• 締切済み

MU2000 を単体で貰いました。

DTMに詳しい皆様 UNCNと申します。 YAMAHA MU2000 を友人から引っ越し手伝いの駄賃で貰ったのですが、使い道がわかりません。 ソフトウェア等はなく本体だけです。 私のスペック?は ボカロもDTMも経験ゼロ。興味はあり。 オーケストラ以外、吹奏楽とピアノを 合わせれば音楽経験は15年くらい。 コンピュータの経験も同じくらいです。 です。 発売から随分年数が経過した機材ですが、 活かす事はできるでしょうか。 また、機材単体です。 活かすことが可能なら、ソフトウェアや 方法を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.1

YAMAHAのHPからMU2000用のUSB MIDIドライバーやMU2000 Extended Edition R1へのアップデータ、電子マニュアルなどが公開されています。 http://download.yamaha.com/search/product/?language=ja&site=jp.yamaha.com&category_id=16392&product_id=624481 MIDI入力にも対応しているのでMIDIインターフェイスを使ってのコントロール(演奏)も可能です。 http://jp.yamaha.com/products/music-production/interfaces/ux16/?mode=model http://www.roland.co.jp/products/jp/UM-ONE_mk2/ など・・・ MIDIインターフェイスがあるとMIDIキーボードからの打ち込みもできます。 MIDIやDAW系のソフトは市販のものからフリーのものまで多数あります。 フリーのものはこういったものがあります。 DTM初心者向けに紹介!無料で使えるフリーDaw/DTMソフト8+1個 まとめ http://dtmnews.snapmix.jp/daw/free-daw/ 音楽を作成することのできるソフトや、MIDI に関するフリーソフトの紹介。 http://www.gigafree.net/media/midi/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YAMAHAの音源

    DTMをやっています。YAMAHAの音源(MU1000)を使っているのですが、ピアノやドラムなどの音質に不満を持っています。YAMAHAの音源(MU2000、MU1000)はplug inでピアノ、ドラムなどの音源の拡張ができますが、これらは音色が増えるだけなのでしょうか?音質もアップしますか? 拡張するにも結構お金がかかるので、クオリティがあまり上がらないのなら、新しい音源を買ってしまおうかと思っています。ドラム、ピアノの音に定評のある音源をご存知でしたら、そちらの方もお願いします。 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu20mu10/ http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg150pf/index.html http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg150dr/index.html

  • YAMAHA のDTMソフト「XG WORKS4.0」の「XGエディター」について

    YAMAHA のDTMソフト「XG WORKS4.0」とMIDI音源「MU500」を持っている者です。 このソフトは、MIDI音源の音を加工出来る「XGエディター」があり、 パラメータ値を変えれば音を変化させることが出来ますよね。 いろいろなパラメータ値を紹介してるHPとか、おすすめなパラメータ値ってないでしょうか? 例えば、歪みを出したり、音を分厚くしたり、シンセっぽくしたり、という感じです。 あと、この音源のピアノの音って、何かギターっぽい音がしてあまり好きになれないんですが、よりピアノらしい音になるパラメータ値をご存知でしたら教えてください。 MU500の音をもっと「迫力ある」「生きる音」にしたいので、よろしくお願いします!

  • キーボードを使って・・・

    あまりキーボードが演奏できないので予めパソコンに難しいパートを打ち込んで、簡単なフレーズだけをキーボードで演奏しようと思っています。 あるキーを押すと登録(録音)された声や音を出すためにはどの様な機材やソフトウエアが必要でしょうか。 現在、WINDOWSのパソコンとヤマハのEOSB900というシンセサイザーがあります。これ以外に必要な機材またはあると良い機材がありましたらご教授ください。DTM初心者ですみません

  • MIDIの設定について教えてください。

    音楽をやっているものですが約20年前にDTMをやろうと思い一通り機材をそろえ、始めましたが音源、MIDIキーボード、MIDIパッチベイ等のつなぎ方が分からずほぼそのままほったらかしにしてました。機材は古いものばかりで、MIDIキーボードはKAWAI DATACAT、パッチベイはKAWAI MAV-8, 音源はヤマハのMU80、AKAISG-01v、ALESIS DM5でこれらを同期させて鳴らしたいのですがパッチベイと音源の結線方法や設定がまったくわかりません。古い人間なのでMIDIケーブルの形状ぐらいしかわかりません、そんなわたしに基本的なことですが教えてくれる方いらっしゃいまか?DTMソフトはCubasisのふるいものでPCはwindows vistaです。

  • ギタープレイヤーですが、打ち込みを始めてみたい

    ギターをメインにやっているんですが、なるべく安い機材でギターに打ち込みでドラムやシンセ系の音を重ねて一曲完成させてみたいのです。 そこで、私はパソコンが苦手なのでシンセ単体だけで打ち込みをしたいと考えました。因みに鍵盤は一度も触ったこと無いです。 その場合 オールインワンシンセ(候補は中古YAMAHA EOS B900exなど)を買ってみようかと思っています。 しかし、今、シンセ単体だけで打ち込みをやってる人はいるんでしょうか?やはりDTMを使ってやる方が効率もいいのでしょうか? 因みに今持っている機材は YAMAHA QY70(使いこなせてないです) BOSS micro BR CASIO の10年以上前に買った当時2万くらいの光ナビゲーションキーボード 私は鍵盤も弾けるようになりたいというのも兼ねてシンセを買おうかと思ったんですが、DTMの方が現実的ならそちらも検討したいです。 また、今持っている機材で十分打ち込みは可能であるならばいいのですが僕にはその判断が出来ません(笑)。 今の私が打ち込みをやる時に一番適している選択肢をアドバイスしていただこうと思い質問しました。 お勧めのシンセの機種やDTMソフト(フリーソフトで出来れば最高です)の種類も具体的にあげて頂くとありがたいです。 目指す音楽は初期のELTのようなサウンドです。 よろしくお願いします。

  • DTMを使ってボカロPになりたいのですが。

    ※経験のある方、知識のある方に質問します。 私はボーカロイドに深く興味があり、曲を提供しているボカロPさんは尊敬しています。 個人的にはminatoさん、DECO*27さんにあこがれています。 そして私もDTMとボーカロイドGUMIを始めたいと思い、いろいろググってはみたのですが・・ わからないことばかりです。 DTMやパソコン上での作曲のソフトについて! 本格に活動を始めたいのですが、どんなものを買えばよいかわかりません。 (1)最低限いるもの (2)おすすめなソフトや、有名、人気なソフトの名称(「DTM」ではなく、商品名で) これを教えていただきたいのです。 (私はピアノは弾けます。ギター(コード)もほんの少しならできます。) どうかよろしくお願いします。

  • サンプラーと音源モジュールの違い

    今まで、YAMAHA MU80と、XGWORKS3、およびcubase lite を使ってDTMをしていたものです。 あくまで、自宅でのデモ用としていましたが そろそろ、これまでのSMFを整理して、配布用のCDを作るための 少しはマシな音源を用意したいと考えました。 そこで、新しいPC及び音源の購入を考えています。 YAMAHA のMOTIF RACK やローランドのsonic cellよりも 結局サンプラーのほうがリアリティがあるのではと、色々調べたところ、HALion PLAYER を探し当てましたが、未経験者として MU80との相違点でいくつか不明点があります。 思い違いがあるかもしれませんし、 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。 1.「16マルチティンバー」ということは、   16ch分のサンプリングパート  (例えば、1トラックにピアノ・2トラックにギター等)   を同時に256音まで   SMFを再生することにより可能ということでしょうか。  (このイメージは、MU80で再生する時と一緒です。) 2. スコアロールの音符の上をクリックし、各パートのサンプラーの音  をチェックしながら打ち込めるでしょうか。 3. 16マルチティンバー256ポリフォニックを問題なく支えるための   推奨PCスペックは、どうでしょうか。   現実的な発音数レベルでの推奨スペックでもかまいません。   (出来れば、推奨サウンドボードも) 4. cubese lite や XGworks3の音源設定だけで、このサンプラーは   使えるのでしょうか。 以上、 検索しましたが、初歩過ぎる為か、回答が見つかりませんでした。 ------------------------------------------- 以前、sonic cellについては、少し触れたことがあるのですが その時、音源シンセでは、複数パート再生できたものが サンプリング音(?)では、単体でしか再生できなかった気がするのが とても引っかかっていて、今回混乱している気がします。

  • 電子ピアノの演奏をオーディオインタフェースに通してPCへ録音する方法

    ■電子ピアノROLAND「DP-990R」  ↑LINE OUT  |(オーディオケーブルaudio-technica「ATL4A81/3.0」)  ↓LINE IN ■UW10  ↑USB  |(USBケーブル)  ↓USB ■PC 以上のように機器を接続し、DP-990Rの演奏をPCに録音していますが、DP-990R・UW10ともに音量を最大にしているにもかかわらず、満足のいく音量で録音できません。(波形が小さい) 使用しているオーディオケーブルに抵抗が入っているのが原因かもしれないと思い調べましたが、パッケージには特に記載がありませんでした。この場合、抵抗なしと考えてよいでしょうか。 またオーディオインタフェースに異常がある可能性は考えられますでしょうか。 これ以外にも問題点がございましたらご教授下さい。 以上、お手数をおかけいたしますが、ご指導よろしくお願い致します。 補足 ※UW10とPCとの間にDTM音源YAMAHA「MU128」を接続して、MU128の演奏音をPCに取込む際にも、満足のいく音量を得ることができませんでした。(やはり波形が小さい)   INPUT(オーディオケーブルaudio-technica「AT-DV64A/0.7」) ■UW10←----------|  ↑USB                  ↓OUTPUT  |(UW10)   ■DTM音源YAMAHA「MU128」  ↓USB                  ↑MIDI IN/OUT ■PC←-----------|   USB  (USB-MIDIインタフェースYAMAHA「UX16」)

  • DTM機材選び(初心者です)

    前から作曲には興味があったのでDTMを始めようと思いDAWソフトを調べた所、PCの能力的にもXGworksが自分に合ってる感じなのでこれを買おうかと思うのですがSTの動作環境に対してメモリは増設してクリアできるとしてCPUが50MHZ足りないのですがちゃんと動作してくれるのでしょうか(体験版では動作しました)?無理であればVer4.0なら基準を満たしているので動くと思いますが機能をみると4.0にはSTにはある27種類のエフェクトがないのですが、これがないと曲作りには痛いですよね? また音源に関してはソフト音源は無理そうなのでハード音源にしようと思いますがMU500だとMU2000に比べ同時発音数が少なくオーケストラ系の曲だと音がならなくなるかと思い不安です。やっぱり2000のほうが安全でしょうか? また、他にいい機材があれば教えて下さいm(_ _)m 使ってるパソコンはthinkpad390Xで OSがwindows2000professional CPUが450MHz メモリが64MB、 作りたい曲ジャンルは映画&ゲーム音楽、ロック、オーケストラで最終的にはMP3とかでHPに載せたりしようかと思います 以上、長文ですみませんがご回答よろしくお願いします。

  • DTMについて

    DTMについて質問です。 私は、オーディオデータを扱うよりは、打ち込みでひとつの曲を作りたいのですが、できあがるとなんだかいまいちで、何が足りないのかがよくわからず困ってしまいます。ドラムの音ひとつとってみても、CDで聴いている曲はシンプルな音でもすごくカッコいいのに、自分のは何だかチープな感じなのです。音が少ないのかなあと思いましたが、足してみてもとりとめのない曲になってしまったりして・・・。 だいたい普通はどれくらいの数のトラックを使うものなのでしょうか? 使っているソフトはsinger song writer lite4.0(初心者向けソフトではありますが、そのせいにしたくはないです・・)音源はyamaha MU1000 楽器はピアノのみ弾けます。 理想はNujabesです。 やはり、直接録音でないとリアルなものは作れないのでしょうか・・・。

MFC-J738DNのPC-FAXで送信エラー
このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNを使用している際に、Windows11 Pro 64bitへのアップデート後にPC-FAXでのファックス送信ができなくなりました。
  • USB接続では他の機能は問題なく使用できますが、PC-FAXの送信がエラーとなります。
  • ソフトウェアの入れ替えやUSB不具合ツールの利用を試しましたが、問題は解決しませんでした。Wi-Fi接続もUSB接続エラーが発生し、設定ができません。解決方法を教えてください。
回答を見る