パートでも雇用契約の締結は必要なのでは?

このQ&Aのポイント
  • パートの雇用契約について質問があります。雇用契約書的なものを2通作成して、1通当方に渡してもらえるのかと思っていましたがそんな気配はなく、申込書的なものに個人情報を記入して提出しただけです。
  • パートの雇用って、こんなにあっさりしたものなのでしょうか?正社員じゃなく、パートでも契約締結をしなければいけない等、労働法など何かの条例はあるのでしょうか?
  • 何の書面もいただいていないまま重労働を課せられているので、ちょっとしっくりきていません。この辺りの情報を把握したいので、関連する情報についてご指南いただけますでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

パートでも雇用契約の締結は必要なのでは?

今まで、正社員やフリーランスとして働いてきましたが、ジャスダックに上場している惣菜店のパートとして働きはじめました。 現場が忙しく初日から10時間労働、月の休みは5日というシフトで早々に現場で働いています。 パートの雇用契約について質問があります。 雇用契約書的なものを2通作成して、1通当方に渡してもらえるのかと思っていましたがそんな気配はなく、申込書的なものに個人情報を記入して提出しただけです。 その用紙に社会保険完備と記載されていましたが、すぐにやめる人が多いので3か月は社会保険は適用しませんと言われました。(募集要項にその記載なし) パートの雇用って、こんなにあっさりしたものなのでしょうか? 正社員じゃなく、パートでも契約締結をしなければいけない等、労働法など何かの条例はあるのでしょうか? 何の書面もいただいていないまま重労働を課せられているので、ちょっとしっくりきていません。 この辺りの情報を把握したいので、関連する情報についてご指南いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たとえパートであろうとアルバイトであろうと、雇用主は労働者に対して労働条件を記載した書面『雇用契約書(労働条件通知書)』を交付しなければならない。(雇用契約法)

sasha_88
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。まさに重労働を課せられていました。 なるほど、やはりそういう条項があるのですね。大変助かりました。ありがとうございます! 三重を本拠地とした歴史ある有名な高級総菜店なのに、残念な対応です。

その他の回答 (1)

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

雇用契約書については、No.1様のおっしゃる通りです。 3か月間社会保険に加入しない?? おかしなことを言う会社ですね。 臨時的雇用とかでない限り、入社日から加入しないといけないです。 まあ、結局のところ、そんな労働環境だからすぐに辞める人が多いんでしょう。 入社と同時に入っても、すぐにまた喪失の手続きをしないといけないことが多く、続くかどうか見極めてから・・・なんていうことになったんですね。(やってはいけないことなんですがね) 月5日の休みってことは、週40時間以上の勤務?? 週40時間以上の勤務なら、時間外手当は出ているか確認してくださいね。 ご不明な点がありましたら、お近くの労基に相談してみてくださいね。 法律的根拠も教えてくださいますよ。

sasha_88
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。重労働で疲れてPCすら開けませんでした。 大変わかりやすい解説をありがとうございます。 やはりそうでしたか。先方都合の勝手なことを言うなあと感じていました。 百貨店などに入っている有名店なのに、この対応にはがっかりです。

関連するQ&A

  • これってパートみたいな契約社員?

    雇用形態、契約社員 時給制、賞与二回あり、社会保険完備 です。 正社員登用や、昇給については書かれていません。 将来的にはキツイですよね?

  • 雇用保険被保険者証について

    雇用保険被保険者証について おはようございます。 無知なためあくまで知識を 得るために知っておきたいのですが 契約社員(社会保険完備)の人が 履歴書に正社員として記載した場合 雇用保険被保険者証は 上記の場合はどうなるのでしょうか? 契約とかアルバイトとか正社員と詳細が そこまであるのでしょうか? あくまで知識を得るための質問です よろしくお願いします。

  • 履歴書に、パートを正社員として記載

    履歴書にパートの仕事を、正社員または、契約社員として記載したらばれるのでしょうか? そのパートの仕事は4、5年くらい前で、社会保険完備のパートです。 詳しいかたに伺いたいです。

  • 雇用契約について

    去年就職(正社員)した者です。雇用契約&就業規則についていくつか疑問点があり投稿しました。まず (1)雇用契約書の契約期間が1年なのはおかしくないですか?私は正社員で入社しました。社会保険等の福利厚生はきちんとあるのですが・・・なぜ契約期間が一年なのでしょうか?そんな雇用形態ってあるんでしょうか?それと賞与の欄にも[あり]と記載があるだけで年○回等の記載がありません。そうした場合極端な話1万円でも賞与だと言い切られたらこちらとしては納得しなくてはいけないんでしょうか? (2)残業代が月200時間を過ぎて労働した場合にしか支払われません。それも認められているのでしょうか? (3)就業規則がありません。なので社員全員が同じ条件なのかが気になります。例えばこの人は昇給ありだけど、この人にはない・・・みたいな。 以上誰か良いアドバイスを下さい。私は今週会社の上司を面接を行います。その際にどう切り出せばよいのか分からず困っています。ではよろしくお願いいたします。

  • 社員の雇用契約書について

    先日、採用の連絡を頂き、本日初出勤でした。 しかし、ひとつ気になる事があるんです。雇用契約書関連の書類が全くないんです。 正社員での採用は10年以上前のA社ととパートから社員になったB社の2回です。 A社の時は書類やら社内の挨拶やらで1日が終了し、B社の時はパートで勤めていたという事もあり辞令ぐらいでした。 パートには雇用契約書がなくっても全然構わないんです。 給与、保険、その他の詳細な説明もありませんでした。 雇用契約書について聞いてみると「書面についてはもう少し先で交わします」っと言われました。 雇用期間も職安の情報には1ヶ月っと記載されているんですが話しだと3ヶ月?(でもこれはあんまり気にしてないです) 正社員での雇用契約書っていつ交わすんでしょうか? 雇用期間終了後に交わすんでしょうか?なぜ書面がしばらく経ってからなのかが良く分かりません。 それとも雇用契約書を交わさないのが最近の主流なんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 雇用形態の定義とは?

    私が思いつくだけで、以下の形態があります。 ・正社員 ・契約社員 ・フリーランス それぞれの定義っていうのが、解らないのですが ご教授頂けませんでしょうか? 例えば、正社員であれば雇用保険、厚生年金、社会保険に加入すれば正社員でしょうか? また、契約社員とは一定期間という契約書をもって契約する事が定義でしょうか?

  • パートの健康保険

    今まで正社員・契約社員・期間社員として働いてきました。 今就職活動中です。 できれば社員の方がいいのですが、就職難で近場でいい所が少ない現状です。それで今回初めてパートで応募してみたのですが・・・ 求人に社会保険完備と書いてる場合健康保険証はパートでも、もらえるのでしょうか・・・ 労働時間はは8時間勤務週休2日です。時給850円。 パートで働いたことがないのでわかりません。教えてください。

  • 契約社員!

    就職活動をしていて、銀行の契約社員と損保の正社員で迷っています。 契約社員という仕組みが、いまいちよくわかりません。 給料が15万で社会保険完備で、賞与ありなんですが、それは手取り15万になるってことでしょうか? 正社員は、14万9000円と契約社員よりも給料が安いです。社会保険については、募集要項を見ても書いていないのですが、きっと引かれますよね?そうすると、かなり安くなっちゃうけど。でも、正社員だから昇給はするはず。 契約社員の給料の仕組みについて、仕事内容は銀行業務の方が興味あるんですが、自分だったらどっちに行くか、アドバイスいただけますか?

  • クロネコヤマトのパートについて

    友人がクロネコヤマトの事務の求人に応募したいらしくて調べて欲しいと言われ、ネットで検索してたら、2ヶ月働くと1ヶ月休まないといけない規則?があるみたいでした。社会保険適用など記載されている求人に応募しようと思っているみたいですが、それとはまた違う採用なのでしょうか? 募集要項は、パート、社会保険完備、勤務時間7か8時間だったと思います。 アルバイトの求人もあったので、パートと違うんじゃないの?って言ってたのですが、HPを見ても、契約社員とパート社員のことしか記載されてない分かりません。本人はフルで働きたいそうで応募に迷っているみたいです。 社会保険に入っているのに1ヶ月休みにされるなんて普通はないですよね? 仕事が少なくって休みを増やされるとかはあると思いますが。 しかも、試用期間が2~3ヶ月だったとか言ってたんです。試用期間が終わったらいきなり1ヶ月休みってさすがにないでしょ?って思ったんですが。

  • 雇用保険について

    3月に正社員として、勤めていた会社から、解雇されます。 しかし 会社の都合上、完全には辞めることが出来ず、4月から一年間、月5日間ぐらい、アルバイトとして勤めることになります。(社会保険等は全て外されます。) 今後の予定として アルバイトをしつつ、雇用保険等のある会社に準社員として、働きたいと考えてます。 ネットで調べると、雇用保険を引き継ぐには、雇用保険被保険者などの書類を辞めた会社からもらい、新しい会社に提出するとあります。 同じ会社で正社員(社会保険完備)からアルバイト(社会保険等から外されます。) 今後の予定として アルバイトをしつつ、雇用保険等のある会社に準社員として、働きたいと考えてます。 ネットで調べると、雇用保険を引き継ぐには、雇用保険被保険者などの書類を辞めた会社からもらい、新しい会社に提出するとあります。 同じ会社で正社員(社会保険完備)からアルバイト(社会保険等から外される)場合、雇用保険被保険者等の書類は貰えるのですか? またどうすればよろしいのでしょうか、教えて下さい。