• 締切済み

心カテとバルーンの違いを教えてください。

調剤薬局に勤めています。循環器の患者さんと話をしているときに心カテをするとか、バルーンをするとか、よく聞くんですが、漠然としかわからないので教えてください。

noname#8809
noname#8809
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

「バルーン」に関しては以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「冠動脈形成術(PTCA)」 さらに、 ◎http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_05/panfu05_01.html (心筋梗塞、狭心症とその治療) このページも「心筋梗塞、狭心症」に関しては参考になりますでしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_05/panfu05_08.html#point1
noname#8809
質問者

お礼

ありがとうございました。 すごく、役に立ちました。図入りなので視覚からも理解できました。また、いろいろと質問をするかもしれませんが よろしくお願いします。

  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.1

心カテとは、心臓カテーテル検査の略で、カテーテルと造影剤を使って、心臓を養っている冠動脈を造影し狭窄や閉塞の有無を確認したり、心臓の壁の動きを見たり、弁膜症の有無や程度を見たりする検査のことです。 バルーンとは、この場合、狭心症や心筋梗塞の患者さんの冠動脈の狭窄部分を、バルーン(風船のようなもの)で拡張させて血流を改善させてあげる治療のことです。 ちなみに、一般的にバルーンと言うと、尿道から膀胱内に入れておく導尿用の管のことを言います。

noname#8809
質問者

お礼

ありがとうございました。よく、理解できました。器具というか、単語がわからないことが多いのでまた、質問を させていただくと思うのでよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • カテーテル室 IABP バルーンの拡張、収縮のタイミングについて 

    医療技術者の者です(新人)。 カテーテル検査でIABPを行う際に、データスコープで設定値を設定する時に、拡張タイミングと収縮タイミングを遅くしたり、早くしたりできますけど、単純に考えて何のためでしょうか? 微妙に収縮・拡張タイミングを0.0から0.1へと変えるのは患者の様態(心臓の動き)によって変えたりするのでしょうけど、設定値は6.0とかー6.0とか大幅に変えることができますが何のためにそこまで設定値を変えられるような機能があるのでしょうか・・・・? ※ちなみに拡張タイミングを「-」にすると早くなり(バルーンが膨らむ時間は長い)、「+」にすると遅くなる(バルーンが膨らむ時間は短い)。 逆に、収縮タイミングを「-」にすると遅くなり(バルーンが膨らむ時間は短い)、「+」にするとはやくなる(バルーンが膨らむ時間は長い)。 ↑↑これが基本であってますか?確認お願いしますm(_ _)m (ちなみにまだカテ室で働いたことはないですが、数ヶ月後にはカテ室業務もする予定なので少しでも覚えておくと良い知識などももありましたら意見を聞かせてください。)

  • 調剤薬局について

    こんばんは。 今、皮膚科の病院で診察してもらい、病院前の調剤薬局に行き薬を処方してもらっています。他の患者さんも診察後、そこの調剤薬局に行っています。 質問1→他の調剤薬局店に行っても処方箋を持って行けば薬はもらえますか? 質問2→病院と病院前の調剤薬局は患者の情報は繋がっているのでしょうか?薬をそこに貰いに行かないと連絡来ますか?

  • 両心カテとは?

    はじめまして 今度循環器に配属される看護師なんですが、両心カテとは、普通の心臓カテーテル検査とはどうちがうのでしょうか? どの文献みてもこのころは載ってなかったので、存じている方、回答をおねがいします

  • ジェネリック医薬品について

    処方箋を調剤薬局に出した際、ジェネリック医薬品に変更する時、患者の同意が必要だと思うのですが、患者の同意無しに勝手にジェネリックに変えられる調剤薬局があるのですが、このような調剤の仕方は間違ってないのでしょうか? 先発医薬品を希望していても、その調剤薬局にはジェネリック医薬品だけしか常備していない場合はどのような調剤の仕方になるのでしょうか?

  • 一包化予製について教えてください。

    私は調剤薬局で働いているモノです。 今、うちの薬局には一包化の患者さんが30名ほどいらっしゃいます。 weekdayはとても混んでしまい、一包化の患者さんが来られると 調剤の流れが止まってしまうため、比較的空いている土曜日の午後に 一包化の予製を作っています。 しかし、最近処方がDOでなくなる患者さんが増え、そのたびに、 一包化したものを崩して、入れ替えるという2度でまになってしまい 結局、調剤に時間がかかってしまっている状態で困っています。 そこで、一包化について何か良い案などがありましたら 是非教えて下さい。おねがいします。

  • 笑わしてもらいたいんですが、どのカテに行けばよいでしょうか?

    こんにちは、 心の病気を患っている彼女と2年間付き合っていて、最近精神が限界になってきました。 思いっきり誰かに笑わせてもらいたいもですが、何処カテに行けば良いでしょうか?

  • 調剤薬局で嫌だったこと

    調剤薬局で働いています。 常日頃、患者さんに失礼のないようにと思って仕事をしていますが、病院の診察室のように個室ではない状況であるていど病気の話をしなければいけないということはやっぱり嫌な思いをされることもあると思います。 また、いろいろと質問をされることを不快に思われる方もいらっしゃるかと思います。 調剤薬局で嫌な思いをされたことのあるかたの体験談をお聞かせください。 私が働いていくうえで参考にさせていただきたいと思います。

  • すぐ退職する薬剤師

    調剤薬局で長くいる人とすぐ辞める人がいますがその差はなんだと思いますか。 すぐ辞める人は男の調剤師で、患者に余計なことを聞きすぎる傾向がありますが。

  • バルーンを使っての出産について。

    バルーンを使っての出産について。 おはようございます。 2人目妊娠中の妊婦です。 予定日は10月半ばなのですが、明日バルーンをいれて出産予定です。 というのも、 34週の健診→子宮口2cm、赤ちゃんもおりてきている、自宅安静 35週の健診→先週と変わらず・・・赤ちゃんがおりすぎてた?為推定体重はかれず、自宅安静 36週の健診→子宮口3cm、赤ちゃんも相変わらず、来週バルーンで出産といわれる、安静解禁 1人目の時の出産で陣痛の進みが速く、もし夜中に陣痛がきてしまい気づかず病院まで間に合わなかったらということと、赤ちゃんがもう3000g超えてそうという理由で、先生からバルーンで出産しちゃいましょうというお話でした。 正直バルーンを使っての出産は怖いです。。。 出来れば先週の健診から明日の間に自然に陣痛がきてくれればと雑巾がけやら階段昇降などやってはいるのですが陣痛に繋がるような張りがありません。 バルーンにもいろいろあると思いますが、子宮口が既に開いて赤ちゃんもおりてきているのに、バルーンを使う必要はあるのでしょうか?私は促進剤も使うのかと思ったのですが先生はバルーンのみでとおっしゃっていました。 バルーンというのは痛いのでしょうか?? 同じように、経産婦で子宮口も開いていて赤ちゃんもおりてきている状態でバルーンのみで出産された方、いらっしゃいましたらいれてから出産までにかかった時間や体験談、費用は別に発生するのか?など何でもいいので聞かせてください。 宜しくお願い致します。

  • 調剤薬局での点数について

    調剤薬局での金額の違いについて教えてください。 病院で処方してもらったあと、いつもの調剤薬局へ行ったんですが、混んでいたたため、そこから数分の近くの調剤薬局へ行きました。患者が私のみでとても驚いたのと+私しかいないにの10分ほど待たされました。白衣を着た4人の方々が私のデータを持って処理していました。その行動を見ていてもとても不安にかられたのですが‥ 膣錠を10錠処方してもらうだけなのになぜこんなに時間かかるのか?そしてなぜ患者が私だけなのか? 患者がいないということは膣錠も古いのではないか?不安に感じ使用期限について聞いたら、う~ん1年ぐらい大丈夫だと思いますよ~の回答でした。それも不安で‥ そして金額がいつものところより220円割高でした。      【通常】  【新しいところ】  調剤技術料 60       60 薬学管理料 30       45 薬剤料   24       81 初診料は必要なのでしょうか?

専門家に質問してみよう