苦土石灰を大量に使用してしまいました

このQ&Aのポイント
  • 1.2m2の花壇の土壌改良に苦土石灰を混ぜ込みました。花壇は、ほふく性の植物と水連が植えられていましたが、土壌改良はされていない土のようでした。
  • 通常1m2あたり一握り程度と記載されているところ、おそらく2~3kgほどまいてしまいました。すでに1週間前に植えつけ完了していますが、今後生育が悪くなってしまいそうで心配です。
  • 1、植物を抜き、再度土を調整し直すしか方法はないでしょうか?2、植物を抜かずに他の解決策はないでしょうか?3、そもそも花壇の土を改良するのに苦土石灰は必要なかったのでしょうか?(PHは測定しておりません)
回答を見る
  • ベストアンサー

苦土石灰を大量に使用してしまいました

1.2m2の花壇の土壌改良に苦土石灰を混ぜ込みました。 花壇は、ほふく性の植物と水連が植えられていましたが、土壌改良はされていない土のようでした。 1週間ほどなじませ、完熟たい肥と腐葉土を追加しました。 そして、元肥にマグァンプKを混ぜ込みビオラやアリッサムを植えつけました。 土壌改良は初めて行うため、ネット検索して準備したつもりでしたが、 何を勘違いしたのか苦土石灰の量が多すぎたことが後日判明しました。 通常1m2あたり一握り程度と記載されているところ、おそらく2~3kgほどまいてしまいました。 すでに1週間前に植えつけ完了していますが、今後生育が悪くなってしまいそうで心配です。 そこで皆様に質問させていただきたい点としまして、 1、植物を抜き、再度土を調整し直すしか方法はないでしょうか? 2、植物を抜かずに他の解決策はないでしょうか? 3、そもそも花壇の土を改良するのに苦土石灰は必要なかったのでしょうか?   (PHは測定しておりません) 以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.3

それこそ簡便な方法としては植えた物に 影響が出ない近くまでの土を苦土石灰が入っていない土と 入れ替えることでしょう。 (一度全部 引き上げて処理するのがベターですが、 自分であっても それはしたくありませんので。。) 更に言えば  既に植えた後ですから、十二分の効果は無いにしても 中和させた方が良いのかなー?と思います。 今回は1平方m当たり7~10倍程度苦土石灰を撒いています。 牛糞堆肥500グラム~1キロkグラムぐらい軽減できます。 他にも 中和剤としては ようりん とか 硫化カリ そして 炭酸苦土石灰などが有ります。 どれも1平方m当たり数十グラム程度です。 正確な値は 店舗で使い方、管理の仕方を含め 教えて戴く事をお勧めします。

momowanwan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アドバイスいただきましたとおり、周辺の用土を入れ替え、堆肥を施してみます。

その他の回答 (2)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

土を調整するといっても時間をおく以外に方法がないでしょう。 苦土石灰でしたら熱を発生することもなく、このままで様子を見た方がいいと思います。 解決方法としては客土というか土を入れ替えることは考えられます。 家庭菜園とか花壇などやっている人は予備の土を作っているものです。 これは、野菜や花などを作っていても次に植え換える際に土が無いと植え変えられないため、あらかじめPHと肥料を施した土を用意していて、リサイクルで回していくのです。 苦土石灰は急速にPHを調整する性質のものなので、長い目で見れば緩効性の有機石灰の方が適しているのかと思います。

momowanwan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 周辺の土を入れ替えてみることにいたします。 慌てて作業をしてしまったので認識違いの点が多く、石灰に関してもよく勉強するべきでしたね。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

現在のpHが不明なら何もしないほうがいいです。 もし気になるなら酸度計で測定してからにしてください。中和するにはクエン酸(クエン酸Naとは違います)を撒く方法もあるにはあります。でも、家庭菜園や趣味の花壇程度なら、そこまでする必要はありません。 いずれにしても時間が解決してくれます。日本はもともとアルカリ土壌ではないので、むしろ酸性雨の影響でPHが下がる傾向にあります。でも、数年間は消石灰や苦土石灰を施肥する必要はありません。

momowanwan
質問者

補足

まずは、酸度計で測定してみる方向で考えていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 苦土石灰の使い方

    既に草花を植えている土に苦土石灰を使う事あ可能でしょうか? 植える前には、土に混ぜ合わせるとのことですが....植えてしまっている場合、どうすればいいのでしょうか?梅雨以降、植物がどんどん枯れてしまったので....苦土石灰を施したいと思っています。 良い方法があれば、教えてください。 苦土石灰以外に何かいいものがあれば、それも教えてください。

  • 苗を植えてしまった後の苦土石灰

    10平米ほどの庭に、グラウンドカバーを施そうかと思いまして、イワダレソウという苗を40個ほど植えました。そもそも繁殖力の強い植物なのだそうで、植えて2週間ほど経った今も枯れそうな状態ではないのですが、同時に同じ庭の別の場所に植えたラベンダー等の植物が植えてあっという間に枯れてしまいました。 聞くところによると、土壌の酸度が強すぎる可能性が高いかも、ということなので苦土石灰を施すそうかな、と思っています。 そこで質問なのですが、すでに苗を植えてしまっている状態(間隔は1平米に4つの苗を植えています)で苦土石灰を施す際は、苗を避けて土の上にパラパラと蒔くだけでいいのか、それとも蒔いた後に軽く鋤く必要があるのか、どうなのでしょうか?

  • 黒土の改良・肥料について

    黒土関係、2回目の質問になります。 業者さんが入れてくれた黒土に、合成肥料を入れただけのものを使っていました。 土を入れてもらったのがが約半年前。実際に花を植えたのが二ヶ月前からになります。 土の表面は硬く、ひび割れをしていたりもしました。掘ると湿っぽい土で最近ではうっすらコケも見えます。 改良に、牛糞堆肥・完熟腐葉土を使おうと思うのですが通気性・水はけを良くするのには何が適しているのか解らずにいます。 植えるものによって変わってくるかと思いますが、ごく一般的な花を植えるのに適した土にしたいです。 パーライト・ピートモス・バーミキュライト、どれも同じようなものとあったんですが、適したものはどれでしょうか?菜園ではなく花壇なので石灰は不要・・・? 元肥に油粕・骨粉、追肥にマグァンプK・・・は違いますか?まだ良く調べていないので違っていたらスミマセン。 あと、改良は冬場とあったんですが今は止めておいた方がいいですか? 玄関先の花壇なので何もないとちょっと寂しいかなとは思ったんですが、そこまで気にする必要もないのかなとも思ったりしてます。 間違っている部分もあるかと思いますが、初心者なのでご容赦下さい。

  • 堆肥について

    この前の堆肥の事についてですが 実は袋詰めにして販売されている堆肥を買いました。 ただ この堆肥にはあらがじめ酸度がph7.2~8.0もあるんです。 去年、野菜のコンテナ栽培で使った土を再利用で使ってる土には 苦土石灰で酸性の用土を中和しないといけないですが この再利用の土に 堆肥を加えると 実際の用土が「○ph」になるのかが分からなくなってしまうんです。 酸度計を使えば分かるんですが価格が結構かかるので 買えないんです。 再利用した土(苦土石灰を入れてない)に先ほどの堆肥 を5:4の割合で入れた場合は苦土石灰をどれくらい入れたら良いのでしょうかお教えください。 この堆肥の説明にはこのように書かれてますので書いておきますね 100%はと枝をチップ化し、3年あまりの歳月をかけ作り上げた超完熟堆肥(腐葉土)です。 なお、この商品はph7.2~8.0ですので、日本の酸性度に傾いている土壌に混入すると酸度が和らぎ、植物が育ちやすい環境になります。

  • 土壌改良剤と肥料って同じもの?

    農学の勉強をしているものです。 今更、区別できないなんて、とても恥ずかしいのですが・・・教えてください。 土壌改良剤と肥料は、土に播くものという事で、大体同じものと考えてきました。しかし、まったく違うものだ!とお叱りを受けました。 どこが違うのですか? 土壌改良剤として、苦土石灰やバーミキュライトですよね? 肥料は、窒素やリンなど・・・土壌改良剤と肥料の違いを教えてください。 私のイメージでは、土壌改良剤は、主に水の動きを改良し、肥料は、栄養分を補給。そして総括して肥料!というと信じてました。 どなたか、この2つの明確な違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土壌改良(酸性を中和)にしたいのですが

    酸性の土壌に土壌改良に苦土石灰が良いと聞きました。 当然苦土石灰はアルカリですよね。 けれど石灰は撒いてから土壌としっかり混ぜ合わせないと…みたいなことも聞きました。 家まわりの土壌改良目的なので、畑やガーデニングをするわけでもなく、すでに細かい砂利がまいてあるため、しばらく石灰を撒いていましたがきちんと混ぜていないからなのか効果がありません。 そこで初心者質問なのですが、食品添加物の炭酸塩(やや強いアルカリ性)を水である程度の濃度に溶いて土壌に撒くというのはどうでしょうか。 理屈から言ったらアルカリなので効きそうかなあと思ったのですが…。小さい子供がいるのでなるべく除草剤じゃないほうが良いのですが…。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 花壇の土の作り方で悩んでます

    ガーデニング初心者です^_^; 最近花壇をレンガで囲い作り直しました。 今までの花壇は、敷地と同じ高さで、囲いを作り、掘って、黒土に腐葉土を混ぜたものをつかっていました。 しかし、半年程使いましたが、土が、とても硬くなり、花の成長も悪いように思います。 今回、敷地より25cm高くし、盛り土で、土の質も良い花壇を作り直したいと思い、ご相談ですm(_ _)m 花壇の大きさは大体2m2くらいです。 今日、ホームセンターで、「プランターの土・花と野菜用14リットル」と言うのを5袋と、発酵牛糞1袋と、赤玉土1袋を購入しました。 しかし、色々ネットで検索してましたら、この土の選択は違っていたかなと思い、明日だったら、交換もできるので、違う土に交換したほうが良いか悩んでいます。 また、明日有機石灰か、苦土石灰も購入する予定です。 土の配合は、今まで使っていた黒土と、購入した「プランターの土」と、石灰と、牛糞を混ぜて使おうと思います。 そこで質問なのですが・・・ (1)混ぜ合わせる土の種類は、黒土と、購入した「プランターの土」と、石灰と、牛糞で足りないものはありますか? また、上記の物を混ぜ合わせるときの、割合はどのような感じですか? (2)発酵牛糞は、やはり花の根などに触らないようにしたほうがよいですか? その際、どのように使えば良いでしょう? 根に触らない30センチ位底の方か、上に撒き散らしたほうがよいのか・・・ (3)赤玉土は、花壇には必要ないですか? (4)できれば早く花を植えたいので、有機石灰を使おうかと思ってるのですが、やはり苦土石灰の方が、良い花が育ちますか? 苦土石灰の場合は、2週間はおかないと駄目ですか?   どなたか、ご存知の方、教えてください!! よろしくお願いいたします。  

  • 土壌が酸性なのですがどうすればよいでしょうか?

    庭の土やプランターの土で野菜を育てています。 土づくりの際に有機石灰(すぐ植え石灰)を混ぜ込んだのですが、 成長が芳しくないので土壌酸度計で量ってみると成長の悪い土は酸度が強いようです(pH 4位) もう野菜を植えてしまっているのですが、これから酸度を調整するには どういった方法が良いでしょうか?(野菜はゴーヤ、キュウリ、トマト、などです) 手元には消石灰、苦土石灰、すぐ植え石灰、カキ殻石灰があります。 できるだけ即効性でかつ植物へのダメージが少ない方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 古い土の再生材と腐葉土について・・・。

    土作りについてですが、プランターの古い土ですけど、腐葉土と古い土の再生材は両方入れた方がいいのでしょうか?みなさんは、どうしていますか?・・・ちなみに他には苦土石灰と元肥は入れるというのは知っています。

  • 既存花壇の土壌改良

    花壇の土づくりのために、苦土石灰をまいたり、腐葉土などをすき込んだりすると思いますが、既存花壇で宿根草や球根、花木などがある場合、その部分の土はいじれないと思うのですが、このような作業はしなくともいいのか、すべきだとすればどのようにすればよいのかアドバイスください。

専門家に質問してみよう