近隣建築業者からの嫌がらせについて、法的問題が発生する可能性はあるか?

このQ&Aのポイント
  • 近隣に建つ家の建築業者からの嫌がらせについて、連絡を試みたが返答が得られず、施主との連絡が取れない状況が続いている。
  • 建築業者からの嫌がらせは、私への誹謗中傷を近所に広めるなど、一般的には許容できない行為が行われている。
  • 施主が引っ越してきたら、嫌がらせをするという意図があり、その内容を手紙に記載した場合、法的問題が発生する可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

法的に問題になりますか?

近隣に建つ家の建築業者から嫌がらせをされています。直接、施主に建築業者の嫌がらせについて話したい、連絡をください、と言う手紙を送りましたが、連絡がありません。 電話番号が解らないので、手紙を送ったのですが、連絡がない、と言うことは、施主も公認に上でも嫌がらせかも知れません。 嫌がらせを受け続けて、黙っている訳には行かないので、家が建ち、施主が引っ越して来たら、施主に嫌がらせをしてやろうと思っていますが、手紙に「連絡がなければ、引っ越して来られたは○○さんに対して、嫌がらせをします。」と書いたら法的に、問題になりますか? 建築業者からの嫌がらせは、私への誹謗中傷を近所に言いふらした、と言う手紙がポストに入っていたり、土日に工事をしたり、私の敷地内に空き缶を投げ捨てたり、などなど、普通の建築業者ではあり得ないことです。(私以外の近隣住民は大人しい人ばかりなので、苦情も言えない人ばかりです。)

  • gakuen
  • お礼率26% (105/393)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

立派に脅迫罪です。 (脅迫)刑法第222条  生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。 自分で証拠出してるので、疑いようがありません。

gakuen
質問者

補足

脅迫にならないような言い方は、ないでしょうか?

その他の回答 (1)

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

少し方向性が違っているような・・ 本当に嫌がらせを受けた事実があるのなら、業者を監督する立場の機関に苦情を申し立てるべきでしょう。 市町村の建設課、建設業協会等々。証拠があるなら警察へ告訴すれば良いし。 脅迫罪にならないよう気をつけてください。

関連するQ&A

  • 他に言い方はないでしょうか?

    近隣に建つ家の建築業者から嫌がらせをされています。直接、施主に建築業者の嫌がらせについて話したい、連絡をください、と言う手紙を送りましたが、連絡がありません。 嫌がらせを受け続けて、黙っている訳には行かないので、家が建ち、施主が引っ越して来たら、施主に嫌がらせをしてやろうと思っていますが、手紙に「連絡がなければ、引っ越して来られたら○○さんに対して、嫌がらせをします。」と書きたいのですが、他に言い方はないでしょうか? 「業者からの嫌がらせについて、連絡がないのは○○さんも公認の上でだと思いますので、引っ越しをして来られたら、境界に葉の落ちる植木を植えるなど、○○さんに対してお返しをさせて頂きます。」・・・ 脅迫にならない言い方はないでしょうか?

  • 法的に訴えることはできますか?

    私の家は、5LDKあって、何れは近くにある大学の学生に間貸ししようと思い購入した建売住宅です。 裏の敷地に、家を建てる施主さんが、境界から4メーターあけて建てたい、と言うので、もう少しあけて建てられた方が、「喧しくなくていいと思いますよ。」と業者に言うと、業者からメールが来て、施主さんが、私と良好な関係が築けないのなら、家を建てるのは止める、と言っているから、直接、施主さんとお話『ください、と業者からメールが来たので、施主さんと会って話をします。と言う内容のメールを返信しました。 (ちなみに、近隣の家とは、4メーター以上あいています。この地域は、静かなので音が良く聞こえます。10メーター先のお隣のエアコンの外機の音も響きます。) ところが、業者からいきなり内容証明が送られて来ました。その内容証明に返事をしなかったら、今度は、私を誹謗中傷する内容を近所や他の業者に言いふらしました。と言う手紙がポストに入っていました。 この地域は、県が宅地を売却しています。この地域に家を建てるには、県に提出する承諾書と、この地域の管理組合に提出する承諾書に近隣住民の署名捺印が必要です。 ところが、その業者は、県にも管理組合にも私を誹謗中傷し、近隣住民の私の署名捺印なしで、家を建てようとしています。 私は、施主さんが家を建てるのに反対しているのではなく、業者の態度が許せません。 施主さんは、私と会って話したい、と言っているのに、業者はそれを拒否し、私を県の担当者や管理組合や近隣住民、他の業者に誹謗中傷し周り、施主の意向も無視し、強引に家を建てようとしています。 私も管理組合員の組合員です。その管理組合員に何の連絡も挨拶もなく、私の署名捺印があった、ことにされ、勝手に家を建てられるのは非常に侵害です。 本来なら 施主さんのためにも近隣住民と良好な関係を持つのが、建築業者だと思います。ところが、この業者は、近隣住民に内容証明を送り付け、あげくに近隣や周りに私が悪い、と言い降らしました。本当に、ムカつきます。 この業者を訴えたいのですが、法的に訴えることはできますか? また、本来なら近隣住民の署名捺印が必要な承諾書から私を排除する管理組合や県に対して、どのような訴えをすれば良いでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 内容証明の送付先ついて

    私が住む新興住宅地は、宅地に家を建てる時は、県が指定する業者で建てることになっていて、着工前に業者は近隣に建築工事の説明を行い、近隣に署名捺印をしてもらい、それを県に提出してはじめて建築許可がおりるようになります。私宅の隣の宅地にも家が建つことになり、私宅にも指定業者が訪れました。ところが業者は建築説明をせず、私に署名捺印を求めたので私は署名捺印をしませんでした。すると業者は、県に「近隣の○○さんに何度説明しても理解してもらえない」などと建築説明など行った事実は全くないのに、県に嘘の報告をしていました。そしてその報告を県は鵜呑みにし、私に事実確認もせずに建築許可を出したのです。業者は私に内容証明を送って来たり、近隣に私を誹謗中傷しまわったり、私を誹謗中傷する手紙を私宅のポストに投函したり、業者の嫌がらせが続いたので、私は県に業者の嫌がらせ行為について、業者の謝罪を求め、施主との話し合いを県に求めましたが、県かたは無視されました。その結果、業者の嫌がらせ行為は、私宅への越境とスプリンクラー破損、更には施主からの不当提訴という近隣関係は最悪なものとなりました。 私としては、スプリンクラーの修繕代だけは求めたいのですが、修繕費は10万円ぐらいです。弁護士さんに請求訴訟を依頼すると費用の方が高くなるので、まずは、自分で内容証明に破損したスプリンクラーの写真と不当訴訟の判決文を添えて、県に送ろうと思っています。嫌がらせ行為をした指定業者は、代表者1人で会社でした。昨年倒産しました。 1、内容証明の送付先は、どこに送付すれば良いのでしょう。 2、県と指定業者の代表者、施主に送付しても構わないのでしょうか?また、内容証明に添付書類を添付することはできるのですか? 教えて下さい。お願い致します。

  • 嫌がらせを受けています。

    裏の宅地に家を建てます。と言って建築業者と施主さんが挨拶に来ました。「うちは家族が多いので、喧しいかも知れませんけれど…」と、言いました。 かなり神経質な施主さんだったようで、家を建てるのを止めたい、と施主さんが言っている、と建築業者から連絡がありました。それから三ヶ月後にいきなり建築業者が訪れ、「他に裏の宅地に家を建てたいと言うお客様がいますが、この間の施主さんより口喧しい人ですよ。」と言うのです。その後も嫌がらせメールを何度もして来るのです。「うちは家族が多いので喧しいかも知れませんけれど…」と本当のことを言っただけなのに、施主さんが家を建てるのを止めたからと言って、建築業者から嫌がらせされ、迷惑しています。どうすればいいのか? 業者の嫌がらせを法的に何とかできないのでしょうか?法律に詳しい方、教えて下さい。

  • 「公共の福祉」について教えて下さい。

    先日、ここで質問させて頂き、「公共の福祉」と言う、日本国憲法第12条、13条があることを知りました。そして、「民法第1条(1)私権の行使は、公共の福祉に適合しなければならない。」と言う民法で定められています。 隣地に建つ家に対して、近隣たちが住みやすい街区を作るため、自分たちの財産権を守るために、施主に話し合いを求めたところ、話し合いには応じず近隣たちに誹謗中傷する手紙を送り付けるなどの嫌がらせをし、施主は近隣たちの迷惑も考えず、自分の思い通りの家を建てました。家が完成した後に、近隣たちを訴えて来ました。訴えの内容は、「財産権の行使を妨害した」と言うものでした。訴えられたので、弁護士に依頼し争いますが、こちらからも反訴できますでしょうか? 弁護士に聞けば解るでしょうけれど、弁護士に聞く前に、自分たちでも少しは知識を得たいので、ここで質問させて頂いています。法律に詳しい方の回答をお願い致します。 http://okwave.jp/qa/q8883023.html

  • 嫌がらせな建築業者

    昨年の11月に、自宅の裏の宅地に「家を建てます。12月1日から着工です。」と言って、建築業者と施主が挨拶に来ました。 家を建てるには、近隣の承諾書を県と管理組合に提出しなければならず、家を建てることはできません。私は承諾書に署名捺印をしていません。 私は、建築業者に、もう少し境界から離して建てて欲しい、と施主に頼んで欲しい。と言うと、業者から「施主が、家を建てるのを止めたい、と言っている」「施主さんと直接会って、話しませんか?」と言うので、私は、施主の連絡先を教えて欲しい、と業者に言うと、「施主さんは、直接会いたくない。と言っています」と連絡がありました。 それから、2ヶ月が経ち、また業者が訪れ、「裏の宅地に家を建てたい、他にも建てたいと言うお客様がいますが、そのお客様は以前の人より喧しい人ですよ。」と、以前の施主が家を建てることを承諾しろ、と言わんばかりの言い方でした。 県の宅地販売の担当者に相談に行くと、「以前の施主は、近隣と揉めたくないので、家を建てるのは止めたようですよ。」と言っていました。 業者の気持ちも分かりますが、施主と会って話しませんか?と言いながら施主の連絡先も教えない。施主は家を建てるのを止めたのに、業者は諦め切れずに、私どもを尋ねて来ます。はっきり言って迷惑です。もう二度と業者が尋ねて来ないようにする方法はないでしょうか。

  • 家の前の道路のことでもめています。

    前まで、弟達や近隣の子供達が家の前で遊んでたのに。 突然、遊べなくなりました 遊べなくなったのは、ポストに一通の手紙がきてからです。 その手紙には、家の前の道路でボール遊びやはしゃいだりしてはいけないという手紙でした。 その場合は、近隣の苦情ととっていいんでしょうか?それとも、住宅会社が思ってることなんでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 訴えられますか?

    裏の住人が宅地に家を建てる際に、『両側と裏の近隣のプライバシーも考えて建物を建てて欲しい、』と工事をする建築業者に申し出ました。すると、建築業者の嫌がらせの手紙がポストに入っていたりしたので、施主の裏の住人が引っ越しの挨拶に来た際に、『挨拶は結構です』と断りました。 それが気に入らなかったのか、引っ越して来た後に、行われた塀の工事の際に、私宅の敷地内に越境し重機で穴を掘り、散水栓を二ヶ所破損させられたので、弁護士を通じて、裏の住人に修繕するように、との内容証明を送りました。しかし修繕するどころか、建築業者の共同不法行為で、建築業者と私、そして地域の管理組合の当時の理事長が提訴されました。 裏の住人の主張は、私が建築妨害をし、理事長がそれに協力をした、と言うのです。しかし、その事実は全くありません。 裁判中、裁判官から『どのような妨害行為があり、どのような損害を受けたのか』を明確にするように、と再三に渡り求められても、未だ明確にはしていません。 今後も気に入らないことがあれば、裏の住人から嫌がらせや不当提訴されそうなので、裏の住人を不法行為で訴え、鉄槌を下したいのですが、訴えられますでしょうか?

  • 近隣の嫌がらせ行為に対して提訴したい

    私は、県の土地に民間業者が家を建て県が販売する建売を5年前に購入しました。この建売は、『ウッドデッキでバーべキューが出来るゆとりある住環境』を売りにし、県のHPにもそのように掲載されています。ところが、3年前に隣の宅地を購入した施主が、私宅との境界から4メーターしか離さずに家を建てると言うので、私は施主に対し「もう少し離して家を建てることをお勧めします。」と伝えたところ、それから建築業者は私を誹謗中傷する手紙や建築妨害すると訴えるぞ、と言う内容証明を送り付けるなどの嫌がらせが始まりました。もちろん妨害などしていません。建築業者は、県の指定業者で県が販売する宅地に家を建てる時は、その指定業者で建てなければならないことになっています。私は県に建築業者の嫌がらせ行為について、施主と話したいから会わせて欲しい、と嘆願しましたが、会わせてもらえませんでした。 そして、隣宅の家が建ち、建築業者は私宅に何の断りもなく塀の工事をはじめ、越境し重機で私宅の敷地まで掘り返し、境界に添って設置してあった私宅の散水栓をもぎ取ってしまいました。私は隣人に修繕を求めましたが、修繕してくれないので内容証明を送りました。すると隣人は私宅に怒鳴り込んで来ました。その後、隣人は建築業者と私を共同不法行為で提訴、町会長まで共同不法行為に加担したとし提訴して来ました。 この地域では1メーター以上の塀は設置できない規制になっているので、どのお宅も隣宅のウッドデッキから9メーターほど離して家が建てられています。 私は、『ウッドデッキでバーべキューが出来るゆとりある住環境』と県の広告を信じて家を購入しました。ところは、今後、バーベキューどころか、隣宅の気に騒ることがあれば、不当提訴されそうで恐ろしいです。 1、散水栓を修繕して欲しい。施主に請求できるか? 2、県の広告を信じて購入したのに、今後、バーベキューもできない。また不当提訴されそうで恐ろしい。 3、私に嫌がらせ行為をした建築業者は県の指定業者であるので、県に慰謝料を請求できますか? 法律に詳しい方の回答をお待ちしています。宜しくお願い致します。

  • 近隣と建築業者とのトラブルについて

    半年前に自宅を建てようと、ある建築業者に建築を依頼し、近隣住民にも挨拶に行きました。 挨拶に行った数日後に業者から「近隣住民のAさんが、境界からもう少し離して家を建てて欲しい、と言っている。」と連絡がありました。私は家が建ち、引越したら近隣住民とは良好な関係を築きたいので、そんなことを言うような近隣住民が居るところに自宅を建てたくないので、業者に「Aさんと良好な関係わ築けないようなので自宅を建てるのは止めたい」と、自宅の建築をお断りしました。 そして数日後、業者から「Aさんが、境界からもう少し離して家を建てるように、と言ったことに対して謝罪して来ました。」と連絡があったので、私は自宅建築を再度、業者に依頼し家が建ち引越しをしてから、Aさんが業者に謝罪していなかったこと、Aさんが業者から嫌がらせを受けていたことが判明しました。Aさんは私と会っても挨拶もしてくれないし、私の猫がAさん宅を横切っただけでも怒鳴り込んで来たり、何かに付けて嫌がらせをして来ます。精神的に毎日が辛いです。 私はこんなことにならないために、一旦は自宅の建築を業者にお断りしました。それなのに、業者は私に嘘をつき、建築を進めました。近隣住民と業者の間でトラブルがあったことも知りませんでした。建築業者は、近隣住民とのトラブルも施主に報告の義務はないのでしょうか?これからもAさんとの間で、気まずいまま生活をするのは辛いものがあります。業者に対して損害賠償請求はできますか?回答を宜しくお願いします。