• ベストアンサー

「一生/生涯/永遠に」愛している

「一生愛している」「生涯愛している」とは言いますが、「永遠愛している」とは言わずに「永遠に愛している」のように「に」をつけなければならないのは、なぜでしょうか。 辞書で各語の品詞を調べてみると、「一生」と「生涯」は名詞、「永遠」は名詞と形容動詞の用法があると記載されていますが、このことと関係があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.1

「一生」は「生まれてから死ぬまでの間。終生(しゅうせい)。生涯。」 「生涯」は「 この世に生きている間。一生の間。終生。」 「永遠」は「いつまでも果てしなく続くこと。時間を超えて存在すること。また、そのさま」のような辞書説明があります。 前2者は期間を表わしますが、「永遠」は状態を表わします。 前2者は副詞的に使われて「愛している」に係ることができますが、「永遠」という状態が「愛している」という用言に係るためには、形容動詞の連用形という形をとる必要がある、ということではないかと思います。 形容詞の例なので若干異なるかもしれませんが、「花が一輪咲いている」は○だが、「花が美しい咲いている」は×で、「花が美しく咲いている」と連用形にする必要があるのと同じなのでしょう。    

Mister0413
質問者

お礼

今回も目からうろこのご回答、ありがとうございました。 期間と状態の違いなのですね。ここで疑問というわけではありませんが、「永遠」も「終わりがない期間ではないか」と言うのは、屁理屈をこねているということになるのでしょうか。

その他の回答 (5)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.6

#1です。 >「永遠」も「終わりがない期間ではないか」 : 「終わりがない状態」ではあるのですが「終わりのない期間」ではないと思います。 「一年(という期間)を過ごす」ことはできても、「永遠(という状態)を過ごす」ことはできません。 「永遠(という状態)の時(時間)を過ごす」ことならできますが。 「永遠と思える時間が過ぎた」のような表現はありますが、これは「永遠=時間」ではなく、「永遠に続くと思える時間」の略になっていると思います。 また、「期間」という以上、最初と最後が必要という観点からも、期間とは言えないように思われます。

Mister0413
質問者

お礼

私の屁理屈にまで丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。 考えてみると、生涯や一生も終わりがないようでいて実は終わりがあるからこそ、「幸せな一生/生涯を過ごす」という表現が成立するんですよね。

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.5

#4です。 >言葉というものは、たとえ誤用であってもみんなが使うようになると正しい用法になってしまう性格があるといいます。 質問自体に「「一生」と「生涯」は名詞、「永遠」は名詞と形容動詞の用法があると記載されていますが、このことと関係があるのでしょうか。」と記して承知されているはずなのに、どれも副詞として使っておかしくないのだと言い直されると、では真意はどっちなのだと当惑します。 「このことと関係があるのでしょうか」の通り、まさに「一生」と「生涯」は時の名詞なので格助詞不要、「永遠」は形容動詞だから活用させるだけだという回答をしましたが、ここで改めてみな副詞用法なのだということであれば、むしろ「に」を付けるの方が自然なのであり、「一生」と「生涯」にも副詞遣いの人にとってはやがて「に」をつけるようになる可能性ありということしか言いようがありません。 そして副詞用法が当たり前の向きでも、頭のどこかで時数詞由来の片鱗がまだ残っているのでこのような質問が発生したということかもしれません。 ところで持続をめぐるテイル形について、「一生泣いている」という継続動詞の進行状態表現でもなければ、「一生並んでいる」という瞬間動詞の持続状態表現でもなく、「愛する」というサ変動詞は、「愛しテイル」形となると進行や持続の状態を表さず、それは状態を帯びる意味の動詞「似る→似ている」と同様、「時の名詞」の形容とは相溶し難い特性があります。このような動詞の場合は改めて継続体として「愛し続ける」という表現に変更することで納まります。

Mister0413
質問者

お礼

本格的に追及していただき、ありがとうございました。 これまで私は「愛している」を「愛し続ける」の意味も含めて使っていたかもしれません。この機会に今一度、原点に立ち返って勉強しなおしたいと思います。

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.4

「時の名詞」は格助詞なしの単独で連用修飾語になる機能があります。 一方、「永遠」は形容動詞(ナ形容詞)として、活用させて連用形で「永遠に」となります。 「「に」をつけなければならない」のではなく、形容動詞を単に活用させなければならないだけです。 なお、「時の名詞」である「一生」「生涯」が修飾する動詞の種類によっては継続の「…ている」形は奇異に響きます。 「愛する」というサ変動詞はテイル形においては現在形を成します。「一生」のような期間を表す「時の名詞」が付いた場合は継続体(「一生愛し続ける」)や原形(「一生愛する」)、あるいは要望体(「一生愛してほしい」)などが自然になります。 「一生愛している」「生涯愛している」が不自然に感じない向きは、本来の名詞としての「一生」「生涯」を越脱し、「ずっと」と同等の単なる程度副詞用法として、あるいは方言での副詞用法として用いていることに気付いていないことになります。 「いっしょー〔副詞〕絶えず。しじゅう。千葉県・熊本県」(東條操編「全国方言辞典」)   

Mister0413
質問者

お礼

丁寧で本格的なご回答、ありがとうございました。「永遠」は「時の名詞」に該当しない、ということなのですね。 せっかくのお言葉ではありますが、こと「大辞林」という辞書においては「一生」も「生涯」も「副詞的にも用いる」との記述がありました(「大辞泉」では「生涯」についてのみ、その旨明記)。言葉というものは、たとえ誤用であってもみんなが使うようになると正しい用法になってしまう性格があるといいます。だからそのように使っていても、それが辞書に載るような状況にまで至っている以上は少なくとも顰蹙をかうことではないと信じています。

回答No.3

>「一生」と「生涯」は名詞、「永遠」は名詞と形容動詞の用法があると記載されていますが、このことと関係があるのでしょうか。 これが答えだと思います。ご自身で答えに辿り着いておられるのです。 「愛してる」などの動詞(用言)が続く時、形容動詞は連用形になります。「永遠だ」の連用形「永遠に」を使うのですが、「一生だ」「生涯だ」という形容動詞はないのです。

Mister0413
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 ただしこのご回答では「一生」「生涯」という名詞が、直接「愛している」を修飾する形をとっていることが、疑問として残ってしまいます。 他の方のご回答ともあわせて、参考にさせていただきます。

回答No.2

「一生愛してる」「生涯愛してる」とは言わないです。 「一生愛する」「生涯愛する」ではないですか? そしてどちらも「かけて」が省略されていると思います。 「一生かけて愛する」「生涯かけて愛する」 正確には「一生涯かけて愛する」でしょうね。 「永遠に愛してる」も「永遠に愛する」です。 そして、どれも形容動詞だと思います。

Mister0413
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございました。参考にさせていただきます。 せっかくご回答いただいたのに申し上げにくいことではありますが、質問した表現は少なくとも私の周囲ではときどき使われていますし、品詞については質問文のごとくであることを辞書で確認してあります。

関連するQ&A

  • たくさんの品詞は? めまぐるしいの品詞は?

    「たくさん」の品詞で、辞書を見ると、名詞と形容動詞とある。 名詞は「たくさんの物」 形容動詞は「たくさん食べる」と使うと思うが、この場合は、形容動詞ではなくて、副詞だと思うが、皆さんはどう思われますか? 又、「めまぐるしく動く」の「めまぐるしく」は動詞を形容しているから、形容動詞?副詞? どちらでしょうか? どうか教えてください。お願いします。

  • 確実

    「確実に分かる」の「確実」は名詞ですか?形容動詞ですか? 「確実」を「名詞」とした場合の「に」の用法と 形容動詞の連用形の「確実に」したときの「に」の用法を教えてください。

  • 教えてください

    賤しきの基本形は賤しで品詞は形容詞ですか ほとりの品詞は形容詞ですか いかばかりの品詞は副詞ですか いとほしきの基本形はいとほし品詞は形容詞ですか まことにの品詞は副詞ですか あまねくの基本形はあまねしで品詞は形容詞ですか 奉らの基本形は奉る品詞は動詞ですか 不審なれの基本形は不審品詞は名詞ですか さるの基本形はさるですか ことわらの基本形はことわる品詞は動詞ですか 賢しくの基本形は賢し品詞は形容詞ですか なほの品詞は形容詞ですか 召しの基本形は召し品詞は形容詞ですか 子細の品詞は名詞ですか 賜びの基本形は賜る品詞は動詞ですか いみじきの基本形はいみじ品詞は形容詞ですか 成敗の品詞は名詞ですか ののしりの基本形はののしる品詞は動詞ですか 教えてください よろしくお願いします

  • 「ひさしぶりに」の品詞は?

    「ひさしぶりだ」の品詞は形容動詞と書いてありましたが,わからないことがあります. 形容動詞と[○○+だ]の違いの見分け方で教えてもらったのが [○○な~]と名詞を修飾することができる(連体形になれる)ものが形容動詞だと聞きました. しかし「ひさしぶりな」と言うでしょうか? 「ひさしぶり」で名詞を修飾しようとすると「ひさしぶりの」になりませんか?(例:ひさしぶりの再会)なので「ひさしぶりな」にならず,[○○+だ」の形ではないのでしょうか?

  • 品詞に形容動詞は必要か否か

    ア)形容動詞を品詞の一つとして認めず、体言に助動詞などが接続したものとして扱う説があるそうです。この説は形容動詞を認めると何か不都合があると主張しているのですか。それとも形容動詞を認めなくても説明の付かない現象はないから認めまいと主張しているのですか。前者のとき、不都合な例を幾つか挙げて頂けますか。  なお、形容動詞を認めると同じ単語が用法によって名詞になったり形容動詞の語幹になったりする(煩わしさがある)のは承知しています。 イ)形容動詞を品詞の一つとして認めず、形容詞の一つとして扱う学説があります。この説は形容動詞を認めると何か不都合があると主張しているのですか。それとも形容動詞を認めなくても説明の付かない現象はないから認めまいと主張しているのですか。前者のとき、不都合な例を幾つか挙げて頂けますか。  なお、この説は母国語に形容動詞がない外国人が日本語を学ぶ際には有効な気がしています。 ウ)形容動詞を品詞の一つとして認めるか否かは議論があるのだと推測しています。文法の歴史を省みるとき、形容動詞の認知度は拡大しつつあるのですか、縮小しつつあるのですか。縮小しつつあるとき、ア)が有力なのですか、イ)が有力なのですか、何れでもないのですか。 宜しくお願いします。

  • getについて

    getの使い方といいますか、とても初歩的な質問で恐縮です I got tired. という文で、gotは動詞だと思いますが、tiredの品詞はなんでしょうか? 動詞かなと思いましたが動詞が2つ並ぶのは違和感があります。 形容詞?と思いましたが形容詞は名詞を修飾するものですし。 辞書には副詞とは載ってないです。 gotが助動詞なら納得なのですが。。

  • 年齢の表現:数字 yaers old(名詞+形容詞)

    年齢をいうとき、 I'm 20 years old. 等と、いいますが、これを品詞で考えると 名詞(主語)+動詞+名詞+形容詞の順番になっています。 5文型で表現すると、この品詞の順番だと、SVOC(第5文型)の形に見えるのですが、動詞がBe動詞であるので、第5文型ではなく、第2文型のように思えます。 名詞が形容詞化するときは一般に複数形は取らないので、名詞が形容詞化しているとは考えられません。 この語順は文法的にどう解釈されているのでしょうか? 例外? 形容詞oldの名詞化? 名詞yaersの副詞化? 倒置?

  • 「こんにちは」は何詞?

    日本語は、名詞や動詞、形容詞などいろいろな品詞に分けられますが、「こんにちは」「こんばんは」などの挨拶語はどのような品詞に分けられるのでしょうか。

  • 英語の品詞を重要な順に挙げると…?

    英語は名詞、代名詞、動詞(助動詞)、形容詞、副詞、前置詞、接続詞、感動詞、と品詞がありますが、英語を品詞の視点から学習する際、これらの品詞をその重要性で順番をつけるとどのようになるでしょうか。 恐らく動詞が最も重要であるとは思いますが、それ以降の順番付けが難しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日本語に形容動詞という品詞はないのでしょうか?

    「きれいだ」「あわれだ」「立派だ」などは、形容動詞だと思っていたのですが、改めて広辞苑で調べてみると、このような単語は載っておらず、「きれい」「あわれ」「立派」という名詞だけが載っていることがわかりました。 それで、疑問に思ったのですが、形容動詞というのは、正式に認知された品詞ではなく、構造的には、<「名詞(体言)」+断定の「だ」>であり、その中から、物事の性質や状況を説明するものを便宜上「形容動詞」と呼んでいるだけなのでしょうか?  もし、そうだとすると、ある単語が形容動詞か、そうでないかの判断は、かなり恣意的になると思うのですが、そういうものなのでしょうか?