• ベストアンサー

関節技の入り具合について・・・

拳法や空手をされる方、教えて下さい。 バレリ~ナ、雑技団、新体操選手などの、二重関節女性に対して、関節技って入るんでしょうか?入りにくいものなんでしょうか? 関節が柔らかい人って、組み敷きにくいですか?教えて下さい。

  • anjash
  • お礼率49% (142/288)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ほとんどの関節技は、ある程度体の軟らかい人にも極まります。 ただ、わたしも、人間離れした柔軟性をもつ雑伎団の人や、新体操選手に関節技をかけたことがあるわけではないので、以下は推測と言うことになりますが・・・。 実は関節技は、見ているより、力を向けている方向が複雑なんです。 例えば、腕ひしぎ十字固め=十字ですが、あれは、ただヒジの関節を伸ばしているわけではありません。 ヒジを伸ばしながら、かつ、横方向への力も加えています。 つまり、相手が絶対に力を逃がせない方向へ力をかけていくわけです。 たまにヒジが180度以上に曲がる人もいますが、横方向への柔軟性は、それほどでもないのです。 いくら関節が柔軟なひとでも、絶対に曲がらない方向があります。 極端な例で言えば、ヒールホールドなどは、膝の関節をねじ切る方向に力をかけるため、普通の柔軟性では、どうやっても対処できません。 ということで、実際には、ほとんどの人に関節技は有効だと思います。 ただ、関節の軟らかくて、しかも寝技の心得がある人から関節技をとるのは、とても難しいのは事実です。

anjash
質問者

お礼

皆様、ありがとう!! 今後益々、バレエが好きになりそうです・・・ありがとうございました!!参考になりました!!

その他の回答 (3)

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.3

関節の可動域の広い人や痛みの少ない人には、関節を傷める方向に決める関節技はかかり難いです。 が、伝統的な武術・武道には 関節を傷めるのではなく、関節や骨格の連動性を使って関節をきめて相手を制する関節技があります。 そのやり方なら、関節の柔らかさや痛みに対する強さと関係なく技がかかります。 (といっても、私もいつもこう上手く出来るわけではありませんが....)

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.2

一般人より可動域が広いだけで入らない事はないです。限度が有りますから。自分で曲げる場合と外部の圧力は違います。 腱や呼吸気管を圧迫すれば耐えられませんが関節に関しては痛覚が鈍い人も居ます。

  • phimose
  • ベストアンサー率18% (84/462)
回答No.1

合気道をやっています。 通っている所に異常に関節が柔らかい女性がいます。 合気道には小手返しや一教、二教、三教。。。。等があります。 関節技かかりませんね。逆に気持ちが良いと言われます。 ちょっとショックです。

anjash
質問者

お礼

やっぱりそうなんですね・・・切ないですね。。

関連するQ&A

  • 空手の関節技って柔術から来ているのですか?

    ボクシング、松濤館空手の経験者です。 社会人になり、久々に武道を再開したいと思っています。 昔からパンチが得意なのですが、関節技も大いに興味があり、合気道や少林寺拳法を見学してきました。 ただやはり昔から染み付いている空手の動きを活かしたいと思ってます。 合気道だと完全に別物で、少林寺は、揚げ受けなどの受け方が少し違う感じがしました。 そこで伝統空手にはない関節技が豊富な流派の空手をやりたいと思うのですが、いろいろサイトを見ていると、立ち関節といっても具体的な技名まで稽古内容として紹介しているものがなく、イメージがわきません。 これらは柔術の技を取り入れているのでしょうか?それとも空手特有のものですか? 流派によっては少林寺拳法から選抜して関節技に取り入れているものもあり、キックボクシングみたいに独立した団体、流派、会派が乱立しておりまったくわかりません。 立ち関節や投げ技が豊富やおすすめの流派があれば、宣伝にならない程度に教えていただけると助かります。

  • 股関節を柔らかくする方法

    空手をやっております。 現在55才ですが子供のころから とにかく股関節が硬く、コチコチです。 自然ストレッチ・開脚器具を使ったストレッチを昔からやっております ストレッチしてもすぐに硬くなります。 夢は、開脚180度ぐらいを目標にしたいのですが。 開脚180度になれるストレッチ、その他いろいろな方法を教えてください。 バレリーナや体操選手の様なきれいな蹴り上げをしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 股関節の痛み

    最近、週3~4回スポーツクラブに通っています。 と言っても、平日はせいぜい一時間あまりしか居ません。 40~50分のスタジオメニューとその前後5分程度の柔軟体操です。ジムに行く時は自転車で10分程度ですが、ジムに着く頃には、足がうっすら汗ばんでいるので予備体操になっているかなーと思っています。 最近、空手ボクシングの動きのクラスを気に入っています。でも、キックの動きは空手もボクシングも経験がなく、仕事も事務だし生まれてこの方余り経験が無い動きなんですよね。お肉たっぷりの足を引っ張り上げるのに股関節がおかしくなったみたいな変な痛みがあります。 足のストレッチは念入りにやっているつもりなんですが、股関節の後ろと横がずっと痛いのですが、これは筋肉痛なんでしょうか?なにか対処方法がありますでしょうか。教えてください。

  • 股関節

    僕は空手をやっているのですが体が硬く、足が上がりません。特に回し蹴りをしようとすると、自分の顔まで足が来ないのです。それで、今、毎日柔軟体操をしているのですが、全然柔らかくなりません。それに、開脚をしたときに股関節が痛くて痛くてつりそうなんです。で、開脚してもせいぜい90度くらいしか開きません。変な話、和式トイレでしゃがむと股間がつるんです。いったい、どうしたら体が軟らかくなるのでしょうか?

  • 股関節をやわらかくする方法 股開き

    相撲の力士や、新体操、バレイの選手などがよく股を開いた状態で足を伸ばして床にすわり、そのまま胸が床につくほど前屈している映像をよく見ます。あそこまで股関節をやわらかくするためには、特殊な訓練や特殊な才能が必要なのでしょうか。それとも、少しずつ訓練や柔軟体操をしていくと、あそこまで体が柔らかくなるのでしょうか? もし、一般の人でも、日々練習すればそのような状態になれるのでしたら、半年、1年かかってもいいので、股関節をやわらかくすることができる方法、体操方法などを教えてください。よろしくおねがいします。 

  • 世界体操の中国チームと雑伎団

    中国には有名な雑伎団があります。 まるで人間技とは思えません。 今回の中国チームの強さをみていて ひょっとしたら幼少の頃鍛えられた彼らが選手ではと思いました。 雑伎団出身の選手はいるのでしょうか? 雑伎団のようなパフォーマンスは体操や他のスポーツで大いに役に立つのでしょうか? 素人ながらの疑問にお答えいただけると幸いです。

  • 股関節

    よく、股関節のストレッチングで据わって両足裏を合わせて、上下にゆするものがありますよね。 あれで、どちらか片方がくっつきにくいってことはよくあると思います。 また、この姿勢をとったときに簡単に両膝までぺちゃっとついてしまうのが良いと思うのですが、実際にはつかないことが多いと思います。 このくっつかないほうをくっつくようにするよい体操、また両方をぺちゃっとくっつけるようにする良い体操をご存知の方がいましたらお教えいただきたいのですが。 もちろん、この体操そのものがつかない足に少し強めの負荷をかけることで柔らかくしていくものだとは思いますが、他にあればご紹介いただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 関節技からの破壊・・・

    こんにちは,mrtommyです 現在,拳法を道場で指導しているんですが,今日乱稽古で2つの偶然が重なり 稽古生が大変な怪我をしてしまいました 柔道などでありがちな組打の格好だったようですが, 一人の足がもつれ,もう一人がこれはチャンスと思い切って投げに行ったのですが こちらも足がもつれ,互いに重なり合うようにこけました 下になった生徒の右手がたまたま,小手を逆採りするような格好になっており そこに関節を決める方向に全体重がものすごい勢いで落ちて行き, 倒れたときには「ボキン」と鈍い音が・・・急いで病院に連れて行ったが, 「例の無い折れ方でどうしたらこうなるのか」と医師も首をかしげる有様, しかしプロですので迅速に方針を決めながらも 明日に他の医師にも相談しながら最善を尽くしてくれることになりました ここで質問させてもらったのは,普段ゆっくり極めてギブアップで離すものが 本気で折に行ったときの危険性について武道家として知っておきたいからです 痛みや結末知らずして技だけ知っているのは何故か解せないと思っている 次第です。実際柔術されている方や合気道,また訓練という以上 ここまでされないのは現状と思いますが 知識の上でご回答頂ければと思います,技の危険性についても 私自身のアビリティに出来ればと思います よろしくお願いします

  • 日本拳法をやられている方にお聞きしたい事があります!

    日本拳法をやられている方にお聞きしたい事があります! 最近すごく日本拳法に興味を持ちました。 突き、蹴りだけでなく、関節、投げが認められている所にすごく惹かれました! さっそく近くにいくつか道場があったので色々調べてみたところ、安全面の問題から関節、投げを最初から指導していない道場や、認めているがそんなに力を入れて指導していない道場ばかりでした。 日本拳法は突き、蹴りが中心で、投げ関節は補助的なものという意見もありました。 私は総合格闘技に近い日本拳法にすごく惹かれていたので、投げや関節を指導していただけないのであれば、空手なんかと変わらない気がいたします。 みなさんの道場や部活でもやはり突きや蹴りが中心の練習なのでしょうか??

  • 体操競技の技が昔より高度になっているのはなぜでしょうか

    ずっと昔のオリンピック(1964年の東京オリンピックや、1976年のモントリオールオリンピック等)の体操競技の映像を見ると、最近のオリンピックの体操競技の方が、技がはるかに高度になっているのが分かりますが、なぜ、昔の体操選手より、今の体操選手の方がはるかに高度な技が出来るのでしょうか。 選手の筋肉の量が昔より増えているのでしょうか。もしそうならなぜ昔より筋肉が増えるのでしょうか。たとえば、食事やトレーニング器具の違いでしょうか。 あるいは、単純に選手の身体が大きくなっているのでしょうか。 あるいは、体操競技に使われる器具が、高度な技が出来るように改良されているのでしょうか。 あるいは、昔と体操競技のルールが変わって、高度な技が出来るようになったのでしょうか。 あるいは、上記にあげたような理由がすべて合わさったためでしょうか。

専門家に質問してみよう