• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iTunesでアートワークを永久保存する方法)

iTunesでアートワークを永久保存する方法

noname#203203の回答

noname#203203
noname#203203
回答No.1

iTunes 御用達のソフトBroadWay を使用すると、アートワークの収集の 苦労とおさらばです。 http://www.voralent.com/products/broadway/ WAVE形式は、後から、アートワークは追加出来無いです。

96mult
質問者

お礼

本当にありがとうございました ブロードウェイは今後も大事に使わせてもらいます おかげでいい勉強になりました 感謝します

96mult
質問者

補足

ありがとうございます!! 早速使いましたが少し問題が 1.やはり長期記憶できない 2.なぜか別の画像が表示される などです 後、自分の好きな画像などが無い場合はどうすればよいでしょうか? でも、いいソフトを教えて頂きありがとうございます

関連するQ&A

  • iTunesのアートワーク保存場所について

    iTunesでアルバムなどのジャケット画像をアートワークとして 設定しているのですが、その画像をすべてiTunes Musicフォルダとは 関係ないところに保存していて、誤って画像を消してしまいました。 しかし、iTunesで音楽を聴く時画像が表示されています。 このアートワークの画像登録は、一度行えばiTunes Musicフォルダの 何処かにコピーされたりする仕組みなのでしょうか? 例えば、他のPCに買い換えた時もiTunes Musicフォルダのみ移すだけで 画像も移動できるのでしょうか?教えて下さい。

  • iTunesのアートワーク

    iTunesでアートワークを設定して同期すると、iPodでは全く違う曲のアートワークになってしまいます。でもパソコンでそれぞれの曲のプロパティを見るとアートワークは正しく表示されています。 いままで5世代iPodを使っていました。それまではこのような現象は全くありませんでした。最近iPodtouchに買い替えこのような現象が頻繁に起こるようになりました(>_<) なにか分かる方、回答よろしくお願いします。

  • iTunesでアートワークを登録したい!

    iTunesでアートワークを登録したいと思っているのですが、 ネットで画像を探す→ファイルを保存する →iTunesに入っている楽曲のプロパティを選ぶ →アートワークを選ぶ→追加を押して画像を選択 こんなに長い作業をしないといけないのですか? 曲がたくさんあるのでこんなに長い作業だと骨が折れます>< ドラック&ドロップとかで簡単に出来る方法とかあれば教えてください。

  • アートワークが消えた

    PCのCドライブの容量が少なくなってきたので、 iTunesを外付けのHDDに移していたら わけがわからなくなって、いろいろしているうちに、 iTunesの約150枚のアルバムに貼っていたアートワークが 全部消えてしましました。 ほとんどが、自分でコピーして貼り付けたものです。 そこで、また1枚1枚画像を貼り付けようとしてプロパティを開き、 アートワークに貼ろうとしたのですが 何度しても貼れません。 元に戻す方法はないのでしょうか? (同期していないので、iPod タッチの方には、画像が残っています) 150枚のうち3枚だけは、 iTunesの詳細の「アルバムアートワークを入手」をしてみたら貼ることができました。

  • iTunesでアートワークがうまく表示できません

    PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 Pro アプリ:iTunes ver.12 1.CDをiTunesのライブラリに取り込みましたが、アルバムアートワークがなく 自分で作成することにしました。 2.アルバムを右クリック-プロパティを開き 3.ピクチャフォルダに保存しておいたものを選びOK 4.アートワークにちゃんと入ったことを確認しOK 最初のアルバムに戻るとアートワークの画像がありません。 どうしてこうなるのでしょうか?

  • iTunesのアルバムアートワークについて

    iTunesのアルバムアートワークについて iTunes(バージョン 9.1.1.12)に音楽ファイルを取り込む時(iPodと同期する前)、自動的にアルバムアートワークを取得しないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • iTunesのアートワークは復帰できますか?

    iTunesで、あるミュージシャンのアートワークを、 情報の一括変更時に、間違ってひとつの画像にしてしまいました。 iPodはそれ以後同期していませんので、以前のまま各曲それぞれのアートワークが表示されています。 iTunesの方も、もともとの画像に戻したいのです。 タイムマシーンもあるのですが、メールやファイルの復帰しかしたことがありませんので、 iTunesのアートワークを戻したい場合の方法を教えていただけると助かります。 iMac 2.66GHz Intel Core2 Duo Osは10.5.8 iTunesは10.1です。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • itunesのアルバムアートワークについて

    itunesのアルバムアートワークについて もともとwindows media playerを使っていてiphone4を購入したのでitunesに乗り換えました。 で、アルバムを読み込んだまではいいのですが、アートワークが表示されないものがあったので、プロパティから手動で設定しているのですが、アルバムの1曲目にしかアートワークが設定されていません。 アルバム内の全曲に設定させるには、1曲ずつ設定していくしか方法はないのでしょうか? アルバムごとアートワークを設定させる方法はありますでしょうか? アートワークの取得をクリックしても取得できないものがほとんどで困っています。 どなたかご教授お願いします。

  • Itunesのアートワークの保存先変更

    初期保存先(C:→マイドキュメント→マイミュージック内)のままItunesを使用しておりました。PCが重くなってきたので、保存先変更を…と思い、以下の手順で作業しました。 (1)編集→設定→詳細→一般で保存先を外付けHDDへ (2)Itunesを閉じてマイミュージック内のItunesフォルダ内のファイルを選択し、削除 (3)Itunesを起動、(曲が表示されなかった為よく分からぬまま)ファイル→フォルダをライブラリに追加→外付けHDD内の新しく作ったフォルダ選択 あわあわしながら作業したので、途中経過はもしかしたら抜けてるところもあるかもしれませんが、結果現在は曲もアートワークも正常に聞けるし表示されます。 ですが、消したはずのマイミュージック内に、アルバムアートワークのフォルダとライブラリうんぬんのファイルが復活してしまいます。マイミュージック内のItuneフォルダごと消しても、Itunes起動時にフォルダが復活し、上記(3)をすると他の曲以外のファイルも復活します。 私の希望は曲も絵も全て外付けHDDに移動したいのですが…。そういう仕様なのでしょうか?? 分かりづらい長文で申し訳ないのですが、どなたかご教授願います。 ちなみにWindowsXPでItunes7です。

  • iTunesのアートワークを後からiPodに反映

     曲を先にiPodにいれてしまった後で、 アートワークを追加する時はどうすれば良いですか。iTunesでは反映されているのですが、iPodつなげてからの方法が分かりません。  つなげると自動的に同期されるのが嫌なので、更新は手動で行っています。手持ちのCDからiTunesに入れた場合は、ipodに転送した後、パソコンのデータを削除していますので、自動的に更新されてしまうとiPod内の曲まで削除されてしまうため…。  ご回答、よろしくお願い致します。