• 締切済み

兄弟間の口約束(お金の返済)は有効か

10年程前のことになりますが、 兄の経営していた会社(元は義母が経営していて、兄が引継ぎました。)が倒産し、借金返済の為、実家の土地を分割し売却しました。 その内の一角を夫が借金をして買い、(住宅ローン)住宅を建てました。(夫は独身だった為、当時はまだ実家に義母と住んでいた為、義母と住む家が必要だったのど、義父(他界)の残してくれた土地なので少しでも残したいという思いがあったようです。現在も義母と私と子供達とその家に暮らしています。) その為、会社倒産による借金の一部を夫が肩代わりした形となり、その分を兄が毎月返済する。という約束をしたようです。 しかし、返済は遅れる。途中から毎月の返済金額を勝手に変える等ありもめたこともありますが、今までなんとか返済してくれていました。しかし、先日義母と喧嘩したようで、毎月の返済はもうしない。と言い出しました。 兄には返済の義務は無いのでしょうか? 兄に支払いの義務があるのなら、きちんと借用書等文書作成するなりしたいとかんがえております。 わかる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

みんなの回答

  • akiba555
  • ベストアンサー率16% (102/623)
回答No.1

こんばんわ。自分も経験がありますが、基本家族の借金問題は大変です。我が家も兄にさんざん忠告しましたが、だめでした。そのあとは悲惨でした。。人生の何年かを損しました。。 今回の場合も文面だけではちょっとよくわからないところもあるのですが、アドバイスを基本最初の段階からどのようにしていたのか?そして家族という甘えを捨てて、しつこいくらいにきっちりしていったほうがいいです(経験ですが)

関連するQ&A

  • 兄弟間の借金について

    こんにちわ。 兄弟間の借金について質問させていただきます。 5年前、夫の兄の経営する会社が潰れ、借金の担保に夫の実家の土地が入っていたため、家を壊し土地を4分割し、売却することになりました。 土地代として兄が毎月3万を返済する約束で、4分割した土地のひとつを(900万)夫が買い、そこに家を建てました。 最初の1年目は、毎月3万円もらっていたのですが、2万にしてくれと、要望があり、2万になったのですが、最近は払おうともしてくれなくなりました。 会社を経営していた頃の借金の他に、会社が倒産した後に、まともな職にもつかずに居たため、消費者金融にも借金があるらしく、その返済が大変な様なのですが、家も生活が楽な訳ではなく、 いっぱいいっぱいの状態です。 現在、兄は某大手企業に勤め始め、子供も居ないのに奥さんは専業主婦 の状態です。(奥さんもまともに働けば・・・と思ってしまうのです) このまま払ってもらえなくなってしま事が一番困るのですが、何かいい方法はありませんか?? 借用書等がないので、どうしたらいいのか・・・ アドバイスお願いいたします。

  • 親戚に貸したお金を返済してもらうには

    7年ほど前,妻の母親が複数の消費者金融で約180万円の借金をしていることが分かり,義兄(妻の兄)は「自分が銀行から一括して借りて,消費者金融に返済するので,毎月,義母と義兄がそれぞれ3万ずつ銀行に返済していこう」と提案してきました。それを聞いたわたしは,「銀行から借りると利子がついて返済総額が増えるので,自分(わたし)が住宅ローンの繰越返済をするために貯めていた貯金とその他の貯蓄をすべて合わせるとぎりぎり180万円あるので,義兄が銀行から借りる代わりにわたしが全額立て替えて消費者金融に返しますから,義兄と義母がそれぞれ毎月わたしに3万円ずつ返済してくれればいいです」という提案をしました。義兄も「必ず3万円ずつ返済する」と約束してくれ,私が肩代わりました。その後,義母は着実に返済してくれましたが,義兄の方は,立て替えた翌月からまったく返済せず,催促の手紙もメールも無視し続け,やっと連絡がついても「あと1年待ってくれ」などと延長を繰り返し,結局これまで数回,合計で11万円返済してくれただけです。今は,全く返済するつもりはないようです。これまで,義兄との関係が悪くなることを恐れていましたが,今は,どうしても返済してもらいたいと思っています。最初は調停で話し合いたいのですが,義兄が話し合いに応じてもらえないようなら,少額訴訟を起こしたいと思っています。民法の時効は7年と聞きましたが,相手が負債返済の意思を認めた時点から新たに時効のカウントが始まると聞いたので, 4年前と1年前に「これからは少しずつ返済する」と義兄が言ってくれた,守られなかったメールの履歴は残してあります。訴訟の争点は「実際に私から借りて立て替えてもらったのは義母なのか義兄なのか,義兄にはわたしへの返済義務があるかどうか」だと思います。しかし,わたしが肩代わりしなければ義兄は銀行から借金をしていたわけですから,返済義務があると思います。裁判になった場合に,勝算はあるでしょうか。

  • 義母が貸しているお金は孫に返済されるか

    義母は、義父が経営していた会社の社長にお金を貸し、毎月返済してもらっていますが、義母が亡くなった場合、その返済は孫に引き継がれるのでしょうか?

  • お金を貸してほしいと言われ、困っています

    私の父が経営している製造業が倒産寸前です。社員3人でやっています。 そこで私の夫の実家から300万円貸して欲しいと頼まれました。 数年前から銀行、金融公庫からは融資してもらえなくなり、今までも他の親せきから700万円ぐらい借りていて全部返しきれていません。 ここで倒産したら他の親せきにも迷惑がかかってしまうし、どうにかして倒産を 避けたいようです。 でも私は限界にきていると思います。 会社自体の負債は総額3000万円で家のローンが4500万円残っています。 300万円借りたからといって今後続けていけるかも保障がないわけだし、もし 貸したにもかかわらず倒産してしまったら夫の家にも迷惑をかけてしまいます。 400万円から500万円の売り上げが毎月あれば親せきにも少しでも返済 しながら続けていくことは可能らしいです。 ここ2,3カ月250万円しか売り上げがないようで今月は300万を 越えているようです。 夫の家に借りるべきなのでしょうか。 お願いします。

  • 借金の担保になっている家の名義をもらうと借金も?

    夫の父が返しきれない借金を抱えており、夫の実家(土地込み)が担保になっています。 その実家の名義を夫が受け取った場合、借金の返済義務も受け取ることになるのでしょうか。 借金を引き継ぐつもりはありませんが、事情があって、家の名義だけ夫の名前に変更したいのですが、それは可能でしょうか。

  • 口約束で貸したお金を取り戻す誓約書

    私の妻が6年前に妻の実姉(以下実姉)の夫(以下義兄)に300万円騙し取られました。 事の発端は6年前に妻の実母が亡くなり、財産分与で妻に現金、実姉にマンションで分け合ったのですが、義兄が知人の会社の倒産危機を助けるため直ぐに返すので300万円貸してほしいと言ってきて貸してしまったとの事です。 もちろん借金の理由も出鱈目で初めから騙し取るつもりだったのでしょう。翌月に10万円だけ返して、残りのお金は一切返してきません。 現在、実姉と義兄は離婚しています。離婚理由は定職にもつかず、家庭にお金を入れないのと、家に寄り付かなくなったことです。義兄は自分の実家に戻り、相変わらず定職にも就かず、何をしているかも解りません。友人知人からも詐欺まがいの方法で1000万円近い借金(借金と言うより騙し取った。)をしています。 刑事告訴も考えましたが、実姉に聞いた話では、法的に逃れる知恵だけは達者で、尻尾を掴ませる事はしないそうです。もちろん返済能力も全くありません。 そこで色々考えたのですが、取れない奴(義兄)に無駄なエネルギーを注ぐより、義兄の父親になんとか返金請求したいと考えました。 現在、この両親は年金暮らし+パートで暮らしているのですが、生きている間に返済を請求しても難しいと思い、不謹慎ですが、亡くなった時に遺産で支払って貰おうと考えました。 もちろん義兄の父親が承諾してくれた事を仮定した話ですが、このような方法で法的に効力のある誓約書を交わす事は可能でしょうか? 可能な場合、出来れば誓約書の書き方等でアドバイス頂けたら助かります。

  • お金を返してくれない

    お金を返してくれない 実家の父が亡くなった時の相続金の一部を貸してほしいと夫と義母に頼まれて、何度も断りましたが 夫が責任を持つから、と言うので仕方なく夫の両親に1千万貸しました 毎月、10~20万返済の約束でしたが、3年経ってますが100万位しか返したもらってません 私から催促したいのですが、言ってはいけない事まで言いそうで言えません どうしたら、穏便に返済してもらえるでしょうか?

  • 兄弟の借金返済について

    はじめまして。これは私の母の問題なんですが、母の兄(私の叔父)が先日亡くなったのですが、生前借金をいろいろしていたらしく、2.3日前に母の所へカード会社から返済の申し立てが封書で届きました。叔父は若い頃に実家を出て、千葉の方で内縁の奥さんと生活をしており、十年前に実家へ戻る意志は無いとのことで、私の母が継ぐことになり叔父名義の物はこちらにはいっさい残っておりません。千葉での財産というのも、内縁の奥さんたちの名義になっているみたいなので、こちらに相続されるものは一切ないです。が、母が相続人になっているみたいでカード会社の方が「返済する意志がないのなら、家裁で相続放棄の手続きをしてその証明を送って欲しい」と返答されたそうです。 こういう場合は、内縁の奥さんには支払い義務はないのでしょうか?  保険金がわずかにあったらしく、千葉のほうから保険金の受け取り放棄の書類に実印が欲しいと連絡があったのですが、母の兄弟達は「実印なんて遅れないし、放棄する意志もない」とのことで保険会社の方に直接問い合わせたら、 受取人を本人にしていたらしく、「受け取り義務があるの は内縁の奥さんなのですが、受け取るには兄弟の承知が必要なので」とのことでした。だから、その保険金は宙に浮いた状態です。 保険金はこっちで受け取れないのに、借金の返済義務はこちらにあるというのは変じゃないですか? やはり、相続放棄の手続きをしなくてはいけないですか?

  • 詐欺罪で騙し取ったお金の返済はどうなっているのでしょうか?

    最近報道されている「有栖川の宮」の詐欺事件を見てふと思ったのですが、詐欺罪というのは、犯罪が立件された後、騙し取ったお金を返却する義務というのはあるのでしょうか? まあ、民事で返済訴訟を起こすというのは勿論のこととは思うのですが、それも、返済するお金が残っていれば、の話ですし、大抵の場合はないない、済ませているのではあにかと思います。 私としては、国の方から強制的に返済義務を課し、借金をさせても返済するように働きかけるべきかと考えます。 交通違反の罰金も、支払いができなければ交通刑務所行きになるわけですから・・。

  • 家のローンの契約者は元夫 返済できないときは?

     数年前に夫と離婚し、その時土地と家は私が慰謝料がわりにもらったので私の名義に変更したのですが、銀行からのローンは元夫の契約のままローンを返済しています。  しかし、職場が倒産してしまい、収入が激減してしまった今、月々のローンの返済プラスボーナス払いにまでお金がまわらず生活するのもやっとになってしまいました。 (元夫が金融会社に借金を作り、それを返済するのに私の姉にお金を借りた為、それも返済しています。) 元夫は現在居場所も分からず、実家とも連絡が取れない状況です。 そんな時、家の支払いが滞ってしまうとどうなるのでしょうか? 家を売却しようとも考えたのですが、もともと古い家を買ったため、売ったとしてもローンがかなり残ってしまいます。ローンの契約が夫になっている場合どうなるのでしょうか?  どうしたら良いか悩んでいます。分かる方がいましたら回答よろしくお願い致します。