wifiでローカルエリアネットワークの可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • wifiの使い方はローカルエリアネットワークにも適用可能?
  • wifiエリア内でのピングの送り合いは可能?
  • 圏外のiPhoneでのテザリングで複数のPCがピングを送りあえるか?
回答を見る
  • ベストアンサー

wifiでローカルエリアネットワークはできる?

wifiが無線LANの規格で、LANがローカルエリアネットワークだということはしっています。 しかし、wifiと聞くと、”アンテナから一定範囲の対応通信機器をインターネットにつなぐためのもの”という認識しかなく、ローカルエリア(インターネットに接続されていないパソコン同士をつなぐ)という使い方もちゃんとできるのか疑問になりました。 PCとPCだけをLANでつないでも、ピングを送りあうことはできると思うのですが、おなじWIFIエリアにいればピングをおくりあうことはできるのでしょうか?そもそもインターネットに接続されていないルーターやアンテナ(http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2t/ のようなもの)を付けていないPCにwifiエリアを作り出すことはできるのでしょうか? 圏外のiphoneでテザリングして2台のPCをつないでいたらその2台(もしくはiphone含め3台)はピングを送りあうことができるのでしょうか? ネットワークに詳しい方お手すきのお時間ありましたらご答えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.2

ネットワーク上の機器同士の通信という意味なら問題なく出来ます。 最近は、無線LANプリント対応のプリンターなどもあります。これらは、無線LANネットワーク(Wi-Fi)上の機器同士での通信をサポートしている証拠です。 先に回答があるように、同じ無線親機を経由する無線の相互通信を遮蔽する技術や、ルーティングにて相互通信ポートの一部を遮蔽する設定にして、無線や有線を利用していると使えませんが、そういう機能を使っていなければ、データ通信はLANの通信ルールに基づいて行えます。 尚、一応書いておきますが、厳密にはWi-Fiは無線LANの規格ではありません。無線LANの規格はIEEE802.11(アイトリプルイーハチマルニテンイチイチ)と呼ばれるもので、細かな規格としてはIEEE802.11aといった具合になり、通信速度やセキュリティ技術などはこれによって定められそれらの違いや規格でb、g、n、ac、ad、iなどの英字が後に付きます。 Wi-Fiは、この複雑な規格を統一ブランド化したものです。無線LANの規格ではなく、あくまで無線LANを扱うためのルールを任意の団体で定めたブランドです。地域ブランドの食品などで○○りんごや○○野菜などがあるようなものです。まあ、今やWi-Fi Allianceに加入している団体が9割を越えているので、IEEE802.11=Wi-Fi規格と思う人が多いのですけど、実は規格としての上位は、IEEEが策定し、Wi-Fiはその手順や基準をもとに、ルールを満たしているかを認証する任意団体です。 だから規格ではなくブランドなのです。 ちなみに、IEEE802.3がイーサネット(LANケーブルを使う通信)となり、IEEE802.16がBWA(WiMAX)となります。この中で、インターネットに直接関係する通信は、BWAであるIEEE802.16となります。

satisfied999
質問者

お礼

とても勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4835/10236)
回答No.1

(インターネット接続していない)同じ無線親機を使用したPC・スマフォ等の間の通信という意味なら、出来ます。 ただし、無線親機によっては「プライバシーセパレーター」と言ってそれを禁止する機能もあったりしますので、その場合は設定画面からプライバシーセパレーターを無効にする必要があります。 バッファローだと、http://buffalo.jp/download/manual/html/air851/router/whrg54s/chapter11.html

関連するQ&A

  • ローカルエリア接続

    自宅から1台、PCをインターネット接続しています。OSはWindowsXPです。マイネットワーク ー ネットワーク接続 - LANまたは高速インターネットのところに表示されるローカルエリア接続について質問します。毎回同じ接続方法で接続していますが、これが「ローカルエリア接続2」となったり「ローカルエリア接続3」となったりします。毎回同じ接続のしかたをしているのになぜ「2」になったり「3」になったりするのでしょうか?また2、3ということはローカルエリア接続1というものがあるのでしょうか?もしあるならばそれはなぜ表示されないのでしょうか?画像を添付致します。

  • ローカルエリア接続の状態に黄色の警告マークが・・・

    PCをつけるといきなりローカルエリア接続の状態にびっくりマークがついて、「接続は限られているか利用不可能です。インターネットやネットワークリソースにアクセスできない可能性があります。」という表示が出ました。 そしてインターネットもつながらなくなりました。ルータまでのピングも通りません。 しかしネットワークケーブルは確かにつながっています。LANケーブルを外してもう一度接続すると、ローカルエリア接続の×印が消えて、しばらくすると黄色のびっくりマークに変わるので、ケーブルの接続の問題ではないと思います。 しかし同じルータでつながっている他のPCはインターネットにつながるので、そのPC独自の問題かもしれません。 でもこの前まではインターネットにつながっていたので、何が原因なんでしょうか?

  • ローカルエリアネットワークが繋がらない

     パソコンが2台あり、1台は電話線を通してインターネットにつないでいます。もう1台はバッファローを使い、無線でインターネットにつないでいます。その無線で繋いでいるパソコンのほうがインターネットに繋がりません。  [接続]をみてみるとローカルエリアネットワークのみ繋がっていません。パソコンはインターネット以外は正常に使えます。パソコンの周辺機器も異常ありません。パソコンの設定に問題があると思うんですけど原因がわからないんです。ブリッジ接続はしていないです。

  • ローカルエリアネットワークが繋がりません

    先日落雷がありKDDIのモデムが故障し、その際一緒にPCも具合も悪くなったようでインターネットが繋がりません。 KDDIのモデムは新しいものに交換してもらい、LANを別のPCに接続たらインターネットを見れるのですが、このPCだけ繋がりません。 画面の右下のPCのイラストに赤いバツマークが付いていて 「ローカルエリアネットワークに接続されていません」という表示が出ます。 ドライバなどは正常に作動しているみたいです。 PC超初心者なので、解決方法が分かりません。 解決方法よろしくお願いします。

  • ローカルエリア接続について教えてください。

    WLI-UC-GNでxlinkをやろうと思ったのですがソフトウェアルータをインストールしている途中でネットワーク共有エラーが発生します。バッファローのHPのQ&Aでローカルエリア接続→プロパティ→ネットワークのほかのユーザにこのコンピュータのインターネット接続を通しての接続を許可するにチェックとあったのですが自分のPCではローカルエリア接続が共有になっていなかったのでこの設定ができませんでした。 解決するにはどうせればいいのでしょうか?

  • ローカル エリア接続が繋がっていない

    ノートPC BUFFALO無線LAN ワイヤレス ネットワーク接続 2でインターネットには繋がってるんですが、ローカルエリア接続は赤い×印がついていて繋がってない状態なんですが、これをつなげる方法を教えてください。

  • ローカルエリアネットワーク接続について

    現在光ファイバーにて2台のPCで無線LANを組んでいます。OSは親機が98(デスクトップ)、子機がXP(ノート)です。 両方ともネットにはつながるのですがファイル共有が出来ません。 ネットワークを見ると自分しか見えてません。 接続ではローカルエリアネットワークが×になっています。 XPのウィンドウズのセキュリティは無効にしてあります。 ネットワーク初心者で何が悪いのか見当がつきません。 よろしくお願いいたします。

  • イントラネットとローカルエリアネットワーク

    イントラネットとローカルエリアネットワーク イントラネットとは企業内のみで構築されるネットワークであると認識しているのですが、ローカルエリアネットワークと同義語だと思っています。この認識は正しいでしょうか? また、インターネットに接続せず、企業内で構築されるネットワークという認識でよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ローカルエリアネットワーク接続ができません

    つい数日前まで自宅2階のデスクトップPCでローカルエリア接続でインターネットをし、無線LANを使用して1階のノートPCで無線接続を行っていました。 しかし昨日から突然ノートのほうの接続が繋がらなくなり、その後デスクトップのほうの接続がなぜかローカルエリア接続ではなくBBR4MG上のWAN側Communicationという接続を使用するようになっていて100Mbpsだったものが10Mbpsになり明らかに速度が落ちてしまいました。 ローカルエリア接続のほうは有効になっていてあとひとつ1394接続というものもあります。 ノートのほうはローカルエリア接続のみになっていました。(プロパティを開くと無線LANカードを示しています) なぜかデスクトップのほうが無線LANのほうで接続してしまっているようなのですが、これをローカルエリア接続に戻すためにはどうすればいいのでしょうか?無線ルーターの電源を切るとまったく繋がらないです。ご教授お願いします。 ちなみにルーターはBAFFALOのBBR4MG、無線ルーターはAirStationのものを使っています。

  • ローカルエリア接続を有効にするとインターネットに繋がらない

    こんにちは、宜しくお願いします。 表題の通り、以下の環境でネットワークを構築し ローカルエリア接続を有効にするとインターネットに繋がりません。 -環境- [無線ルータ] corega CG-WLBARAG2 [PC] WindowsXpPro  無線LAN:DHCPでインターネットに接続  有線LAN:固定IP(192.168.1.21)でオフコンに接続 [オフコン]  有線LAN:固定IP(192.168.1.71) -状態- ネットワーク接続のウィンドウで 1.ローカルエリア接続を無効にすると・・・  インターネットは繋がる  オフコンに繋がらない 2.ローカルエリア接続を有効にすると・・・  インターネットは繋がらない  オフコンに繋がる -質問- オフコンにもインターネットにも繋がるようにするには、どうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。 -補足- 以前、YahooBBの無線LANパックを使用していた時には 全く問題なく利用できたのですが・・・なぜでしょう?