• 締切済み

貝殻を傷めない接着剤は?

貝でできたブレスレットを購入したのですが、大きさが固定式で一部が空いているオープンタイプのブレスレットで、若干大きすぎたためずれ落ちる危険性があったので、水晶など透明な石を裏に接着して脱落防止しようと考えています。 ただ、後になってやり直したり石を取り払ったりしたくなるかもしれませんが、そのとき貝に接着跡やキズを残したくないのですが、どのような接着剤を使えばいいでしょうか? コーキング材やシーリング材などゴム質の方が跡が残りにくく剥がしやすいでしょうか? それともそのようなクラフト向けの接着剤など何か適した接着剤があるのでしょうか? ご存じの方ぜひ教えてください。

  • choei
  • お礼率63% (286/451)

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは A.B液をつかわれるのはどうですか? http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/adhesive/epoxy.html はがす時は水につけておいて 放置をした後にとります

choei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速HP見てみましたが、剥がすときのことが記載なかったのですが、水につけておけばきれいに接着剤が剥がれてくれるのでしょうか?

関連するQ&A

  • インカローズの硬度

    インカローズとローズクォーツ、水晶でブレスレットを作ろうと思っています。 ですがインカローズについて調べてみるとやわらかい石なので傷がついたりかけやすいとよくかかれています。 やはりブレスレットなどにするとすぐにかけたりしてしまいますか?

  • 【照明】角型シーリングの取り付けについて

    こんばんは。 天井についているのは角型シーリングです。 先日照明を取り替えようと、カッチッ・・と 外したところ、シーリングが割れてしまいました。 で、新しいシーリングを購入し取り付けてみましたが 電気が付きません。。。 天井から線がでていてその先に2本の金具?があります。 古いシーリングの時はその金具が豚の鼻のリングのような 形になって取り付けられてました。 新しいのはまっすぐ差し込むタイプなので 金具の先を切って、ゴムで覆われてる部分も若干 切ったのですがその際、金具にキズがついてしまいます。 電気が付かない・・というのは金具にキズがついて しまったからでしょうか・・・? ゴムを切るときにキズが付かないようにと何回か 試したのですがキズがついてしまいその度に 線が短くなってしまいました。。 説明が長くうまくできず申し訳ございません。。。 天井からでている線の2本の金具にキズがついてしまっても問題ないかどうか・・・というのを 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 外壁コーキングしますが、ボンドブレーカーテープが手に入りません

    平屋なので外壁サイディングを自分でコーキングしようと思っています。 http://www.sone-tosouten.com/13diy/sealing.htm このHPを参考にやろうと思っていますが、2面接着にするために必要なボンドブレーカー(ポリエチレンテープ)が手に入りません。 近隣のホームセンター3軒に問い合わせても取り扱っておらず、その存在・工法さえも認識していませんでした。 ポリエチレン製の荷造りテープを買って試してみましたが、コーキングが硬化してもベットリ粘着してダメです。ネットで購入しようにも30巻・100巻での販売など手軽に買えません。 クラフトテープ(紙のガムテープ)でも良いなどと聞きますがどうなんでしょうか?ダイソー(100均)にポリエチレンフィルムという荷造り用のものがありましたが、どうも粘着テープではないようでした。 今日、作業する予定でしたが、結局できませんでした。 目地底にコーキングが接着しなければ良いのなら、マスキングテープの面を逆にして接着面を表にすれば良い(上下のみ折り返して貼る)とも思うのですが、素人考えでしょうか? 何か良い方法はないでしょうか? 使う予定のコーキングはセメダイン(株)の変成シリコーンシーラントPOSシールLMです。 よろしくお願いします。

  • パワーストーンの組み合わせ

    先日オープンしたパワーストーン専門店で、ブレスレットを購入しました。 既製品ではなく今の自分に必要だと思われる効能・力を持つ石を組み合わせて作ったオリジナルブレスレットなのですが、どうも石の種類が多すぎた気がします。 アメジスト×2、水晶×2、スモーキークォーツ×2、ソーダライト×6、ラピスラズリ×1、フローライト×5(10mm玉×18個) 上記のセレクトに関し店員さんから「石が多い」等の注意はなかったものの、ネットで調べると「石の種類は控えるべき」といった旨の記事が多く載せられています。 もし今身に着けているブレスレットが十分な効果を発揮できない状態であるのならば、一度ショップで作り直してこようかと考えています。(可能ならこの製品をバラし、使える石は組み合わせに使いたいと考えています…。) その場合に私は受験生であるため、集中力を高めるソーダライトと聡明さの象徴であるラピスラズリ、そして精神安定を促すフローライトを特に合わせたいと考えているのですが、何かお勧めの組み合わせやアドバイスがある場合には、ご意見くださると助かります。 長々と書いてしまいましたが、回答いただきたい質問は ・ブレスレットとして身に着ける際に石の種類は少ない方がいいのか ・受験生向きの一般的な石の組み合わせは何か(こちらはご存知の方のみで構いません) 以上の2点です。 よろしくおねがいします。

  • セラミックと鉄を接着する方法

    *質問が専門的です。分かる方が居ましたら、質問回答お願いします。 現在 製鉄所で機械保全をしております。 コンベアで運んだ鉱石の落ちるシュート下 振動体設備の鉱石受けライナー(SS製 600×3000 t12)がよく破欠・亀裂・脱落するのでライナーに ミニセラシートをデブコンで接着しました。 が、2週間程でライナー全体の1/4のセラミックシートが剥れます。 原因として考えたのは ・施工不良  ⇒ほぼ無い。 ・デブコン養生時間が短い  ⇒養生時間は30分程。デブコン説明書には「数日経過すると鉱石のように硬化する」とあるが、養生時間だけで、そこまで設備停止する余裕はない。 対策として浮かんだアイデアは (1)ライナーを厚くする t12⇒t20   ⇒ライナー下にも設備が有るので脱落時のダメージ大。取替工事等で工事期間長期化&予備品コストUP (2)ライナーを加工し、ミニセラシートをボルト止めにする   ⇒ライナーボルト穴を増やすと鉄板の強度が弱くなる。振動体の 為、亀裂も入りやすい (3)セラミックシートではなくライナー上にゴムベルトをボルト止め   ⇒上記理由&ゴムは磨耗早い (4)ライナー材質改善。ハイテン等   ⇒効果は有るがコスト大。 (5)ライナー高さを下げボックス上にし、ライナー上に鉱石を固着させ磨耗防止 ⇒(4)に同じ デブコンのような接着剤で、より強力に接着する良い方法はあるのでしょうか?ロックタイト? なかなか良いアイデアが浮かばず困っています。 宜しくお願いします。

  • こんなブレスレットを探しています!!

    遠距離恋愛中の彼と久しぶりに会いました。普段は殆ど何物欲がない彼ですが、昨日、「木(?)でできたブレスレットがほしい」と言ってきました。 誕生日が6月だったのですが、教育実習があって忙しくてプレゼントをあげられなかったので、ぜひ彼にプレゼントしてあげたい!と思いました。 ■□私が探しているのはこんなものです□■ 1)数珠みたいなブレスレットで、水晶とかターコイズとか、石でできているのではなくて木でできていること 2)ゴムは×みたいです 木でも、細かい木のビーズ(?)みたいなのがいっぱいついているものではなくて、あくまでも丸い木の玉がいっぱいくっついているものがいいそうです。 彼が日曜の夜にまた地方に行ってしまうので、遅くても日曜日の夕方までには手に入れたいので、ご存知の方、教えてください!! ちなみに、東京・横浜のお店でお願いします。(明日は一応渋谷を見てみますが・・・)

  • パワーストーンブレスレットの力

    パワーストーンブレスレットを愛用しております。 いつも、タイガーアイとルチルクオーツ、水晶の 組み合わせのものをつけております。 左腕につけていたのですが、時計に傷がついてしまって いたので右腕につけております。 右腕につけて少々たちますが、つけるとすごく冷たい感覚と 「ジンジン」「シクシク」時には「ズーン」と重たい感覚になります。 何か力が働いているのでしょうか? 考えすぎでしょうか? つけている方でこのような感覚の方はいらっしゃいますか? また、お詳しい方がいらっしゃればこの症状はどのような 信号でしょうか? ちなみにこのブレスはすごく気に入っており、日々クラスターで 休ませたり、月光や水などで浄化をしております。 石も喜んでくれていれば良いのですが。。。

  • 【手芸の】テグス1号、2号、3号とかありますが、テ

    【手芸の】テグス1号、2号、3号とかありますが、テグス1号を水晶ブレスレットのゴム代わりに使うと簡単に切れてしまうような品物なのでしょうか? 人間が引っ張っても簡単には切れないテグスは何号ですか? 普通のゴムタイプだと0.8mmを使うそうですが、テグスだと厚みで何号に相当するのでしょうか。 同じ厚みだとゴムタイプとテグスタイプだとテグスタイプの方が丈夫ですよね、 水晶ブレスレットにシルバー925(スターリングシルバー)の留め具をテグス止めしたいんですが、スターリングシルバーの留め具だけ売っているお店も知っていたら教えてください。 あと、2重にして玉に通すのと1重通しだと2重通しの方が丈夫だと思いますので2重通しにして玉の動きも抑えれて一石二鳥だと思う。 1重通しだと玉の穴が大きいとスコスコして玉がガチャガチャ当たって煩いと思いますので、2重通しでテグスを使うので厚みが0.4mmタイプのテグスは何号に対応するのか教えてください。

  • 床暖房に使用できるゴム

    いつも勉強させて頂いています。 現在実家が床暖房工事を行い、その上にソファ等を置いているのですが、 ソファの脚裏側に傷防止用のフェルトを貼っている為、滑ります。 ゴム等で、床に跡が残らないような物はあるでしょうか? (暖房するので、フェルトの両面テープのりが溶ける可能性があると思いますので、何かいいものを教えてください。)

  • Gクリヤー等のゴム系ボンドの綺麗な塗り方

    こんにちは。 レザークラフトでも手芸全般でも接着することはあると思うのですが、そこでGクリヤーのボンドを使っています。 しかしながら、綺麗に塗る事ができず、きたなくなってしまいます。 ・糸をひくので、他の所にくっつく。 ・取ると、素材よっては、跡が薄らと残る。 ・はみ出してしまったボンドをすぐに取ろうとすると跡が残る場合もあるので、ある程度固まってから取る。綺麗に取れる場合もあるが、塵とか巻き込んでいる場合、塵がくっついてきたなくなっている。 つまり、全面を綺麗に接着したいのに、糸を引くので縁ぎりぎりの所が塗りにくく、その為には、少しはみ出してしまう。 はみ出してしまうと、上に書いてあるとおり、後の処理が面倒で綺麗になるともかぎりません。 模型をしている人のブログを拝見していて、溶剤で薄めて糸を引かなくする事はできるとわかりました。 しかし、同時に溶剤は蒸発した後は接着がまばらになる場合があるので一長一短とも書いてありました。 木工用ボンドみたいな白いのは、塗りやすいのでヘラでちょちょと塗っているのですが、 Gクリヤーは、糸を引きへらにも、まとわりつくので、塗っている物体をしっかり押さえながら塗ります。 しかし、押さえていると今度は手にGクリヤーがついてしまい、その手で物体をうっかり触ってしまい、汚れてしまう状態です。 どなたか、ゴム系ボンドを簡単に塗れる道具やアイディアはございませんでしょうか? アドバイスお願いいたします。