• ベストアンサー

CPUの交換について

noname#113260の回答

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.3

ノートのCPU交換はこうした一般的なところよりもその機種専門のユーザー同好会的なところで情報を収集した方がよいようです。 私もメビウスの直付けメモリを取り替えたいと調べていたらメビウスも同好会のページに行き当たり、質問したら直付けメモリがハンダ付けなどされておらず、意外に簡単に取り替えられる事やCPUをどこまで上げられるかなど親切に教えていただきました。 ざっと調べましたらIBMでもそうしたユーザー同好会があるので、そちらで情報を集めてください。 因みに私のメビウスは中古ショップでCPUを見つけ、交換する直前に液晶がお亡くなりになり、「ニコイチ」をやろうと同型機を探してる所です。

参考URL:
http://www.thinkpad-club.com/
maruro
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。 教えていただいたサイトは、以前から使っていたのですが、質問の仕方が悪かったのか、(今回のことではありません)わたしがマニアでなかったからなのか、サイトでの応答で、とても悩んだ事があったので、今回は、こちらで質問させていただきました。  確かに、本来ならば、専門のサイトで質問をした方が良いのかもしれませんね。  PCでニコイチが出来るなんて98Kinさんから聞くまでは知りませんでした。(あ、同機種のパーツなら、可能性大ですね。)  無事できるといいですね。

関連するQ&A

  • CPUの交換をしたいのですが・・・

    IBMシンクパットiシリーズ1465 Windows 98SE インテルセレロン466MHz メモリ256MB(標準は64MB) HDD12GBを使っています。 メモリは限界ですのでCPUを交換したいのですが、どの程度までクロックは上げられるのでしょうか?(過去に自身でCPUやファンまで外して分解清掃したことはあります) 経験者の方いらっしゃいましたら、どのようなことでも結構です、ぜひアドバイスお願いします。

  • cpuの交換

     私はvaluestar nx ve40h/85dを使っています。hddは80GBに交換し、メモリーは319MBです。あるサイトで、基本的にsocket370のCPUが相性がよいということを突き止めたのですが、この分野で下駄とよばれる機器が必要という事を聞いたのですが、下駄とはオンラインで購入できますか?またその正式名称は何か教えて下さい。  あとFSBが66MHzであるため、パワーアップしても非力が否めない、しかし、FSBを変更する改造もありますとの回答を頂いたのですが、fsbとは簡単にいうと何ですか?自分でも調べましたが、わかりませんでした。

  • CPUやメモリーの交換について

    現在、IBMのノートPCを使ってます。 一年前に、中古で2万円で購入しました。 CPUは、800MHz。 メモリーは、192MBです。 HDDは、20GBです。 普段は主に、DVDを再生して見ています。 CPUを、もっと性能がいい物に交換したり、 メモリーを、もっと増やしすると、実際には、どういう効果が出ますか? また、その場合、どの程度の物と交換すれば、効果が期待出来ますか? 部品交換の値段を考えた場合だと、新たに中古のPCを探して 購入しても、値段的にあまり変わらないんでしょうか? (ちなみに、CPU、1.6GB前後。メモリー、512MB。HDD、30GBあたりだと、3.5万~4万円台で、たまにあるんですけど) どなたか、経験のあるかた、アドバイスをお願いします。

  • CPUの交換

    ノートパソコンのパワーアップをはかろうと色々考えているんですが、CPUを交換するさいにどの規格のCPUを選べばいいんでしょうか? ノートはNECのLavieCシリーズで下記の事まではわかるんですが、これに使えるCPUがどれなのかさっぱりです。 モバイルのペンティアムかセレロンになるんだと思うんですが、価格.COMやPCパーツ価格速報などのHPで検索するとワラワラと出てくるので混乱しています。 わかる方がいたら教えていただきたいです、よろしくお願いします。 型番 PC-LC600J54DR 型名 LC600J/54DR CPU Mobile PentiumIII Clock 600MHz Front Side Bus 100MHz CPU package(Socket) uPGA2 Chipset Intel/440ZX North 82443ZX South 82371MB PIIX4E BIOS 175A/Phoenix Memory Bus 100MHz Memory(Max/保証外最大) 256/384MB Supporting memory SDRAM

  • cpuの交換

    数年前にDELLで購入したDimension4100を使ってます。 現在の構成は CPU   Pen3 1GHz メモリ  SDRAM PC133 512MB×2 HDD IDE接続 60GB×2 グラボ nVidia GeForce2 MX 32MB なのですが、オンラインゲームなどをやると重くて動作がおそいので、CPUとグラボを交換できないかなぁ?と思ってます。   グラボは 簡単に交換できると思っているのですが、CPUは、pen4 2GHz以上くらいのものに交換可能でしょうか?マザーボードの型番わかりません・・ それともCPUをグレードアップするのはDimension4100では、きついのかをお聞きしたいです。

  • CPUの交換について

    皆さんこんにちは パソコンを使い始めて2年半になりますが今回デジタルビデオカメラの編集をしてみたいと思ったのですが、まず当方の機種がSOTECのPC STATION M260RW OSはWinMEですがメモリーを64MBから256MBへ HDは30GBから60GBへ交換しましたがいろんなページを調べていると最低Pen3の1G以上とかメモリーは512MB以上と言われています。 まずCPUはロンテックの下駄を使ってPen3 1.2Gに交換しようかと思っていますが(あくまでも素人考えですが)動作するのでしょうか?あとCPU交換は初経験なのですが、BIOSの設定など私位で出来るのでしょうか? メモリーも私の機種では256MBが最高なのですがマザーボード等の交換で512MBをつめるようになるのでしょうか? また出来るのあればどんな機種を選べばよいのでしょうか? ド素人の質問ですが宜しくお願いします。  

  • Dimension8400のCPU交換方法

    Dimension8400を使用しています。 新しいPCを買う余裕もないので、メモリを1GBから3GBに増設。 グラボをオークションで購入し変更。(良くわからないので、静かなファンレス512MBのもの) HDDを160GBのベースに500GBを増設してみました。 これで1万円といったところです。 あと、出来ると言えばCPUを Pentium4 520 (1MB L2 キャッシュ、2.80GHz、800MHz FSB)から Pentium4 650 (2MB L2 キャッシュ、3.40GHz、800MHz FSB)への変更といったところです。 残念ながら、Core2のCPUには対応できないようなので、これが可能な最上級と思われます。 オークションですと8千円程度で入手できそうなので、交換してみたいのですが CPUの交換はやったことがなく、ちょっと不安があります。 メモリ・グラボ・HDD増設は、何も見なくてもできたのですが Dimension8400のCPU交換方法を解説しているようなHPはないでしょうか? グリスを塗ったりなど・・・いまいち手順が分からないのです。 アドバイスお願いします。

  • 交換可能なCPUを教えてください

    以下の構成のシステムで、交換(高速化)可能なCPUを教えてください。何MHzまでいけますか。 CPU Pentium with MMX 233MHz メモリー 168pin DIMM×1(最大128MB) チップセット Intel 430TX PCI Chip Set ビデオシステム NeoMagic NMG4 VRAM 2MB 稼動確認済OS Windows 95/NT/98 IBM製シングルボード

  • CPUの交換について教えて下さい。

    CPUの交換について教えて下さい。 【スペック】 ・OS: Windows XP Home ・CPU: Intel Pentium4 640 (2MB 3.20GHz FSB800MHz) ・MB: FOXCONN 945P7AA-8EKRS2H ・メモリ: PC4300 DDR2 2GB (512MB×4) ・HDD: HITACHI(IBM) HDS722516VLSA80 160GB 7200rpm 8MB S-ATA ・VGA: ASUS ENGT220 ・電源: AcBel API4PC24 550W 上記構成PCの、CPUを 「Core2 Duo E7500 (3MB 2.93GHz FSB1066MHz)」 に交換したのですが、電源を入れても起動しませんでした。 電源を入れてすぐに鳴るはずの「ピッ」という音も鳴りません。 CPUがはまっていないのかと、何度か差し直してみましたが症状は改善せずでした。 CPUをPentium4に戻すと、きちんと起動してくれました。 MBのHPにはCore2 Duoも対応していると書いていたのですが、何か間違えているのでしょうか? MBのHPです→http://www.foxconnchannel.com/product/Motherboards/detail_overview.aspx?ID=en-us0000170 皆様の助言を賜りたく質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Aptiva ハードディスク交換

    IBM Aptiva 24J[H2190-4J5/4JA・K6-2/450MHz・64MB・6GB(3.5型)Quantum]のHDDが壊れました。HDD交換したいのですが、20~40GBクラスのHDDに交換しようと思っています。どの製品が相性が良いのでしょうか?30GBのHDDつけたら認識しないと言う話を聞いたもので、何を買ったら良いのか悩んでいます。この際だからメモリーも64MBから256MBに替えようと思っています。本体捨てるの勿体ないので宜しくお願いします。