• ベストアンサー

各社ビタミン E の違いについて

各社が発売しているビタミンEの違いについて教えてください。 しもやけ、冷え性対策にビタミンEサプリを取ろうと思い、ドラッグストアーに行ったところ、大きく分けて2種類がありました。 1.健康補助食品として出されているビタミンE (DHC や小林製薬、ファンケルなど) 2.医薬品として販売されているビタミンE (エーザイなど) 表示してある成分を見たところ、この中でDHCとエーザイはほとんど同じでした。 d-α- トコフェロール 300mg / 1日量 つまりどちらも天然ビタミンEが300g程度摂取できることになります。 が、値段は10倍程度の違いがあります。医薬品(エーザイの方が高い) 成分が同じなのに値段がこれほど違うのは、どうしてなのでしょう? 効き目に10倍の違いがあるということなのでしょうか? あまり違いがなければ安い方にしたいのですが、ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

医薬品は薬事法により規定され、厚生労働省に認可されて発売されます。有効成分の製造時の含有量はもちろん、安全性、使用期限までの安定性なども検証されています。効果・効能を謳っているわけですから、実際に効き目も試されます。したがってそれなりのコストもかかっています。 一方サプリを規制する法律は食品衛生法です。つまり一般の飲食物と同じ扱いになります。効果や効能は謳えません。健康に有効な成分が含有されるとしても、必ずしも厳密な検証がなされているわけではありません。製造時には表示の成分が含まれていても、賞味期限・消費期限まで安定して残っているかどうかを厳密に調べる必要はありません。 とはいえ、サプリでも信用あるメーカーのものなら、表示成分をちゃんと配合してあると思われます。成分が同じであればその化学作用も同じだと考えられます。ただサプリは薬ではないので、効果までは検証していません。成分の安定性検査も義務はないのでコストをかけてまでやってない可能性が大きいです。 ということで、必ず効果を期待したいなら、医薬品の方をお勧めします。

fuwawawan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり医薬品の方がいいみたいですね。 今回は思わず安い方(サプリ)を買ってしまいましたが、次回から医薬品を買いたいとおもいます。

その他の回答 (1)

noname#194289
noname#194289
回答No.1

ご質問の趣旨と違いますが、ビタミンだけでなく食事や生活習慣を変えないで、サプリに頼るのは、あまりよいことではないと思います。サプリ購入の金額で、たとえば良質のたんぱく質などをとるようにするなどの方法を考えるのも選択肢の一つではないでしょうか。

fuwawawan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 確かにサプリメントより食べ物から摂取した方がいいみたいですね。 ただ、症状(血行不良による諸症状ですが)を改善するために必要な量(400mg)を食べ物から取ろうとすると、ナッツ数キロとかそんな数字になってしまうため、やはり一定量はサプリで取った方がよさそうだなーという感じです。

関連するQ&A

  • サプリメントとビタミン剤の違い

    ファンケルやDHCなどのビタミンのサプリメントと、エスエス製薬や塩野義製薬や武田製薬のビタミン剤は何が違うのですか?

  • 医薬品のビタミンE と サプリメントのビタミンEの違いは?

    ビタミンE 製剤を探しています。 同じ成分でも、医薬品とそうではない サプリメントの類のものと二つあり、 どちらか決めかねています。 成分がほぼ同じでも、 医薬品とサプリメントでは 効き目やビタミンEの活性が 違うのでしょうか??

  • ビタミンEって

    かなりの冷え性なんで ビタミンEを飲もうかと思ってるんですが・・ 値段がかなーり違いますよね・・やはり高いもののほうがいいんですか? ファンケルなら1000円ぐらい。薬局にあるユベラックス?という名前でしたでしょうか・・8000円もするんでビックリ!なぜ こんなに違うの?

  • ユベラNとビタミンE

    ユベラN(末梢循環改善剤)を服用しています。 この薬剤はトコフェロール成分も持っていますが、ビタミンE(抗酸化剤)としての作用もあるのでしょうか。お尋ねします。

  • ビタミン剤で吹き出物?

    小林製薬(カルシウム、ビタミンB)と、DHC(亜鉛)のビタミン剤をもっているのですが、 飲むと必ず吹き出物ができます。 アトピー性皮膚炎なのですが、必ず症状が出る(もしくは悪化)のです。 そんなことってあるのでしょうか? 気のせい(関連はない)でしょうか?

  • 1日3錠のマルチビタミンサプリメント

    今、エスエス製薬から出ている「マルチビタミン」を飲んでいるのですが、 DHCや、ファンケルなど、 たいていのマルチビタミンは一日1錠でいいようにできていますよね? 自分としてはせめて1日の摂取が2錠以上になっているものが、 体に合っているようなので、 そういったマルチビタミンを探しています。 エスエス製薬以外の製品でありましたら 教えてください!

  • ビタミン剤について

    毎日、マルチビタミンゴールドA(エスエス製薬)と チョコラBBプラス(エーザイ)を飲んでいます。 疲れたときは更にアリナミンA25を飲んでいます。 マルチビタミンはいろいろなビタミンやミネラルが入っているので 毎日続けて飲もうと思うのですが チョコラとアリナミンは一緒に飲んでも効果(肌荒れ、体の疲れの改善)は出ますか?? 両方ともビタミンBを主成分としているようなので・・・ どなたか教えてください。

  • 各社セントジョーンズワートのサプリメントの違い

    躁鬱病を伴い辛い毎日を送っています。 病院で処方されたリーマスやデパケンを服用していますが、 やはり波はあるし、物凄く酷い時や、逆の場合もあり困惑します。 元々、ハーブ等に興味があり、セントジョーンズワートは昔から気になっていました。 色々調べたのですが、アメリカや海外から取り寄せるのは苦手なので、国内のもので探していましたら、 ヘルシーワンのものが1ヶ月分3千円ほど、 小林製薬のものが1ヶ月分で1千円ちょい。 両方とも含有量は同じ位ですが、小林製薬の方が添加物が色々入っているようです。 高い物が良いとは限りませんが、ヘルシーワンは天然の成分で構成されたサプリメントで質が良い印象があります。 が、お値段的に小林製薬の方が手軽に継続できそうです。 他にもDHCなどありますが、あそこは少し苦手なので保留で。。 他に何か良いものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ビタミンEのサプリメントの原料の違い

    植物油抽出のビタミンE(値段が安い)と、ヒマワリ由来のビタミンE(値段が高い)のどちらを購入しようか迷ってます。原料が違うと効果や吸収率などに違いはあるのでしょうか。 ちなみに、ビタミンCの材料にも様々な原料のものがありますが、やはり違いはあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ビタミンEの摂りすぎ

    ビタミンEの摂取しすぎ(一日の所要量の2~3倍 程度の量を毎日摂取する)による、体への悪影響は あるのでしょうか? ご存知の方、よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう