• ベストアンサー

選挙に落ちた議員の生活

 こんにちは。教えて下さい。  いつも疑問に思うのですが、例えば市会議員がいるとして、議員でいる間は収入があるでしょうが、選挙で落ちたらその収入は絶たれますよね。どうやって生活しているのでしょうか?  いろいろなケースがあると思いますが、まさか親の財産で食べている人や自営業の人だけが立候補するわけではないでしょう。  例えば会社勤めの人が当選したとすると、当然会社やめることになると思いますが、任期が終わって次の選挙で落ちたからといって元の会社に復職できるとは思えません。  みんなどうしているのでしょう?

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.5

私の知り合いが市議会議員に立候補して落選した時の事をお知らせします。 建築業を営み奥さんが副社長、従業員30名程度。 立候補にあたり経営権を妻に譲渡。 従業員の中で入社経歴の長い人を秘書に任命。 選挙前から地域の交流やボランティア活動に従事。 落選。 落選後、再度立候補を公言。 仕事は妻に任せ本人は次の選挙への根回しや地域交流に勤める。 地域サークルやイベント、町内運動会など人の集まる所を中心に顔を出し覚えてもらえる様勤める。 町内回や商店街の忘・新年会など必ず顔を出すように勤める時間が無い時は烏龍茶を一杯だけ飲んで帰る。 しっかり会費は払う。 これはタダで食事をしたり、会費を払って何も食べないと収賄に問われる可能性があるので形だけをつくろう。 再選でみごと市議会議員へ。 残ったのは疲れ切った奥さんと腸炎を患った側近でした。

kobarn
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり実際の例は迫力がありますね。いや、こりゃ大変だ。笑うに笑えない。ちょっと笑っちゃったけど。

その他の回答 (5)

noname#44934
noname#44934
回答No.6

私の身近にいる人や私の選挙区の人の場合。 1)行政書士をやっていた。その仕事に戻りまた、次の選挙に備えている。(1名)県会候補 2)年金をもらえる年だったので今は年金生活(長年議員をやっていて昨年落選1名)市町村 3)公務員や会社を退職して立候補して落選後は、大学の非常勤講師をやりながら次回に備えている。(2名国会議員候補) 国会議員候補位になると後援会の人のコネがあるでしょう。 3)会社の社長をやっているので困らない(1名)市町村 4)公務員定年退職後立候補で落選しかし、今は年金生活、退職金は選挙で全て使ってしまったと思います。(国会候補) 4)の友人のご主人は国会議員の候補の第一秘書でしたが落選して(一度も当選なし)落選後は就職先は自分で探して大変だったそうです。失業保険も無いし。有力政党なら後援会のコネもあるでしょうが、無所属で、草の根選挙でしたので秘書の方が悲惨でした。

kobarn
質問者

お礼

くわしい回答ありがとうございます。まさに色々ですが、そうとうの覚悟がないと政治の世界になんか飛び込めないのね。特に無所属は大変なのか。  皆さん、ご回答ありがとうございました。本当は全員に点数を付けたい気持ちです。システム上そうもいかないのでこれで勘弁して下さい。

  • ootyan
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.4

以前、勤めていた会社では国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県会議委員、市区町村議員の場合は会社から休職が命じられる規定となっておりました。 また、休職中は勤務成績に反映させないこととなっておりました。

kobarn
質問者

お礼

ありがとうございます。かというとこういう会社もあるわけだ。ある意味立派ですが、これを真に受けて立候補するのは勇気がいりますね。

  • kukkiy
  • ベストアンサー率19% (16/82)
回答No.3

こんにちは! 党にもよりますが(無所属といっても共産系なのか自民系なのか)市議、県議さんだとやはり、元々自分で事業をされてる方が多いですよね。 建設会社だったり病院の経営者だったり、お店をされてたりとか。 サラリーマンの方は落選後、再度挑戦される場合なかなかツラいんじゃないでしょうか。 家を売って資金にされた人もいらっしゃると聞いた事があります。

kobarn
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。そうですよね、普通の勤め人にはハンディキャップが明らかにありますよね。これでいいのか?

noname#8058
noname#8058
回答No.2

 #1です。さらに調べてみたところ、こんなサイトもありました。 http://www.hatena.ne.jp/1068426987  大体、内容は#1と似ています。  参考までに…。 

参考URL:
http://www.hatena.ne.jp/1068426987
noname#8058
noname#8058
回答No.1

http://www.office-spc.com/backnumber/data00/0791.html  http://www.office-spc.com/backnumber/data01/1571.html  お役にたつかどうか判りませんが、「落選候補者のその後」というサイトがありました。  参考にして頂ければ嬉しいです。

kobarn
質問者

お礼

 さっそくご回答ありがとうございます。やっぱり大変なんですね。あまり話題にならないけど。

関連するQ&A

  • 市会議員が、国会議員選挙に出馬する場合、衆院議員が参院選挙に出馬する場

    市会議員が、国会議員選挙に出馬する場合、衆院議員が参院選挙に出馬する場合、公務員が議員選挙に出馬する場合には、前職を辞職する必要が、法律上あるのですか?もちろん当選したら、前職をやめるという前提です。出馬して、落選したら、前職に戻るということも可能なのか?という話です。

  • 市会議員の選挙違反について

    当町も合併で「市」へ昇格?し、近々に市会議員選挙が行われますが、某市会議員選挙に立候補した選挙運動員の一人が、”昔なじみだから”と言う事で某市会議員候補者を宜しくと云う件で、自宅に訪問して、イチゴのパックを一つ置いていきました。断る事もできずに仕方なく受け取ってしまいました。(値段にして、500円前後)、これって選挙違反に該当するものなのでしょうか?

  • 議員選挙の立候補者の住所って調べられるの?

    市会議員選挙に何時も立候補して、最下位130票程度で落選している方(甲)がいます。 勿論、氏名は知っていますが電話帳には記載がありません。 私の仕事でどうしても甲さんに連絡を取りたいのですが、電話番号や住所を調べる手段がありません。 これって市役所で市民として、住所の閲覧とかできる権利はないのでしょうか? 最終の市会議員選挙は2017年でした。 宜しくお願い致します。

  • 県議の選挙区と住所

    県議会議員の住所は立候補した選挙区にとどまらなければいけないのでしょうか? 例えばA市から立候補し当選した県議が、任期中に選挙区の異なるB市に転居しても問題ないのでしょうか?

  • 解散した議員のその後

    解散した後の議員さんの身の振り方について、疑問に思ったので教えてください。 国会議員って任期満了にならずに解散した場合、 すべての国会議員は選挙で当選しない限り、国会議員を解かれますよね? 今回のように衆議院選挙で落選した時、優遇されていたJRパスとか や高額の給与とかもらえなくなりますよね?衆議院選挙で立候補する時に300万払わないとダメで、しかも選挙に落ちたらあの議員宿舎も出ないといけないんですか?あの○○たいぞうさんなんて今回立候補もしなかったし、議員時代に結婚までして、給与ももらえなくなり宿舎も追い出され、職もないということになるんですか? いきなりリストラされ、住む所もなく、派遣村に行くなんてことに?

  • 【この前の参議院議員総選挙の焦点って何だったんでし

    【この前の参議院議員総選挙の焦点って何だったんでしょうか?】焦点がどうでも良いことだったので誰が勝っても良かったので選挙に行かなかった。 だって焦点がどうでも良いことだったので誰が勝っても同じことだったから。 小さい問題を焦点にして言い争っていて、その問題提起をした後に彼、彼女たちはもう自分の争点は解決したので早期辞職すると言う人がいないから。 今度の東京都知事選挙の立候補者の争点も問題提起が1つで、それが解決したあとに彼らは何もすることがなく任期までのさぼるんだろうなあと赤ん坊を見るような冷めた目で見ている自分がいる。 任期満了までのシナリオを持った立候補者がいないのが悲しい。 1、2コの問題提起で当選して、それが解決した後に何をやるんだろう。 当選後にそんな些細な問題なら1年以内に問題は解消出来る。その後の話がない。 で、誰に投票しても、立候補時の公約解決後の話も、公約も小さい問題で誰が勝っても同じなので東京都知事選挙も誰が都知事になっても良いので選挙に行かない。 選挙に興味がないんじゃなくて、問題提起がしょぼすぎて誰がなっても解決出来る問題なのでいく必要を感じないんですよね。 今度の東京都知事選挙の焦点って何ですか? 保育園の問題のためにその人を選びますか? その後は?公約言ってないけど。

  • 選挙に落選した前議員は何をして過ごすのでしょうか

    選挙が終わってふと疑問に思ったのですが落選した前議員は何をして過ごすのでしょうか。 実状は無職になるのでしょうか。 例えば連続で当選していた議員などは当然、どこかの会社に所属などしていないと思うので戻る会社もないと思います。 いったいどうやって生計を立てるのか、どこかに所属しなくても生計を立てられるのでしょうか。(だとしたら政治家は相当おいしい職業ですよね) 素朴な疑問です。実状をご存知の方、教えて下さい。

  • 【統一地方選挙】戦後18回目の市会議員・都道府県会

    【統一地方選挙】戦後18回目の市会議員・都道府県会議員選挙を見ていて思ったことですが、議員は顔で選ばれてますよね? アホみたいな回答しか出来ない言葉にどもり内容もないし、アナウンサーからの質問も理解していない。 電話のやり取りで言葉が出てこない人が当選しててビックリしました。 もう平成の選挙はAKB48のようなアイドル総選挙みたいなノリなんでしょうか? 地方を良くしていきたいとか、元教師だったので教育を良くしていきたいとか。別に教師をやりながら教育なんか良く出来るでしょう。議員になる必要がない人が議員になっていて地方選挙で地方政治を理解していない人が当選しても意味がない気がします。 国策と地方政策を勘違いしている人が地方議員になるから言葉だけで実感がないという風になるんだと思います。 なぜ毎回、こういう人を当選させてしまうのでしょう?

  • 現職衆議院議員が参議院選挙へ

    衆議院選挙を落選した人が参議院選挙への立候補ならわかりますが 今回現職衆議院議員が議席を投げ打ってまで参議院選挙へ立候補 した人がいますがこんな場合どういうメリットがあるのでしょうか? またこんなケースはよくあることですか?

  • 政治家の選挙について任期について

    政治家は国民の選挙によって 衆参議員は決定します、その任期が終わり、議員を続けたければ 選挙で再当選するしかないですよね? これに落選してしまえば 次回再度選挙で選ばれるまでは、議員ではないわけですよね? では、小沢一郎や管直人、麻生太郎に代表されるような 政治家は、任期はないのですか?