• 締切済み

人生相談です

僕は東京大学に通っています。学問が面白いと思い、もっと勉強、研究がしたいと思って他のことに目も向けずに大学進学を選んでしまいました。また、僕の家はとても貧乏で、いい大学に入れば家族を助けてあげられると思っていました。 しかし、大学に入ってよく考えれば、僕にはもっと好きなことがたくさんあったように思います。僕は自分の世界を表現することが好きです。例えば、一つは油絵を描いたりすることです。今までまったく絵を描いたことはなかったのですが、大学3年生になって学業を犠牲にするくらいにのめりこんでしまいました。しかし、絵を描きはじめて数年、しかも大学の最低限の課題に追われながら時間が取れない、というレベルなので、とにかく下手で、その道で生きていくということは不可能です。そこで、どうして僕はもっと幼い時から絵に目を向けずに、たくさんあった人生の時間の中で努力をしなかったのか、そういったことを学べるような進路選択をしなかったのか、非常に後悔しています。今が中学生、小学生だったら、と強く思います。もう絶望的な気分に陥ってしまい、大学に通う気力もなく、退学してしまう寸前です。だからとって今更芸術家のようなそれを専門に勉強している人々でも厳しい道で生きていくいくことなど自分はなお厳しいですし、家族も助けないといけないですし、自分の人生をなかったことにして死のうかとも考えています。自殺未遂も何度かありました。こんな僕はどうすればいいのでしょう。

noname#186289
noname#186289

みんなの回答

  • caciow
  • ベストアンサー率15% (17/107)
回答No.8

親や周囲の期待が何であれ自分がやりたいことをやれば良いと思います。ただし、生活を維持するには金が必要です。問題はその金をどのようにして稼ぐかということです。あなたが自分の絵を売って稼ぎたいと思うなら、その方法を具体的に考えてみましょう。アホみたいなアイドルや、中身のない本がヒットするような事例はいくらでもありますから、あなたも絵描きとして成功するかも知れません。

noname#186289
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勝手ながら質問は締め切らせていただきました。 もう僕は疲れました。

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.7

返信有り難う御座います。 ではどうして、退学寸前で自殺願望があるの? 私は経験者だから言えますが、学費を自分で賄っている人間は退学、休学、留年をすることは少いです。 学費を稼ぐ苦労を知るため、することは無いのです。 だからか自殺未遂をする余裕なんてありません。 マトモに大学言っていて授業を確り聞いていたら退学なんてあり得ないのですよ。 出来ればその事の説明お願い致します。

回答No.6

まず、学位を取りましょう。何の学部学科に通う学生か知りませんが、その学位に恥じない知識を身につけましょう。そして、あなたが学んだことを社会に還元しましょう。それができて、趣味だとか何だとか言う権利があります。 それをできないあなたに芸術家の道を目指す権利も自殺の権利もありません。いや、むしろもう死んだと思って自分の利益を考えず世のため人のために生きればよいではありませんか。死人が自分の利益を求める必要ありませんよね?いつでも家族を見守っているという気持ちで、家族を助ければよいでしょう。死人に必要な感情は生者を慈しむ心だけです。 noblesse obligeという言葉を聞いたことがあることと思います。今どきは中卒・高卒で働く人は少数派かもしれませんが、学生にはその"高貴な身分"にふさわしい義務があります。あなたが大学に通うためには、親 (時によっては兄弟姉妹かもしれませんが)、親類やその他の人があなたの代わりに働き、あなたが学ぶための時間というのを捻出しなくてはなりません。そして、学生には将来それを世間に返すという義務があります。言い換えると、あなたが大学で学ぶということは、あなたと同世代で既に働きに出ている人々の払った税金をあなたが使っているということです。あなたは彼らに恥じない貢献を世の中にできるでしょうか? 「それでもどうしても絵をやりたいんだ。みんなごめん」ではなく、世をはかなんで死のうと思うんだったら、あなたの絵をやりたい想いなんてその程度のものですよ。だって、死んだら絵もここでおしまいですよ。その程度のくだらないことで人生を迷わせるなんて、馬鹿げたことです。 というわけで、死んだと思って世のため人のために働いてください。学位を取りましょう。納税しましょう。

回答No.5

好きなようにすればいいでしょう。 やらなければならないこと、やりたいこと、たくさんあってすべてを選べない人はたくさんいます。 その中で何を優先し、選択するかです。 その選択の積み重ねが人生そのものであり、それは後悔しても戻らないものです。 後悔なんてするだけ時間の無駄。 せめてその後悔は、これからの決断への覚悟に変えてください。 絵が好きでどうしようもないなら、厳しくともその道に進めばいいでしょう。 芸術系の学校に入り直すのもいいでしょうし、どこぞで誰かに師事し、バイトなどで生計を立てるのもいいでしょう。 今からでは遅すぎるなんてことはありません。 家族を言い訳に使わないことです。 家族は助けられないけどそれでも、という覚悟がないならきっぱり諦めましょう。 別にそれを生業にせずとも、趣味で続けることもできるでしょうしね。 家族の生計を助けたいのであれば、まずは大学をきっちり卒業し、報酬の良い仕事に就きましょう。 家族の人生は家族のものなので、「助けたい」と思うのは素晴らしいことですが、「助けなければいけない」ということはないと思いますけどね。 絵に没頭しすぎて学業を犠牲にするのは、ネットゲームに熱中しすぎて学業を疎かにするのと同じです。 自制ができていない、優先順位の付け方を間違えています。 仮にも質問文の冒頭に日本の最高学府と言われるような大学の名を出すのですから、その自負の分くらいはきっちりしましょう。 (釣りでなければ、ですが) 死ぬのは一番最後、いつでもできます。 まだまだ方法はたくさん残されているのに、絶望するにはまだ早過ぎます。

noname#186289
質問者

お礼

そうですね。東京大学と名を出したのは、随分と青春時代を勉学ばかりに費やしてしまった(それが今自分が非常に後悔していることの最も大きな部分)ということを強調するために出したのです。自慢、というわけではありません。 たしかに税金で勉強していますから、学業に専念する義務はありますね。そして国家に対する貢献も。甘かったです。(余談ですが、大学で遊び呆けて、良い企業に就職してゆく学生も本当に沢山おりまして、僕はそれに憤りを感じています。少なくとも、そのような人々よりは、勉強を頑張っていると、自負はしておりますが…。) 死ぬよりは、いくら苦しい選択肢でも好きなように生きる方が意味があるかもしれませんね。 家族が本当に僕の助けを必要としているのか、なども話し合ってみます。僕の独善に過ぎなかったのかも知れないです。 ありがとうございました。

回答No.4

簡単です。 絵は、趣味にするのです。 専門が何かは知らないが、そちらでひとかどの名でもなんでもあげれば良い。 つまり、そちらで食えるようにすれば良い。 東京大学・・俗にプラチナカード・・とも言われますね。 それを十分利用すればよい。 プラチナ所か、並のカードさえ持てない人間も沢山いるのです。 出発点からして他人とは違うのです。 世の中霞を食っては生きて行けないのが現実。 その現実に会わせて・・ と割り切るのも一つの生き方。 絵には、毎日10分でも30分でも当てて・・ 何十年が過ぎたなら・・誰も真似の出来ないあなたの絵が描けているのでは? 私は60歳以上が利用条件の施設で働いて居ますが。 趣味の無い人、あるいは定年になって、やることが無い人が多いですよ。 それはそれ・・その人の人生ですが・・ 傍から見て、つまらない人生・・と感じます。 人生は長いです。 しかし、過ぎてしまえばとても短いです。 つべこべ言っていないで、現実と向き合いましょう。 自殺だなんて・・その様な事を考えているなど全く時間の無駄。 どうしても、道に迷うなら・・瞑想をしなさい。 あなたは、頭が良すぎるのです。 それが、自分の邪魔をしています。 瞑想・・つべこべ考えない方法。 自分を見つめる・・自分を良く知る方法と言っても良い。 その結果(潜在意識からの答え)が「絵」なら、それに邁進すれば良い。 まあ、あたまの良すぎる人には、無理かもね。 考えすぎてしまうので。 世の中には、「知」の他に「智」と言うものもあります。 この意味が本当に分かるなら、自殺などあり得ません。

noname#186289
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 瞑想、潜在意識、智、未熟者の僕にはまだわかりません。 しかし、欲求と現実の妥協点を探ることが大切かも知れませんね。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

それは、もし逆になっても同じことを言っていたでしょうね。 「幼いころから絵が好きで、絵ばっかり描いて東京芸大に通っています。 しかし本当は絵より勉強や研究がしたかった。 芸大じゃなくて東京大学で●●の学問を究めたかった。 どうして絵ばっかり描いて生きてきてしまったんだろう。 今から勉強しても東大になんか入れないし。 今が中学生、小学生だったらよかったのに。 もう絵を描く気力もありません。」 東大でどんな分野の学問を研究しておられるかわかりませんが、東大に合格するだけの頭があるなら時間は絶対に戻らないことはわかるでしょう。 この世のあらゆるものは、未来に向かっていくしかないんです。 別に今ここで人生を終わらせたって構いませんが、これから何十年も広がっている時間の中で絵を描く機会はいくらでもあるじゃないですか。 東大を卒業して働きながら休日に絵を描く。 その可能性すら自分で断とうとするんですね。 絵のほうに進んでいたら、困窮している家族を助けるなんてとても無理なことだったはずです。 しかし東大に進んだ今なら、この先高給を得て家族を助けながら絵も描けるという素晴らしい未来が待っていますよね。 それがどうして嫌なのかわかりません。 大学のお勉強から逃げているだけなのでは?

noname#186289
質問者

お礼

そうかも知れません。 確かに、大学には、自分よりもずっと知識があり、頭のいい人々がたくさんいるので、そういった人達に混ざって、自分が果たして学問の領域で功績を残せるか自信がなく、そこから逃げようとしている面はあると思います。 もう少し学問と粘り強く向き合って見るか、または一線引いて就職して、長い目で思い通りの作品が描けるようになるまで努力する、というのが現実的かもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

noname#233330
noname#233330
回答No.2

人生色々ありますから、そんなことで(この言い方は失礼かもしれませんが)自殺というのは正直気が早すぎると思います。 芸術的な仕事でお金稼ぐのって厳しいと思いますし。 それこそ下手にそっちの道に進んでたら、仕事にならなくてお金稼げなくて「どうしてもっと現実的な道に進む努力をしなかったんだろう。絵なんか描けなければ良かった」とか思って死にたくなってたかもしれませんよ。 東京大学凄いですね。

noname#186289
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕は貧乏でも好きなことが出来れば幸せではないかと考えています。(あまり現実的ではない若い考えかも知れませんが) 大学で何も目的もなく、ただお金と地位を得ることが正しいと親に刷り込まれ受験戦争を勝ち抜いてきた学生を沢山見ているので、そういう世界が虚しく見えてしまいます。 もちろん、最低限のお金は必要だとは思います。

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.1

絵を描くのを逃げの口実に使ってません? 勉強をしたくない、単位が取れない、なら絵を描いている事にして逃げてしまおう。 なんて考えていません? 家が貧乏なら、普通バイトして、負担を減らすのが優先ですよね? なに、大学まで行きながら、絵なんて描いているの? 甘えるのも大概にしたら? ウダウダご託をならべるまえに、単位ぐらいとりましょう。 そして、働け。 就職したら、休みの日に死ぬほど絵を描きましょう。 大学の頃、学費を払っていた自分にしたら、腹が立ちます。

noname#186289
質問者

お礼

僕も学費と生活費は奨学金とアルバイトで賄っています。家族には迷惑をかけないという前提で大学に通わせてもらっています。 それから、留年もしていませんし、単位も卒業要件に見合うようにきちんと取っています。 でなければ奨学金が出ませんから。 お互いに苦労していますね。ただ、私怨をこの場で述べるのは見苦しいですよ。

関連するQ&A

  • 人生相談です。

    はじめまして。 24歳女性です。文系の大学院生です。 不安定な状態なので、なにが聞きたいのか、 なにがなんだかわからない内容になってしまうと思いますが、 どうかよろしくお願いします。 小4から不登校気味で小6から半年間全く行かず仕舞い。受け入れてくれる中学を探してもらい、受験し私立へ。そこでも不登校気味で、7割弱の登校でした。このままでは高校でも行けるようにならない、と中高一貫だったのですが、また別の私立へ受験。第一志望にも関わらず、そこは完全に馴染めず2学期の秋から怪しくなり、3学期末に退学。翌年大検を取り、学年的には一浪で第一志望のところへ進学しました。私の妄想かもしれませんが、周りはエリート意識の高い人ばかりで肩身が狭いです。1年頑張って通うものの、2年目には疲労困憊したのか原因不明の症状で入院。休学。なので現在2学年分遅れています。こんな経歴では就職なんてきっとできないという気持ちと、専攻している学問が純粋に楽しく少しでも長く継続してやりたいという思いがあり、内部進学しました。ですがまた「もう無理」という精神状態に陥り、まずい感じがしています。実は昨年の同じ頃から院試が終わるする秋まで、同様に精神状態が悪かったので心配していたのですが、案の定でした。高校を辞める前に一度、自殺未遂をして入院していたことがあります。心療内科には小学生から中学生の頃毎週通っていました。成人以降はこれでも安定してきて、元気にしている時期は10代の頃よりは長くなっています。マイペースにやれる大学という環境だからかもしれませんが。普段は家庭教師のアルバイトなら普通に楽しくできています。 具体的に何に悩んでいるかはそのつど違いましたが、劣等感が強いことが問題で、面白いくらい何にでも劣等感を見出すところがあります。周囲は私が思うほど悪く評価していないのもわかっているし、どちらかというと劣等意識がうざがられているくらいなのですが、プレッシャーに負けてしまいどうも駄目です。こんな経歴では就職も難しいでしょうから、どう生きていけばいいのか・・・。休学、退学へと気分が向かっているのも恐ろしいです。何故私は駄目なのでしょう。道は自分で選んできたし、選んだ道に進むことができたし、理解ある人にも沢山出会え、私なりに頑張って生きてきたのですが。すぐ参ってしまいます。 世の中大変なことになっているのに、こんな情けない悩みでお恥ずかしいのですが・・・何かアドバイスをお願い致します。

  • 人生相談です。

    22歳、男。ゲイ。 少し無気力なので、皆さんにお話を伺いたいのです。 今大学4回生です。ここまでの人生で特に障害無くたんたんとクリエイトの道を歩んできてました。 将来は絵の技術を極めながら子供を養っていくのかなとか漠然とした平和な未来を思い描きつついざ就職活動に入り、作品が会社に認められたり、製作物が売れたときに、全く実感がなく、私は何をやってるんだろうという思いが募りながらぼーっとしてしまいました。大きな会社にはいって安定した収入を得たり、技術を磨くこと以上に、自分がゲイであることの疑問を解消できないからかと思ってます。 最近は絵を描くことが不安定です。ずっと信じ続けてきた「男」というマイノリティが揺らぎ、女、男としての感情移入があいまいで、筆がぐらつきます。僕は男なんだからと言い聞かせることがつらくなったのかとも…。 女の子ならお化粧して、思いっきりおしゃれしたいし、男なら精悍にビシビシ動きたい。それを両方認めることが出来ない自分。 周りはもう結婚したり、就職したりして、自分の思った道を進んでいます。しかし、僕はなんだかスタート地点にもたっていないような気分になってしまいます。思いだせば、小学生くらいに親族関係で嫌なことがあってから、自分はずっと時間が止まっているような気にさえなります。 過去も未来も、肝心の今も、全て見つめなおしてきたはずなのに、どうしても取り残されていく自分がいます。バイタリティは人一倍あるって言われます。努力家とも、楽天家、遊び人とさえ言われる。けれど、同じ人として生まれて、どうしてもかなわないものがある。それを周りの友人たちにみせつけられていっている気がする。僕が努力するしないに関わらないところに何かあるような気がします。皆、何かしら次のステージに足を踏み出していってるのが羨ましい。今後私は2年間大学にいくことになり、その間に教職の資格をとりつつ、2年後にまた就職活動しようと思ってます。しかし、教職となると思い出すのが、先生から言われた「お前はそのうち器用貧乏になるぞ」いうものです。私は「一緒にいると心が落ち着く」「おもしろい」といわれ、過去にでたイベントでも子供と等身大に接することができているらしく、その点ではこの道も悪くないとさえ思います。しかし、ふと自分が教員になっている姿を想像すると、きっと子供達の成長に嫉妬して、周りの友人達と像を重ねてしまうのではないかとも思い心配です。自分のしたいことどころか、誰かの成長も喜ぶことさえもできない、そんな自分でありつづけるのかと思うとどうにかなりそうです。ゲイという事実は両親に告白済みだし、それなりのケンカもし、随分と両親を傷つけてしまいました。そのときにはたして自分はこれから先、どんな幸せを思い描こうとしているのだろうと思ってしまいました。親、自分の子というものは本当に幸せになっていてほしい存在なのに、それすら自分は幸せにできないのかと。 頼る人がいなくて、ここ最近呆然としています。なんだか性的な意欲もなくなり、食欲も無くなり、自分の姿をみると、何かが目の前にあるといった感じで、自分ということが意識できないような感覚に陥り、痛いことなくどこかに消えてしまいたいって思います。 現在ひきこもってます。布団にずっと寝るのもつらいので、英語の勉強をしたりして時間をつぶしています。なんといいますか、絶望とか苦しいとかそんなんじゃなく、動きたくないっていう感じです。映画、本等も死ぬほど見たし、やりたいことをと思って皆とアウトドアにいったり。思いつくものは人とおりしました。 僕が皆さんに伺いたいのは、この文章や、文章のクセを見て、「こいつ、馬鹿だな」とか「思い込み」って思うようなことを具体的に教えていただきたいのです。直感的なものでもかまいません。僕はいったい何に悩んでいるのかを客観的にみてみていただきたいのです。 贅沢な質問かもしれませんが、皆さん、ご協力していただければとてもありがたいです。

  • 「いい人生」とは?

    受験一色の中学校、内申欲しさに勉強する皆さん………君たちは何のために頑張っているの? みんな頑張って勉強して、ぎりぎりまで上の高校に行こうと必死です。僕のクラスのほぼみんな、上に行きたいがために頑張っていますが、きっと僕だけ違います。行ける高校から一つランクを落とし、すこしでも自分がやりたいことをする時間に費やしたい…。 学校のみんなは、きっとこう思っています。 「いい学校に行ければ、それだけいい人生を歩むことが出来る」 いい学校に行けば、それだけ職業選択の幅も広がり、就職すれば給料が良かったり特別な待遇を受けたり、確かに、高学歴は会社では大きな武器です。しかし、金をいっぱい持っていても、それがいい人生とは思えません。 でも、金を湯水のように使って大笑いしたい と思っている人が頑張るのは、とても立派だと思います。 頑張る人が馬鹿 ではなく、理由もなしにただただ好きでもない事を必死でやる…これは「いい学校に行ければ、それだけいい人生を歩むことが出来る」と思っているからだと思います。 お金がなくても、家族が幸せにいられれば、それが素敵な人生、自分が歩みたい人生…そう思っている人もすばらしいと思います。 売れなくても、俺はお笑いをしたい!というのも素晴らしい。 同様に、僕も絵を描きたい、絵で生きていきたい、売れなくても…… 長々と書いて申し訳ありません。 あなたは、「いい学校に行ければ、それだけいい人生を歩むことが出来る」と思いますか? そして、あなたの思う「いい人生とはなんですか?」 最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

  • 人生相談に乗って下さい。

    初めまして。17歳 男 無職です。私は去年、巻き込まれる形で人生の転機がありました。進む道として、周りを全て敵に回して高校に通うか 全てを投げ出して高校を中退するか…と私にとってプラス要素が無い選択でした。簡単に事の顛末を書くと部活で一緒だった不良との間に誤解が出来、その延長でリンチを受けそのアザを先生に見られ 何人の先生に囲まれて私は全て話し、不良は退学処分になった所 逆切れして学校に乗り込んだりその取り巻き・仲間の脅しが始まりました。 先ほどの選択で前者だと私が危害を被るのは目に見えていて、私は耐え切れず後者を選択しました。私は大学を進学して学びたいこともあり、高認という制度もある事を知ったので逃げるように選択したのを覚えています。それから1年、始めは現実逃避 それから自分の正当化、そして相手を恨み…と心苦しい日々を過ごし 今になってやっとまともに考えることが出来る様になりました。 私は高校でその事件を除くと、それなりに充実した生活をしていました。今となっては取り返しが付きませんが、泣きたいです。毎日その平凡な日々の事を思うと今の自分が情けなくて、自分の落ちた姿より 本来居た場所に自分が居れない悔しさが大きく、やり切れないです。 私は似た質問の回答で見た「過去は変えられない。」「今の状況をプラスに思え」を必死に思うよう心掛けましたが、今の状況を客観的に見るとどうしてもそう思えない。 失敗・反作用によって自分が居る立場に納得出来ない場合、どう思うことで納得ではなく 楽に考えることが出来るのでしょうか。幸い、後一年と少しで大学に進学…つまり、環境の変化でどうにか自分では納得できると考えています。それまでの受験勉強期間 少しでも前を向こう!と意欲的に取り組める様にしたいので ご回答よろしくお願いします。

  • 人生相談

    恥を覚悟の上で話したいと思います。 私は現在22歳です。今、私は崖っぷちの状態です。私は高校一年生まで順調な人生を送っていました。しかし、高校2年生になると私の人生が狂い始めました・・・。いろんないじめを経験して、理不尽なことや孤立にあって、いろんなことから逃げてきた自分にも非はあるんですが、4月自分はどうやって生きていくべきなのか悩み続けています・・・。  高校生のときに大学受験に失敗し、短大に入り、編入学に向けて学習してきました。しかし、自分が思っているほど編入学は甘くなく、編入にも失敗し、卒業を迎えました・・・。その当時から、私は自分のやりたいことがわからず悩む人生を歩んできました。短大を卒業をしたら行く当てがなくなる恐怖を抱いていたからです。大学受験をするか、留学をするか、専門学校に行って資格をとるか、高卒で土方で働くか、選択肢はありました。しかし、私は今もそうなんですが、人間的にも未熟で気弱で社会で通用できないと思ったことや、勉強に対して意欲がないことから親や故郷から離れて自分の本当にやりたいことを見つける旅にでようと考えました。なので留学をしました。当時は20でカナダに入国してすぐに21になりました。入国をして4ヶ月が経ったあとはなんだか大学受験がしたいという思いが出るようになり、勉強をしてこなかった後悔も大きかったので日本に帰国をして編入試験の勉強をしました。とにかく最初は楽しく、勉強をしていく中で今まで気づかなかったことや高校では学べなかったことを学べたり、豪華でした。僕自身も一歩前に進めたと思っていました。でも、「勉強がしたい」 その思いだけでは編入試験というものは受かれないことを思い知りました。あと、自分自身が全体的な勉強をしてこなかったことを後悔するタイミングが遅すぎたことも痛感しました・・・。なぜなら去年3つの大学を受けて、全部落ちたからです・・・。趣味は趣味でも未成年が考えることと成年が考えるのはレベルが違い、私自身の勉強がしたいという思いはたかがいたんだと感じています・・・。  私は生きる気力を失っています・・・。あまりも失敗続きの人生でいいことがなくて死にたいとも思っています。一応もう一年浪人することは拒否はしないといわれているのですが、時間から生活まで父のやり方でやってもらうとのことです。時間を決められるのだけは嫌だし、私自身も束縛を受けながら受験勉強するくらいなら一歩を進んで行きたいです・・・。それに年齢的にも危機感を感じているので高卒から働ける仕事(土方)に就いて、経済的負担をかけずにそこで厳しさや仕事の大変さや親のありがたみを学んで自分自身をしごいてしごいて人間的に変えたいとも思っています。専門学校に入って資格を取って職に就きたいとも思っていますが、費用がかかる上に親に信用してもらえるかが心配です。この前父親に「今までお前は一生懸命勉強してきたと信じてきたが、お前と話して思ったよ。全体的な勉強量が不足してる、俺はお前がやりたいようにやらせてきたけどもう信用できない」と言われたばっかなので・・・。筋は通っていると思いますし、私自身もまた同じ過ちを犯すのではないかという思いもあります。でも大学以外で人生を生きていきたいというのが今の私の気持ちで何をすべきなのかに迷っていてどうすべきかわからないのでどうか、助けてください・・・。中傷は結構です。

  • 人生相談

    現在大学4年で就職活動をしています。やりたいことが見つからないまま就職活動を続け、様々な種類の企業に挑戦し、内定は幾つか頂いたものの、どれも自分の働いてる姿が全く想像できずやりたいと強く思えません。 息詰まってしまい、一旦違う方面から考えてみようと思い、今まで避けてた看護師の仕事をなんとなく見ました。調べているうちにどんどん惹かれていき、自分の本当にやりたかったことはこの仕事なのかもしれない、人の助けをしたいと思いました。 私が今まで看護師という仕事を避けていたのは母が看護師をしていたからです。私は幼い頃から母の仕事が忙しく、毎日のように祖母に預けられていました。父も仕事をしていたため、家族という時間が全く記憶になく、今でも悩みを相談したりということはありません。もちろん、学費は出してくれるしご飯を一緒に食べたりもします。(大学は実家を出て1人暮らし)ただ、昔から相談するということがなかったので、本音で真剣な話をしたりはできません。 就職活動も、実際どうしていいかわからず相談したいと思うこともありました。しかし、母親は普段からイライラしてることが多く、基本自分の言うことが正しいという考えで、話すと喧嘩になることが多く、気が引けました。 そんな母を見ていると、看護師になったらイライラしている、家族との時間がなくぎこちない家庭になってしまうという偏見ができ、看護師は絶対ならないと避け続けてきました。 大学進学を決める際は、恋愛に溺れていて、今が楽しければいいという感じで適当に大学を決めてしまいました。 実際、大学に入って授業中のマナーの悪さやレベルの低さに何度も後悔しました。しかしその環境にも慣れていき、また恋に溺れ、全く興味のない科目を適当に学び過ごしてきました。 そして4年生になり、今までを振り返るなかで、4年間高い学費を払ってもらって学んだことがなにもないことに気づき、とても後悔しました。そして看護師をやりたいと気づいた現在も、お金と時間をどれだけ無駄にしてきたのかと痛感し後悔しかありません。 看護師になるには、専門学校か大学に行きなおさなければなりません。自分はこの4年間遊んでいたに等しいので勉強も1からやり直しです。 それでも、今の大学を卒業し、1年間勉強しながらお金を貯め、専門学校に入りたいと強く思います。 1年間で受験勉強をつめこむのはとても難しいことだし、看護師になれたとしても27歳にはなってしまうということもわかっています。 でもとりあえず就職してなんとなく仕事をするのは嫌です。大変でも辛くても、自分のやりたいことを仕事にしたいです。 しかし、親に話す勇気がありません。大学選び、大学生活、すべて自分の責任なのに、これ以上親の負担になるのも申し訳ないです。 どの道に進むのが正解なのかわかりません。

  • 人生をよりよく生きるための言葉(!?)

    インターネットで検索すると、よく、 人生をよりよく生きるための言葉というか標語というか(例えば、生まれてきただけで幸せなんだよ、とか) みたいなのってあるじゃないですか、 ああいうの考える人って学問的に言うとどういう学問に精通してる人なのでしょうか? それとも学問どうこうでなくただたんに自分の人生経験をのべているだけなのでしょうか? また、そいう言葉というか標語を学ぶ大学の学部ってありますかね? 回答お願いします!

  • 人生相談

    私は現在私大の4年生です。 医療系の職種のため、3年生までの学生生活は多忙で、周りの大学の友人のように遊べる時間はあまりありませんでした。 しかし、今四年生になり国家試験の勉強をしながら、私の学生時代は何だったのだろう。。。。。。と考え始めました。 私立大学のため、学部も多い訳ではなく、他の国立大学に行った友達の話を聞くと凄く羨ましく感じたりと、自分の人生のあまりの希薄さに凄く劣等感やら失望感を感じています。 こういった場合、どのように解釈したら自分を納得させられるのか分かりません・・・・・(><) 今更ながら、もう一度大学生になりたい気分にもなります。。。。

  • 人生に迷っています。

    私は18歳で進んでいく道(進路)を決めないといけないのですが、何をやってよいのか分からず時間だけが過ぎていきます。 本を読んだり、インターネットでいろいろ見たりしているのですが、どうもピンとくるようなことに出会えません。 自分で決めれないので人に決めてくれ、と言ったのですが「お前の人生だろ‥。」と断られました。 勉強もできないし、趣味もない。お金もない。 人にも断られてどうしてよいのかわかりません。 何かを経験することで得られることはわかっているのですが時間がありません。 どうするべきでしょう。

  • これからの人生プランについてご相談願います。(25歳男性です)

    お世話になります。 私は現在、25歳にして職に就いておらず、遊んでいるわけではないのですが、 これからの人生をどうやって歩んでいくべきか悩んでおります。 といいますのも、学生時代、ひどいいじめに遭って、それでも学校に通って卒業しましたが、 今思えば、わざわざ学校に通わず、自分で勉強していたほうがはるかに効率が良かったと思える上に、 理系の大学になんて入ってしまったため、年間100万以上のお金を支出してしまいました。 最も失敗だと思ったことは、大学院に上がって2年間友人もなしに無駄な時間を過ごしてしまったことです。 今なお、親の脛をかじって生きているという情けない状態ですが、 こちらも病を抱えており、そう簡単に就職にありつけないのが現状です。 今までの人生プランを考えると、学校は適度に休んで、 高卒で4年間資格の勉強をして、何かのエキスパートにでもなっておけば、よかったと正直思っております。 そこで、これからの人生で失敗しないために、ライフスタイルを提唱していただきたいのです。 たとえば、パートで働いて、残りの時間は持病の促進に充てるとか、 ホームページを作る技術を覚えて、自宅で作成して対価を得るなど、 ただ、やはり「正社員」のほうがいいと常々言われました。 これに対して、なぜ正社員のほうがいいのかよくわからないでいます。 親もいつまでも生きているわけではないので、自分で糧を得るために、 今後どのようなライフスタイルを計画していけばよいのでしょうか? もし、正社員で働いていて、こういう道を歩んでおけばよかった、 パートで働いていて、こういう道を歩んでおけばよかったなど、 実体験をお聞きできれば幸いです。長くなりましたが、 是非とも、学校時代の悲惨な二の舞を踏みたくないので、アドバイス、ご意見などありましたらお願いいたします。