• 締切済み

パソコンから携帯にメール送る方法教えて下さい。

y-y-yの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3000/6728)
回答No.4

すでに回答の通りですが、kanzai さんはパソコン同士のメールをしているなら、相手のメールアドレスを設定すれば言いだけです。 まさか、パソコン同士のメールさえも、やり取りも知らないということでの情況じゃないですよね? また、携帯のメールアドレスが「携帯の電話番号」ではパソコンからは送受信は出来ません。 携帯の電話番号でのメールは、SMSメールと言って携帯同士しかできません。 SMSメールは、携帯会社によっては違う名前で言うことがあります。 ドコモ → ショートメール KDDIau → Cメール http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9 もし、SMSでのメールが特定の相手に送信できないならば、相手の人はSMSメールを拒否していることがあります。 -------------------------- 私の家族は、SMSメールを、全面的拒否の設定にしています。 しかも、拒否レベルは「最強のレベル」です。 拒否の理由は、迷惑メール、出会い系メール、サラ金等の融資・勧誘メール、アダルトメール、などなどが来るからです。 SMSメールは、携帯番号がメールアドレスなので、適当に携帯番号に送信しているらしいのです。 つまり、携帯番号を連続で設定して迷惑メールを送信していて、1パーセントでの確率でも返信があれば、御の字です。

kanzai
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A