• ベストアンサー

取引先の方と喫茶店に行った時のお会計

はじめまして。 入社一ヶ月の新人です。 本日、取引先の方と喫茶店で待ち合わせをし、色々と新人の私に説明してくれるそうです。 その際ですが、喫茶店でお茶を飲んだ時の会計は進んで私がしてしまっても失礼はないでしょうか? 上司に確認の連絡をしても返事がないなで、こちらで質問させていただきます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

入社一ヶ月でどうしたらいいか上司の判断を仰げないと心細いですよね。 取引先と仰っておられますが、ご質問者様の勤務先にとってその取引先は顧客に当たるのか、それともご質問者様の勤務先が取引先の顧客にあたるのかでどちらが負担するか変わると思います。 只、取引先の方は恐らくご質問者様より年長と思われますのでお茶の伝票を持って領収書を貰って会社で経費として精算なさるかも知れません。 様子を見て取引先の方が伝票に触れる気配が無ければご質問者様の負担としても良いのでは無いでしょうか。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>喫茶店でお茶を飲んだ時の会計は進んで私がしてしまっても失礼はないでしょうか? 仮に、質問者さまが発注者側(その取引先にとって客の立場)であっても、教えてもらうので支払うのは失礼ではありません。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

取引が対等の関係なら教えてもらうあなたが負担するのが当たり前かな。 取引関係でどちらが負担するかは変わってきます。 そこらも教えてもらえばいいんじゃないの。

関連するQ&A

  • 取引先の担当に困っています。

    取引先の担当に困っています。 今年の4月に入社してきた新人の女性と、取引先の担当者との関係が全くうまくいっておらず困っています。 私や上司の依頼は引き受けてもらえるが、後輩の依頼だけが断られる。 今までは可能だった取引が、後輩のときのみ断られる。 口頭で依頼した後、書類に不備が見つかっため、そのまま放置され取引が流れてしまう。 私たちには公表されていない内部資料をもとに、専門用語を駆使した難解な言葉で商品の説明をされる。 などなど、トラブルが後を絶ちません。 特別私や上司が、無理難題を押し付け、担当者を困らせたわけではありませんので、腹いせではないと思います。 後輩とはいえ、私は担当が違うため、充分にフォローできない状況です。 上司も、担当者が上司だけにはいい顔をするため、注意をするタイミングを迷っている様子です。 私もかつて彼女と同じ業務をしていたこともあり、担当者がいかに理不尽なことを言っているのか手に取るようにわかります。 担当者に一言言ってやりたい気分です。 どういう対処が一番丸く収まるのでしょうか? 担当を外れた私が口を出すべきではないのかもしれませんが、後輩が困っている姿を見るといてもたってもいられません。

  • 出張(転勤)の際の飛行機欠便について。

    閲覧いただきありがとうございます。 本日初めての配属先へ向かっているのですが飛行機が欠便との連絡がありました。 取り急ぎ本社の上司(担当)に連絡致しましたがSMS、電話共にお返事はかえってきておりません。 本日配属先の上司との待ち合わせがありそちらにも只今本社に確認を取っている旨と謝罪をお伝えいたしました。 入社した直後、初めての都道府県をまたぐ出張ということもあり対応方法が分からず困っております。 上司、本社と連絡がつかない場合どう対応したらよろしいでしょうか? 文書に乱れがあったと思いますがここまで目を通して頂きありがとうございました。

  • その日程で大丈夫!と取引先に返事したい

    急いでます。宜しくお願いいたします。 取引先(お客様)からいただいた 打ち合わせ日時の案内メールに対して 「その日、その時間で大丈夫です。」と返事をしたいのですが どうやって書いていいのかわからなくて困ってます。 不在の上司のかわりにメールをするので ちゃんとした、失礼のない文面にしたいのですが・・・ どなたか教えてください。

  • 取引先との、玄関先での立ち話

    当方、自宅でSOHOの仕事をしております。 自宅とは別に仕事場を借りる余裕はないのですが、 でも、来ていただいた方にあがっていただけるような部屋ではありません。 他に家族がいたり、生活感ある部屋だったりするためです。 それで、取引先の方が書類を届けてくださることがあるのですが、 その時は、入口の外で書類を受け渡したり、少し説明を受けたりします。 その取引先の方は、こちらの事情は分かってくださっていて、 恥ずかしい部屋でも自宅にあがっていただこうとすると、遠慮されます。 でも、失礼なことをしているかと思うと、恥ずかしいというか、心が痛いです・・・。 なりより、先方には、常識がないと思われてるんだろうな・・・と。 打ち合わせだと、喫茶店やスタバのようなお店という手もありますが、 そういうところでするには、簡単なやりとりだったりして、 また、不意に連絡があったり、週に何回も、ということもあって、 その度に、ちょこちょこそこへ行ったり、その度にお茶代を払ったりするのは、 ちょっと違うかな、というかんじです。 それで、お聞きしたいのですが、 取引先の方のお届け(+少し説明)がある場合、玄関で用を済ませるのは、 やはり、あり得ないでしょうか? ちなみに、相手は、おつかいさんとかではなく、それなりのベテランの方です。 今頃、新卒のような質問だと思うのですが、すみません。 よろしくお願いします。

  • 取引先との付き合い方

    入社二年目の社会人です。 先日、私の提案で私の会社と取引先の同年代の若手とで飲み会を行いました。 (相手先のまとめ役の方とは何回かお会いして、プライベートでも遊んだことがあります。) 飲み会は楽しく終わったのですが、後で職場の先輩に 「なぜ事前に上司に相談しなかったんだ?お前の行動は軽率だ!」 と責められました。 若手と言えども会社対会社の関係なのだから、線引きをしっかりしろ、という訳です。 また仕事上の利害関係など政治的な話もあるらしいです。 取引先の若手の方々は感じのよい人達で、私個人としてはあまり堅く考えずに、(出来れば友人として)付き合っていきたいと思っているのですが、やはり私の考えは甘いでしょうか? (もちろん、飲み会の席では失礼な行動はしてませんし、後でお礼のメールも出しています) 取引先の人達との距離感が分からず困っています。 社会人の先輩方、アドバイスをください。

  • 仕事の進め方について。上司優先?取引先優先?

    仕事の進め方について。上司優先・取引先優先、どちらがいいのでしょうか? ご覧いただき、ありがとうございます。 職場での仕事の進め方で考えています。 例えば… 取引先から新しい仕事についてお尋ねがあったとします。 上司(小さな会社なので社長です。)に確認せねばならない時… A:上司の様子を伺いながら、ギリギリまでタイミングを計って お伺いを立てる。 B:取引先を待たせないように、できるだけ早いタイミングで 上司にお伺いを立てる。 ちなみにAは私の同期、Bは私です。 私は、取引先が待っていると思えばできるだけ早くお返事したいのですが、 同期は上司(ワンマンです)のご機嫌を伺いながら、締切ギリギリ、 例え締め切りを多少過ぎて先方から催促がきたとしても、 上司を優先させます。 基本的にA/Bのスタイルでそれぞれに仕事を進めていますが、 上司の評価が高いのは同期です。 私に対しては「人が何をしているのか、もっと配慮して声をかけなさい」と、 注意してきます。 どうやら私が自分の仕事を早く片付けたい為だけに、 自分のペースで仕事を進めていると思われているようです。 上司は外出していることが多いので、お伺いできるタイミングは限られており、 もちろん私も「今よろしいでしょうか?」といった配慮はしています。 「大丈夫です」とその場は受けておきながら、あとで注意を受けることも あり、上司に対して納得いかない部分も大きいです。 (それが「休みの日で近所に買い物に出かけていた。 すぐに頭を切り替えられないのに…。」と言うのです。 「買い物してますが大丈夫ですよ」という上司の言葉に対して、 私に「ではあとで改めます」と言ってほしかったというのが上司の言い分です。 こちらも休みとわかっていたので悩んで悩んで電話をしたので、 非常に申し訳ないと最初にお詫びしたのですが… その電話で、ひとつ確認が取れれば何人ものお待たせしている方に 連絡ができる…という状況でした。) 私としては、外部から「仕事が遅い会社」と思われるのは 上司としても心外なのではと思いますし、 会社的な評価を下げるのはマイナスだと思うのですが…。 取引先は返事が遅いからとクレームをつけてくるわけではないですが、 遅いよりは早いほうが好印象だと思います。 上司に確認せねば先に進められないことも多い仕事なのに、 最近では、上司に声をかけるタイミングがわからず、正直苦痛です。 Aスタイルで仕事のできる同期のようになれれば、 「じゃあ明日確認しよ~」という感じが続いても気にならず、 気も楽なのだと思います。 たかがちょっとした予算の確認や、人員確保の件なら、 何日もお待たせせずに、最低翌日にはお返事したいと思うのですが… 3人しかいない会社なもので、Aスタイルの同期&上司 対 私と、 2対1になっています。。。 皆さんの意見をお聞かせいただけると嬉しいです。

  • 取引先の方との結婚について

    30歳女性です。会社の取引先の方と付き合っていて、結婚することになりました。結婚相手から見て、私の会社が客になります。 これについて、まず私の上司は彼を恐らく良く思っていません。彼と打ち合わせをするときは目を合わせないし、彼が説明しているにも関わらず、絶対に彼に質問しません。彼も、私の上司から嫌われてるなぁと感じるようです。 これについては、まぁ気のせいかもしれないし、と思っていました。 結婚式は今年の冬を予定していたのですが、急に彼が4月から県外へ転勤になりました。私も着いて行きたかったことと、もともと結婚したら今の会社を辞めてもう少し時間の融通のきく雇用形態で転職するつもりだったため、6月末付で退職したいということを上司に伝えました。 6月末と決めたのは、私は今実家暮らしなのですが、6月で今住んでいる家を売って実家が別の県外へ引っ越してしまうため、住むところが6月にはなくなってしまうためでした。 ですが上司に退職したいことを話したところ、頭を抱え、せめて12月までは退職しないで欲しいと頼まれました。お世話になった会社ですし、私もそれなりのポジションにいましたし、できる限り円満に退職したいので、そこまで言われるのならと6月以降はマンスリーマンションを借りて12月付で退職することに決めました。 ただその後、私の彼が私の上司に挨拶に来ることになりましたが、彼を私の会社から出入り禁止にするみたいなことを話していたそうです。 上司は私には笑顔で接して来ます。 これは完全に彼を良く思っていない証拠だと思うのですが。。。なぜここまで彼が嫌われないといけないのか、なぜそんなことまでされないといけないのか分かりません。 機密情報をやりとりなんてしていないし、いつもの仕事に何か支障をきたした覚えはありません。 取引先の相手と結婚するというのは、そんなに悪いことなのでしょうか。 私の退職することは、誰が結婚相手でも同じことなのですが。。。 私は上司、彼に対してどう接していけばいいかわかりません。何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • お世話になった取引先への転職後の連絡について

    9月末で転職し、新しい会社に入社したのですが以前の取引先には 転職先を告げないで辞めてしまいました。名刺があるので 新しい職場から連絡をしようと思うのですが、特別親交があった方は 別にして、ご挨拶としてメールや電話をする事は失礼になりますでしょうか?

  • ヤフーオークション 取引再開するべき?

    前回の続き(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5315524.html)となってしまいますが、昨日2度目の入金日約束がきたので、確認した所、入金はありませんでした。 昨日取引ナビで落札者の方に明日のお昼まで入金確認が出来ない場合は削除しますとご連絡しました。 落札者の方からお返事はありませんでしたが、本日も入金確認が出来なかった為、削除しました。 削除したら、やっと落札者の方が連絡掲示板にて連絡をしてきました。 連絡が遅くなってすみませんと謝りの一言と、昨日は送金出来なく、本日送金する予定だったとの事でした。 取引意思はあるらしく、催促もせずマイナス評価を入れられるとは思いませんでした。等の事が書かれてました。 また、本日中に連絡ない場合は落札者の方もこちらに悪い評価と事実を公表するとの事でした。 円満な取引を望んでいますと書かれていましたが、もう既に円満とは言えないと思っています・・・・。 催促もせずにとありますが、先週も取引ナビで連絡しましたし、昨日も取引ナビで連絡をしました。 相手に電話をして催促した方が良かったという事でしょうか? この場合の対処は何が適切でしょう? もう一度お取引を再開した方が良いのでしょうか?

  • 取引先の新人に本をあげた。やりすぎ?

    取引先の新人に本をあげた。やりすぎ? 取引先の部長さんに、「君との商談は、新人の勉強会も兼ねてるからさ!うちの新人に講義してよ…」と言われ、渋々一回は基礎的なことは説明しました。 正直勉強会は社内でやってよ、私の労力を都合よくタダで使わないで、私は商談して帰りたいし、無自覚にノウハウの流出させてるかもしれないし、将来的に御社が弊社を裏切らない可能性もゼロじゃないし、、教えてる姿を、横から部長に見つめられるのが凄く恥ずかしい笑笑。。で、、第1、部長は、安心して見返り求めて良い相手ってより、自分の都合が多いよね、部長!……と心の中で思ったので、 業界における基礎的な内容が書かれた良書を「これで勘弁してよ」の意味を込めて、その次の商談では新人ちゃんに渡しました。 (要らないからあげる。つまらなかったら読まんでええ、気が向いたらどうぞ、的な感じで渡しました) 春までにその新人が本を読んでこなかったら、やる気ないことを部長に知らしめる良いスクリーニングにもなるかな。。と。。(新人ちゃんは学卒上がりで、悪い子ではないです。ただただ幼い。) 部長も、読んだら俺にも貸して と言ってました。 本の内容ですが、かなり新人向けの良書として私なりに自信があります。業界内容ど真ん中の内容だし、ベストセラーなので有害図書ではないはず。 でも、ちょっと思ったのです。 私は社会人として、間違ったことしたんじゃないかと。 みなさん、どう思われますか。アドバイス下さい。 1.その会社の教育方針もあろうに、私は勝手に本をあげて良かったのか?ちょっと干渉しすぎたか? 2. 「これで勘弁してよ」のスタンスがバレており、投げやりな印象なんじゃないか。 3. 気にしすぎ。これからも図々しく「講義してよ」と言ってくるでしょう。。 4.普通に見返りを、求めて良し! 5.そのた その部長には入社当時から良くしてもらっており、2人で飲みに行ったり、ゴルフ連れてってもらったり、ある程度気心しれてます。 お世話にはなってるけど、部長に講義を受けた覚えはない気がします。いつも結論しか言わないで、ほとんど説明してくれない人なので。

専門家に質問してみよう