• ベストアンサー

パーティション分割したディスクが消えました

IEでサイトを閲覧していましたところ、急に新しいページが次々を開きましたので、電源ボタンを長押しし強制終了しました。 再度、パソコンを起動したところ、Dドライブ(内蔵ディスク)が消えておりました。 「コンピューターの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」で確認したところ、該当の領域は空き領域と認識されております。 Dドライブに保存しておりましたファイルが必要となりますので、可能な限り安価な復旧方法をご教示いただきたく存じます。  ※ 「システムの復元」は実施しましたが失敗しております。  ※ OSはWindows 7 Home Edition です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.1

ファイル救出ソフトの体験版で救出の可能性があるかどうかが分かります。 ファイナルデータ(体験版) http://www.finaldata.jp/download/download.html 体験版では実際の救出は出来ないので製品版を買ってから・・・という事になります。 体験版ではその可能性があるかどうかだけしか分かりませんから。

tiritiri555
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。おかげさまで、上記のソフトを使いまして9割ほど救出出来ました。残りは、Dumpがすべて0でしたのであきらめました。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.3

> Dドライブに保存しておりましたファイルが必要となりますので、 > 可能な限り安価な復旧方法をご教示いただきたく存じます。 データ復旧専門業者には依頼はしない、自分で何とか、できなければ諦めるということですね。 内蔵HDDのCパーティションと、Dパーティションがあり、Dパーティションが削除されたかのような状態で、これを復旧したいということですね。 下記の手順で、「ダメ元」でパーティションの復旧をかけてみて下さい。 ダメな時は諦めて下さい。 CD-ROM一枚で起動するKNOPPIX6.7.1CDを作成し、「testdisk」を試す。 やり方は下記の、KNOPPIXの方を参考にしてください。 外付けHDDが認識されない?? http://okwave.jp/qa/q7623089.html 自作機のため、KNOPPIX6.7.1CDの起動ができず、Windows用の 「testdisk」で解決。 回答番号3は、KNOPPIX6.7.1CDでのtestdisk手順。 回答番号3の方法でお願いします。 何か不明なこと、途中でエラー発生した場合は、正しくメモして補足してください。 貴殿のパソコンのメーカー名、型番も記載して欲しいです。 貴殿のパソコンの内蔵HDDが、MBRか、GPTかで問題が発生するかも知れません。

tiritiri555
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 今回は、データ救出ソフトでほぼ復旧できました。 「パソコンのメーカー名、型番」など質問するにあたり情報が不足してありまして申し訳ありませんでした。次回からは気を付きます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

>IEでサイトを閲覧していましたところ、急に新しいページが次々を開きましたので、電源ボタンを長押しし強制終了しました。  それは何でも無茶・・・しかし、それでパーテーションが消えることはないですが・・。原因は他じゃないかと。  HDDのパーテーションは、最初にMBR(マスターブートレコード)が書かれています。それが書き換えられたか不整合でしたら ★回復コンソールでfixmbrと実行すれば良い。  が常套手段です。Windowsユーザーの基本操作です。  それで開腹しなかったら、パーテショニングツールでドライブの復元を行います。フリーの物もいくつかあります。まあ、上記がダメだったら改めて聞いてください。

tiritiri555
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 今回は、データ救出ソフトを利用させていただきました。 回復コンソールのfixmbrなど知らないことがたくさんあり、勉強になりました。

関連するQ&A

  • パーティション分割された内蔵HDが故障した!

    2014/01/06 の正午近くまで正常に使えていたパソコン(Win7 Pro)を一旦シャットダウン。夕方に再起動したら次のような異常を呈していました。 1TB(=1,000GB)の内蔵HDをパーティション分割して、約160GB をCドライブに、残りをDドライブにそれぞれ割り当てて、正常に使用していた。ちなみに、私個人でインストールするアプリケーションおよびデータはDドライブに格納して来たし、今後も同様のつもりでいた。 「異常」なこととは、Dドライブが認識されなくなっていることです。 添付図は、[コンピューターの管理]→[記憶域]の[ディスクの管理]の中の[ディスク0]の(内蔵HD)部分の状況を示しています。 同図のテキストを再掲すると、左から… 102MB 正常(OEMパーティション) RECOVERY 9.12GB NTFS 正常(システム、アクティブ、プライマリーパーティション) OS(C:) 157.66GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリーパーティション) 758.61GB 空き領域 6.02GB 未割り当て この左から4番目(緑色)の部分が元来のDドライブの部分だった場所と思われます。 パソコンメーカにリモート接続して、サポート担当者に見てもらったところ「試したシステムの復元が不調なので、メーカとしては該当箇処をDドライブとして認識させることは可能だが、当該ドライブは初期化するので、そこにあったアプリおよびデータは完全に消失する」とのことでした。非公式なアドバイスとして「データの救済も行なうとするHDの復旧業者に一度相談してみては?」とことでした。 私のように、内蔵HDの壊れたパーティションのデータ復旧に成功した方はいらっしゃいませんか? ご経験された方からのアドバイスや情報をお待ちしております。

  • Windows7パーティション分割が終わらない

    Windows 7(64bit)のノートパソコンを購入し、パーティションの変更・分割を実施したいと考え、 「教えて!goo」の過去ログを参考に「MiniTool Partition Wizard Home Edition」をダウンロード、 実行しましたが、処理が終了しません。 640Gの内蔵ディスクに対し、以下の変更をし、実行が始まりましたが、既に10時間を経過 しますが、処理が終了しません。というより、処理を始めます(「Updating system、please  wait...」)の表示のまま、止まっているいるようです。(ディスクのLEDは点灯していません。) <変更・分割内容> 0.初期状態:Cドライブ(システムドライブ、500G)、Dドライブ(データドライブ、100G) 1.Cドライブを100Gに縮小 2.空いた領域をDドライブにマージ 3.Dドライブを分割し、Eドライブを作成、200G割当て システムドライブの変更を伴ったため、Partition Wizardを終了後、再起動がかかり、 「(1) of (3)operation...  Resize Partition  ~中略~  Updating system、please wait... 」の 表示のまま、10時間経過中です。 処理は有効で、ただ時間が掛かっているだけなのか、それともハングしたような状態で 即、キャンセルすべきなのか。 アドバイスとキャンセル方法等、教えて頂ければさいわいです。

  • Partition Wizard Home Editionを使ってCド

    Partition Wizard Home Editionを使ってCドライブ容量を減らしDドライブ容量を増やす作業をしましたところ、Cドライブのほうはうまくできたのですが、 Dドライブは表示されても「使用領域0バイト空き領域0バイト」となりました。 ここでフォーマットするとDドライブにあったはずのデータが完全に消えてしまいますよね? システムの復元はできませんでした。 データ復旧ソフトを試すと「Dドライブをフォーマットしてください」とでてきました。 もうデータは戻らないのでしょうか? OSはWINDOWS7(64bit)です。

  • ローカルディスクDが消えました

    マイコンピューターの中のローカルディスクDが消えてなくなりました コンピューターの管理からディスクの管理をクリックしてもそれらしきものがないのでドライブ文字とパスの変更で割り当てる事も出来ません どの様にして復元したらよいのかお願いします OS-XP 外付けHDDの他、ドライブEも内蔵しております これ等はディスクの管理できちんと表示されています

  • パーティション分割

    OS:WindowsXP ServicePack1 型番:SONY PCG-FR77J/B (ノートパソコン) 55.88ギガのHDDの内、3.65がリカバリ領域、13.97がCドライヴ、38.26がDドライヴとなっているのですが最近Cの空き領域が残り2.80くらいになったせいか遅くなったように思えるので、CとDを再分割してCを20くらいにしたいのですが、Windowsの「ディスクの管理」から行なうにはどのようにすればいいのですか? まったくの初心者なので、丁寧に教えてくれる方お願いします。

  • ハードディスクのパーティションについて

    初心者です。質問の不合理な点があればお許し下さい。早速ですが私はACERのASPIREOne(OSはXP HOME EDITION)を使用しています。HDは120Gでマイコンピュータでで見るとCドライブのみ表示しています。しかしディスクの管理で見るとパーティションを切っている様に見えます。リカバリ領域の様ですが、この場合マイコンピュータでリカバリ領域として表示しないのでしょうか?また、データ領域としてDドライブを作成する方法を教えてください。ディスクの管理で表示しているドライブ名はC:105GB NTFS(正常)システム PQSERVISE 5.85GB FAT32(正常)EISA構成と分かれています。よろしくお願い致します。

  • ディスクパーティション拡張を教えて!

    Cドライブの容量が厳しくなって残り1.48Mまで来た為、再インストールする手間を逃れる為に、殆ど余っていたEドライブ領域をリサイズ(GPartedにて)し、物理領域として、Cドライブ直下に未割り当て空間を作成しました。GPartedでは、BOOT領域が存在するCドライブの拡張だけは出来ませんでした... これで、Win-XP環境下でコンピュータの管理(ディスクの管理)でCドライブのパーティションサイズを拡張しようと思ったのですが、出来ません… 未割り当て空間はフォーマット未だったので、ドライブパスを割り当てずにNTFSでフォーマットしましたが駄目でした。既存のCドライブ内のフォルダにマウントする事は可能だったんですが、それではCドライブ全体が拡張した訳では無い為に、該当フォルダ下しか効果を及ぼさないと思い止めました。 どの様にすれば良いのか、どなたか方法を教えて頂けませんか? どうか宜しくお願い致します。

  • ディスクのパーティション変更がうまくいかない

    教えてください。(VISTA HomePremium)で空き領域にFドライブを つくりたい。ネットの教えを見ながら、パーティション変更を やってみましたが、うまくいきません。  ・まず、コンピュータの管理画面からディスクの管理を選ぶ。  ・未割り当て領域を右クリックし「新しいシンプルボリューム、」   を選ぶ。  ・「次へ」「次へ」で進み「完了」までいくと警告文が出ます。    ≪選択したベーシックディスクがダイナミックディスクに、     選択した操作により変換されます。、、、、、、≫  ・ここで「いいえ」とすると終わり、「はい」とやると頭の方に   「シンプル、 ベーシック」とかいう小さな領域が取られて   おしまいになるようである。この領域は操作不能になっている。   いずれにしても希望の結果にならない。   どうしたらよいでしょうか? 警告文の意味も判りませんので、 どなたかお教えください。

  • パーティションの分割結合

    VJS151*シリーズ Cドライブがすぐ満杯になり、ごみ箱を空にしては使用してましたが、思い切ってフリーソフトを使い大きすぎるDドライブのパーティションを分割結合することにしました。コンピューターの管理をみると、Cドライブがディスク0、Dドライブがディスク1、Cドライブの後が、windows RE toolsとなっています。分割結合は出来ますか? できるようなら、その流れを教えてください。色々調べてちょっと不安でしたが、始めようとしたときディスク違いに気づきました。完成させたいです。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDDのパーティションを消去してしまいました。

    Win7(64bit)を使用しています。 以前に一度HDDがクラッシュしてしまったことがあるため、 半年ほど前にHD革命 BackUp Next Professionalを購入し、 それ以来、月に一度ほどのペースでCドライブのバックアップを取っていました。 そして今朝、Cドライブの調子が悪かったため、 バックアップからの復元を行いましたが、 操作を誤ってDドライブを消去してしまったようです。 PCの内蔵HDD(1TB)をCドライブ約290GB、Dドライブ約650GBに パーティションを切って使用していましたが、 復元後はCドライブ約290GBしか認識されておらず、 コンピュータの管理よりディスクの管理を見ると 約650GBは「未割り当て」となっており、 パーティションが認識されていない状態です。 フォーマットをしたわけではないので、 現時点ではまだデータが残っているかと思うのですが(違うでしょうか?)、 この状態で、ディスクの管理より約650GBの未割り当て領域に 「新しいシンプルボリュームの作成」を行うと危険でしょうか。 また、現時点で行うことのできる復元のための最適な方法をお教えいただければ幸いです。 もしファイナルデータなどのソフトが必要な場合は、 約1万円程度の出費であれば覚悟しています。 ご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。