に行けば、イセエビのお味噌汁とか、あわびのお味噌汁とかあります。伊豆でしたか、タカアシガニ?を使った豪華なお味噌汁もあります。これらは、もうお味噌汁という汁物では片付けられず、どちらかというと、汁よりも、具を味わうためのように作られたとしか思えてなりません。ですから、昔ながらの、具の種類がシンプルで、庶民的なものは、汁物、豪華な具や、具沢山で、汁を味わうことより、具を味わうことに重点を置いて作られたものを、おかずとして考えればいいと思います。ということで、現在では、その食事の中で「占める位置」は、汁物でも、おかずでもどちらともいえないと思います。

tomikou0000
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 「現在」ではなくて、「昔からの認知」でも汁物っておかずではないんですか? 汁物もおかずだと思ってたんだけど…。

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.2

例えば英語圏ではeat soupというようにスープは飲むものと認識しています ドリンクでなくてね。 他に「質素だが最低限の食事」として一汁一菜といいますよね、 ごはんとともに出す一品の汁物と一品のおかずということです。 僕自身は「おかず」としてとらえていますがその考え方だと 「汁物」とおかずは別のカテゴリーなのかも。

tomikou0000
質問者

お礼

僕も汁物もおかずだと思っていました。 でも、なんか違うみたいですね。 回答、ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

一汁三菜の言葉があるようにみそ汁も「汁」と言うカテゴリーに入ります。 「菜」の様な副菜とは別に考えるものです。

関連するQ&A

  • 具だくさんのみそ汁

    皆さんはお好きですか? 私は嫌いです。(好き派がダメとは思いません) 私はみそ汁は汁が飲みたいので、お椀の仲の半分が具材です!なんてみそ汁を出されるともうおかずいらないなんて思います。 (少食な方でして……。豚汁はおかずと認識してます) 好きじゃないなら作らなきゃいーじゃん??と思われるかもですが、同居する祖母が具だくさん好きなのと、普段料理を担当するのが私で冷蔵庫の中身の期限をよく把握してないため、在庫処分といって、具だくさんのみそ汁をつくってしまうので……。 (新しく買い足したしめじ等が数日たってると誤解される。私が使ったのがわからない) 下手したら汁がなかったりします。 通常の水の量に異常な量の具をいれたときとか。具だくさんなら水を増やす頭がないよう。 基本作るの私なので、祖母が作るのは時々なんですけど、内心うーん?と思いながら飲んでいます。 本日のみそ汁は、 しいたけとしめじとえのきと豆腐とジャガイモのみそ汁でした。 これは具だくさんですか? 自分で具だくさんのみそ汁が嫌いなひとについて調べましたが、みんなの具だくさんってどのくらいなの??と思いまして。 組み合わせ次第なんでしょか? 栄養的には良いことだとは思いますが、落ち着かなくて。 祖母も高齢だから、冷蔵庫の中身を把握してよ!新しいでしょ!なんて言えないし、具だくさん好きなのは別に悪いことではないんだと思います。 たぶん具だくさん飲みたいから期限が~と言い訳して作ってる所もあると思いますし。 食費としては正直痛いですけど。 無理矢理やめさせるつもりはありません。 が、一般的にはどうなのかな?と気になりまして……。 改めまして、皆さんのみそ汁はどんな感じですか? お椀の半分が具のみそ汁は具だくさんですか? 具だくさんは嫌いですか?好きですか? ご回答お待ちしてます。

  • 作った味噌汁が余ったら、どうしていますか?

    味噌汁を人数分以上に作ってしまって、余った・・・ そんな時、余った味噌汁はどうしていますか? 1.そこに具や味噌を足して、新たに味噌汁を作る? 2.ご飯を入れて、雑炊やおじやにする? 3.麺類を入れて、違うメニューとして食べる? 4.豚汁として、ガラッと中味を変えてしまう? 5.そのまま次の食卓に出す?あるいは自分ひとりで食べる? 6.犬猫用のえさとして、加工する? 7.捨てる?

  • みそ汁の具に人参ってあり得ますか?

    今日たまたま人参が余っていたので、「千切り」状にして他の具と一緒にみそ汁にしましたが、よく考えたら“みそ汁に人参ってどうだ?”と思ってしまいました。 そこで、普通に考えて、みそ汁に人参ってあり得ますか? 皆さんの家庭では、具として登場しますか? ちなみに、豚汁ではなく普通のみそ汁の具としてです。

  • 具たくさんのお味噌汁 教えてください

    朝食にはお味噌汁は欠かせません。 おかずになる、具たくさんのお味噌汁を夫が好みますので、以下のようなものを順に作ってます。 ・豚汁 ・船場汁(鯖を使って味噌仕立て) ・ぶり汁(焼いた塩ぶりが入ったけんちん汁) ・牡蠣入り五目汁 ・石狩鍋風味噌汁(焼きシャケと根菜) ・芋煮汁(本来の芋煮は煮物ですが、水分をやや増やしてお汁に) 他にどんなものがありますか? 地方の郷土料理のようなものでも、材料さえ手に入れば構いません。 酒かすはNOです、朝から酔っ払うわけにはいきません。 呉汁やおから入りは嫌います。 上品なものより、がっつり「おかずになるもの」という主旨でお願いします。

  • 味噌汁

    いままでは節約生活のため夕飯はおかず1品でご飯食べてました。 でも味噌汁でもつけようかと思い作りました。 具はたまねぎ、じゃがいも、わかめ、卵2個長ネギ けっこうぐたくさんなんですが、水は適当に鍋にいれました。 味噌はお玉で、半分くらいでしょうか。 以外に味噌つかいました。 もしかして水の量が多すぎたんでしょうか? このペースだと味噌750gが1か月もたないじゃないかと心配で。 あんまり具たくさんだと水の量必要になりますよね? 他のおかずは肉とえのきと白菜、きざみ揚げの炒め物でした。 味噌汁に使った具を炒め物に回したほうがいいですか? 次回はとりあえず茶碗2杯の水入れて2人前の味噌汁上記の具で作ってみます。 1人暮らしなら750gの味噌なら普通どれくらいもつものですか? また上記の材料なら炒め物にこの材料を味噌汁にはこれくらいの材料がいいよというのがあれば教えてください。 また暖めなおすときはレンジとプロパンガスどちらがお得ですか?

  • 具沢山の味噌汁

    祖母が病院から野菜を、量と種類をたくさん取るようにと栄養指導を受けました。そこで、味噌汁を具沢山にすることになったのですが、いつもは1種類か2種類程度の具だったので何を入れていいのか見当がつきません。一応豚汁のように、にんじん、大根、こんにゃく、しいたけなどを入れていますが、パターンが決まってしまいます。皆さんは味噌汁を具沢山にするときどのようなものを入れますか? よろしくお願いします。

  • 南瓜のお味噌汁について。

    こんにちは。 南瓜の味噌汁について、皆さんが思う事をお聞かせ下さい。 好きな味噌汁を聞くと、ワカメと豆腐、大根と油揚げ等、いろいろな答えが出ますね。 ところで、皆さん南瓜の味噌汁はつくらないですか?具は南瓜のみです。 温め直して、崩れた南瓜で少しとろみがついた南瓜の味噌汁なんて、最高に美味しくて、私は大好きなんですけど。 でも周囲に南瓜の味噌汁が好きだと言う人も、具に南瓜を使うという人もいないです。 テレビ番組での、好きな味噌汁の具ランキングにも、南瓜は入らないですね。 来客時に出す食事に、南瓜の味噌汁はそぐわないでしょうかね? 南瓜の味噌汁、嫌いですか? 味噌汁に、薄ら甘い物が入っているのは受け付け無いですか? ちなみに、私は味噌汁の南瓜は好きなくせに、味噌汁のサツマイモはNGです。

  • 美味しいお味噌汁の作り方を教えて

    いつも安い味噌で味噌汁を作ってるのですが何故かあまり美味しく感じません。味噌が安いから美味しくないって事はありえるのでしょうか?でも実家の母は普通の味噌なのにとても美味しく感じます。何か美味しくなる味付け、具、とにかくお味噌汁が美味しく出来るようなアドバイスをお願いします!安いと言っても 一応マル○メなんですけど・・。お母さんに電話で聞きましたが何でだろうね?と言うだけです。

  • みそ汁に、最大で何種類くらいの具を入れたことがありますか?

    以前、「みそ汁の具に人参・・」という質問をしましたが、そこで思いつきました。 皆さんは、みそ汁に、最大で何種類くらいの具を入れたことがありますか? 私は、今日は(ちょっと変な組み合わせですが)「もやし」「ニラ」「舞茸」「白菜」の4種類です。 どんな組み合わせかも教えて下さい。 豚汁ではなく、あくまでも普通に家庭で食べるみそ汁についてです。

  • 味噌汁の汁を家族に飲んでもらいたいのですが。。

    ・汁を飲んでくれない家族の言い分としては、 「健康のため、塩分摂取量を減らすため。味噌にも栄養はあるから、一口、二口は飲んでも良い」 ・飲んで欲しい私の言い分としては、 「うす味にしているし、味噌汁は一日一回だけにしているので、全部(100-150ccくらい)飲んで欲しい。味噌や具の栄養が汁に溶け出していると思うので飲んだ方が良いのでは?」 私の言い分には全く根拠がなく、説得力に乏しいので、何か裏づけがあったらなぁと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。。 個人的な予想ではなく、何か科学的根拠のような説明をつけていただけると嬉しいです。 トン汁ではなく、たとえば、 (1)白菜・大根・豆腐 (2)じゃがいも・いんげん (3)もやし・油揚げ など、普通の味噌汁で想定しております、よろしくお願いいたします