• 締切済み

海外(特にヨーロッパ)における、和紙って?

海外(特にヨーロッパ)における、和紙の存在価値(魅力)ってどれくらいなの? 最近和紙(特に越前和紙)に興味を持っているのですが、海外(特にヨーロッパ)での、和紙について興味を持ちました。 ・日本の伝統産業とも言える和紙が、海外ではどのように呼ばれているのか? ・和紙について、どれくらい話題性があるものなのか? ・和紙がどのような使われ方をしているのか? ・ヨーロッパ以外の諸外国での状況でも嬉しいです。 など、なんでも構いません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

そのまま washi が多いようですね。 下は wikipedia の英語版ですけど。 左側の Languages で選ぶと、他言語でも出てきます。 とりあえず、その内容を日本語に翻訳して読んでみたら、ある程度見えるのでは? http://en.wikipedia.org/wiki/Washi

関連するQ&A

  • 外国人が日本の伝統文化に興味を持つ理由

    こんにちは。 最近、外国人の方が、日本人よりも日本の伝統文化(歌舞伎、狂言、茶道、華道)に興味を持つのは何でだろうかと考えています。 日本人のお客さん(特に若者)が減っているのはなぜなんでしょうか? こういったものの心が理解できなくなってきているからでしょうか?難しすぎるのでしょうか?でも、外国人にとっても難しいだろうし・・・ 和紙とかの伝統工芸の後継ぎがいないとか話も聞きますし・・・ 和食もそうですよね?日本人が欧米の食事になり、外国人のほうが日本食を取り入れたり・・・ 日本は日本の文化を守っていくべきですよね? 日本の伝統文化に込められているものっていったい何なんでしょうか? また、なぜ日本人よりも外国人のほうが日本のものに興味を持つのでしょうか? 何か、質問がごちゃごちゃしているのですが、皆さんの考えを聞きたいです。 お願いします><

  • 産業革命を起こしたヨーロッパ人は偉い?

    なんか、いきなりそういうことを聞いたんですが、本当ですか? 別に、先だっただけで、歴史的にはそのうち世界のどこででも起こったと思うんですが。 それに、「ヨーロッパは工業力が日本よりある。日本は大したことない。」 とか、言われたんですが。 ヨーロッパというと、イギリス、ドイツ、フランスぐらいで、工業は大したことがないと思うんですが。 伝統があるだけ。フランスは原発だけ、ドイツは日本の劣化工業。イギリスなんて、産業革命の時だけ。 そもそも、伝統ってそんなに重要なんですかね?天皇もいつまで、東京のど真ん中にいるんだ? って気がします。 はっきりいって、天皇そのものは良いとしても、東京の中心にいて邪魔なんですが。 伊勢神宮にでも移動して欲しいです。ただでさえ、土地がないのにのうのうと税金で豪遊している。 これは世界中の金持ち全体に言えることですが。

  • 海外で働きたいのですが・・・。

    こんにちは。 自分は海外で働きたいという夢があります。 今まででも色々夢は変わってきました。(農家や先生、鉄道関係など・・・。) ですが、最近では貧困などで貧しい国がある事を知り、海外に興味を持ちました。 テレビでやっていた、日本が大好きな外国人・・・とても良い気持ちになりました。 自分自身、日本の文化が大好きです。 外国人とふれあえるような仕事にも興味があります。 結論、「日本の良さを海外に伝えて行く」ような仕事に付きたいです。 こういうだけで、具体的な職種は決まっていません。 現在中二なのですが、考えすぎでしょうか・・・。高校も近づいてきているので、決めなければいけないのですが、夢を明確に決めておきたいとおもっています。 「日本の良さを海外に伝えて行く」ような仕事は存在するのでしょうか? 昔は、通関士、外資系スタッフ。 現在はランドオペレーターという仕事に興味があります。

  • 日本(東アジア)対外国、世界の伝統 

    日本の伝統といえば、日本対外国(海外)のニュアンスで考えられます。 東アジア圏の経済の上昇やLCCなど情勢が変わった中、 日本 東アジアの中の一つの国で伝統が共通であったり似ている部分がある 東アジア 世界の東アジアの地域で、漢字や仏教、儒教などの地域 という感じが実際かと思います。 ヨーロッパでも たとえば、 ドイツ ヨーロッパ(キリスト教) ヨーロッパ 世界 のようなものかと思います。 同じ圏内でもさらに自国の伝統は存在はするかとは思いますけど。 このような構図が正しいのかと思ってますけど、日本の伝統を大切にするってどういうことでしょうか? 東アジアでも似ている部分は日本で失ったものなど参考になるものもあるように思えまして。

  • はじめての海外旅行に最適なヨーロッパの国はどこがおすすめでしょうか?

    9月にヨーロッパに結婚式もかねた海外旅行に行こうと思っております。 私も妻もヨーロッパに行くのははじめてで、 イタリアに行こうかと考えて、具体的に旅行会社と打ち合わせもしていました。 しかし、今日知ったのですが、イタリアってトイレが極端に少ないらしいですね。しかも汚い。 私はトイレが少し近いので、できれば日本程度にはトイレの数が合ってほしいなと思っています。 ですので、イタリア以外の国ではじめての海外旅行でもいけそうな、ヨーロッパの国ってどこがありますでしょうか? 参考にさせていただきたいので、よろしくお願い致します。

  • 海外ウェディング@ヨーロッパ

    2月にプロポーズされ、5月中旬に双方の両親への 挨拶を終えました。 彼の仕事の都合で、来春に結婚しようと思っています。 彼も私も、いわゆる披露宴と挙式を豪勢に したくなかったので、漠然と海外ウェディングを 考えています。ゼクシイを買ってみたり、WEBで みてみたりはしているのですが、ハワイの情報ばかりです。 イメージでは、ハワイウェディングは、暑くて化粧がどろどろになる、 日本人が多くて挙式も詰め込み型、、、 っていう感じなんですが、実際どうなんでしょうか? しかし、写真等みると、キレイなのかな、とも思います。 私は、リゾート地は、あまり興味がないので、 ヨーロッパがいいのかな、と漠然と考えています。 しかし、これまた、城、チャペル、教会、邸宅、、 と挙式スタイルはさまざまですよね。。 私は、彼と遠恋のため、なかなか頻繁には 一緒に動けないとおもうんですが、そろそろ、 計画たてないと、、、と思っています。 ヨーロッパで素敵な思い出に残るウェディングについてなにかご存知でしたらおしえてください。 ヨーロッパで挙式するメリットやデメリット、 よい場所等もおしえていただけると助かります。 私のイメージしているのは、  あまり日本人が多くなくて  厳かな感じで  お姫様になれるような  ロマンチックな ウェディングです。・・・贅沢でしょうか。。。

  • 海外でブランド品を買うと安くなる理由

    経済の事をあまりにも知らなさすぎて最近ちょっと興味持ち始めてる者です。ということで、的を得ていない質問なんですが教えてください。 経験から・・・・、今年の初めにヨーロッパでブランド物の買い物をした時、現地の日本人の店員から「ここで買っていくと**税が掛からないから日本で買うよりも大分安くなる」と言われました。(**は忘れました) 海外でブランド品を買うと安くなる理由なんですが、本には為替レートによる「内外価格差」が原因と書いてありましたが、これには"関税"は絡んでこないのでしょうか?個人で使用する分には関税は掛からないと考えていいのでしょうか?その「個人で使用する」のか「日本で売る」の違いはどう見分けるのですか? あと、関税というのは、国内産業の保護が目的らしいですが、この"国内"とは日本の事をさしているんですか?ブランド物は海外物(海外産業?)なのにその税金でどうして国内産業を保護するんですか?

  • なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外の

    なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外の番組があまり放映されないのでしょうか? 地上波になってからあまり放映されなくなった。 BSでは放送してるのは分かるが数年前の海外・・ドラマやアニメや映画などが多いし・・・。 有料放送のところでしか御目にかかれない。 海外だと無料で見れるのにね。 世界共通で人気のある海外ドラマやアニメや映画があるのに日本では全く放映されないから話題についていけず孤立してる気がするのです。 これらに限った話ではないですが・・・。 私がよく知らないだけで誤認しているのか分かりませんが・・・ なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外関連の番組が放映されないのだろう。 日本だけの現象です。 海外でちゃんと自国以外の国の番組が観れると聞いたことがあり、なぜ日本はと思って質問しました。 日本が鎖国的なのかそれとも重要がないからなのか・・・。 (だって、日本ほど強く海外の情報が流通していない国は珍しいというコメントが見たことがあってその影響で国際的に孤立してると勘違いしたほどです。海外がだと自国以外の外国の関連のやつなどが流通してたり、外国の情報が流通していたりと外国のコンテンツが流通してる。 国際情勢を理解している人が多い。 でも、日本は国際情勢を理解していない人がまだ多い。 日本はただ国際情勢を知らないのだけなのかもしれないですね。海外の番組関連や海外のニュースなどがあまり放映されないし、日本には関係ないから興味持たないし知らないのも当然かもしれないですけどね。)

  • ヨーロッパ人は旅行するが日本人は。

    ヨーロッパ人はヨーロッパ中を旅行すると聞いたことがあります。 その発想は海外旅行とはいえ比較的地理が近く、費用と時間がまだ比較的小さく、違う文化に刺激を受けることができます。 日本国内はけっこういろいろ回りました。 観光地を見て楽しいものの、同じ日本文化で地方は違えど大きく価値観が違うということはありません。 そこで、日本人だとどこになりますでしょうか。 東アジア、東南アジア中心になると思いますが、具体的に教えてください。

  • 海外の大学について

    ヨーロッパの大学に入学する方法について 。 17歳の女です。中学卒業後、経済的な理由 により高校への進学を断念し、現在は大学 進学に向けて、独学で勉強しているところ です。 私は将来、ヨ ーロッパで働きたい(海外派遣 という形ではなく、現地採用で)と考えてい ます。理由としては、第一に、高校を卒業 していない私が日本の企業で雇用を受ける のは、難しいのではないか、と考えている こと、次に、日本より労働時間が短く、育 児に関する会社側の保証がしっかりとして いるヨーロッパの労働の形に惹かれている ことが挙げられます。また、ヨーロッパの 豊かな自然や、可愛い建築物にも魅力を感 じています。 そこで、色々調べているうちに、日本の大 学を卒業しているだけでは、ヨーロッパで 現地採用を受けるのは難しいということを 知りました。ですので、ヨーロッパの大学 に入学し、就職先を探したいと考えていま す。 考えている選択肢は、以下の3つです。 (1)海外の大学に入学する (2)日本の大学に入学し、途中で、ヨーロッ パの大学に編入する (3)日本の大学を卒業後、ヨーロッパに短期 留学、または大学院に入る ヨーロッパの大学は経済的に余裕のない私 にとって、魅力的です。しかし、ヨーロッ パでは外国人の入学を認めるのは珍しく、 難易度が非常に高いという情報と、高校で の成績がどの程度であったか、ということ も選考基準であるという情報が、不安要素 です。 ヨーロッパの大学では、外国人の入学は難 しいのでしょうか?また、高校に通ってい ない場合、ヨーロッパの大学に入学するこ とはできるのでしょうか?(高校卒業程度認 定試験には合格しています)今の私の状況を 考えると、上記(1)(2)(3)のどの方法が適切で しょうか? 国はドイツ、フランス、フィンランド、スウェーデン、ノルウェーを候補として考えています。治安がよく、ある程度学力が高い大学があり、学費が安いことが条件です。今のところ、第一志望はドイツのミュンヘン大学です。(工科大学ではない方の) また、職業に関してはまだはっきりとは決まっていませんが、コンピューターをに関わる仕事で、企画やデザインに関する仕事がしたいです。候補として挙げた国以外でも、ここがいいんじゃないか、この大学がおすすめ、というようなご意見もぜひ聞きたいです。 学力に関しては人一倍努力して、どうにか するつもりです。難しいことは承知の上で す。 長文、失礼致しました。