野菜の本を探す|野菜の扱い方や下処理・切り方・保存方法が分かる本

このQ&Aのポイント
  • 家事を一手に引き受けているが料理が苦手で、家族の好き嫌いや体質に合わない食材があるため料理が憂鬱。野菜の本を探していて、野菜の下処理や切り方、保存方法が分かる本を希望。
  • 一人暮らしの時は自分の体質に合わない食材を除いて料理していたが、除外した食材の扱いや使い道が思い浮かばないため、野菜の本でこれらを学びたい。
  • 田舎には本屋がなく、ネットで購入するしかないため、皆さんのオススメを参考に野菜の本を購入したい。写真やイラストがついている本が好ましい。
回答を見る
  • ベストアンサー

野菜の本を探しています

どちらかというと、レシピというよりも「野菜の扱い」に関して詳しく書かれて いる本を探しています。 現在、家族と同居しているのですが私が家事を一手に引き受けています。 その中で、どうしても料理がうまくならないというか、好きになれません。 それというのも、家族それぞれが食べられない食材があるからです。 各々好き嫌いという範囲なら、皆文句も言わず食べてくれるのですが、体質に どうしても合わず口に出来ない食材が、皆違う為「料理」する事が憂鬱になって しまっています。 一人暮らしの時は、自分の体質に合わない食材を除いて料理をしていた為、 除いていた食材の扱いや使い道が思い浮かばないのです。 そのせいで、食材を無駄に余らせたり腐らせたり。 そういう事を改善したく、以下の条件で「野菜の本」を探しています。 ○野菜の下処理・切り方・保存が載っている。 ○写真、もしくはイラストがついている。 自分で本屋に行って、直に目を通して本を探せれば一番良いのですが、あいにくと 本屋が当方の田舎には一軒もないので、ネットで購入するしかないので、皆さんの オススメを元に本を購入しようと思っています。 お手数ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

主婦の友社の「野菜の保存&使いきりレシピ」という本はいかがでしょうか。 ISBN 9784072630822 本当に初歩的な本ですが、野菜ごとに ・特徴や見分け方・栄養分 ・基本の下ごしらえ ・基本の保存方法 ・使いきりテクニック(少し手をかけて一週間程度保存できる方法) ・使いこなしレシピ という構成になっています。 日常使う野菜だけではなく季節野菜や香味野菜、薬味野菜ものっているので 普段自分が使うような野菜はほぼ網羅されていました。 写真も多めで処理の仕方がわかりやすく説明してあります。 基本の保存方法を実践するだけで日持ちがかなりよくなりました。 それぞれの野菜のレシピは定番ものよりも 保存したものを使い切ることが主体のものが多いので参考程度に使っています。

kanakakana
質問者

お礼

下ごしらえや保存方法、使い切りが載っているのはとても 便利そうですね。 家族それぞれの口に合うおかずを一度に別々に作らなくては ならない面倒さも憂鬱でしたし、唯一近所のスーパーは食材 のばら売り(玉ねぎやじゃがいもが一個から)とかはしていな いので、それも食材を無駄にする原因にもなっていたので保 存や使い切り指南が載っているのはとても助かりそうです。 家族皆、肉を好まないので野菜を中心にした料理に四苦八苦 していますが、この手の本を色々と参考にしようと思います。 回答をありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230414
noname#230414
回答No.2

からだにおいしい野菜便利帳   高橋書店 http://www.takahashishoten.co.jp/book/03381.html からだにやさしい旬の食材野菜の本  講談社 http://bookclub.kodansha.co.jp からだにやさしい旬の食材野菜ら本と入力して下さい。

kanakakana
質問者

お礼

タイトルからして美味しそうだし、色々載っていそう ですね。 アマゾンなどのレビューも参考にして購入を検討した いと思います。 回答をありがとうございました。

  • Opas2
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.1

ご希望の野菜料理だけでは無いので、誠に恐縮ですが、 1)「分とく山」野崎洋光氏の 「基本の料理」 ISBN 978-4-04-7311614-0、定価950円 が最初にお薦めです。 第4章「野菜の料理」に基本的な野菜料理(和食)が、写真と手順入りで本当に分かり易く説明されてます。そしてなによりもNozaki's Pointと付箋が入る写真に代表される、野崎氏最高のノウハウが満載!です。 内容は、 ・茄子の揚げ煮 ・里芋とイカの煮物 ・ごまあえ ・筑前煮 ・簡単ぬか漬け ・天ぷら とベーシックなレシピです。そのレシピを通じて、確かに特定の野菜とはなりますが、火加減、水加減などのノウハウと野崎氏のテクニック(意外と知らなかったコツといいますか。。。)を学び取れるはずです。詳細を紹介できないのが残念ですが。。。 他の料理(肉とか魚、卵など)も「そうだったのか!」と思わず手を打つノウハウがあって、それらを使える喜びが得られる本だと思います。 続いて、 2)魚柄仁之助氏の 「うおつか家の台所実用ノート」 ISBN978-4-7771-5119-6、定価800円 こちらも 第3章 野菜を食べよう が役立つことでしょう。 残念ながら、本書は文章のみとなりますので、決して条件を満たしているとは言いがたいですけども、魚柄氏のノウハウも大変役立つはずですので、今回お薦めしたいと思います。 家人からも「美味しい!」と喜んで頂けるようになると、益々料理に力が入るのでは?と自分の体験からそう思います。

kanakakana
質問者

お礼

実際、手にしてみないと中身にどれだけ求めているものが 載って(書かれて)いるか解らないものですよね。 料理の基本に関しての本を一冊持っているので、オススメ されなければ、手に取りそうもなかったと思います。 私の料理はまずくはないみたいですが、また特に「美味しい」 と言ってもらえる事もなかなかありません。 家族全員の口に合う食材(野菜)が人参と玉ねぎだけなので どうしても使う食材も味付けもワンパターンになってしまう からです。 ご自身の経験から家族に「美味しい」と喜んでもらえて益々 料理に力が入るようになったとの事。 私もオススメされた本などを参考にしてそうなるようにした いです。 回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • わかりやすい野菜料理の本を教えて!高2女子

    高2女子です。 母、祖母とも料理が苦手で、毎日コンビニ、レトルトものやデリバリーに頼りがちの食生活が続いています。 「これじゃダメだ!野菜料理を作ろう!」と思い、私が作ってあげようと思うのですが、全くレパートリーも技術もありません(涙)。 さっき本屋に行ってみたのですが、野菜料理の本はたくさんあるけど、どれも分かりづらいのです。 そこで質問なのですが! 作る過程が写真で載っている(つまり写真がいっぱい)で、野菜料理初心者の私でも理解しやすい野菜料理の本を教えて欲しいんです! (わがままですね><;) その本の名前、作者名、どんな感じかも教えてくださったらありがたいです! よろしくお願いします!

  • 保存の効く野菜、効かない野菜を教えて下さい

    暖かくなってきたこの季節。 これまでなら少しぐらい時間を置いても大丈夫だった野菜類が、次第に早く傷むようになって来たと感じます。 しかし私は、はっきり言ってしたくて料理をしている訳ではなく、そのため料理だけではなく、素材に関する知識もほとんど何も持っていません。 また家族も、私の『悪くしてしまうから絶対に買わないで欲しい』との言葉を尻目に、野菜類など余ってる食材を更に買い足して来ることたびたびです。 そのため食材を「余らせる」そして「いい加減に保存する」ことで、たびたびで、結局そのまま使えなくしてしまうことが、我が家の台どころでは繰り返されてしまっています。 この状態をどうにかしたいと思います。 そこで特に野菜類について詳しい方へお願いしたいのですが、暖かい季節になっても ・保存の効く野菜 ・保存が効かず早めに使った方が良い野菜 それぞれを教えていただけないものかと思います。 例えば、じゃがいもは芽に気を付ければ長期間でも大丈夫とか、大葉やモヤシは想像より傷みやすいとか。 そんな感じで、野菜類などを大雑把に分けて教えていただければ本当に助かります。 お手数をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。

  • 家庭科の教科書のようなりょ本を探しています。

    料理全くの初心者です。 レシピを見れば、それなりに美味しく作れます。手際は悪いですが、 それは慣れるしかないなぁと思っています。 しかし、レシピに無いような基本的なことが全くわかりません。 特に食材の下処理などが全く分からず、都度スマホで調べながら料理するので時間がかかります。しかも、見るサイトによって違ったりします・・・ 野菜の根本はどのくらい切るべき?とか、よく洗うべきなのかさっと洗うべきなのか、など、本当に基本の部分です。 この前はニンニクの皮の剥き方がわからず、彼氏に教えてもらうと言う悲惨な状況に(>_<) また、自分の家(親)のやり方があっているのかも不安です。 彼氏が料理が得意なのですが、よくダメ出しされるので・・・横でじーっと見てるんです。恥ずかしくて泣きそうになりながら料理してます。 料理のレシピではなく、本当に基本的なことが書いてある、家庭科の教科書のような本はありませんでしょうか?? 本屋で初心者向けの本を見ても、基本的なことが書いてあるものはありませんでした(。-_-。) 通販で購入しようと思うのですが、 もしオススメの本があったら教えて頂けませんでしょうか?

  • 野菜だけのオススメ料理本

    野菜不足を感じるので、主人の夕食がいらない日(週三日)は、にわかベジタリアンになろうと計画中です(肉魚好きなので下手に入ると野菜は後回しに食べてしまう) 形から入るタイプなので何かベジタリアンなお料理本を買おうと思うのですが、オススメを教えてください。 幼い子供がいる+働いてるので、簡単・時間があまりかからない事が望ましいです。料理自体は大好きです。 ●気になる作者● ・あな吉さん(ゆるベジ) ・庄司いずみさん ・カノウユミコさん ・山本路子さん(おだんごcafe) ただ、本屋で立ち読みした限りですが…野菜オンリー料理って意外に塩&油が普通に作るより多い気がします。揚げ物が多かったり。 →塩分と油取りすぎ+野菜だけで物足りない+安心していっぱい食べて激太り!なんてなりかねないですか?あわよくばプチダイエットにもならないかな~って考えは捨てた方がいいですか。

  • 野菜の煮込み料理

    家族に高血圧の者がいますので (現在、症状は落ち着いています) 食材に野菜を多く摂りいれています。 それで、冬はシチューやチャウダー、ポトフなど 野菜を多くいれた煮込み料理が増えるのですが 煮込み料理は栄養が無くなって 余り意味が無いものなんでしょうか? でも、冬に生野菜は食べにくいし どうしても、煮込み料理になってしまいます。

  • 子供が野菜を食べません。どうしたらいいか悩んでます

    小学2年の男子ですが、好き嫌いが激しく野菜は食べません。 今夕は、うどんに鶏肉、キャベツ、ゆで卵が入っているものでした。 その匂いだけで「うわっ、もうこんなん食べへん」と言い切ってしまう始末です。 なんとか、うどんと鶏肉だけは食べましたが、キャベツは一切食べません。 だいたいどんな料理でも野菜は食べませんね。 これでは健康上良くないので、どうしたものかと悩んでます。 レシピ本を見て作っているのですが、どんな料理でも野菜はついているので、野菜嫌いでは作る料理が無い有様です。 内の子は、ワガママなところがあるので無理にでも食べさせたほうがいいのでしょうか。もっと厳しく対処して、そんなワガママを言うんならもう何も食べるな、と言って放置しようかと思ったりもします。 何か良い方策はないものでしょうか。 ご回答をお願いします。

  • 子供もよく食べる料理レシピ本を探してます。

    子供もよく食べる料理レシピ本を探してます。 3歳の長女、好き嫌いが出てきたのですが、 最近、頑張って何でも食べようと努力してくれています。 私も嬉しいので、料理を頑張りたいと思っていますが、レパートリーがあまりなく、 行き詰ってる感じがあります。 1冊1000円前後で、子供がよく食べてくれるレシピが載っているような本を 探しているのですが、コレを買って、実際に子供が好きな料理ばかりだ、 というような情報を教えて下さい。 「子供の好き嫌いをなくす~」というような題名の本は、 いつか本屋さんで中身を見たのですが、買おうか迷ってやめました。 コチラをお勧めの方でも、他の本で良いのを知ってる方でも、教えて下さい。

  • 野菜が嫌いで好き嫌いが酷い私。でもなんとかしたい!

    昨年実家を出て、彼と暮らしている24歳の女です。 私は小さい頃から好き嫌いが多く、肉が好きで、野菜は食べたくありません。 ポン酢やドレッシングなども好きではありません。 そもそも、特におばんざいのような、和食が好きではないのです。 とはいっても、絶対食べない訳ではなく出された物は食べます。 しかし、好きな物を好きなだけ、のような場だと全く食べません。 典型的な、栄養のあるものが嫌いなのです。 自分で調理して食事をしなければいけない今、 やはり肉ばかりではいけないと分かっていますし、なんとかしたいと思うのです。 しかし、どうしても好きでない食材を高いお金を出してまで買えないんです。 そもそも私はお菓子は得意ですが、料理は苦手です。レシピがないと作れません。 経験が少ない・・・というよりも、きっちりでないと作れないタイプなのです。 材料や道具はレシピ通りそろっていないとなぜかその気になれず、 何十回と同じ料理を作っても、作り方を全く覚えられないし、 調味料の味付けも適量がわかりません。応用や大体・・・ができないのです。 普段は彼が料理を作りますが、結局は時間をかけない簡単な肉料理になる事が多いです。 なんとか栄養のあるものを適度に摂取したいとは切実に思っております。 でも自分に甘いせいで、行動にはなかなか移せません。 お金に余裕もなくつい作るのが簡単で好きな物ばかり食べてしまいます。 お腹が膨れれば良いというか。 好き嫌いが多い方で自炊されている方はどうしていらっしゃるのでしょうか? 何かこのような私でも食べやすい、お勧めな料理や一品などはございますでしょうか? そもそも好き嫌いがマシになるような方法などはありますでしょうか? どうぞ皆様の経験、お知恵をお貸しくださいませ。

  • 野菜は冷蔵庫に入れるのが普通?

    私の母は、買い物で買ってきた野菜はベランダがある部屋に置いときます。 その為、野菜が腐るとかいっては、ベランダの窓を全開にするのですが、騒音がうるさくて堪りません。 都市部で集合住宅に住んでる方は、料理前の野菜や使いかけの食材は、どこで保存してますか? キャベツ・にんじん・ピーマン・ジャガイモなどなどです。 そのまま冷蔵庫の野菜室に入れてもいいですが、かさ張るし全部入りきらない場合もありますよね? それとも大き目の冷蔵庫を買ってきてまでも、野菜室とかで保存するのが一般的ですか? 私の家は、冷蔵庫が小さいし、2人だけというのもあって、ほとんど風通しのいい部屋か、台所に置いてるのですが、少人数家族でも珍しいですか?

  • お勧めの料理本

    皆さんのお勧めの料理本を教えてください。 希望としては 1、同じ食材で複数の料理方法が載っている 2、なるべく簡単で低カロリー 3、安い食材を中心に使っている 4、初心者でも作れそうなものがたくさん載っている もうすぐ独り暮らしが始まるので、よい料理本を探しています。 上記の条件が当てはまる料理本がありましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう