• ベストアンサー

「新障害者プラン」について

「新障害者プラン」について質問します。 「新障害者プラン」は「重点施策実施五ヵ年計画」の事だと思いますが、「重点施策実施五ヵ年計画」は前期と後期があります。 「新障害者プラン」と言った際に (1)「新障害者プラン」=「重点施策実施五ヵ年計画(前期)」 (2)「新障害者プラン」=「重点施策実施五ヵ年計画(後期)」 (3)「新障害者プラン」=「重点施策実施五ヵ年計画(前期、後期含めて)」 どれを指すのでしょうか? 自分なりに調べたのですがはっきりしませんでした。 回答の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から先に言いますと、旧・障害者基本計画(平成15年度~平成24年度)による重点施策5か年計画のうち、前期(平成15年度~平成19年度)のみを指します。 障害者施策の流れを箇条書きにまとめてみると、よく見えてくるのではないかと思います。 http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kihonkeikaku25.html を参考にしてまとめてみると、以下のようになります。 一.1983(昭和58)年度~1992(平成4)年度  障害者施策に関する長期計画(旧・長期計画) 二.1993(平成5)年度~2002(平成14)年度  障害者対策に関する新長期計画  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/keikaku.html (A)障害者プラン(ノーマライゼーション7か年戦略)  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/plan.html  1996(平成8)年度~2002(平成14)年度の7か年計画 三.2003(平成15)年度~2012(平成24)年度  改正障害者基本法(1993(平成5)年~)に基づく障害者基本計画(旧・障害者基本計画)  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kihonkeikaku.html (B)重点施策5か年計画(前期)[平成15年度~平成19年度]= 新・障害者プラン  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/gokanen.html  http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/bukyoku/syougai/j1.html  http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/05/s0526-4d.html (C)重点施策5か年計画(後期)[平成20年度~平成24年度]   http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/5sinchoku/h19/5year_plan.html 四.2013(平成25)年度~2017(平成29)年度  新・障害者基本計画  http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kihonkeikaku25.html  

gokan7052
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり前期のものを指すのですね。 当方、本業が知的障害者福祉の関係者です。 今回初めてこういう場で質問させていただきましたが、今後とも何かありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 障害者施策について詳しいかたいましたら教えてください。

    障害者施策について詳しいかたいましたら教えてください。 どういう制度なのでしょうか? また障害者プランと障害者施策は一緒ですか?

  • 現在の少子化対策の問題点とその対策

    今、少子化対策として「子ども・子育て応援プラン」(少子化社会対策大綱に基づく重点施策の具体的実施計画) が策定され、さまざまな対策が行われています。 (以下「子ども・子育て応援プラン」の内容です。 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/12/h1224-4c.html  ) しかし、どうして一向に少子化は治まらないのでしょう。 私は、財政的な裏付けがはっきりしていないというのが一つの原因だと思うのですが、 その他にどのような問題点があって、どのような対策がとられるべきだと思いますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • このプランを探しています

    来年沖縄旅行を計画している者です。 以前、こちらのサイトの回答で「オキナワマリオットリゾート&スパ」で飛行機とレンタカー付の商品が2名1室で一人33800円というプランがあると記載があったのですが、自分で検索しても同じプランが見つかりません。どなたかこちらのプランをご存知でしたら教えていただきたいです。

  • Y33シーマ 種類

    Y33シーマの種類について質問なのですが、グレードは知ってますが前期、中期、後期が分かりません。 どのグレードには前期や後期があるのでしょうか? また、前期のグリルは横線?のような感じのグリルですが、後期は縦線横線みたいにメッシュになると聞いたのですが自分の好きな4.1LVはグリルがメッシュだったので後期でしょうか?あとグリルは横線の方が好みなのでメッシュから横線のグリルに変える事は出来ますか? どなたか教えていただけませんか(._.)

  • 不安障害を持つ彼について

    不安障害を持つ彼にどう接すれば良いのでしょうか。 また彼を傷つけてしまった私はどうすれば良いのでしょうか。 彼は病的な不安を抱えていて、一度不安を感じるとそれに襲われて動けなくなってしまいます。 そして不安が膨らみ、私に対して攻撃的になります。 拙い文章ですがご意見いただければと思います。 お互い20歳の学生です。 事の発端は私がTwitterにて、検定に合格して嬉しい、という発言をしてしまったからです。 その検定は合格率20%のもので、かなり難しいとされているものでした。 私も受かるわけないと思い3日ほどしか勉強していませんでした。彼にも合格は諦めている、と検定前に会話しました。 ですが合格し、そのことに嬉しくなってつい勢いで「検定合格していた、びっくりした」というツイートをしてしまいました。 そのことが彼の不安感や劣等感を増幅させてしまったようです。 検定は前期と後期があり、私は前期の検定を受けました。 後期に検定を受ける彼は私が合格したことと比較して、「劣等感を覚えている」と言いました。また、「受かるか分からないという強烈な不安に脳が押しつぶされそうでしんどい、それが後期の3ヶ月後まで続く、3ヶ月間返して欲しい」とも言われました。 私は彼のことを考えずツイートしてしまったことを謝り、今後は彼の不安を煽るようなツイートは控えると伝えました。 ですが言ってしまったことはもう遅い、せめて僕の検定が終わってから言って欲しかったと辛そうな様子でした。 そこから彼が、私に対する劣等感から攻撃的になりました。 彼は不安を感じてしまうと動けなくなってしまいます。恐らく彼の不安障害と完璧主義が原因だと思います。 彼は不安に襲われている間ありとあらゆる悪い想像をしてしまいます。 「こうしてる間にも、彼女は課題をしたり自分の趣味ややりたいことをしてるんだろうな」という考えを抱き、私に対して怒りのような感情が湧くようです。 「自分がこんなに苦しんでいるのに何で彼女は自分のことをしているのか?結局皆自分が一番可愛いんだろ、良かったね自分のことに時間使えて」など恨みのようなことを言われました。 通話している時も「裏で作業をしているのではないか」と考え何で?としんどくなるようです。 私としては通話しながらでも作業ができるので、通話している間も自分のことはしたいのですが、彼は私が悠々と作業をすることが許せないと考えています。彼は私の持つ全てのエネルギーを彼のために使ってほしいと思っているのかもしれません。 彼は自分のことより他人のために行動する性格です。それを私に押し付けたいのだと思います。 私は自分のことを第一にやった上で初めて他人に目を向けられるので、他人優先にして尽くすというのは苦しいことです。 またそのようなことを言われると自分の存在に罪悪感を感じて何もできなくなります。 彼は不安障害と完璧主義から行動できず、行動している私に対して劣等感を持つ…という悪循環の中にいます。 彼の苦しみを和らげることはできるのでしょうか。 私に対して劣等感を感じて苦しんでいます。彼は技術力、勉強のでき、容姿、何もかもが私より劣っていると言います。 よく劣等感は行動の原動力となる、と言いますが、彼は病的な不安のせいで行動することができず、頑張らないといけないことを頑張れないようです。 なので「行動できる」私は「行動しないといけないけどできない」彼にとって劣等感を増幅させる原因です。 話し合いで彼の劣等感を持つ考えの一因が、他人に行動基準があり自分の目標がないからということは聞き出しました。 ですが不安障害で動けなくなることは解決していません。 まず行動できないと全てが解決しないと思います。 不安障害の押し潰されそうな不安により動けなくなることはどうすれば対処できるのでしょうか。 今のところ投薬することしか方法がないと思います。 私の存在は彼にとって助けになるのかならないのかが分かりません。 彼のために離れた方が良いのかなと思いますが、別れてしまうと私が耐えられなくなりそうです。 私も精神疾患を抱えており大切な人を失うとショックで死を考えると思います。 お互い何が正しいのか分からない状態です。 不安障害をお持ちの方や親しい方、似たような経験がある方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです。

  • ソフトバンクでオレンジ→ホワイトプランにしてからの解約で違約金はかかりますか?

    9年ソフトバンクモバイルユーザーです。スパボで12ヶ月で機種変更し、同時にオレンジプラン/自分割引にプランも変更しました。もうすぐ分割支払いは終わります。 MNPでDOCOMOへの乗り換えを考えていて、自分割引を途中解約すると違約金がかかるので、「6ヵ月契約」目当てでホワイトプランにプラン変更したのですが、そのときショップの人に「スパボなので違約金はかかりません」と言われました。 ふと、後で疑問に思うようになりました。「6ヵ月契約」の説明を読み直しましたが、もしかして自分割引は無関係だったのでしょうか? 自分の計画では、6ヶ月後に違約金0になってからの乗り換えを実施しようと思っていたのですが、もしかしてそこまで待たなくてもいいのでしょうか? ショップに改めて質問がしにくい内容でもあるので、ここでわかる方がいらっしゃったら御教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • エンジン乗せ変え!

    以前NS-1のエンジン前期型から後期型に乗せ変えたらCDIも後期型にしないといけないのか質問したのですが…… 前期アナログ後期デジタルなのでハーネスも交換すれば………と言う回答もらいました。(o^∀^o) ハーネス交換しないとするなら、前期NS-1に後期エンジン乗せる時、後期エンジンに前期ジェネ移植して前期用CDIで行けそうですか。? お手数おかけしますが宜しくお願いします。

  • DIONのプラン変更に際して

     お世話になっております。  知人がDIONのダイヤルアップ(バリバリコース)からADSL(8M レギュラープラン)への乗り換えを検討中です。  プラン変更ということになるのですが、申し込みで得するキャンペーンなど実施されていませんでしょうか(新規ではないので可能性が低いことは承知しています)。もしご存知でしたらご回答いただけますようお願いいたします。    なおこの質問は今夜~明日朝に締め切らせていただきます。ご了承ください。

  • 千葉大園芸学部後期のセンターの得点率について

    今年受験生の浪人生です。 センターで744点とることができました。 前期は二つの大学で迷ってるのですが、後期は千葉の園芸学部園芸学科に決めています。 センターリサーチでは千葉の後期はA判定だったのですが、去年はA判定がでた大学に後期落ちてしまったのがトラウマで、A判定でも不安です。 後期は確実に受かるところがいいのですが、千葉の園芸学部で744点てどれくらいのものなのでしょうか? 後期は小論文で配点が400点とあり、赤本をみたところ合格者平均点は996点で、合格者最低点は966点でした。 つまり小論文で6~7割とれれば大丈夫だとは思ったのですが、小論文で6~7割とるというのは難しいのでしょうか。よくわかりません。 小論文に関しては去年の後期対策で少しやっただけで今年は全然していません。 震災で後期が実施されず、センターと書類審査だけだった2011年の後期の点数を見てみると、合格者平均点は680~690点ぐらいでした。 これはそのままセンターの点数とみていいのですかね? もしそうなら年は違いますがセンターの得点率として744点というのは大丈夫でしょうか? 小論文対策は前期が終わってからするつもりです。 ちなみに後期の学校を変える気はありません。 センターリサーチを信じろと言われるとそれまでですが、幾分去年のことがあって心配です。 後期がほぼ確実なら、前期は自分の偏差値より2~3高い方に挑戦できるのですが、後期が確実でないなら前期の志望を下げようかと思っています。 前期で決めたいので前期に集中すべきなのはわかっていますが、志望校が定まらないことには集中できません。 めちゃくちゃな質問になってしまいましたが、 千葉の園芸学部園芸学科に後期で入るためにはセンター744点は安全だと思いますか? あくまでセンターの段階で、ということです。回答よろしくお願いします。 また、もし後期で千葉に入られた方がおられましたら、是非センターの得点を教えていただきたいです。

  • 大卒20代後半での就職、就活について教えて下さい

    今フルタイムで契約社員として働きながら夜間の大学に通っています。自慢でなく学歴として書くのですが一応国立です(意味ないと思いますが・・・) 詳しい自分の状況として今年で24歳で今1年です。なので就職は27でしようと考え、そのため26(大学3年次後期)から就活を始めようと思います。年齢の関係もあり就職に対して不安があっての質問です。 もともと大学に入ったきっかけは今契約社員なので働きながら大学に行っていることをアピールし自分の実力(資格や経験)をつけて就活、就職(正社員として、また自分が自信が持てる立場として)をしたいと考えたからです。 まず自分が現役生と一緒に新卒枠で就活できるのかということ。この問題に関して自分が思うのはエントリーはできるが採用はやはり難しいのではないかとは感じています。 一応自分としても3年の前期までに単位を取り終えるつもりで計画して就職しようと思っています(もちろんと途中で仕事は辞めて)また3年後期には自由に動けるよう自分なりに計画しそのことも面接でアピールしたいと思っています。 具体的には2年の前期まで仕事をつづけながら大学に行き(10月まで)2年の後期から仕事を辞めて昼間の講義に出て単位を取り終える(2年後期、3年の前期で)余る時間を自己成長(資格や経験)に使い夏休みにはインターンシップを経験し3年後期には就活や目標に専念といった形です。 自分としては民間希望です。この場合公務員試験に臨んだ方がいいとも自分の中では思っています。また職種としては父親が食品の仕事をしているので食品関係を希望しています。(厳しいと感じますが・・・)回答者さんはこの問題についどう考えますか?(民間か公務員試験かの比較) まだプランとしてでしかないのですがやはり就職は難しいと思われますか?自分としては年齢がやはり大手などはネックになってしまうのか・・・と感じています。 また今のこの状態の中で就職、就活に対するアドバイスで構いません。教えてくれれば幸いです。説明が足りない質問かもしれませんが回答のほどお願いします。わからない部分は後で捕捉します。