• 締切済み

WINDOWSが起動できません

C:にwindows98、D:にWINDOWS2000が入っています。 WINDOWS98をSEにバージョンアップしました。 とこが再起動して見るとWINDOWSが立ち上がりません。 今まで出ていたWINDOWS2000のOS選択メニューも出ません。真っ黒な画面にカーソルが点滅した状態で止まっています。 復旧しようと思ってインストールCDをいれてCDより立ち上げようとしてもCDからブートすることが出来ません。 WINDOWS98のシステムディスクでFDからブートも出来ません。当然CDまたはFDからのブート時はBIOSのブート順序の変更はしてやっています。 ハードディスクを切り離してみるとCDからブートできます。でもこの状態では、問題のあるハードディスクにアクセスできません。 非常に困っています。どうしたらいいか教えてください。 ちなみにSCSI接続でもう1台のハードディスクがつながっています。 ハード構成は PCIにSOUND、SCSI、キャプチャー、LAN、FAXが接続されています。

みんなの回答

  • soc
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.8

どうも状況が厳しい様ですね。 PC9821にDOS/V用のHDDは取り付け可能です。 実際にDOS/V用にHDDを取り付け、OSを入れた事があります。 しかし、フォーマットが違うので、読み書きすにはPC9821でフォーマットしなおさなければいけません。 読み書きできる事もある様ですが、非常に怪しいです。 よってPC9821で確認する事はできなと思います。 ところで、IDEのHDDをなんとか1つ用意できないですかね?。(一時的に友達にかりるとか) もし、調達できるなら、用意したHDDにWin2000をインストールし、問題のHDDをスレーブ側につけてみて、NTでいう所のディスクアドミニストレータ(Win2000では表現が違ってた筈)で確認してみるって方法は取れないでしょうか?。

masakatu
質問者

補足

ありがとうございます。 別のWIN2000マシンのスレーブ側に問題のハードディスクをつけてやってみましたが、領域は確認できるのですが、フォーマットされていませんとなってしまい中をみることが出来ませんでした。

  • mpy
  • ベストアンサー率76% (52/68)
回答No.7

 FD、CDから起動しようとしても「真っ黒な画面にカーソルが点滅した状態」になってしまうのなら、BIOSの起動順の設定が間違っていると思いますので、何度も言うようになってしまって申し訳ないのですが、もう一度BIOSを確認してください。  「真っ黒な画面にカーソルが点滅した状態」になってしまうのはおそらくSEのセットアップが失敗しているのだと思います。  BIOS画面が終わる頃からCtrlキーを押しつづけて、スタートアップメニューからセーフモードでは起動できないでしょうか。  セーフモードも駄目ならSEの再セットアップが必要だと思います。  LAN、SCSI、キャプチャーのカード類ははずして行った方がいいです。  一つずつセットしていけば何に問題があるかわかりますし。  Windows2000のブートメニューの復帰方法は参考URLを参照してください。  FDISKでは修復できません。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/,http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#909
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.6

こんにちは。 現象としては、98を入れた後に2000を入れて、98をもう一回入れてしまった ということで良いですね。 すると、「MBRが上書き」されてますね。 ※MBR(マスター ブート レコード) 起動(ブート)時に最初に読まれる部分 手元に、2000の起動ディスク(修復ディスク?)が無いので、確かとはいえませんが、 FDISK /MBR  のようなコマンドは無かったでしょうか? これは、上書きされてしまった、MBRを再上書きする外部コマンドです。 NT4.0では、このように復旧します。(はたして、2000が同じかどうか??) 現状で、98のMBRが書き込まれていますので、2000のMBRにしてあげてください。 ●FD起動ができないとの事ですが、BIOSの設定で、Aドライブ(FD)を優先してあげてみてください。 あと、ケーブルの抜き差しなどで、接続が完璧か確認してみてください(ケーブルが自分の重みで、外れかけることがあります) でわ

  • magaadmin
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.5

確認したいのですが内蔵HDがCドライブ98SEで外付けHDがDドライブ2000って感じでよろしいんでしょうか? SEにバージョンアップした時におかしくなったのであれば多分マスターブートレコードが書き換えられて壊れたのでしょう。98のシステムディスクでブートできないというのは具体的にどういう状態なのでしょうか?FDには読みにいくが何も動かないのか?普通はFDで起動し”FDISK /MBR”コマンドで直すところなのですが・・・

masakatu
質問者

補足

C,Dドライブともに内蔵ハードディスクです。 パーテーションで区切って使っています。 C:WIN98,D:WIN2000です。 ブートできない状態とは、BIOSでハードチェックをした後真っ暗な画面にカーソルが点滅した状態で止まっています。どのドライブへもアクセスしていないようです。ハードの認識は出来ています。ハードディスクをスレーブ側にした場合も同じで、ハードの認識はするが、どのドライブにもブートできません。BIOSのブート処理のドライブ順序を変えても状況は変わりません。 唯一BIOS上でハードディスクを無効または、ハードディスクのケーブルをはずした状態でブートするとFDまたは、CDROMよりブートできます。 ただこの場合問題のハードディスクが認識できないので問題を解決することが出来ません。 もう1台NEC9821(NXではありません)があるのでそちらのスレーブ側にハードディスクを移して確認して見ようと思うのですが、電源電圧、コネクタピン番号等DOS/V機と同じなのでしょうか? SOCさんの経験した状況に近いような気がします。

  • soc
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.4

BIOSのブートシーケンスを変更してもブートしないとなると、ハードウェアレベルを疑った方がいいかもしれません。 「電源ON」-「BIOS起動」-「ハードウェアチェック」-「ブート」...という順番に処理される筈なので、ハードウェアに異常があるとハードウェアチェックで止まってしまったりします。 HDDの物理的な異常がないか確認してください。 正常動作しているPCのスレーブにつなげてみて認識できるかどうかを見れば確認できると思います。(HDDのジャンパー設定の変更を忘れずに) 参考までにですが、論理的な方面では、非常に珍しい体験をした事があります。 1つのHDDでWin95、NT4.0のマルチブートにした時なのですが、OSが両方とも起動できなくなりました。 両OS共にFAT16にした状態です。 Win95のFDISKで基本区画と拡張区画を削除し、両OS共に再インストールしようと思ったのですが、基本、拡張区画ともに削除できなかったのです。 別のPC(OSはNT4.0)のスレーブに付け、ディスクアドミニストレータにて確認した所、拡張区画の中に基本区画が割り込んでいる事が分かりました。 しかし、NTのディスクアドミニストレータをもってしても領域の解放ができず、最終的には物理フォーマットまでしてなんとか再インストールする事ができました。 こんな事はかなり珍しい事なんでしょうが、まずは物理レベルか論理レベルかの切り分けをした方がいいと思います。

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.3

こんにちは、honiyonです。  あ、CとDはパーティション区切りなんですね(^^;  とすれば先ほどの回答の起動出来ない件についての予想は間違っています(..  よろしくお願いします。

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.2

こんにちは、honiyonです。  Windows2000も起動できなくなったのは、マスターブートレコードを Win98SEが書き換えてしまったのでしょう:-P  CDブートの件ですが、これは起動順序が FD -> HDD -> CD となっているせいではないでしょうか? 先に壊れた(?)HDDを読みに行っており、そこで起動しようとして失敗しているためだと思います。   あと起動出来ない件ですが、予想ですが D:から起動しようとしていたりしませんか? そんなことはないと思いますが、一応チェックしてみてください。  参考になれば幸いです(..

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

何とかしてFDかCDから立ち上げないと修復できません。 2000が入っている環境では、98のバージョンを上げるのは結構大変ですから。(UPしないのをお奨めします、遅いか(^_^;) ) 修復>>98>>2000の順番 98が正常に起動してから2000を修復して下さい。 それまで2000の入っているHDは外した方が良いかも、電源を抜くだけでも良いです。 98が正常に起動してから、2000を修復して下さい。 さもなければ2000は使えなくなるかもしれません(DATA)。 クール

masakatu
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 しかしWIN98とWIN2000は、パーテンションで区切っているだけで1台のハードディスクに入っています。 よってハードディスクの電源を別々に切ることは不可能です。 できればハードディスクのマスターブートレコードを読まずに直接CDやFDにブートできればいいのですが。

関連するQ&A

  • WINDOWSが突然立ち上がらない

    NEC製リサイクルPCを購入して使用しており、Windows10上で画像の移動を行っていた時、突然リブート動作に入り、Windowsが立ち上がらなくなりました。カーソルが黒画面の左上で点滅し続ける状態です。電源ボタンでON/OFFはできるのですが、OSのブート画面(F2ボタンでブート条件は変更できますが)の後、カーソル点滅の黒画面に戻ってしまいます。修復ディスクもない状態です。回復できませんか?

  • USBHDDを接続していると起動できません

    Windows8PC(Lenovo)にUSBハードディスクを接続していると、「Lenovo」のロゴが表示された状態で止まってしまい起動しません。 外した状態で起動し、接続すると正常に認識します。 BIOSのブート順序は内蔵HDDが一番になっています。 よろしくお願いします。

  • windows7が起動しなくなってしまいました。

    windows7が起動しなくなってしまいました。 具体的にはBIOS画面後の「loading operation system」の画面のままとなります。 HDDが読み込まれないようでした。(HDDの点滅ランプにて確認) また、BIOSではHDDを認識しているようです。windows7のインストールCDからスタートアップの 修復やコマンドからMDRの修復などは試してみましたが相変わらず起動できません。 HDDから異音がするようなこともありませんでした。 そして、大変不思議なことにwindows7のインストールCDをCDブートさせて「any key push」で キーを押さずに放置するとwindows7が起動します。 (windows7のインストール画面に行かないで放置すると起動するという意味です。) 起動後にHDDやファイルなどを確認しましたが特に変わったことはありませんでした。 起動時に毎回CDブートさせる必要があり、大変困っています。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • システムが壊れてしまいました。

    いまだにwindows95を使っていたのですが、windows98にしようと思いCDを入れて作業していたら途中でフリーズしてしまいました。しょうがなく電源を切って、再度電源を入れると何かシステムが壊れてるみたいです。データは消していい状態でしたのでハードディスクはfomatしたのですが次どうしていいかわかりません。リカバリのFDとwindows95のCDはあるのですが、それだけでは復旧できないでしょうか。どなたかPC知識の少ない私にわかりやすくご指導くださいませ。

  • CSSIボード増設途中なのですがOSが起動しません?

    PCI SCSI-2対応 SCSIカード IO-DATA SC-PCI-1を中古で購入(マニュアル等いっさい無し)したのですが、PCのPCIに差し込んで起動スイッチを押すと、ID 0. Sukanningと出てカーソルが点滅状態でウントモスントモ動きません。何か基本的な所でつまづいているようで・・・。 どなたか、ご教授お願いします。OSはWIN98SEです、マザーボードは ECS-K7S5Aです。

  • MBMで操作したらWindowsが起動しなく

    Windows XPのインストールされたパソコンで、MBMというソフトをCDブートで起動し、 Boot Start で 0番などを選んだら、その後パソコンを起動しても、Reboot And Select Boot Device or insert Boot Media in Selected Boot Device and press keyと出てきてしまって起動できなくなってしまいました。 MBRを復旧しようと、XPのCDを入れて復旧でfixmbrをしようとしたのですが、administratorのパスワードが違うといわれてできません(少し前にmbrがおかしくなってしまい、fixmbrをしたので、パスワードはまちがっていません) NTFSの領域はあるらしく、ubuntu 10.10のCDで起動すると、中をみることができます。MBMを利用して、Windows XP のadministratorのパスワードが変わることはあるのでしょうか。 また、上記状態を改善し、Windows XPを起動できる状態にする方法はございますでしょうか。 ご存知の方、ご教授よろしくお願い致します。

  • FDを入れたまま起動

    FDを入れたまま起動や再起動をすると、普通だったらFDが入っている旨のメッセージが流れ、FDを抜いてどれかキーを押して立ち上がるはずなんですが、FDを入れっぱなしで起動をするとDOS画面でカーソルが点滅のままメッセージも出ません。点滅の間はFDドライブが動きっぱなしでその状態がずっと続いています。FDを抜いてキーを押しても、カーソルは点滅のままです。 FDを抜いてから起動すれば問題ないのはわかっていますが、結構気になるので分かる方がいれば教えて下さい。お願いします。

  • SCSI接続の古いハードディスクをもらったのですが・・・(ドライバについて)

    SCSI接続の古いハードディスクをもらったのですが、 メーカーのホームページに行っても、ドライバがダウンロードできません。 もちろん、セットアップFDやCDは、もらっていないので、 どうしようか迷っています。 今度、SCSIボードを買ってきて、接続しようと思いますが、 SCSI接続には、ドライバは無くても大丈夫でしょうか? 教えてください。お願いします。

  • PCが起動できない!

    HDDを新たに購入し起動ドライブに設定、従来のHDDはデータ保存用として残しました。(以前からデータ保存用として使っているUSBハードディスクも残しています。) Windows Vistaを始め各種ソフトをインストールし再起動をかけたところ、まったく起動しなくなりました。 メーカーロゴの後、「-.(カーソル点滅)」と表示され、キーボードからの入力もできません。 各種ソフトのインストールを行う中で、起動に関わるものとして、以前使用していたPartition Magic 8.0付属のBoot Magicが原因ではないかと考えました。 Boot Magicをインストールする際、CドライブやDには入らず、USBハードディスクにインストールされたため、電源が独立している外付けハードディスクにこのようなソフトがインストールされていいのか?と思ったからです。 素人の分析ですが、以上の状況を踏まえ、起動方法をご教示ください。 なお、以下にブートメニューの表示と現況のコメントを記載します。 ブートメニュー 1.フロッピーディスク/起動ディスクは作成していません。 2.SATA-0(ハードディスク)/「-.(カーソル点滅)」との表示。 3.SATA-4(ハードディスク)/以前にWindows7をインストールしていた名残で起動はするが、ユーザー選択後に「ユーザープロファイルを読み込めません。」とのメッセージが出て起動しきれず。 4.USB-HDD0(USBハードディスク)/「no boot device available」との表示。ただしBootMagicがインストールされているはず。 5.USB-HDD1(USBメモリー)/ PartitionMagicの緊急用ディスクをここに作成したはず。ただし「Without Operating System」「no boot device available」との表示。 6.ブータブルアドインカード/「no boot device available」との表示。 7.CD-ROM/「Press any key to boot from CD or DVD.....「-.(カーソル点滅)」」との表示。 8.ユーティリティパーテーション/「no boot device available」との表示。 よろしくお願いします。

  • windows PE によるバックアップ

    サーバ(WINDOWS2000server)のハードディスクを交換することになりました。 バックアップソフトを探しているうちにWINDOWS PE(vista)と言うものを見かけました。 これを使用すれば、 (1)CDでWINDOWS PE をBOOT (2)サーバのCドライブ(ブートドライブ)をusbハードディスクへコピー (3)サーバのハードディスクを交換 (4)CDでWINDOWS PE をBOOT (5)新cドライブのパーティションを作成 (6) (2)のデータをusbハードディスクへコピーして戻す で、完了でしょうか。よろしくお願いします。