• ベストアンサー

社会福祉主事任用資格

社会福祉主事の任用資格の取得について、大学等において厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目を3科目以上修めて卒業した者とあります。 平成12年3月31日までに履修した者に適用される厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目(32科目)は、 社会福祉概論、社会福祉事業史、社会福祉事業方法論、社会調査統計、社会福祉施設経営論、社会福祉行政、公的扶助論、児童福祉論、保育理論、身体障害者福祉論、精神薄弱者福祉論、老人福祉論、医療社会事業論、地域福祉論、協同組合論、法律学、経済学、心理学、社会学、社会政策、経済政策、社会保障論、教育学、刑事政策、犯罪学、倫理学、生理衛生学、公衆衛生学、精神衛生学、医学知識、看護学、栄養学 だそうです。 私は、平成3年に大学の社会学科を卒業いたしました。 社会学、社会学概論、社会調査法、社会史概説、経済史概説、社会福祉学等を履修いたしました。 これらの中で、社会学等は厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目として認められることは問題がないと思いますが、類似する科目は、社会福祉主事任用資格として認められるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f_Tadas
  • ベストアンサー率44% (83/186)
回答No.1

覚え書きで失礼します。 社会福祉専攻のものです 履修された社会学関連の科目は資格要件の科目として認められるのか、ということですが 大学の方が、科目の内容を厚生省(だったか文部省だったか)にみてもらって、「この内容だったら、この科目と互換性があります」という認定がいったような気がします(曖昧です、すいません) 社会調査法は社会調査統計と同じでしょう 社会福祉学、の授業内容がわかりませんので、社会福祉概論と同じかどうかが少し自信は有りません。 一度大学の方に問い合わせてみてはいかがでしょうか

gon11111
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • IGARASHI
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.3

こんにちわ。自分も福祉系の大学に在学中の学生です。 一応以下を参考にしてみて下さい。 余談ですが 社会福祉主事  業務-福祉事務所にあって、生活保護、児童福祉、母子福祉、老人福祉、身体障害者福祉、精神薄弱者福祉に関する都道府県知事及び市町村長の行う事務を補助する事務吏員又は技術吏員。援護が必要な個人や家庭を面接し、調査し、保護の措置の有無を判断し、生活指導等を行う。 資格-(1)大学において厚生大臣の指定する科目32科目中3科目を修めて卒業すること    (2)厚生大臣の指定する養成機関、講習会の課程を修了する    (3)厚生大臣の指定する社会福祉事業従事者試験に合格する(この試験は行われたことがない)   *理解されるように社会福祉主事は任用資格で、社会福祉系の大学を卒業すれば、この任用資格(主事になれる資格)がもらえるが、公務員となり福祉事務所で働かなければ社会福祉主事にはなれない(任用資格が活かせない)。 とあります。 リストを参照してみて下さい。そのうちの3科目以上単位を取得していればいいという事です。 私が思うに 社会学の置き換えとして、社会学・社会学概論 社会福祉概論の置き換えとして社会福祉 に該当するのではないかと思います。 調べにくい場合は、卒業した大学、もしくは社会福祉協議会などに行って、聞けば教えてくれると思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/barn/syakaifukushishi/syuji.htm
gon11111
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

  • fuchikoma
  • ベストアンサー率17% (82/466)
回答No.2

出身校の教務などに聞くのが確実で手っ取り早いと思います。電話一本ですから。

gon11111
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 社会福祉主事任用資格に該当しないの?

    私は、あるところに就職しようと思い 社会福祉主事任用資格の単位申請を大学にしましたが 単位取得がありませんとの返事をいただきました ちなみに一般教養科目の心理学、社会学 専門科目の教育学概論、経済原論、児童福祉論の単位を取得しています この単位で社会福祉主事任用資格に該当しないのでしょうか? 教えてください。

  • 社会福祉主事任用資格について

    以前社会福祉主事について質問しました。そのときにわからなかったことを新しい質問としてかきます。 34科目のうち3科目を履修すると資格が取得できるとのことですが、 「厚生労働大臣の指定する科目」のうち・・・というのはどこの大学でも厚生労働大臣が指定しているのですか? それから34科目の中には私の学科ではない科目もあります。たぶん福祉学科の科目だと思います。今の状態だと経済学、心理学、法学を履修していますが、経済学は履修はできていますがB評定で、心理学は(1)(2)とあるうちの(2)しかとっていません。(1)と(2)は先生も違い授業がつながっているわけではないので(1)をとっていないのです。この状態ではだめなのでしょうか。(1)(2)とある場合は全てとらないと履修したことにならないのでしょうか? それから科目名が微妙に違うものではだめなのでしょうか。指定された34科目と同じ名前の科目が絶対に大学で開講されているということなのでしょうか? 今はまだこの資格について気になっている状態で社会福祉主事任用資格を絶対にとりたいという気持ちになっているわけでもないし、地方公務員を目指すかどうかもわからないですが、私は高齢者社会に関する仕事がしたいと思っているのであとで後悔しないように資格が取れる状態にしておきたいと思いました。

  • 社会福祉主事任用資格と受験資格の違いとは?

    社会福祉主事任用資格と社会福祉士受検資格の違いはどう違うのでしょう?自分は4年生大学の文系を卒業してから、通信の社会福祉専攻科を卒業して、受験資格はもっているのですが、大学のときに取得した単位で社会福祉主事任用資格ももてるということで、成績表をとりよせて、調べてみたのですが平成12年に厚生労働省のほうで指定する科目がかわってます。自分はちょうど、12年の3月に卒業しているので、新しいほうには当てはまらないとおもいますが、それ以前の指定されている科目でも、読み替えはかのうなのでしょうか?一応、可能だとすれば法学、経済原論、経済政策原論があてはまります。宜しくお願いします。

  • 社会福祉主事任用資格

    社会福祉主事任用資格について、以前卒業した大学で社会福祉主事の任用資格に必要な科目のウチの科目を取得いたしました。 今後、大学の通信教育の科目等履修生として、残りの科目を取得すれば、社会福祉主事の任用資格が取得可能でしょうか?

  • 社会福祉主事について

    こんばんは。表題の件について質問させていただきます。 社会福祉主事任用資格の取得要件は、ウィキペギアによると、 1.大学、旧制大学、旧制高等学校、旧制専門学校において、厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目を終了した者 2.厚生労働大臣の指定する養成機関又は講習会の課程を修了した者 3.厚生労働大臣の指定する社会福祉事業従事者試験に合格した者 4.1~3に掲げる者と同等以上の能力を有する者として厚生労働省令で定める者 とされています。 この中で4.に該当する人はどんな人たちが対象なのでしょうか? また、他にも調べていると、社会福祉士を取得している人は無条件に社会福祉主事を取得しているとみなされるようです。 精神保健福祉士取得者は、社会福祉主事を取得しているとはみなされないのでしょうか? ご教示方お願いいたします。

  • 社会福祉主事任用資格について

    初めまして、私は社会福祉主事任用資格の取得を志しています。経済学や心理学、社会学 etc 等有るようですが、3科目修得したいのですが(通信教育)どの科目を選べば良いでしょうか?取得後は介護施設で活かせたらと思っています。どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • 社会福祉主事任用資格

    私は三科目主事としてデイサービスで生活相談員として働いてきましたが、 社会福祉主事任用資格として履歴書に書けないのではないかといわれましたが、 本当でしょうか?生活相談員としては働けるが社会福祉主事ではないといわれます、 新しい仕事先に生活相談員として働きたいと思っていますが、なんてかけばいいのか困っています。

  • 社会福祉主事について

    社会福祉主事について 私は文系の大学に通う4回生です。社会福祉主事任用資格で、厚生労働省が指定する32科目の中から3単位以上履修済みです。しかし、大学の方で社会福祉主事任用資格で必須にしている科目が3単位ありました。そのようなシステムとは知らず、私はその中の必須科目の1単位を履修できていません。4回の秋なので、もう履修登録などはできません。 このような場合でも、資格は取得できないのでしょうか?; 知っている方がいれば教えていただきたいです。

  • 社会福祉士資格と社会福祉主事任用資格について

    社会福祉士資格を取得しようと考えています。 現在、社会福祉主事任用資格はもっています。 受験際して、受験科目が少なくなる等、任用資格が役にたつことはありますか?

  • 社会福祉主事任用資格について。

    28歳で保育士をしています。 この年でそろそろ違う職に就こうかなぁと考えはじめ、短大卒業のときに取得した『社会福祉主事任用資格』とゆう資格が、めにとまりました。 いざ、求人を見ると社会福祉主事はあるのですが『社会福祉主事任用資格』となると全然仕事がありません。 応募必須資格に社会福祉主事とあるんですが、やっぱり『社会福祉主事任用資格』ではいけませんよね?