• 締切済み

雨の日、外のコンクリート階段とと玄関の外のタイルが滑ります

晴れてる日は問題ないのですが、雨が降ると、外のコンクリート階段と、玄関の外のタイルが非常に滑りやすくなります。 コンクリートの表面に傷を付けるとか、タイルを滑らないものに交換するとかすればよいのでしょうが、現実的には難しいです。 もっと手軽に、滑り止めの処理をする方法はありませんでしょうか? 滑り止め塗料というものが、あるということを聞いたのですがどんなものでしょうか? 現在のタイルやコンクリートの色は、できるだけ、そのままで、滑り止めの処理をしたいのですが、可能でしょうか?

みんなの回答

  • nakaG
  • ベストアンサー率25% (42/165)
回答No.2

 住友スリーエムのURLには載っていなかったのですが、下記に説明がありました。  http://www.tokiwa.gomu.gr.jp/3m.html  http://hcr.or.jp/japan/jhtm/02/j1610455.htm

100Mbps
質問者

お礼

URLまでありがとうございました。 東京ホームで小売り(10枚以上)していただけると言うことで、サンプルを入手して決めようかと思っています。ありがとうございました。

  • nakaG
  • ベストアンサー率25% (42/165)
回答No.1

 住友スリーエムから"セーフティ・ウォーク”と言う滑り止めテープが出ています。タイルの形にカットされたものもあります。色も何種類かあります。両面テープ式で位置合わせも容易ですし、別に接着剤も使いますので剥がれたりはしません。  うちのマンションで、やはり同様の状態で事故もありましたので採用しました。好評です。

100Mbps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にいたします。

関連するQ&A

  • タイルすべらーず 滑り止め塗料 玄関ポーチ屋外階段

    玄関ポーチなどの屋外のタイルの階段が雨の日などに滑りやすいく滑り止めをしたいと思っています。滑り止め塗料はどの程度の効果があるのでしょうか。デメリットもあるでしょうか。

  • 玄関のタイルを綺麗にするには?

    築2年の玄関前の床部分にはタイル状のものが敷き詰められています。 室内側も同様のタイルが敷き詰められています。 外の玄関前の階段部分まで同じようにタイル状のものが張り詰められています。 (玄関が少し奥まっている形状です) 不思議なことに、通常歩かない部分(親子ドアの子ドア側なので通常は誰も歩かない)のタイルに薄いシミ状の汚れがいつの間にか付着していました。 タイル間の目地?部分は白いままです。 階段周りもあまり汚れていません。 カーシャンプーをタワシ状のものでゴシゴシしたのですが綺麗になりません。 こういった汚れはどうすれば取れるのでしょうか? また、雨が通常あたる階段部分は綺麗なのに少し奥まった部分が汚れるのは何が原因でしょうか?

  • テラコッタのタイルをコンクリートに貼りたい(階段)

    玄関ポーチの階段に車をぶつけて、蹴上げの端っこのタイルを割ってしまいました。 割れたタイルは三角形のような形で、短辺10cm、長辺15cm、斜辺がカーブしています。 テラコッタのタイルで、割れた中からコンクリートが見えています。 割れたものを再び貼り付けたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。 ちょっと過去ログを検索したら「モルタル」というのが出てきましたが、貼るのが1枚だけなのにモルタルは大変そうなので、もう少し簡単にできそうな方法がありましたら教えて下さい。 また、細かい破片は行方不明なので、貼ったときに、それなりの隙間ができそうです(最大数cm)。 この隙間を目立たなくする方法もありましたら教えて下さい。

  • 外構工事:玄関ドアから道路まで続くコンクリート製階段の施工方法について

    新しく家を作りましたが、価格面での折り合いが付かなかったために、玄関ポーチが設置できず、今は玄関ドアから道路までは粘土質の土盛の状態のままで、雨の日は非常にぬかるんでしまい、とても困っています。外構工事をお願いすると、相場なのかもしれませんが、すぐにはお金が用意できる金額ではなく、自分でコンクリート製の階段を敷設後、タイルか乱形石をはることを考えています。 今回の質問は、設置の方法なのですが、(1)各階段の墨だし(2)砂利敷設(3)ワイヤーメッシュ敷き(4)型枠の設置(5)コンクリート打設(6)モルタル整形(7)タイル張り込み と考えていますが、木での型枠の設置がうまくできません。そこで業者が残していったスタイロフォームで階段形状に設置してその上にコンクリートを載せる、木の階段(これも端材)を作ってそのうえに均等にモルタルを載せる、なども考えたのですが、邪道でしょうか? また詳しいコンクリート製階段の作り方が載っているHPなどがあればお教えください。雨の日はとても憂鬱で、後悔しきりです。どうか、よろしくお助けください。

  • 家の玄関のタイル

    家のタイルの玄関が雨の日にすごく滑ります。今日滑らなくしてもらう塗料を塗ってもらう予定です。 このタイルは滑ります。ということを知っていたら、つかってなかったと思います。 この工事の費用が約5万円かかります。 この支払いはすべて私が払わなくてはいけないものでしょうか? すみませんが詳しい方教えてください。

  • 玄関タイルについて

    今度新築するのですが、玄関タイルで迷っています。 玄関、内玄関、リビングの履き出し窓の外に小さいタイルデッキ に使うタイルの大きさなのですが標準は150角です。 オプションで300角も出来るのですがどちらが良いか悩んでます。 住宅はシンプルモダンでタイルの色は白です。 どちらがお勧めかご回答お願い致します。

  • 玄関のコンクリートの滑リ止め

    玄関のコンクリートのリフォームをしました。 勾配が少しあって、セメントが乾くまで何度もコテで押さえにこられたので、表面がなめらかになっており、雪や雨の時に、滑るようになりました。 その対策として表面を機械で削ったらいいとか、教えてもらっていますが、どうせ削るならリファインはどうかなと思っています。 リファイン→http://www.astes.co.jp/tech/refine-feat.html 又、業者より透水性舗装材のニューリンクストーンUS 3ミリを、滑り止め材を入れて施工したらどうかなどとも、提案されています。 http://kenzai.shikoku.co.jp/product/stone.html 滑り止めとして、最適なのは、どのような方法がいいのか、教えてください。

  • 外階段のサビ

    こんにちは。  2世帯住宅です。 1,2階と別々に玄関があり、内階段も一応有ります。2階の玄関なのですが、屋根のない外階段で出入りしています。 その外階段は鉄で出来ていて、踏むところはカンカンと音がしないようにタイルをしいています。 鉄は塗装がしてあります。 タイルと鉄の間はたぶんセメントで埋めてあるのだと思います。そのセメントの横の鉄のところにサビが出ています。 入居1ヶ月の時、すでに一列になってサビが出ていました。 サビがでるのが早すぎるんではないかと思っています。 こんなに早くサビがでるのでしょうか? 新築で完成し、2ヶ月前に入居しました。外階段ができたのは入居前日だったと思います。 入居日が決まっていたのですが、作業が遅れていて、、、鉄の本体をつけるころから雨が続いて、雨がたまったところにサビが一面みえました。結局本体を取り付けたあと、そのまま1週間ちょっと放置された状態でした。 当然、サビはきれいにしてから進めてもらっていると思いつつも一応確認したところ、「サビはとってからした」、とのことでした。ただ、あまりにも急いでやっていたので疑心が、、、内階段もあるから、急がなくていいと言ったのですが。 業者さんは「雨が降れば隅に水が溜まって、サビはどうしてもでる」、というのです。 私としてはもっとちゃんと最初のサビをとってサビ止めをきちんとしておけば、こんなにはやくからサビがでることはなかったんじゃないかと思うのですが、素人の考えでしょうか? 私があまりに言ったら、業者さんは「2、3日あれば、一回全部めくってやりなおるけど?」と言いました。 その場合の費用は家持ち?とは、聞けませんでしたが、、、 みなさまの御意見をぜひ伺いたくて。 どうぞよろしくお願い致します。 

  • 玄関・玄関ポーチのタイル選び

    タイル選びで悩んでいます。 外壁は、真っ白のサイディングに濃い茶色の屋根。 サッシは、シルバー色 玄関ドアは、少し濃いいぐらいの茶色。 フローリングは、非常に色の薄い茶色(ベージュ)。壁紙は柄なしの白 。 建具は、濃い茶色です。 このような家にどのような色のタイルが合いますでしょうか? また、業者にサンプルを見せてもらったのですが、 表面がザラザラしていて、雨の日でも滑りにくいとは思ったのですが、汚れがつくと掃除が大変そうだと思ったのですが・・。 見た目・掃除のしやすいお勧めのタイルなどはありませんか?

  • 玄関階段の踏み外し

    家を新築しアプローチから30cmの白っぽいタイルで11段の階段をつくりました。幅は広いのですが、特に降りる際、段差が分からず足を踏み外してしまいそうになります。高齢の父からも指摘されました。色を変えれば良かったのですがきれいさを優先させてしまった結果です。何か良い方法はないでしょうか?滑り止めテープ、色を塗るなど検討しましたがもう一つ決めかねています。