ブリッジ接続でプリンタポートやデータをいじりたい

このQ&Aのポイント
  • 2台のパソコンをブリッジ接続して、プリンタポートやデータを利用する方法を探しています。
  • 現在、古いマシンを使用し、データを送るデバイスを利用していますが、スペックの低さや操作の煩雑さに悩んでいます。
  • データ書き込みマシンとメインマシンをブリッジ接続して、直接データのやり取りをする方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブリッジ接続でプリンタポートやデータをいじりたい

2台のパソコンをクロスケーブルでブリッジ接続したときに、片方のマシンからもう片方のマシンのHDD内のデータにアクセスしたり、プリンタポートを利用したりすることは可能でしょうか? 現在、パラレルD-sub25ピンでデータを送るデバイスを使用しているのですが、D-sub25ピンポートを持っているマシンが古いのしかありません。 少しスペックが頼りないので、デバイスに与えたいデータを直接編集するのには少しフラストレーションが溜まります。しかし、メインマシンでデータを編集してそれをイチイチ外付けメモリに移して渡すのも煩わしいです。結構な頻度で書き込みを行います。 残念ながら、そのデバイスではUSB-DSUB25のアダプタは使用できないとのことでした。 そこで、データ書き込みのマシンとメインのマシンをブリッジ接続して、メインマシンの方から書き込みマシンのポートを使う、 もしくは書き込みマシンがメインマシンのHDD上のデータを直接引っ張ってきてそれを書き込むといったことができないかと思ったのですが、可能でしょうか? 書き込みマシンのOSはWindowsXPで、メインマシンのOSはWindows7です。 ブリッジ接続のやり方を解説しているwebページはいろいろとありましたが、そのほとんどがネットワークアダプタの共有を目的としたものだったので、自分の求めるものは見つけることはできませんでした。 もし可能であれば、解説サイト等をご教授いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unagi-pie
  • ベストアンサー率41% (166/397)
回答No.2

>データ書き込みのマシンとメインのマシンをブリッジ接続して、 「プリンタサーバ」がという製品が、こういうコンセプトで、パラレルポートも持つ製品も ありましたが。 プリンタ以外の用途には充分には使えないなどの制約が結構あったと思います。 ソフトウェアとパラレルポートとの入出力を、LANのパケット通信を介在して再現するとなると 信号変化の前後が狂うような事はなくても、部分的に間延びしたり細かいタイミングが 再現できなかったりの制約は想像に難くないです。 >USB-DSUB25のアダプタは使用できないとのこと 使えない理由として、USB変換器だと再現できない信号があるとか聞いた気がします(うろ覚え)が、 タイミングの再現精度の問題もあるのではないかな、とも思いました。 産業用PCやPC用拡張ボードを供給する企業がドライバや組み込みアプリ用ライブラリなど ソフトウェアも提供してますので、もしかしたら持ってるかも知れませんが。 (株)インタフェース http://www.interface.co.jp/index.asp (株)コンテック http://www.contec.co.jp/ -------------------- 他の手として、 Windows7機にPCI-Expressなど拡張スロットがあるなら パラレルポート用拡張ボードを装着すれば使えるかも。 玄人志向 1P-LPPCIe http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1561 ところで、「DSub25pinにつながるデバイスを操作するソフト」は現状WindowsXP機上で 実行してると思いますが、このソフトはWindows7機上でも実行できるのですか? 更に他の手として Windowsネットワークで「共有」の設定をすれば、 Windows7機からWindowsXP機の特定フォルダにファイルを読み書きできるので、 >メインマシンでデータを編集してそれをイチイチ外付けメモリに移して渡す が不要になります。 Windows7機は使ったことないので詳細な設定方法などは知らないのですが、 WindowsXP機の共有フォルダを、「自機(Windows7機)のドライブレターを割り当てる」 も行えば更にひと手間省けるでしょう。

marriess
質問者

お礼

クロスケーブルを使用して2台のPC間でデータ転送を行う方法を解説しているページを見つけることができました。 これができればデータ転送の手間が軽くなりそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#215107
noname#215107
回答No.1

http://www.iodata.jp/product/interface/rs232c/ このあたりは使えませんか?

marriess
質問者

お礼

すみません、書き忘れていました。 メインマシンのほうはノートPCなので、PCIカードでの増設はできませんでした。 ただ、expressカードスロットがあるので、こちらで増設できるものがないか調べてみようと思います。こちらの発想はありませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ポートフォワーディング+ブリッジ接続

    倉庫の中でE-mobileのポケットWifiルーター D25H === デスクトップPC === ネットワークカメラ というようにつながっています.デスクトップPCは無線アダプターでD25Hとつながっており,IPアドレスは192.168.1.1(D25H) 192.168.1.2(PC)です.一方で,このデスクトップPCは有線のイーサネットアダプターを介してネットワークカメラにつながっており,それぞれのIPアドレスは192.168.0.1(PC) と 192.168.0.2(カメラ)としています. 問題は,このようなLAN環境に外部から入り込み,ネットワークカメラにアクセスすることは可能かということです.デスクトップPCにアクセスするには,D25Hのポートフォワーディングで,例えばポート番号80で192.168.1.2にアクセスするようにすれば実現できると思います.しかし,ネットワークカメラとD25Hは同じネットワーク環境に居るわけではなく,192.168.0.2というIPアドレスですので,ポートフォワーディングではアクセスできないと思います. 192.168.0.x系(有線系)と192.168.1.x系(無線系)をデスクトップPCでブリッジ接続し,ポートフォワーディングさせることは可能なのでしょうか? それとも,もっと便利でよい方法があるでしょうか 具体的には,ネットワークカメラから外部のFTPサーバーに定時画像を定期的に送信するようなことを実現したいと考えています.

  • プリンタに接続できない(パラレルポート)

    ノートPCとプリンタをプリンタケーブルで接続しているのですが、印刷できません。 テスト印刷で印刷できなかったので、「トラブルシュート」で指示された、 コマンドプロンプトからの印刷を試してみてもダメでした。 ということは、接続できていないと判断してよいのでしょうか? 同じプリンタケーブルを使って、同じプリンタに対して、別のデスクトップマシンから試したところ、 印刷できたので、悪いのはノートPCの方だと判断しています。 パラレルポートがダメなのでしょうか? デバイスマネージャをみても「ECP プリンタポート(LPT1)」は正常に動作している、と出ています・・・。 他には、何を確認すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • USB接続不調?ワイヤレス切断と遅延書き込みデータの紛失頻発

    先日、Cドライブが壊れたため新品と取替えてOSを一から入れ直しました。 PCは復活しましたが、同時にUSB無線LANアダプタとUSB外付HDDで不調が頻発するようになりました。 ワイヤレスは切断と接続を繰り返すため、ストリーミングの再生もOSのアップデートもできません。 外付HDDはデータをコピペしていると「遅延書き込みデータの紛失」が頻発し、 接続が切断され作業が止まりますが、一分もしないうちにまた接続されます。 その為、データは少量づつしか扱えません・・・ その他にエラーは起きない事と、いずれもUSBデバイスで起こっているので PC側のUSB自体に異常があるのではないかと考えています。 ・HDD取替え・OS入れ直し前までは正常でした。 ・USBデバイスは無線LANアダプタ、外付HDDのみです。 ・ハブは使っていませんので、ハブの故障やここでの電力不足は無いはずです。 ・これらのデバイスは他のPCへ繋ぐと正常に動くため故障もしていないはず。 ・それぞれ他のポートに差し替えても変わらない。 PC:eMashines(型番不明6年くらい前に購入) WinXP SP1(アップデートできないため)です。 他でも似たような事象が報告されていますが、ハード面(マザーボードとか)でUSBポートがいかれる事はありえるでしょうか? そうなると、憶測ですが、PCIスロットへUSB I/Fを追加したらその新設ポートは正常に動く、なんて事は考えられないでしょうか? 無線LANアダプタはSP3になってから使うようになりましたが、HDDはSP1のころから使っていましたので、 SPのバージョンが低いことが原因ではないように思っています。 ご意見お待ちしています。

  • PC側がd-subインタフェースのポートがあり、これを液晶テレビに接続

    PC側がd-subインタフェースのポートがあり、これを液晶テレビに接続し表示させようと考えています。 まず、PC側のd-subを変換アダプター「DVI-I⇔D-Sub」をつかってDVI-Iにし、 そこからHDMI-DVI変換ケーブルを使い液晶テレビに表示させることは可能でしょうか?

  • BPIBポート接続のプリンター

     HPの測定器にBPIB接続のプリンターを 使っています。買いだめしておいた インクがなくなりそうのでメーカーに 問い合わせたところ、もうサポート しておらず、同等品もないとのこと。  以前、他社からHPの測定器を 借りたときに、BPIBからプリンター用 パラレルポートへの変換器を使って NECの普通のパソコン用カラー プリンターに出力できるようになって いたのを見たことがあるのですが、 現在、その他社とは付き合いがなくなって しまったので、聞きにくいのです。 質問は BPIB出力しかない古い測定器の 表示データをプリントアウトしたい のですがどうしたらいいかということです。 1)今でもBPIB接続のプリンターは  入手可能でしょうか? 2)上に書いたような変換アダプターは  どこで入手可能でしょうか。 3)変換アダプタを使用する場合の  注意点は?   このアダプタを使えば、どんな  プリンターでも繋がるというものでも  ないと思うのですが。  何か参考情報お願いします。

  • デバイス名とポート開放について

    ポート開放がうまく機能しなくなってしまいました。 ASUSのP8Z68DELUXEを使用していますが、2つLANアダプタがあり片方を無効化するとポート開放 が機能するようです。 今までは問題なく使えていたのですが、ある日すでにインストールされているLANアダプタのドライバが突然インストールし直され(?)、 デバイスマネージャ上で「Intel(R) 82579V Gigabit Network Connection #2」と表示されるように なってしまいました。 一度ドライバを削除して再起動しても#2として認識し直されます。 またそれに伴い、「ネットワーク接続」でのアダプタ名は本来「Intel」としていたのですが、「ローカルエリア接続」に戻っていました。 「Intel」に戻そうとすると「すでに存在するアダプタ名です。」と表示されます。勿論「Intel」は見えないので、消すこともできません。 これは私の推測ですが、このすでに存在していると認識されている「Intel」アダプタが何か悪影響 を及ぼして今回の不具合を引き起こしたのだと考えました。 どうにかしてこの存在しない筈のデバイスを削除し、LANアダプタを正常に認識し直す事はできない でしょうか? 解りづらい説明で申し訳ありませんが、皆様のご助言をお待ちしております。 OSはWindows7 ultimate、ルータはRV-S340を使用しております。 いずれも有線で、別途WR8700Nをアクセスポイントにてブリッジ接続しております。

  • USBポートを2.0にするためにアダプター?

    失礼します。私の機種はPC-LC750J74DHです。USBポートが2.0ではないらしく,外付けHDDを接続しても,動画の書き込みに不具合を起こすと,ヤマダデンキの店員さんに指摘されました。USBポートを1.1から2.0に変更する,アダプターとか売っているのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいませんか?

  • LANポートを認識しません

    OSの再インストールを行ったところ、どうもLANポートを認識しなくなったようです。 ネットはPCカードでつないでいて、LANポートは外付けHDDに使用しています。 OS再インストール直前に、LANから外付けHDDにデータのバックアップを行っていたので、LANポート自体が壊れたとは考えにくいです。 ネットワーク接続にローカル接続が表示されず、デバイスマネージャのネットワークアダプタ、BIOSのOnboad DeviceともにLANポートの表示が現れない状態です。 購入時、PCの組み立てキットという形で購入したもので、付属のCDはドライバ等が無く、OSのものしかついていませんでした。 LANポートの認識を復帰させる方法はないでしょうか。よろしくお願いします。 OS:windowsXP professional マザボ:i865G Micro ATXマザーボード LANポート:10BASE-T/100BASE-TXLANブロードバンドポート

  • ブリッジ接続について

    今現在、 IntelのマザーボードD510MO搭載のWindows XPサーバー機を 無線LANでインターネットに接続していて、 同じ無線LANルーターにPS3を接続しています。 PS3のDLNAクライアント機能を使用したいと思ったので、 PS3 Media Serverをサーバーマシンにインストールして使ってみたところ、 やはり回線の遅さが原因なのか、 軽いファイルは問題ないものの、 高画質動画はカクカクしてしまいました。 そこで、サーバーマシンは無線LANでインターネットに接続したまま、 PS3とサーバーマシンを直接有線で繋ぎたいと思って、 いろいろと試してみたのですが、どうもうまくいきません。 具体的にどのような設定をすればいいのでしょうか? これってブリッジ接続という言い方で合っているでしょうか? そこの辺もあまり自信がありません・・・ 詳しいサイトなども、あれば教えてください。 ちなみに無線LANルーターと、子機は以下のものを使用しています。 ​http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/​ 自分で試したのは、 ネットワーク接続でプロパティを開いて、 詳細設定タブでインターネット接続の共有 にチェックを入れたり、 って位なんですが、 これだとインターネットへの接続が全くできなくなってしまいました。 どうすれば良いのでしょうか・・・?

  • シリアル・ポートのPCでの認識に関して

    デスクトップPC(Windows7)についているシリアルポート(D-sub 9ピン・コネクタ)でデータの出力を行いたいのですが、デバイスマネージャーにおいてどこで認識されているのかがよくわかりません。 (「ポート(COMとLPT)」のようなものが表示されません) またデータの出力に当たって自分の用いているソフトではポートの「LPT number」 というものが必要なのですがどこを参照すればよいのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたらどうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう