• ベストアンサー

投資信託での利益の考え方

例えば、とある投資信託に100万円投資したとします。 毎月1万円の分配金が出たとします。 それを1年後、解約したら90万円になったとしても、分配金で12万円出ている訳ですから、 トータルすれば2万円のプラス、つまり、(イメージとして)「年利2%」ということでいいのですよね? これを長期続け、基準価格の状況をみて、解約すればいい、と思うのですが、この考えって変ですかね?? 「毎月分配型は損だ」とか「止めた方がいい」いうようなことをよく見かけるので気になって質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukafeb9
  • ベストアンサー率52% (24/46)
回答No.5

おっしゃるとおりです。 基準価額の下落分以上の分配金がでてさえすれば、損するわけではありません。 毎月分配型のファンドを損だと主張するのは、基準価格の下落が大きすぎるケースが多いという点が一つ。もう一つ、分配金で事実上の元本の払い戻しを行っているわけですので、運用による複利効果が期待できないという点でしょうか。 年寄りが年金代わりに使うと言うのであればともかく、長期投資を考えている方が投資するものではないと思います。

参考URL:
http://money-lifehack.com/asset-management/446
takeshikei
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 目先のお金が入るので、とかくお金が欲しい若い人は 飛びつきやすいですが、複利の効果を狙うのであれば そこは我慢が必要なんでしょうね。 確かに毎月分配型は「年金の足し」というような 感覚くらいがいいのかもしれませんね。

その他の回答 (5)

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.6

Q. 基準価格というのは、下がっていくのが普通なんですかね?   上がったり下がったりしますが、例えば、『ブラジルレアル債券』などでは、債権の上がる率よりも、投資信託の上がるりつの方が小さい。当然ファンドマネージャーの管理費が大きく取るからです。 Q. 自分には知識があるとは思えません。なので、直接投資する術を知りません。 ですのでプロにお願いするしかないかな、と。 確かに基準価格とかの決定とかは「お任せ状態」だし、ファンドマネージャーのいいなりの感は否めませんが、互いにwin-winとなればいいのではと思っています。 ちなみに直接投資はどのようにすればいいのでしょうか?    証券会社で、例えば、ブラジルレアル債券を安い時に、買ったら良いのですよ。

takeshikei
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 自分も数本、投資信託を行いましたが、未だかつて 基準価格が購入時より高くなった、というケースは ないですね。 > 証券会社で、例えば、ブラジルレアル債券を安い時に、買ったら良いのですよ。 ブラジルレアル債券は、証券会社で買えるのですね。 知りませんでした。 その程度の知識です・・・・。 「安い時に」というのが難しいところでありますよね。

noname#186156
noname#186156
回答No.4

まあ。。。そういうことだね 実際に、僕も 何年か前に投資信託で 80万円を入れたんだ 基準価格が当初よりも下がっていて 今後も上昇は 時間が掛かりそうだなとみて、解約したんだ 基準価格でいえば、マイナスの運用結果なんだけど 再投資せずに 毎月受け取った分配金を加算すると 結果としては、20万円くらいの利益はあったよ あのまま保有していたら、せっかくもらった分配金まで 食われるとこだったね

takeshikei
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 どこで解約するか?というタイミングは難しいですよね。

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.3

 投資信託、ファンドのことですか?   どうして、そんなものに、投資するのですか、訳わかりませんね。  あなたの仰る投資信託、年利2% も、配当する投資信託を見つけるのは、大変で、相当な政治経済の知識を持っていないと見つけられませんよ。いろんなものがあり、通貨型、米ドル、ユーロー、豪ドル、その他、国債、公債型、米、欧州、豪、ブラジル、その他、株式型、金型、オイル型、食糧型、新興国型など、選択に困ります。 その中から、儲かる投資信託を見つけるには、相当の政治経済の知識が必要です。  投資信託は、それを運営するファンド・マネージャがいて、得られた利益のなかから、最初に管理費を取ります。 それは、約束の配当金が不足しても、遠慮なく取り上げ、所定の配当が得られないことが多いのです。 また、投資信託は、価格が変動します。上がっているときは良いけど、何時も上がるとは限らない。 結論、儲かる投資信託を見つけるほどの知識があるなら、直接その部門に投資する方が、効率がいい。 儲かる投資信託を見つけるほどの知識がないなら、儲けられる訳がありません。 マスコミの儲かると言う言葉で、投資信託を買えば、儲からないことが多いですよ。 やめた方が良い。 あなたの言うように、投資信託で2%儲かるなら、直接投資すれば4%は儲かります。 だから、投資信託は、役に立ちません。  それを運営するファンド・マネージャを儲からせるだけのものです。

takeshikei
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 基準価格というのは、下がっていくのが普通なんですかね? 結果論になりますが、リーマンショックの頃、自分が痛い目を見た『ブラジルレアル債券』の毎月分配型。 1年前と今とでは基準価格が1000円ほど上がっています。 その間に分配金もあるわけですから、そこそこの儲けにはなるはずです。 自分には知識があるとは思えません。 なので、直接投資する術を知りません。 ですのでプロにお願いするしかないかな、と。 確かに基準価格とかの決定とかは「お任せ状態」だし、ファンドマネージャーのいいなりの感は否めませんが、互いにwin-winとなればいいのではと思っています。 ちなみに直接投資はどのようにすればいいのでしょうか?

回答No.2

分配型に ネガティブ意見が多いのは 複利的でないから だと思いますが それと、分配金が約束されたものか? 成果配分なら 先のことは 分からないし・・・・

takeshikei
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 複利を考えると、心許ない内容なのかもしれませんし、分配金も将来を約束したものではありませんしね。 リスクはあるけど、今の金利を考えたら、少し冒険もしなければ、とも思うんですよね。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

その考えでいいですよ。 ただ、結構管理料が大きいのでそれを上回る運用益がでればよいのですが、 定期預金の金利をみてもわかるとおもいますが、毎年数%が減っていて、 さらに元本も減っていますので、 その例で5年後解約したら、80万円になっていて、分配金が12万円 なんてことは当然よくあることです。

takeshikei
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに、例のような事も大いにあり得ますよね。

関連するQ&A

  • 毎月分配型の投資信託の見直し

    毎月分配型の投資信託の分配金で年金の不足を補っています ネットで投資信託の事を調べていましたら、毎月分配型は手数料、税金などが毎月かかりあまりよくないように書かれていました 年金の不足を毎月補うには毎月分配型の投資信託をそのままずっと続けていればよいと思っておりましたので驚きました。 毎月の分配金は生活費に必要になっております 基準価格が上がり、利益が出たとしても解約して新しく買うとなれば他の基準価格も上がっており買いなおすと分配金が減ると思われます こんな場合投資信託をどのようにすればよいのでしょうか? 今購入している投資信託は    コロンブスの卵   基準価格  3800円位の時購入                      エマージングボンド(豪ドルコース)  基準価格   11000円位 このような場合、どういう風な考えで見直しをすればよいのでしょうか?

  • 投資信託

    投資信託の購入を考えてます。 300万ほどの資金ですが、20~30年は使う予定がありません。 銀行などの預金も今は低金利です。 そこで投資信託ですが、 今は、基準価格が安い時期のようです。 とりあえず毎月分配型で、おこずかいの足しにもしたいです。 長期運用して20~30年先頃基準価格が、ある程度上あがっている時に 売ればよいかなと思っています。 今は、100年に1回といわれる不況です。 20~30年先を長い期間でとらえた時、今よりは価格が上がるのでは ないかと思っているのですが...。 たとえば、 基準価格7000円のものを300万円だと 手数料なども3%位かかりますが、だいたい415万口くらい 買えるかと思います。 仮に10000円になると415万円になるという事で その時に売ると100万以上は利益がでる。 それと分配金でたとえば毎月17000円位でも あれば、20年保有したとして400万円以上の 分配を得る事になると思います。 という考えですが、あまいですか? 私も投資信託を間違えてとらえているかもしれませんし、 やはり大金なので、間違いのないようにしたいので、 ここで、質問させていただいてます。 なお、上記の計算はおおよそですので、キッチリとは 計算してません、 経済状況も20~30年先位の長い期間で今よりは 基準価格が上がる時期があるのではないかと思っています。 はっきり言って これは損をすることでしょうか? 安全に預貯金にしておいたほうが良いのでしょうか?

  • 投資信託の乗換とは?

    バランス型の投資信託を買っています。100年に一度の不況に見舞われて値下がりしていますが、毎月分配金がおりるのでそのままにしています。 先日銀行から電話があり、「乗換ませんか」とのことでした。乗換とは償還乗換のことでしょうかね? しかし乗換といっても今持っている投資信託を一度売るのではないですか?そうなると損は確定ですよねー たとえば100万円の投資信託が今70万円になっているとして、解約して30万円プラスしてほかの投資信託を買えということなんですか? それとも70万円の解約金で70万円の外の投資信託に移行できるということなんでしょうか?

  • 米国の債券型投資信託の購入で迷っています。

    現在、余裕資金が800万円ほどあります。 母が年金暮らしを始めたので月に8万円ほど援助が必要な状況です。 年間で100万円近くの負担になってしまうので余裕資金で投資信託を購入しその分配金を援助金に充てたいと考えています。 そこでアメリカの債券型投資信託を購入しようと考えています。 具体的にはフィデリティ・USハイ・イールド・ファンドが良いかなと思っています。 このファンドはリーマンショックの際に基準価格が5000円程度になっていますが、現在は6000円前後です。 アメリカの景気が回復しきている現在、6000円という基準価格は安いのではと考えています。 その理由はドル安ではないかと考えていまして、長期で見た場合このドル安が続くかないのでは考え、購入するには良いタイミングではと思っています。 基本的には長期保有で考えていますので基準価格下がってしまっても保有し続け分配金を受け取り続けて行きたいと考えています。 そこでお伺いしたいことが二つあります。 まず基準価格はどの程度下がってしまう恐れがあるでしょうか? 私はリーマンショック後で5000円程度だったので、ドル高になり、基準価格が上がることはあっても5000円以下に下がることはないのではと思っています。 また、分配金は受け取り続けていけるでしょうか? 私はこのファンドの分配可能額が3500円程度あり、10年間のトータルリターンが年利5%程度(つまり、リーマンショックで大幅に基準価格が下がっても利益は出ています)あり、特別分配を出したことがないことから、長期保有で考えれば基準価格が多少下がっても分配金を受け取っていけるので損はしないのではと考えています。それに、ただ母に援助しただけでは八年で余裕資金は無くなってしまうので、それなら投資した方がという思いもあります。なお現在の分配額は一万口辺り85円です。 結局は未来の事はわからないとは思いますが皆さんの意見を聞かせてください。 知識も経験も浅いので間違いを指摘していただけるだけでも幸いです。 なお、毎月分配型が税制上不利な面があるのはわかっています。 ですが、継続的に資産管理に使える時間がないので分配金を母に受け取ってもらおうと毎月分配型を選びました。 また、母は資格を持っており働き口の確実なあてが有るので分配金がもしなくとも生活していけなくなるという心配はありません。 節約したほうがなど意見は様々でしょうが、ただ貯金しておくよりは投資しようという考えではありますので、投資対象としてどうかという観点でアドバイスを頂ければと考えております。

  • 投資信託毎月分配、REITについて

    投資信託の毎月分配のある投資信託で基準価格が8000円で毎月分配が40円/年480円は6%、基準価格が10000円毎月分配が40円/年480円は4.8%と単純に考えればいいのでしょうか?(手数料、税金などを考慮せずに考えて)また、毎月分配型の基準価格は上がらず緩やかに下がっていくと考えたほうがいいのでしょうか? REITは分配もあり基準価格も上がる期待があるのでしょうか? 分配型ではない投信は単純に基準価格が上昇=売却して儲けると考えればいいのでしょうか?

  • 投資信託について

    投資信託を少し持っています。純資産額はここ1年減り続けているのに、基準価格は上がり続けています。分配金は毎月100円でています。これは資産から分配金を支出しておりそのため、投資家が資金を引き揚げるているので、総資産に対する総口数が少なくなりすぎ基準価格が上がっていると解釈すべきですか? そうだとするとかなり危険ですよね? どなたか教えてください。

  • 豪ドル債券投資信託について

    現在、MHAM豪ドル債券ファンド毎月決算型に投資しています。 取得価格7780円 申込金額100万 手数料 2.1% 信託報酬 1.3125% 信託財産留保額 なし 毎月8000円程度の分配金が入金され 基準価格は下がっていますが、現在16万の利益があります。 分配金は使わず、突発的な家の修繕費などにあてたりです。 銀行の勧める投信は経費がかかるし、銀行が 儲かるだけという意見が多く、興味は全くありませんでした。 この投資信託は勉強代として(魔が差して)始めました。 現在の基準価格が7700円前後なので、大きな損をする 前に解約しようと思ってます。 教えていただきたいことは、 (1)信託報酬とはいつの時点で徴収されているのでしょうか? (2)定期預金を銀行に預けても年に数千円ですが、投資信託は    今のところ年に最低1万は得すると考えています。    資産を増やすぞ!という100万ではないので    分配金型のようにコスト高の投資信託で十分と思っていますが    間違っていますか? (3)現在の商品を解約後、基準価格7300円ぐらいに再度    同じ商品に申し込もうと思っています。間違っていますか?    

  • 投資信託

    4月2日に初めて短期豪ドル債オープン(毎月分配型)を購入しました。投資信託は長期間運用すること利益に繋がると聞きました。本当でしょうか?教えて頂けますか。 4月7日に初めての決算日に分配金が90から100になりました。分配金が上がった事が嬉しかったのですが、10日には基準価格が118円下がりました。価格変動は、当たり前の事だとは、聞いていますが、今後のために、最小限度のリスクで手放すタイミングを教えて頂けますか。それとも基準価格を気にせず5年・10年と持ち続けた方が良いものなのでしょうか?オーストラリアは高インフレ状態とありますが、投資信託に大きく影響を、するものなのでしょうか? また基準価格が11,805円で純資産が980.27億だったのが、翌日の基準価格が11,687円で純資産が981.38億でした。基準価格が下がっても、純資産が大きいのは、どうしてなのでしょう? 又、初心者の私は、良い投資信託だと思ったのですが、投資口数率が増えないのは、投資家の方が、リスクが大きいと判断しているからなのでしょうか?

  • 投資信託の売り時について

    5年程前に買った国債債券型の投資信託の基準価格を先日調べてもらったところ、基準価格は元本割れしているとの事だったのですが、105円で買っているので為替分がプラスで尚且つ毎月入る分配金でプラスとなっています。 銀行さんが言うにはこれから大きく為替がプラスとなるのはかなり厳しいのではないかっという事で、売り時っという考え方もあるっと教えて頂きました。 今、他にも持っている株式投資の方が分配金はかなり高いとは思われますが、買い換えるとなると手数料も掛かる上に、株式もこれからどういう値動きをするのか?っという気もするので、分割所有の方がいいのかなぁ~っと思ったりもします。 今はやはり株式の投資信託の方がお勧めなのでしょうか?(ハイリスク・ハイリターンな気もしますが...) 債権の投資信託はこのまま使わないのであれば、持っていた方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 投資信託分配金

    初めての質問で失礼もあるかも知れませんがご容赦下さい。 2~3年前から投資信託をはじめ、分配金を貰っています。 外貨ベースで約600万円投資し、毎月分配金で10万円ほど受け取っています。(再投資無し) 基準額は購入時から下がりましたが分配金がそれを上回り全体で見たらプラス100万円です。 計算上、この投資信託を6年間保有すれば分配金で元本分の金額になります。 お小遣い稼ぎではじめましたが、今は家のローンに宛てている状態です。 あまり勉強せずに購入したと言うところもあり、この運用方法が良いのか悪いのか分かりません。 ですので、皆さんにこの運用方法のメリット、デメリットがあれば教えて頂きたいと思います。 あと、ここ最近少し投資信託の勉強をしているのですが、分配金の無い投資信託は株と同じように考えていいのでしょうか?長期保有していても基準額が倍になるとは考えにくいのですが。 みなさま、宜しくお願い致します。