• 締切済み

most surprising of all

Most surprising of all, Chris was chosen to be the torchbearer for the 1998 Nagano Winter Olympic Games. 教科書にこの文がありましたが、このMost surprising of all,の構造(品詞)は何だと考えればよいのでしょうか。 most of all, は副詞句ですが、surprisingという形容詞が入った場合、most of allからの類似表現でよいのか、 it is ~ that か何かの省略と考えるのか、分詞構文で省略が行われているのか、なぜsurprisingly ではないのか、、、、教えてください!  ちなみに、Most surprising of all, の入った表現は60万件ほどヒットしているので通用しているとは思います。でもその解釈が不明なのでモヤモヤしています。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.6

>ここではやはり形容詞であるということで、この形容詞句が、副詞的な位置に来る文法的理由が知りたいのです。お願いします。 It is that の省略かもしれませんが、それらを省略してしまう例や説明解説がありましたら教えてください。 厳密に補足すれば、 The thing which was most surprising of all, となるでしょうが、発話的に丁度日本語で言うところの、 『とりわけ驚いたのは』 『超オドロキだったのは』 『特に驚いたのはなんと』 のように、副詞的に主節を修飾する言い方と同根であると考えます。 What made us surprise most was that Chris was chosen to be the torchbearer for the 1998 Nagano Winter Olympic Games. とするといかにも文語調となるため、よりヴィヴィッドで口語的な 原文の表現を用いたのだと思います。

yuuumooot
質問者

お礼

ありがとうございます。 名詞節の要所を抜き出すことにより、口語的にヴィヴィドにする効果があるということですね。高校生用(大学入試用)の文法書には、そういう例は載っていないので困っています。ありましたら教えて戴ければ幸いです。でも解釈が深まりました。ありがとうございました。

回答No.5

first of all と言った場合, first 自体「まず最初に」という副詞です。 ここでは surprising というのは形容詞, というのが質問になっています。

yuuumooot
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問の意図はそれです。補足して戴きまして助かりました。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.4

まず、 First of all, . . . Second of all, . . . Last of all, . . . いろいろ言いたいことがあるのですが、まず1番目にーーーというときにFirst of allと使いますね。 lastは最上級からきた表現ですし、firstというのは、ある意味、最上級と近い言い方ですので、この言い方は、最上級で使える表現なのです。 こういう副詞句が成立するということを前提に、最上級+of+allの言い方を考えていきます。 以下は最上級+of+allの例です。すべて副詞句です。 Worst of all, my writings were maltreated. Most of all, I just felt sad that it was over. Least of all would I want to hurt your feelings. つぎに、 最上級 of all の言い方ですが、 1. I like this book the best of all. 2. I like this book the best of all the books. 3. I like this book the best book of all. 4. I like this book the best book of all the books. どれも文法的に可能ですが 2とか、4とかとてもしつこいですし、3もちょっとしつこいですね。1の言い方がすっきりします。これは最上級のあとにof allとかof the fourとか持ってこれるということで理解できます。 以上のことをふまえて、 (the) most surprising of all という言い方が成立します。 (the) most surprising thing of all the thingsではしつこ いので、省略した形を使うのが普通です。 なお、念のために説明を加えます。 幾つあるうちのということで最上級のときもこのofが使われます。 The best of the four the largest of the five houses このように数の全体がofに示されることがあります。このofの使い方がわかれば the best of all the largest of all も同じように成立するというわけです。 以上、少し説明がまわりくどかったかもしれませんが、ご理解いただけましたでしょうか。

yuuumooot
質問者

補足

ありがとうございます。 副詞(first, best,) が副詞句として使われる、また形容詞(largest,,)が形容詞的に使われるのは、その通りなのですが、形容詞が副詞句で(副詞句的に)使われる用例が分かれば教えて戴きたいのです。よろしくお願いします。

回答No.3

most of のせい,とも申しましたが, It is true ~, but ~「なるほど~だが」を True, ~, but ~などという表現もありますので, it is の省略というか,形容詞でいきなり始めた表現だと考えることもできます。

yuuumooot
質問者

お礼

(It is ) true (that),.....  と同様だ考えるというのは分かり易いです。 やはり、it is ......that の省略のようですね。 ありがとうございました。

回答No.2

すべてのものの中で最も驚くべき というのが直訳ですが,最上級は強調的(誇張的)で, 構造的には文修飾として 「本当に驚いたことに」という感じです。 文法的に考えると, surprisingly という副詞 it is suprising that ~ とすべきことになりますが, やはり,most of all と同様な, most of のせいで,全体的に副詞的に文修飾になるような感じがします。 most of his life なんかでも副詞的になりますし, それと同じような感覚だと思います。 英語として何の無理もなく, most surprising of all でそういう副詞的に感じませんか? だとすればそれでいいと思います。

yuuumooot
質問者

補足

ありがとうございます。 副詞的に使われていることは間違いないと思います。形容詞がどのような文法規則によってそのように使われるのかが分かれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

the greatest of all と同様に、 most surprising of all 最上級形容詞の表現です。 客観的な優劣が付けにくい、主観的表現なので most interesting of all のように定冠詞theが付きません。

yuuumooot
質問者

お礼

ありがとうございます。ここではやはり形容詞であるということで、この形容詞句が、副詞的な位置に来る文法的理由が知りたいのです。お願いします。 It is that の省略かもしれませんが、それらを省略してしまう例や説明解説がありましたら教えてください。

関連するQ&A

  • almost all (of) the~

    こんにちは。almost all (of) the~の用法がいまいちわかりません。almostは副詞、でもallは代名詞の働き?(1)それっておかしいんじゃないのでしょうか。(2)あと、「of」 がカッコでくくられていますが、省略可能なんでしょうか。(3)most of themのようにalmost all of themとできるのでしょうか。 以上3点をお願いします。

  • 英語の主語について

    下記の英文について教えてください。 Although all athletes dream of winning Olympic gold, simply qualified for the games is a phenomenal achievement. 2節目の主語がいまいち分かりません。 qalified は形容詞または分詞だと思うのですが何か省略されていますか?  上記の文は”qualified”が答えとなる穴埋め問題だったのですが、主語には名詞と思い”qualification”と回答したら間違いでした。名詞以外のものが主語なっているものをよく見かけますがいつも混乱してしまいます。 よろしくお願いします。

  • 現在分詞の後置修飾‐‐過去分詞の後置修飾ではなぜだめか

    以下の例文にある現在分詞(finishing)の後置修飾の使い方についておたずねします。 The Japan leg of the Olympic torch relay has ended under heavy security, with all 80 torchbearers finishing their run in Nagano city. この文の訳は「オリンピック聖火リレーの日本行程は、全員で80名の 聖火ランナーが長野市でそれぞれお自分の担当距離を走り終え、 厳重な警備態勢の下で終了した」となるそうですが、 finishingという現在分詞の後置修飾の使われ方がピンときません。 現在分詞のもつ「今まさに進行している」感が、「走り終え」という 訳につながらないような気がするのです。これはニュースの記事で、 訳は正しいわけですから、英語の方を"finished"とすることはできない のでしょうか。つまり The Japan leg of the Olympic torch relay has ended under heavy security, with all 80 torchbearers finished their run in Nagano city. とできないのでしょうか。過去分詞の後置修飾は受け身のニュアンスが でるということは知っているのですが、完了のニュアンスを出す という意味で、後置修飾できるでしょうか。また、過去分詞の 形容詞用法がこの文で不可能で、現在分詞しかだめならば、 現在分詞でなければ出せないニュアンスとはどういうものでしょうか。 近い未来をあらわす進行形のようなニュアンスでしょうか。 要領を得ない質問のしかたですみません。ご解答よろしくお願いいたします。 出典:NHKラジオニュース (April26, 2008)

  • three-quarters of の後にはtheなどの限定辞は必要?

    先日の英字新聞の記事に次のような書き出しで始まる一節(Kyodo News配信のもの)がありました。 Three-quarters of paralyzed spinal-cord injury patients suffer from persistent abnormal pain, according to a study released Friday. (The Japan Times、11月27日付、p.5、見出しはMost spinal-cord injury patients suffer ‘abnormal’pain: poll) このparalyzed spinal-cord injury patientsの前には何も冠詞が付いていません。私の疑問はこの表現の前にtheが必要に思えるのですがいかがでしょうか?というのはall of …やmost of …、さらにhalf of …の表現の後はthe などの何らかの限定辞(determiner)が付かなければならない、とされているからです。このことは例えば、Practice English Grammar(M.Swan著、OUP)や『ジーニアス英和』(第3版)に書かれています。件のthree-quarters of …の表現の後についてはこれらの資料には何ら言及されていませんが、私にはmost of …やhalf of …の表現について言えることならば、このthree-quarters of …の表現についても当てはまることではないか、という気がします。 それとも件の表現は自然な英語なのでしょうか?

  • worst of all 以降の文法解釈について

    添付ファイル文章の Worst of all had been that first moment when, coming back from the theatre, cheerful and content, holding a huge pear for his wife, he had not found her in the drawing room; 文法に関する質問です。 Worst of all が否定の副詞の強調として頭に置かれて倒置をおこしているため、 後がhad been となっていて、 that first moment が主語、 普通の文法だと 主節A :S be動詞 副詞だけでできているという解釈であっているのか自信がないです。 これで1つの文だとすると、 後に続く2グループ(以下)のうちの主節Bの(2)との繋がりが and を使わずにカンマで繋げられているという解釈であっているのか自信がないです。それともmoment の同格のthat が省略されているという解釈なのか分からないです。 (1.)接続詞when とそれに付随する分詞構文の従属節 (2.) 接続詞when に対する主節B: he had not found her in the drawing room; 解説お願いします

  • 英語の比較表現について質問です。

    英語の比較表現について質問です。 「彼は私たち全員の中で最も多くCDを持っている」 という英文で He has the most CDs of us all という答えになっているのですが、 ここは「of all us」 だとだめなのでしょうか? わかる方回答よろしくお願いします。

  • 受験英語からのTOEFL iBTリーディング74頁

    標記の本の3段落3行目に下記の英文がありますが、最初のof 以下の構造が分かりません。ofの後が形容句のまま終わっているようにみえます。単語がいくつか省略されているのでしょうか。ご教示よろしくお願い申し上げます。 one might expect there is no natural use of even the most successful of all constructed languages. (本にある訳文) 人口言語の中で最も成功したとは言え、それを自然に使用することはないのではないかと思われるかもしれない。 the most successfulは名詞句なのでしょうか。下記なら理解できるのですが。 even (it is) the most successful (language) of all constructed languages.

  • 英作文の質問です。

    英語の質問です。 次のような言い方は文法的に可能でしょうか? The Korea-Japan W-cup was the most impressed to me of all other games I've ever seen. 「日韓ワールドカップは私が実際にみたワールドカップの中で一番印象に残っている大会です。」 impressedは物を主語に出来るのでしょうか?後、gamesの部分はこれでいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 四択問題です。

    1, ( ) in a very difficult situation , the doctor never had any rest . 1 Work 2 Working 3 Worked 4 To work 正解2. 3はどうですか? 「 働かされて」 分詞構文で Having は省略できましたよね。 Had の場合も Having じゃなかったですか。 2. The Olympic games were a huge success because so many countries ( ). (1) participated (2) played (2) represented (4)took part in 解説には(4)では前置詞を取り除かないといけないと書いてありましたが、 「前置詞が後ろに残る用法」って在りませんでした? 何かとごっちゃになってます。 3, Is there any ( ) of your coming to Tokyo again this year ? (1) accident (2)event (3)time (4) chance 正解 (4) 。 time じゃだめですか。

  • mostとmost of the

    ( )people present were above sixty. この問題で、選択肢にMostとMost of theがありました。 答えはMost of the だったんですが、Mostではダメなんでしょうか? お願いします!