• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:娘のこと)

娘の部活についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 高校一年生の娘がバスケットボール部に所属していますが、続けるか辞めるか悩んでいます。
  • 娘は先輩や先生からの言葉に傷つき、自信を失っています。
  • 娘の部活動に対して支えることができるのか、悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

お役に立てるかわかりませんが、ご回答させて頂きます。 楽しいバスケットボールが、こんな形でダメになるのは本当に残念です…。 一番辛いのは娘さんですね… すごく戦っていると思います。他の回答者さんへのお礼文を読んでも、娘さんは今現在も本当に頑張っていますね。そんな娘さんを持つお母さんが羨ましいです。 本題ですが、 一番は娘さんの気持ちを受け入れてあげて、その時の状況に応じて対応してあげるのはどうでしょうか。本当に辞めたいのか、今は辛く話しを聞いて欲しいのか、自分の背中を押して欲しいのか、何も言わずにほっといて欲しいのか… それを感じることができるならば、その時その時で対応していければ理想です。 話しをする時間があれば、とことん話しをして、とことん聞いてあげて、二人で大泣きすることも良いかもしれません。 「わかってあげる」っていうのは本当に難しいことですが、娘さんの気持ちを話しをすることで引き出してあげられれば良いですね。 また、お母さんがオブラートに包んだ話をすることは娘さんには通用しないと思います。お母さんもまた、自分の考えを正直に話すことでお互いの道が見えてくると思います。その場では喧嘩になるかもしれません。でも絆深い親子ならば、遠慮していては道は見えてこないと思います。 他界されたお父様はきっと、嘘の優しさではないから娘さんも理解者として認めていたのだと思います。 こういう問題はひじょうにデリケートで難しい問題です。 私の時代だったら、学校で怒られたことを言うと、家でも怒られたものです。 今は根性論だけの指導者は、非難され、指導力はないと言われる時代です。 子供の自主性を伸ばし、目先の勝利よりも子供の成長やチームの歩みを大切にし、更にチームを勝利に導く指導者が優秀な指導者です。 ただ、部活は選手が指導者を選べません。その環境でどうにかやっていくしかありません。その中で、仲間、先輩、後輩、先生、それぞれの環境で適応しなければいけません。 それは本当に大変なことですね。 曖昧な回答で本当にすみません。 娘さんの先を見据えるのは難しいことですが、親子の絆を大切に乗り越えて下さい。

mermaid117
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。あれからも娘と色々と話したり、時には声を荒らげて思う事をぶつけあったり…しました。 顧問の先生に言われた「もう練習も大会もこなくていい」という件で、近いうちに、私が学校に出向かなくては…と思っていました。 娘に伝えたところ、何と自分で担任の先生に話したとの事。 「二者面談の時。"学校で嫌な事、ツラい事ないか"って聞かれて。 顧問の先生に"もう来るな"って言われました、って言っちゃった」との事。 …我が娘ながら、よく勇気を出して話したと思いました。 「あなたは本当によく戦ったね。ママからは顧問の先生にも、教育委員会等にも、何も話さないでおくね。」と話しました。 そんな経過があったので、私は、顧問の先生とは今まで通り接しています。娘からは何も聞いていません、というスタンスで。 今、娘は、ハードな練習で肉離れをおこしてしまい、リハビリ通院中です。 走るメニューはこなせず、ハンドリングやストレッチだけになっても、1日も練習を休んだ事はありません。 毎日、一番早く体育館に行き、コートやボールの準備をしたあと、自主練をし、 帰りもまた、遅くまで自主練をしてから帰ってきます。 ただ一点だけ補足しますと…、他のメンバーも、負傷者が多くなってきたため、学校から、"顧問の指導がキツ過ぎるのでは"と指導が入った様です。 その時その時の娘の気持ち…そうですね。難しい事ですが、大切です。 ただ聞いて欲しいだけなのか、泣きたい時なのか、あるいは強く背中を押して欲しいのか… 難しいですけど、心に留めておき、これからも私なりに応援していきたいと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.6

辛い気持ち…わかります。 うちの息子は推薦で他県で下宿 しています。 間違った指導=根性論ですよね 勘弁してほしいが 指導者が変わる訳が ない…訴えろなんて 子供が人質なのに 出来るわけないですよね 当事者しかわからない問題だと 思います。 うちも 言葉の暴力のオンパレードで 試合なんて勝てるわけない! やる気ないくせに! オカマやろう! くそ野郎ども! 土下座強要! わざと メンタルおとして這い上がって来いと 思ってる 古い指導方法… うちはストレスで過呼吸を引き起こし、 辞めて帰って来いと言いました。 学校へは 匿名で 体罰調査の依頼を しましたよ!これは 抑制に繋がりました。 親は、パニックになりますね! わかります! だけど 来なくていいと言われてまで 頑張らなくていいと私は思います。 心と体が壊れますよ。 うちは、言い返せ。 辞めろ帰れと言われたら、帰ったらえーねん。と 言ってます!

mermaid117
質問者

お礼

ありがとうございます。バスケットには本当に夢中になって、私に「パスの相手して!」と、部屋の中でも言ってきていて…とても生き生きしていましたから、どうか打破して欲しいところでしたが… 限界、不向きと感じるのなら、仕方ないですね。 私も、もう 卒業していかなくてはいけないのでしょう。 涙が止まりませんでしたが、本人が決める事です。 「お母さんが辞めるなって言うなら辞めないよ」とまで言ってきました。 娘も泣きながら「辞めたら、もうバスケには戻らないから」とも言ってきました。 なら尚更のこと、もう無理だと言ってきた娘を受け入れなくては、娘の思いを踏みにじるだけだと思いました。 学校側は、「親御さんは何て言っているんだ」と聞いてくるそうで、自分の意見と、親の意見とを伝えなくてはいけないそうです。 「もう無理だと思うなら、そう決めなさい。自分で決めなさい」そう話しました。 大人になっていくんですものね… ご回答 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194731
noname#194731
回答No.5

48歳の既婚男性です! まずは、お母さん! 貴方がしっかりしなきゃ ダメだよ! 亡くなってしまった おじいちゃんの事 思ってる場合じゃないよ! そんなに関係ない! 今の現実と向き合わなきゃ! 失礼ですが、 娘さんが、 それだけみんなから 言われるのは やっぱり それだけの子だ!って言う事ですよ! 結局、もともと 能力のない子だから 悩む訳 それを人のせいにするのは 恥ずかしい事ですよ! 人から足りない所が あったら 努力すればいいでしょ! それでもダメなら それが限界だと悟って 諦める事ですよ! また、 その努力を 邪魔をされる存在が もしあるなら、 それはそれなりに 取り払う必要は ありますけど ただ、 みんなならともかく、 個人でいくら 訴えても 無理ですよ! 馬鹿を見るだけですよ! 私も文章を読んでいて 弱い子だなって思います! 部活は、そんな気持なら 辞めた方が 良いですよ! 私なら そう言いますね!

mermaid117
質問者

お礼

ありがとうございます。本人の生きたい様に決めさせていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.4

スポーツ推薦で入学した場合に、在学中にクラブを退部できるのかに ついては存じませんが、退部可能である前提でお話しします。 お嬢さんがクラブの顧問、部員からある一定のマイナス評価がなされて いるように思います。 ひょっとしたら、顧問:部員間でもお嬢さんに対する批判めいた会話が 交わされているのかもしれません。 これらを前提に考えると、お嬢さんの選択する道としては以下の3つが 考えられます。 (1)お嬢さんが顧問、部員の評価を変える(期待する通りの)行動をとる (2)批判を受けながらも、部活を続ける (3)退部する (1)については、お嬢さんに対する評価がある程度固まっている以上、 克服するにはかなりの努力と忍耐が必要だと思います。 スポーツ推薦で入学されたとのことですから、バスケットの素質や 技術は充分お持ちであろうかと思います。 ただ、顧問・部員・かつてのチームの保護者も一様に技術や肉体的な 点ではなく、メンタルについての指摘が多いようですから、一所懸命 にやっている本人としては具体的にどこをどう改善すれば良いのかが わかりにくく、結果が出にくいと思います。 (2)については、お嬢さんの気持が「批判されたり補欠扱いでもいいから 部活を続けたい」というのであれば良いのですが「ここまで言われて… 私やる意味あるのかな…」と悩んでおられることからも、あまりお勧め できません。 お母様としては、お嬢さんの話をとにかく聞いてあげて、ご自身なりの アドバイスをなさるのが一番だと思います。 冷静に話を聞けば、お嬢さんの批判されている原因と、どのように対処 すべきか、また対処可能(必要)なのかが見えてくると思います。 ただ、ここでやみくもに頑張れとか説教じみたことをいうと、本人も心の 行き場がなくなりますから、注意が必要です。 文面からだけですが、お嬢さんはお母様に「やめてもいいよ(自分の好きに していいよ)」って言ってほしいのかなと感じました。 これまで応援してくれたお母様の期待を裏切りたくないし、またそれが 部活存続の一番大きな理由となっているのかもしれません。 顧問の先生や担任等との面談は最終手段と考えた方が良いと思います。 現状、部活では顧問、部員共にお嬢様へ批判的な意見を持っている以上、 親が相手側の対応に改善を求めながら、直接解決を図ろうとしても、単なる モンスターペアレンツのように扱われ、まともに話を取り上げてもらえない ばかりか、他の先生や生徒間にも歪曲された話が伝わり、お嬢さんが学校内 で疎外されたり、つらい立場に立たされる可能性が大です。 (顧問の先生の言動が教育者として、また人間として不適切であるのは言う  までもありません。)

mermaid117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は「そんなツラい目にあっていたのか…知らなかった…それは…ツラいね…」としか言えませんでした。 その後も泣いて泣いて… 朝になって食事の時にでも、"これから一緒に考えていこう"と話そうと思い、私が「部活の事はさ…」といいかけたところで、娘は「いい。」と遮り、今朝も、「朝練行ってきます」といつも通り出かけて行きました。 今、娘は私に、回答者さまの言葉通り"いいんだよ"と受け入れてくれる器を望んでいるのだと感じています。 "もう充分自分で決められる。"その時に必要な、母の大きな心というか、安心感というか… どんな言葉より、それなのだと感じています。 回答ありがとうございました。

mermaid117
質問者

補足

お礼の文章への補足です。 「ツラかったね」と話した後で"泣いて"いたのは、 もちろん娘なのですが… 補足するまでもなかったら、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

全然皆様と逆の意見なのですが、主様は過干渉だったりしませんか? 体育会部活の顧問なんて、多かれ少なかれそんな程度のモラルだと思いますし、その顧問の元で頑張っている生徒が多数いるのも事実。 もう高校生なら、娘さんを突き放して自分一人で自分のことを考えさせても良いと思うのです。 見守ることは続けないといけませんが、悩みは自力で解決させましょう。 でないと、いつまでも弱いままです。

mermaid117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190551
noname#190551
回答No.2

私ならまず部活の顧問に面談を申し入れます。 娘さんが言ってることが事実なら放っておける事じゃありません。 お父様の他界はお気の毒に思いますが関係ないことです。 子供を守れるのは親だけじゃありませんか? どうするのが良いとお父様なら考えたでしょうか。 ただこういう事は慎重に行動しないと却って娘さんを追い込む結果にもなりかねません。 できるだけ穏やかに話をしつつ、その先生をけん制します。 「娘は辞めさせた方が部のためなのですか?」と。 教師としてはもちろん否定するでしょう。 万が一肯定すれば大問題ですから担任や教頭、校長に話をします。 まあそうではなくても担任には話しておく方が良いです。 そうした部活内のトラブルは必ず顧問の指導力不足が原因です。 毅然たる態度で臨むべきですよ。 結果的に退部することになったとしても何もせず泣き寝入りさせるような事、私ならできませんね。 きちんと問題に立ち向かう姿を親として見せておかなければ子供に顔向けできません。

mermaid117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

お子さんがそんな目にあってるのに何もしなかったのでしょうか? 私が親ならそんな顧問やめるまで訴えますけど。 子どもの人権や心を最後に守る砦は親なんですよ? ていうかなんですかそのふざけた部活は。 わざわざそんな腐ったミカン箱にお子さんを入れ続けカビが移るようなことはしなくていいでしょ。 バスケがしたいなら他にもいくらでもチームがあるでしょうに。 その言葉が事実なら教師辞めるまで追い込んでも私はかまわないと思いますよ。 教師の資格が著しくかけており、教えられる子が不幸です。 一年続ければ数十人不幸な子が増えていきます。

mermaid117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘をどうやって励ましたらいいか・・。

    中3の娘のバスケ部のことです。 市内でも強い学校ですので、7月末の県大会に行くことになっています。 娘はスタメンではありません。 本題なのですが、バスケの顧問の先生があまりにひいきが激しいのです。 中1で上手な子がいるのですが、この子を県大会に出したいのだそうで、背番号が一番最後(18番)の中2の子に「番号を譲って欲しい」と言ったら、その子が泣いてしまったので、困った先生はなんと中3の背番号が一番下の子に「マネージャーになって欲しい」といい、その子も了承したらしいと言うのです。これは事実上の引退勧告です。ただ、2日間は出てきましたが、今日は学校も休みました。 3年間一緒に練習してきて、あともう少しで引退だというのに、まったくもってその先生の考えが理解できません。 まあ、中2の子の態度もありえないのですが・・。 その事で娘はすごくショックを受け、もう部活に行きたくない、と言っています。 そもそもその先生に好かれていないので、余計そう思うのでしょう。 チーム内はいざこざがある方なのですが(変な親がいたり、わがままな子供がいたり)同じ考えの友達もいてそれだけが救いのようです。 今日は「とにかく後1ヶ月なんだから」ということで寝かせましたが、わたし自身が腹が立ちどうにももやもやしています。 あまりの落ち込みようにどうやって声をかけたらいいか、本当に困っています。 アドバイスお願いします。

  • 高校の部活なんですが・・・

    私は、この4月から高校生になってサッカー部のマネージャーになりました。 しかし、私の学校のサッカー部は、詳しい事はよくわかりませんが、大会などの正式な試合に出場するための登録が上手くいかなかったらしく、今年の春、夏の大会共に出場することができなくなってしまったらしいんです。 それなので、「いくら練習しても無駄」みたいな状況になってしまっていて、部員全員ヤル気をなくしてしまっています・・(ノ_・。) 中学から野球部のマネージャーをしている友達に相談したところ、「近くの学校とかと練習試合組んでみ もらえば?」と言われました。 だけど、私はまだ入学したばかりだし、マネージャーは1年生しかいないのでよくわかりません。 また、部員のヤル気のなさのせいか、顧問の先生も普段の部活などには来ていない状態です。 また、夏には引退してしまうので、3年生はもう正式な大会には出られないと思います。 でも私は、大会はなくても、先輩たちが引退まで精一杯サッカーをできるように支えていきたいと思うんです。 それとも、そこまではマネージャーが口出しする事ではないんでしょうか・・? まとまらない文章でごめんなさい。 サッカーをやっている方やマネージャーをした事がある方など、なんでもいいのでアドバイスが欲しいです。 宜しくお願いします。m(__)m

  • 部活の引退後について

    中学三年生や高校三年生の運動部のみなさんは夏休み前あるいは夏休み中に大会も終わり引退されたと思いますが、もしこの中でそのスポーツで進学を考えている方がおられたら練習はどうしているのですか?後輩と混じって練習してるのですか?できれば学年と部活も教えください。

  • 初心者のバスケットボールの自主練について

    初めまして、閲覧ありがとうございます。 高校2年生女です。クラス対抗の球技大会でバスケットボールの試合に出ることになりました。球技大会まではあと2ヶ月強あります。 高校では陸上部に所属していて今まで球技経験は全くないです。バスケットボールを購入し、自主練のやり方を調べてみたものの完全な初心者向けの情報は少なくどのような練習をすれば良いかわかりません…。 部活後に公園での練習を考えているのですが、リングがなくシュート練習ができない状態です。 これから球技大会までの間、どのような練習をすれば良いか具体的に教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • もし、生理日と重なったら

    拝見していただきありがとうございます。 私の子供、高校一年の娘の事なんですけど、今年3月に初潮を迎えだいたい周期的に生理が来てるのですが、娘は小さい時から走るのが大好きで、小学校から陸上教室に行き中学校では陸上部、高校はスポーツ推薦で入学した関係から、レギュラー争いがあって娘が生理では部活を休めないって言ってまして。練習の時はナプキンを使って練習してるのですが、娘が大会と重なったらたびたびトイレに行かれないからどうしょうと言ってまして。 学生の時に娘みたいにスポーツをされていた方はどうされてましたか?種目よって、対処方法は違うかもしれませんが、娘は長距離種目です。 乱文、長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 部活か彼女

    こんばんは 今月の10日の土曜に彼女と遊びに行くかそれとも部活をするか今悩んでいて、どちらを選ぼうか迷っています。みなさんならどちらを選びますか。教えてください。 僕は高校3年で、来月で部活を引退です。それで先週最後の大きな大会があったのですが、予選落ちしてしまいました。 今度引退最後の大会国体という大会があるのですが、それは誰でも出られるという大会でそれに向けて練習をしようと思うのですが、彼女が10日に一緒に遊びに行かない?と誘われて、ちょっと部活がわからないからとあいまいな返事をしたままでそれからずっと考えています。 10日は部活が午前中あり、午後は自主練習、基本自主練習はみんなやっていていきます。 それで、彼女にそのことをいったら午後からでもいいからと言われました。でも来月大会あるし僕だけ帰るというのはどうかなーと考えました。 みなさんなら部活か彼女どっちを選びますか。 意見お願いします。

  • 娘が生きる気力を失っています。

    高校1年の娘のことです。中2からイジメが原因で不登校になり、3回リスカを繰り返したことから私も会社を休職して学校に行ったり教育委員会に行ったり文部科学省やマスコミにFAXを流したり、もちろん娘といろいろ話しあったりと努力を重ね、やっと高校に入学して精神科でもOKが出たので娘は高校に通い、私は6月から復職しました。新しい友達も出来、部活にも入り安心していたのですが、4日前から始めた娘のブログを見て愕然としました。毎日死ぬ事を考えずにはいられないらしいんです。どうやら嫌われている子がかわいそうで一緒にいるうちに自分も最近浮き始めたらしいです。せっかく環境が変わったのに残念です。娘はもともとはスポーツも勉強も得意で男子からも人気があって明るい子でした。もうどうしたらいいか分かりません。

  • 娘へかける言葉

    公立中三年の娘がおります。ハンドボール部に所属しております。一年生ではボールに触ることもなく日々、厳しい練習に耐え抜いてまいりました。二年生になり都内でも有名な先生が赴任されてきました。夏、先輩が引退され、さあ、これからという時にその先生を追って他校より転入生が四人参りました。一年生からビシビシ仕込まれた既に出来上がっている子達です。元々の子達はタジタジです。公立なのにわざわざ電車通学してきてます。たかが部活動のために越境までする親子と私たちは温度差もあります。普通の部の活動で十分だったのにいきなり都大会だの関東だの言われ毎週土日は埼玉や栃木や茨城まで早朝よりの遠征。帰宅は8時過ぎです。娘は下手ながらも休まない様、嫌々ながらも部活中心の中学生活を送って参りました。ところが、先日の遠征では三年生を二人置いていき何と顧問の私的なジュニアチーム上がりの新一年生を連れて行きました。もちろんこの子達も顧問が呼び寄せた電車通学の越境組です。二つ下でも実質二年生から指導を受けた娘と小学生のころからやっている子では大差の様です。「今までの努力は何だったのだろう、、、悲しいな」と目をはらしています。あと、数ヶ月で引退ですが何と言って励まして応援したらいいでしょうか?

  • 顧問への退部連絡はLINEでいいのでしょうか

    私は、私立高校の強豪ソフトボール部に所属する、高校1年生女子です。 もう退部したいです。 今の高校には、部活のために入学しました。 なので偏差値も50無いです。 勉強に専念するため、 同期とのいざこざがあったため 退部したいと思っています。 両親は、了承してくれました。 あとは、担任と顧問に伝えるだけ! だと思って、相談しに行ったら、 どちらにも退部を止められました。 担任からは、 「いざこざは、改善するには時間はかかるかもしれないけど、もう1回考え直して欲しい」 と言われました。 顧問からは、 「まだ始まったばかりだし、ソフトのために来てくれたんだから、焦らず練習を積んで欲しい。勉強も慣れれば両立できるから。スポーツではいざこざは付き物で時間が経てばみんな仲良なるから、もう1回練習に来て欲しい。今のままフェードアウトすると(私)にいいことがないよ。」と言われました。 今は、体調不良で1週間ほど部活を休んでいます。以前から退部したいと思っていたのでそのままフェードアウトしようと思っていました。 確かに、部活のために入学したし、 今更勉強なんてとは言われると思っていました。でも、もう1回練習に来て欲しいと言われましたが、私の中ではもう部活は吹っ切れてしまったので、やる気もないまま参加してチームに迷惑かけたり時間を無駄にしたくありません。また、チームのみんなにはグループLINEで欠席の場合毎回連絡をするのですが、体調不良での欠席は自己管理がなってないという理由でチームに迷惑をかけてしまいます。 なので早く辞めたいです。 ゴールデンウィークに大会があるのですが、 それのメンバー表(参加申し込み用紙)も 今日書いたらしく、もちろん私の名前も書かれていました。 1度直接退部をとめられましたが、 明日土曜日に練習に来て欲しいと言われ、 私はもう行きたくないので LINEで顧問に連絡しようと思っています。 これは失礼でしょうか? もちろん、明日学校でもう一度直接言いに行く予定ではあります。 また、チームメイトにもLINEで連絡しようと考えています。

  • こんばんは高校二年生のバスケ部です、元々県大会ベス

    こんばんは高校二年生のバスケ部です、元々県大会ベスト4常連のチームにいたのですが、転校させれられました、最初は転校の条件はそれなりにバスケが強いとこだったんですが親に裏切られました、それでこの学校のチームは自分以外ミニバス経験者がいない、しかも喫煙者がいてそいつが練習中ヘラヘラしまくってみんなそれにのってふざけて練習ができませんそれにファウルするとすぐ切れたり舌打ちしたりまた雰囲気悪くしたり最悪です それで三ヶ月近く部活いってなくて顧問から戻ってこいと言われたんですが僕の目標は最低でも県大会ベスト16で、チーム目標が地区大会一回戦突破らしいので目標がバラバラだから勝てないと思いますそれに部員は地区大会一二回勝てればいいやとか思ってる意識の低いやつらばっかりなので辞めようか迷います なんかやる気ない部員が急にやる気だして勝ったって話ありますか?

このQ&Aのポイント
  • 汲み取り式トイレの便槽内に雨水が侵入し、溢れそうな状況になっています。土曜日の大雨の影響で、便槽の蓋近くまで水が迫っていたことが分かりました。便槽内には一ヶ月前に汲み取ったばかりで、内容物よりも雨水の方が多い状況です。このような場合でも、汲み取り業者は対応してくれるのでしょうか?
  • 汲み取り式トイレで便槽内に雨水が侵入した経験が初めてのため、対処方法について不安があります。土曜日の大雨の影響で便槽の蓋近くまで水が迫り、中には水が侵入していることが分かりました。一ヶ月前には汲み取りを行ったばかりですが、雨水の方が内容物よりも多かったため、心配です。このような状況でも、汲み取り業者は対応してくれるのでしょうか?
  • 汲み取り式トイレの便槽内には、土曜日の大雨の影響で雨水が侵入していることが分かりました。便槽の蓋近くまで水が迫っており、中には水が溢れそうな状況です。一ヶ月前には汲み取りを行ったばかりで、内容物よりも雨水の方が多いため、心配です。このような場合でも、汲み取り業者は対応してくれるのでしょうか?
回答を見る